パズドラ_究極シノン_アイキャッチ

パズドラの究極シノンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

SAOコラボガチャ当たりランキングはこちら

シノンの関連記事一覧
パズドラ_シノン(進化前)_アイコンシノン パズドラ_シノン_アイコン究極シノン パズドラ_シノン装備_パズドラシノン装備

TOPへボタン_パズドラ

究極シノンの性能紹介

パズドラ_究極シノン_ステータス

リーダー サブ アシスト
A AA A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

究極シノンの簡易評価

アイコン 簡易評価
・自傷+ロック解除5色陣
・HP50%以下強化3個持ち
・多色+HP調整で最大20倍
▼ステータス詳細はこちら

究極シノンの評価

究極シノンのリーダーとしての評価

攻撃タイプに常時倍率

攻撃タイプのHPと攻撃に2倍の倍率がかかります。LF究極シノンであればHPに4倍の倍率がかかるため、多くの攻撃を軽減なしで受け切ることができます。

HPを減らす+多色

4色で4倍・5色で5倍の攻撃倍率が出る多色リーダーです。さらにHPを80%以下にすることで合計20倍の攻撃力となります。

耐久力が課題

HP2倍の補正があるものの、究極シノンの火力を活かすためにHP50%以下にすることが多く、軽減もないので受け切れるダメージ量はあまり多くありません。

究極シノンはバインド耐性を持っていません。今後の上方修正や超覚醒次第ですが、アシスト装備でバインド対策するのが良いでしょう。その影響で他の耐性などが積みづらく、HP50%以下強化を増やす装備も採用しにくいのが残念です。

編成難易度が高い

攻撃タイプで多色向きのスキルやHP50%以下強化持ちはそれなりにいますが、編成に縛りが大きいのは否めません。HPに倍率がかかっているので他のタイプを採用しにくく、軽減など必要なスキルを揃えるのが難しいです。

究極シノンのサブとしての評価

上方修正で操作不可追加

上方修正で操作不可耐性を素で持つようになりました。マルチも使うことができ、50%以下火力であれば周回の火力枠としても使え、枠わりを多く持たせられるので中々便利なキャラと言えます。

HP50%以下強化3個持ち

HP50%以下で攻撃力が2倍となるHP50%以下強化の覚醒を3個持ちます。HPの調整は必要なものの8倍の攻撃力で攻撃することができるので、条件下ではかなりの火力が期待できます。

高防御対策も可能

ガードブレイクの覚醒を持ち、さらに自身のスキルで発動条件の5色の確保が可能です。上記のHP50%以下強化を組み合わせれば高防御かつHPの高いモンスターも処理しやすいです。

スキルで回復は作れない

HP50%自傷・単体攻撃・ロック解除・5色陣と多数の効果を持つスキルです。自身の50%以下強化とガードブレイクを発動しやすいのは優秀ですが、スキルで回復を作ることができません。次のフロアで先制がある場面では使用できない可能性があります。

究極シノンは超覚醒させるべき?

させなくても良い

ソロ運用であればするに越したことはありませんが、基本はマルチのサブ運用となるでしょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインドを100%無効化する
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_操作時間延長+
操作延長+
操作時間が1秒伸びる

どの覚醒がおすすめ?

rank1 パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
採用時は火力枠なので火力覚醒を増やすのが良いです。
rank2 パズドラ覚醒_バインド耐性+
バインド耐性+
バインド回復に頼らない場合は便利です。
rank3 パズドラ覚醒_操作時間延長+
操作延長+
長いに越したことはありませんが既に自身で1秒伸びており、そこまで伸ばす必要は無いです。

究極シノンの使い道

究極シノンにおすすめの潜在覚醒

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
悪魔キラー
攻撃タイプのみなので悪魔か体力のどちらかしかキラーを付与できません。汎用性では悪魔キラーが上回るので、キラーをつけるならこちらでしょう。
パズドラ_潜在覚醒_闇ダメージ軽減+
属性軽減
悪魔キラー全振りでも構いませんが、低めのHPを補うために軽減を付けておくと多少安心感があります。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

究極シノンが活躍できるパーティの例

リーダー 適正度 一言

究極シノン
★★★★★ 究極シノンを複数持っている場合はサブに入れるとかなりの活躍が見込めます。
パズドラ_分岐幽助_アイコン
分岐幽助
★★★☆☆ HP50%以下で最大倍率が出せるリーダーです。多色要素はないものの自傷スキルと覚醒が役立ちます。
パズドラ_セイバーオルタ_アイコン
セイバーオルタ
★★★☆☆ 覚醒・スキル共に噛み合うHP制限付き多色リーダーですが、主属性を闇で統一する場合が多いです。
■適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度

究極シノンのスキル上げ情報

究極シノンはスキル上げするべき?

リーダー時にはリーダースキルのトリガーになるため、優先してスキル上げをしておきたいです。

「仮想訓練」フロアを活用しよう

コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「仮想訓練」が配信されています。

対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。

ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。

モンスター育成機能の詳細はこちら

究極シノンのスキル上げ素材入手場所

スキル上げ素材 主な入手場所
ヒカピィ_アイコン
ヒカピィ
・一度きりピィダンジョン
・極限の闘技場
など
ニジピィ(虹ピィ)_アイコン
ニジピィ
裏極限の闘技場
裏異形の存在
・スペダンのSスコアボーナス など
スキル上げのやり方
キングタンで上げる方法 ピィで上げる方法

究極シノンのステータス

パズドラ_究極シノン_アイキャッチ

冥界の女神・シノンのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4898 3331 410
Lv110 5875 4040 439
Lv120 6267 4181 444
属性 レア 潜在覚醒枠
光 / 闇 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃 悪魔キラー 体力キラー

スキル

スキル
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。
全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。
スキルターン12 → 7

リーダースキル

リーダースキル
攻撃タイプのHPと攻撃力が2倍。HP80%以下で攻撃力が2倍。
4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
操作時間延長+スキルブースト+操作不可耐性封印耐性HP50%以下強化HP50%以下強化HP50%以下強化ガードブレイクスキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
バインド耐性+コンボ強化操作時間延長+
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作不可耐性アイコン
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
HP50%以下強化アイコン
HP50%以下強化
HP50%以下で攻撃力が2.5倍にアップする
ガードブレイクアイコン
ガードブレイク
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

SAOコラボ関連情報

SAOコラボ関連リンク
パズドラ当たりランキング パズドラガチャシミュ パズドラ交換おすすめキャラ
パズドラドロップ情報 パズドラ結晶の集め方 パズドラ3人マルチ攻略

SAOコラボの注目キャラクター

注目キャラ
パズドラ_分岐キリト_アイコン闇キリト パズドラ_究極ユージオ_アイコン究極ユージオ パズドラ_究極アリス_アイコン究極アリス
評価 テンプレ 評価 テンプレ 評価 テンプレ
パズドラ_キリト装備_アイコンキリト装備 パズドラ_ユージオ装備_アイコンユージオ装備 パズドラ_アリス装備アリス装備
パズドラ_分岐アスナ_アイコン水アスナ パズドラ_ユウキ_アイコン究極ユウキ パズドラ_シノン_アイコン究極シノン
評価 テンプレ 評価 - 評価 -
パズドラ_アスナ装備_アイコンアスナ装備 パズドラ_ユウキ装備_アイコンユウキ装備 パズドラ_リーファ装備_アイコンリーファ装備
パズドラ_カーディナル_アイコンカーディナル パズドラ_ユージオ_アイコンユージオ パズドラ_アン・インカーネイト・オブ・ザ・ラディウスアインクラッド
パズドラ_無銘の剣無銘の剣

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】