
パズドラのセイバーオルタのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
セイバーの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– | テンプレ | テンプレ |
![]() |
![]() |
セイバーオルタの性能紹介
セイバーオルタの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
セイバーオルタのリーダー評価
耐久性能が高い
闇属性の全パラ1.5倍に加え、4色以上消しで半減を張る事が可能です。
耐久性能が高く、裏修羅クラスの高難易度ダンジョンで十分に戦える性能です。
HP50%以下で高火力
HP80%以下で攻撃力が3倍になりますが、自身がHP50%以下強化持ち且つHP50%自傷スキル持ちということもあり、基本はHP50%以下で火力を出すことになります。
闇属性であれば最大22.5倍と非常に高い倍率を出すことができるので、HP50%以下強化覚醒で超火力が期待できます。
無効貫通がややネック
正方形無効貫通をしながら4色同時攻撃ができる盤面を用意するのはスキルを使うにしても運が絡んできます。
上方修正で固定1ダメージが追加され根性対策は楽になりましたが、正方形よりも無効貫通スキルを活用したり、7×6マスにリダチェンして運用する方が楽かもしれません。
セイバーオルタのサブ評価
HP50%以下強化3つ持ち
HP50%以下強化を3個持っているので50%以下時には高い火力を出す事が可能です。自身の軽いスキルで簡単にHP調整できるのも優秀です。
超覚醒でさらに強力に
超覚醒に超コンボ強化が追加されたので、HPを減らしながら10コンボ以上すると40倍の単体火力となります。
入るパーティは限りなく少ない
サブとして、オルタが入るパーティはHP50%以下強化で火力を出すパーティに限定されると言っても過言ではありません。
強力な性能ではありますが、HP50%以下強化自体の汎用性がかなり低いので、手持ちが多い方でなければ運用は厳しいでしょう。
セイバーオルタにおすすめの超覚醒
セイバーオルタは超覚醒させるべき?
セイバーオルタを編成する場合はオルタ自身が火力枠になるので、火力覚醒しかない超覚醒ラインナップはかなりありがたいです。
突き詰めると厳選が必要ですが、とりあえずでもさせておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 超コンボ強化 |
![]() コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() 神キラー |
超コンボ強化が抜群の火力ですが、常時10コンボしづらいパーティではコンボ強化の方が扱いやすいです。
セイバーオルタにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
編成によってはカンスト火力が出る場合があります。そうでなければキラーで補強する意味があります。 |
![]() |
簡単にカンスト火力が出せるようであれば、より高みを目指しても良いでしょう。 ※レベル超限界突破が必要 |
![]() |
自身の自傷スキルが火力を出すための要なのである程度の遅延対策はしておきましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
セイバーオルタにおすすめのアシスト
HP50%以下強化装備がオススメ
アシストでHP50%以下強化を1個増やすことで、超覚醒が超コンボ強化の場合は80倍の単体火力となり極めて強力です。
アシストベース向きの性能でもあるので、火力が十分なようであればスキルを重視しても良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
セイバーオルタはスキル上げするべき?
基本的には上げて運用するべし
自傷で更に効率的に火力が出せるようになるので、基本的に上げた状態で運用した方が良いです。
アシスト進化を考慮した場合も、HP50%以下強化付与かつ最短4T自傷できる装備は唯一無二なので、スキル上げしたほうが良いでしょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
セイバーオルタのステータス詳細
サーヴァント・セイバーオルタのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6092 | 3477 | 297 |
Lv110 | 7368 | 4223 | 297 |
Lv120 | 7877 | 4371 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 6 → 4 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
HP80%以下で攻撃力が3倍。闇属性の全パラメータが1.5倍。 4色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が5倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
Fateコラボ関連情報
Fateコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Fateコラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
|
MP販売&ダンジョン&クリア報酬 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
オルタのリダフレ超火力無効貫通は2スキルぐらい使ってもやる価値ある
絶対無効貫通
このサイトやばくね?
普通に無効貫通一択でしょ
スキル変わるからスキルマックスじゃないのでは???
オルタのスキルレベルはMax1