FGOの用語を解説しているコラム記事です。SNS等で使われることの多いFGO用語や俗称、スラングをまとめているので、ぜひ参考にしてください。
FGO用語や俗称を知ろう
FGOプレーヤー同士の会話についていくにはこれ!
SNSやツイッターなどに流れてくる言葉で、わからないけど今更人に聞けないことありませんか?また、ゲーム内の略称も意外と知らないことも多いはず…
そんな誰が言い出したのかはわからないが、いつのまにかFGOプレイヤー間で使われるようになった俗称や略称や、言葉の略称の解説しようというのがこの記事の企画、新しい言葉を覚えて、「できるFGOプレイヤー」を目指すのもあり!
また、ここに載っていない略語は、ぜひコメント欄へ書いてみよう。
アンケートでの要望されたものを記事にしています
先日のアンケートでFGOの略語・用語を解説してほしい、ナニモンナンデスって何?という回答をいくつかいただいたため、今回は用語解説のコラムとしました。(※画像は一部です)
アンケートは現在も投稿可能です!
FGO用語解説
公式用語系
用語 | 意味 |
---|---|
NP | ノーブルファンタズムポイントの略(らしい)。宝具を打つために必要なゲージのこと。 |
QP | クォンタムピースの略。お金。 |
CT | チャージタイムの略。スキルの再発動に必要なターン数のこと。 |
OC増加 | オーバーチャージ増加の略。NPを200%の状態で宝具を使用したり、「チャージ段階を〇段階引き上げる」効果を付与したり、宝具を2つ連続で使用(宝具チェイン)した時に発生し、宝具効果の一部の数値が上昇すること。宝具に<オーバーチャージで効果アップ>と書いてる部分だけが変化するので注意。 |
攻撃有利 | 攻撃をする際のクラス相性有利のこと。 例)はに攻撃有利なので、与えるダメージが2倍。 |
防御有利 | 攻撃を受ける際のクラス相性有利のこと。 例)はに防御有利なので受けるダメージは半減。 |
特攻 | 神性特攻や弱体特攻など、特定の属性・特性・状態異常に対して威力が上がるスキル効果のこと。 |
特効 | イベントなどで編成時に攻撃威力が上がったりドロップを増やしたりするサーヴァントや礼装のこと。特効礼装/サーヴァントと呼ばれることが多い。 多くの方が使っている用語だが、公式用語ではない。 |
OC(オーバーチャージ)増加
宝具の効果には、宝具レベルで上がるものとオーバーチャージで増加する2種類が存在する。ゲーム内でも宝具効果を見ると「敵全体に強力な攻撃[Lv]」、「攻撃力をアップ<オーバーチャージで効果アップ>」とそれぞれ記載されているので判断できる。
[Lv]、<オーバーチャージで効果アップ>のどちらも書かれていない場合は宝具レベルやオーバーチャージで変動しない固定の数値ということ。ちなみに、スキルも同様に[Lv]と書いてあればスキルレベルに依存し、書いていなければ固定の数値となる。
造語・俗称(スラング)
用語 | 意味 |
---|---|
〜積み | ドロップを増加させる礼装を周回パーティに何枚装備しているかを表す。例えばボックスイベントで札増加礼装を5枚+カレスコで周回した場合は5積み。札増加礼装をフレンド込み6枚の場合は6積み編成と呼ばれる。 |
無凸/限凸 | 凸=限界突破のこと。人によるが、1枚も重ねていない礼装を無凸、上から4枚重ねたものを限凸(礼装の効果が変わる)と呼ぶ。 |
横バフ | 味方に付与できるバフのこと。横=バトル画面で横に並んでいる味方に付与することから横バフとなった(のかもしれない)。カリスマなどの全体付与はもちろんだが、任意で付与するバフを”横に付与できる”といった使い方もたまに見かける。 |
クリ殴り | 「クリティカルで殴る」こと。クリティカル殴りのみ(宝具なし)でwaveを突破する際によく使われる。 |
絆礼装 | サーヴァントの絆を10にすることで入手できる概念礼装のこと。ちなみに公式用語ではない。 |
W〇〇 | フレンドと合わせて同じサーヴァントを2騎編成したパーティのこと。WマーリンやWキャストリアなど、その時主流なサポーターがW〇〇で使われることが多い。 |
※バフ=攻撃力アップなど、ステータスを上昇させるスキル効果全般のこと。反対に攻撃力をダウンさせるスキルはデバフ。
略語
用語 | 意味 |
---|---|
鯖 | サーヴァントの略。 |
レジライ | 「レジスタンスのライダー(真名:クリストファー・コロンブス)」の略。真名隠し時代に呼ばれていたのが今も残っているイメージ。(ミドキャス、オケキャス、不夜キャスも同様) |
TT | 「カルデアティータイム」の略。サポート欄の話をする際によく聞く。 ・ランチ=カルデアランチタイム ・ベラ=ベラ・リザ ・モナ=モナ・リザ など、マナプリ礼装は略されがち。 |
肖像 | 「英霊肖像」礼装のこと。クエストクリア時にもらえる絆を増やすため、編成に入れることが多い。まだ交換したことがない方はレアプリで一枚だけ入手可能。 |
紀行 | 「英霊紀行」礼装のこと。5周年イベントの一環として開催された企画「under the same sky」に登場したイラストがそのまま礼装として実装されたもの。各種周年イベントでは「英霊〇〇」シリーズが登場しており、〇〇の部分で呼ばれることが多い。 |
旅 | 「旅の始まり」のこと。 |
オダチェン | オーダーチェンジの略で、魔術礼装「カルデア戦闘服」のスキル3のこと。バトルメンバーを控えと入れ替えるスキル効果。 |
カレスコ | 最強の礼装「カレイドスコープ」の略。 凸カレ=限界突破されたカレイドスコープ 無凸カレ=限界突破されていないカレイドスコープ。 |
真名隠し
レジスタンスのライダーや新宿のアーチャーなど、1.5部に登場するサーヴァントなどに公式から用意された真名以外の呼び名。基本はクラス名が名前につけられる。キャスターリンボ(アルターエゴ)や新宿のライダー(アヴェンジャー)などのクラスが変わる例外もあった。
ネタ系
略語 | 意味/由来 |
---|---|
ゴリラ | バスターで殴る系サーヴァントを呼ぶときの通称。基本はバスター3枚持ちのアタッカーのことをゴリラと呼ぶ。ガウェインや宮本武蔵、最近だと超人オリオンがそう呼ばれている気がする。 |
ATM | A(アビゲイル)T(玉藻の前)M(マーリン)の略で、チャージ減少や回復、CT短縮などを使って敵を妨害しまくる耐久型パーティのこと。 |
ナニモンナンデス | サーヴァント「エドモン・ダンテス」が監獄塔イベや空の境界コラボを未プレイだといきなりでてきた時に「誰?」となることからつけられた名前。正直監獄塔などを読んでもオリュンポス時点ではエドモンがどんな人物なのかを完全には把握しきれないため、空の境界コラボとか関係なく「一体誰なんだ・・・」となっている気がしないでもない。 |
いざ尋常に オーダーチェンジ |
サポートのサーヴァントが前衛に固定されるクエストで、開幕オーダーチェンジで後ろと入れ替えること。1.5部剣豪で宮本武蔵を1ターン目にオーダーチェンジで下げるところから生まれた言葉。「いざ尋常に」の部分は1.5部剣豪の戦闘開始時に入るかっこいい演出からとったのだろう。 |
王の話を〜 | Wマーリン編成では同じ宝具を何度も使うので、宝具カード選択時ボイスの「王の話をするとしよう」を大量に聞かされていたことにより生まれた言葉。 |
Y | ロムルスが両手を挙げている特徴的なポージングのこと。ロムルスクィリヌスも宝具演出でしっかりとYしている。Y=ローマと読むのかもしれないが真偽は定かでない。 |
ゴリラ
宝具無しでバスターブレイブチェインができるのが魅力的なゴリラ。アーツカードのNP回収量が高くなりがち。
ATM
あくまで「アビゲイル玉藻マーリン」パーティのことであり、決してお金を使ってくれるユーザーのことをそう呼んでいるわけではない。
その他
略語 | 意味/由来 |
---|---|
まんわか | 公式で掲載されている「マンガで分かる!FGO」の略。現在も「ますますマンガで分かる!FGO」が毎週木曜日17時に更新される。 |
リヨ絵 | マンガで分かるFGOシリーズを担当する漫画家・イラストレーターであるリヨさんが書くデフォルメ調のサーヴァントイラストのこと。FGOでは毎年エイプリルフールにリヨ絵を何かしらで見かけることが多い。 |
タスキル | タスクキルの略。スマホのアプリを強制終了させること。FGOでは選択ミスやスキルの押し忘れをした際にタスキルし、そのターンをやり直すことをタスキルと呼ぶことが多い。 |
マンガでわかるFGO
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
FGO攻略wikiトップページへ | ||
イベント攻略 | ランキング | ガチャ情報 |
生放送まとめ | 次イベなに? | 初心者ガイド |
FGOYouTube攻略班
-
2024-11-21 公開
-
2024-11-20 公開
-
2024-11-19 公開
- もっとみる
-
2024-11-18 公開
-
2024-11-17 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-15 公開
-
2024-11-14 公開