![アニメジャパン2025](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2025/02/194434_v4lmb.webp)
FGOの「アニメジャパン2025(AnimeJapan 2025)」の最新情報をまとめた記事です。生放送で発表される内容などを予想しているので参考にしてください。
アニメジャパン2025の最新情報
出展情報
FGOステージ情報
DAY1 | |
---|---|
キャスト トーク |
日時:3月22日(土) 12:00~12:40 出演:田中美海 |
スタッフ トーク |
日時:3月22日(土) 14:30~15:10 出演:FGO開発・運営スタッフ ※ゲーム最新情報の発表はなし |
DAY2 | |
アニメクリエイターズトーク | 日時:3月23日(日) 13:30~14:10 出演:榎戸駿、坂詰嵩仁 |
スペシャル ステージ |
日時:3月23日(日) 14:30〜15:10 出演:川澄綾子、島崎信長 |
例年通りなら23日(日)のSPステージでゲーム最新情報が発表されるはず。ただし、現状配信に関する告知はない。
アニメジャパン2025で発表される内容予想
奏章Ⅳの続報
2025年春開催と告知されているストーリー。カルデアサテライトステーションで「遠くない春」開催と言われていたため、何かしらの告知があることに期待しよう。
ただ、ストーリーに関する詳細情報はカルデア放送局で行われるため、AnimeJapanでは大まかな開幕時期の告知だけになりそう。
例年通りならコラボイベントの発表
アニメジャパンではコラボイベントの発表をするのが恒例となっているので、今年もこのタイミングでの告知があると予想。
直近2年のコラボ先発表はやや変則的な形
ここ最近は少々変則的な形でのコラボ先発表が続いており、2024年はテレビアニメ『Fate/Zero』再放送内のCMでコラボ先発表、2023年はウィンターパーティ内でコラボ先発表→AJで新情報という形だった。
今年も変則的な形での発表になる可能性もなくはないが、ここは素直にコラボイベントについて発表されることに期待したい。
春の新米マスター応援キャンペーン
ここ最近は4月付近のタイミングで“春の新米マスター応援キャンペーン”が開催されており、例年アニメジャパンのタイミングで事前に発表されているので今年も同様にありそう。
Fakeの最新情報
日時 | 2025年3月23日(日) 12:15~12:50 |
---|---|
出演 | 花澤香菜 小野友樹 関智一 小林ゆう 松岡禎丞 |
ゲームとは直接の関係はないが、今年はFate/strange Fakeのステージも予定されているのでこちらの新情報にも期待。こちらは具体的な放送時期の発表がありそう。
歴代のアニメジャパンで発表された内容
【2016年】Fateシリーズアニメ最新情報&第五特異点
Fate/EXTRAシリーズのアニメ「ラストアンコール」&Fate/Stay nightの「ヘブンズフィール」のアニメ化が発表された。ゲーム本編の方は「第五特異点 イ・プルーリバス・ウナム」のPVや開幕日時などが告知された。
ちなみにこの時の体験クエストはしっかりストーリーがあり、礼装にもまともな効果が付与されていた。記念礼装の枚数を減らしてもいいので、BOXの肥やしか経験値にしかならない記念礼装をやめてこの頃のような礼装を実装して欲しいところ。
記念礼装 | |
---|---|
![]() heaven’s Feel |
![]() Last Encore |
ヘブンズフィールコラボの方はおなじみの制服に身を包んだ「メドゥーサ」を筆頭にゴルゴン三姉妹が活躍?するシナリオ。EXTRAの方は割と不穏な「槍の竜インウィディア」さんが登場することで有名。今後のFGOストーリーにも関連している可能性があるので、EXTRAのシナリオの方はチェックしておいたほうが良いかも。
【2017年】CCCコラボ+ぐだぐだ明治維新
![]() |
![]() |
ぐだぐだイベントのシリーズ化が発表され、幕末のバーサーカーこと土方さんのイラストが発表された。イベントは4月中旬スタートと告知されたが、実施は4月5日からだったのも印象的。FGOでは珍しい告知よりも前倒し気味なイベント開催となった。
また、コラボイベント開催の発表がアニメジャパンのタイミングになったのはこの年から。「CCCコラボ」の開催も発表され参加条件が”終局特異点”とも告知された。
【2018年】第二部本格始動&アポクリファコラボ
![]() |
![]() |
FGO第二部ストーリー第1章の開幕がついに決定。公開されたPVにアタランテ(神罰の野猪を使った姿)やアヴィケブロンの姿が確認でき、前月のバレンタインから引き続きアポクリファのサーヴァントが大量に実装されることに。同時に告知されたアポクリファコラボに繋がる流れだったのかもしれない。
FGOデュエル、FGOアーケード、リアル脱出ゲームなど本編以外の施策についての発表も多かった印象。
【2019年】大奥イベント発表&事件簿コラボ
![]() |
![]() |
事前告知されていた大奥イベントの詳細が発表。直前の強化クエスト、CCCコラボの流れからCMでキアラが登場し、キアラメインのシナリオということが明らかになった。ピックアップサーヴァント「カーマ」も発表された。
この年のコラボは大晦日のミニアニメ&TV放送が決定していた「事件簿コラボ」。
【2020年】復刻アポコラボ&新章&新コラボ
![]() |
![]() |
アニメジャパンがコロナウィルスの影響で中止になったことで、カルデア放送局ライト版として放送。アポクリファコラボの復刻、オリュンポスの開幕告知、レクイエムコラボ開催など内容は盛りだくさんだった。
【2021年】ワルツコラボ&2部6章開催時期
![]() |
![]() |
前年度は中止→カルデア放送局での発表なっていたが、2021年はアニメジャパン自体がオンライン開催となったため生配信ステージのみとなった。
劇場版キャメロット後編の告知やグラカニの情報などもあったが、2021年の目玉はワルツコラボと2部6章が6月に開幕されるという発表だっただろう。
【2022年】水怪クライシス&マンわかコラボ開催時期
![]() |
![]() |
2019年以来、久しぶりの開催となったリアルイベント。各キャンペーンに加えRoad to 7のロストベルト2開催や、ACで収束特異点のビースト戦の開催日が発表された。
FGOの情報で言えば4月に開催される水怪クライシスや、GWのマンわかコラボの開催が発表されたのが大きいだろう。
【2023年】ACコラボ開催時期&巡霊の祝祭&クラススコア
![]() |
![]() |
アーケードコラボが開催されることはウィンターパーティで事前に出されていたが、アニメジャパンではティアマト実装と開催時期に関しての情報を追加で発表。
他にも巡霊の祝祭やクラススコアなどの新コンテンツに関する情報やオーディールコールの新規メインヴィジュアルなどがお披露目された。
【2024年】イベントなどの新情報はなし
2024年はゲーム内関連の新情報は一部キャンペーンの開催告知にとどまり、例年このタイミングで告知されていたコラボイベントの情報などは発表されなかった。
コラボイベントの情報については後日『Fate/Zero』(再放送)のCM内で発表されるというイレギュラーな形に。2024年がイレギュラーなのか、今後もこの傾向が続くのかは不明。
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![AppMediaゲーム攻略求人バナー](/wp-content/uploads/2021/11/f985f194bbd2f8b10b4e8a392bf66f0d.jpg)
FGOYouTube攻略班
![FGO攻略班_youtube](/wp-content/uploads/2022/12/5f5f6e457b29b4cf0016bda6b97b7124.webp)
-
2025-02-09 公開
-
2025-02-09 公開
-
2025-02-08 公開
- もっとみる
-
2025-02-06 公開
-
2025-02-04 公開
-
2025-02-03 公開
-
2025-02-03 公開
-
2025-02-02 公開