player-AndroidPlugin}-12052020011756

FGOの第11幕「源氏殺し(前編)」を紹介している記事です。敵編成や攻略のコツを掲載しているので、「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」を攻略する際にぜひお役立てください。

次のストーリー攻略
▶︎12幕「源氏殺し(後編)」

地獄界曼荼羅攻略まとめ

第11幕「源氏殺し(前編)」進行度2の攻略

wave1 SS_2020-12-04_21.13.26
ドロ なし

攻略のポイント

サポートの段蔵のみでの出撃となる。3T目の敵の攻撃後にクエストクリアとなる。回避・無敵スキルをそれぞれ1ターンずつ使えるので段蔵が倒される心配はないだろう。

第11幕「源氏殺し(前編)」進行度3の攻略

wave1 SS_2020-12-04_21.18.46
ドロ 鬼炎鬼灯鬼炎鬼灯×1、バーサーカーモニュメント狂モニュメント×1

攻略のポイント

高耐久のバーサーカー2体のクエストなので、手持ちの全体宝具で一番火力の出るサーヴァントで一掃しよう。また、茨木はガッツ3回(HP1回復)持ちなので、同じサーヴァントで攻撃しないように意識してガッツを減らそう。

おすすめの攻略サーヴァント例

サポートおすすめサーヴァント
ゴッホ
ゴッホ
アルトリア
アルトリア
イスカンダル
イスカンダル

地獄界曼荼羅攻略情報

次のストーリー攻略
▶︎第12幕「源氏殺し(後編)」

地獄界曼荼羅攻略情報一覧

ストーリー攻略
第1幕「寛弘五年、平安京」 第2幕「平安武者」
第3幕「天覧聖杯戦争」 第4幕「鋼日記(前編)」
第5幕「鋼日記(後編)」 第6幕「友と子(前編)」
第7幕「友と子(後編)」 第8幕「源氏会議」
第9幕「歳殺豹尾(前編)」 第10幕「歳殺豹尾(後編)」
第11幕「源氏殺し(前編)」 第12幕「源氏殺し(後編)」
第13幕「災いの竜/カミ」 第14幕「羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満」
第15幕「—坂田金時、此処に有り」 終幕「つわものどもが、夢の跡」
蘆屋道満の霊基解放クエスト
難所攻略
第8幕-1(剣&術) ▶︎攻略掲示板
第10幕-2(剣&弓) ▶︎攻略掲示板
第12幕-3(讐) ▶︎攻略掲示板
第13幕-3(剣/大物) ▶︎攻略掲示板
第15幕-1(分) ▶︎攻略掲示板

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー