FGOアイキャッチ

FGO(FateGO)の「ツタンカーメン」の再臨画像とプロフィールを紹介している記事です。ツタンカーメンの最終再臨セイントグラフなどを掲載しているので、参考にしてください。

ツタンカーメンの性能評価はこちら

ツタンカーメンの再臨画像・バトルキャラ

ツタンカーメンのセイントグラフ

第1再臨
ツタンカーメン_再臨_1
第2再臨
ツタンカーメン_再臨_2
第3再臨
ツタンカーメン_再臨_3
最終再臨
ツタンカーメン_再臨_4

ツタンカーメンのバトルキャラ

第1再臨
ツタンカーメン_バトルキャラ_再臨_1
第2再臨
ツタンカーメン_バトルキャラ_再臨_2
第3再臨
ツタンカーメン_バトルキャラ_再臨_3

ツタンカーメンのボイスリスト

バトルボイス

開始
再臨(1・2)
お頼み申し上げまするー
再臨(1・2)
参りまするよ?顔(ハル)!
再臨(1・2)
少(すこう)し、目に余りましたゆえ
再臨3
王の力、とくとご覧に入れまする
再臨3
王威!装填
スキル
再臨(1・2)
王の名は、呪文にて!
再臨(1・2)
ネプ・ケペルウ・ラー!
再臨(1・2)
ふははははー!
再臨(1・2)
飛びまするー!
再臨(1・2)
あ…!失礼をば
再臨(1・2)
は。まだその時では…
再臨3
己(うぬ)が名を示さん!
再臨3
カーネ・ケット・チトーメスート…!
再臨3
汝(みまし)を通して己(うぬ)は見ん!
再臨3
真価を見せまする!
再臨3
偽証するなかれ…!
再臨3
己(うぬ)が最大の神秘は、ここに!
コマンドカード
再臨(1・2)
よきかと
再臨(1・2)
ここは己(うぬ)が
再臨(1・2)
はいい
再臨3
参りまする!
再臨3
承知にて…!
再臨3
フーナヘッド!
宝具カード
再臨(1・2)
いま、と?
再臨(1・2)
覚悟はよろしいか?
再臨(1・2)
ツタンカーメンの呪いをご存知なりや?
再臨3
レンレリトレン!
再臨3
この体なら、耐えられまする!
再臨3
躊躇いは、無用にて
アタック
再臨(1・2)
王の息吹にて!
再臨(1・2)
逃(のが)しませぬー!
再臨(1・2)
ネッブマウト
再臨(1・2)
カンリキ!
再臨(1・2)
ナイルの恩恵を!
再臨(1・2)
溢れんばかりなり!
再臨(1・2)
王の突撃にてー!
再臨(1・2)
とーう!
再臨(1・2)
くらい、ませ!
再臨(1・2)
これが玉座の…重みにて!
再臨(1・2)
王の、ドリドリー♪にて!
再臨(1・2)
激しく、いきまする、よっと!
再臨(1・2)
守れ、顔(ハル)!
再臨(1・2)
不可侵にてっ
再臨3
いでませっ!
再臨3
大気よ
再臨3
叡智の刃よ!
再臨3
刈り取りまする!
再臨3
耐えられまするか…?
再臨3
矢衾(やぶすま)にて!
再臨3
アンク・ケペルウ・ラー!
再臨3
当たれ!
再臨3
ナイルの大顎よ
再臨3
砕きまする!
再臨3
仕留め…まする!
再臨3
槍も得意、にてっ!
再臨3
転生するものよ!
再臨3
襲え!!
エクストラアタック
再臨(1・2)
これが…ナイルの玉座の力にて!
再臨(1・2)
『神々の中、顔美しき者(ネフェル・ハル・イミイ・ネチェルウ)』!
再臨3
顔美しき者よ。真価を示すべし!
再臨3
覇気も呪いも、己(うぬ)が力にて!
宝具
再臨(1・2)
こたび己(うぬ)もて贖うは、己(うぬ)が形(なり)、己(うぬ)が夢、すなはち己(うぬ)が呪いにて…。いざや獣の腹の中…
再臨(1・2)
口も、水も、空気も、安寧もいらぬ。全(まった)き闇の末路に代えて、汝(みまし)の厄を贖わん―――。これで終いにござりまする…
再臨(1・2)
包帯、樹脂、パピルス、魔除け…。すべての呪物を転用し、災厄なるものを象るならば。かくの如き始末にて…!
再臨3
口を授けよ、呪文を授けよ。光の王、太初の先達、全(まった)き闇の主によりて、邪国を導け、我が心臓。『過分なる神秘の心臓(イヴァイヤー・ウェントゥ・ネベデト・ゲレク)』!
再臨3
己(うぬ)が心臓、己(うぬ)が母。あり得ざるこの玉体に、過分なる神秘を込めよ。而(しか)して導け、勝利の先へ!『過分なる神秘の心臓(イヴァイヤー・ウェントゥ・ネベデト・ゲレク)』!!
再臨3
少々わからせるべきにて!宝具解放!加重装甲型(かじゅうそうこうがた)王威装填!五重称号を以て命ずる!征服せよ、過分なる神秘の心臓よ!!
ダメージ
再臨(1・2)
残る策は…!
再臨(1・2)
ぐう…っ!
再臨(1・2)
ぬ、うああああっ!!
再臨(1・2)
まだ、まだ…!
再臨3
これは…どうか…!
再臨3
くっ
再臨3
防ぎ、切る!
再臨3
まったく…
戦闘不能
再臨(1・2)
ふふ…!計画通り…にて
再臨(1・2)
あとは…手筈、通りに…
再臨3
ふふ…ここまでやれるとは…
再臨3
己(うぬ)が、命…尽くせしや否や…
勝利
再臨(1・2)
よき運びにござりましたね?
再臨(1・2)
未だその時に非ず、と…
再臨(1・2)
これが、最高効率にて…!
再臨3
己(うぬ)の戦は止みませぬ!天が咎めるその日まで
再臨3
次は少(すこう)し、出力を上げまするか…
再臨3
迷わず下れ。ケレト・ネチェルへ…

マイルーム

レベルアップ
再臨(1・2)
ありがたき幸せにて
再臨(1・2)
焚べた分だけ強くなる。便利にござりまするね、エーテルの体は
再臨(1・2)
あ…!く…!失礼をば。魔力漏れをしそうにて!
再臨3
ありがたき幸せにて!
再臨3
これ以上強くなると…困りませぬか?
再臨3
太陽神の加護は、底なしにて
霊基再臨
再臨(1・2)
王衣装填。これぞ己(うぬ)の正装にござりまする。少(すこう)し装束に負けておりまするが…。王の威容に相応しき活躍をする所存にて
再臨(1・2)
より強く、より賢く。いずれ生前の我が身を超え、さらに先を目指したく存じまする。ふふ、貪欲にござりまするね?己(うぬ)
再臨3
育つほどに弱りはてていった己(うぬ)に、斯様なもしもが刻まれようとは…。変わりませぬ、なにも変わらぬ。マスターどの最大効率を目指すのみにて
再臨3
人事を尽くし、消えるのみ―――それのみ考えて現界しましたのに、わからぬこれより先、どう在るか、どう生きるか。願わくば、共に考えていただけませぬか?マスターどの
再臨(1・2)
囮、雑用、使い捨て。如何様にでも役立てて下さりませ
再臨(1・2)
手持ち無沙汰だと、落ち着かぬ性分ゆえ。何かお申し付けいただけませぬか、マスターどの?…え!ゲームのお相手!?…よいので、ござりまするか?
再臨(1・2)
ブリーフィングにて、お叱りを受けましてござりまする…。全部を一人でやろうとするのが、己(うぬ)の悪き所だと。そのような生き方をしたがゆえ、難しく。…しかし慣れたく存じまする
再臨(1・2)
ほっ!?いたた…!また転倒とは、不自由な体にて。マスターどの、まさか、ご覧に!?…何たる恥。他の英霊方には、秘密にして下さりませ!
再臨(1・2)
この体…この年が、己(うぬ)の最盛期にござりまする。早熟ゆえ、知恵や知識はこの年ですでに。…そこからは、むしろ体が衰えるのみでしたゆえ。家族を持つ悲喜を知るは、今暫し先…。なれど人理は、それを要座(ようざ)と見たのでござりましょう
再臨3
このツタン、多くの秘密を抱えてござりまする。明かせぬ秘密、霊基より抹消されし秘密は語れませぬが…。そのほかの秘密は―――親しきひと時に、お聞きいただけると幸いにて
再臨3
己(うぬ)の在り方は、オシリス…つまり、死者に擬(なぞら)えてござりました。死を、落陽を前提とした最高効率。そこに有りえざる霊基再臨が、黎明の力を加えましてござりまする。不死身とは言えずとも、より永く…お仕えすることが叶いそうゆえ、己(うぬ)は嬉しく存じまする
再臨3
己(うぬ)が伴う使い魔たち。その正体は、己(うぬ)を助けしファラオ達のカーにござりまする。己(うぬ)らは自らが歴史から消えることと引き替えに、国を…衆生(しゅじょう)を救おうとした。すべて上手くはいきませなんだ。それこそが、己(うぬ)にとっての呪いにて…
再臨3
己(うぬ)の宝具は、消え失せし己(うぬ)が心臓そのもの。願望機とは程遠くも、幾ばくかの過分なる神秘を贖(あがな)えるもの。特に、生贄を求めるおおいなる存在を喚び出すには、よき素材にて…。それをまさか、自らの肉体に使うことがあろうとは…想像もせぬことにござりましたが
再臨3
ツタンカーメンの呪いをご存知なりや?変死?停電?ミイラの復活?はは…!真相は違いまする。その本質は、墓まで持っていった秘密が漏れ出ること。秘密と引き替えたはずのものが消え失せること…にて
会話
再臨(1・2)
ひとつ征伐と参りませぬか?マスターどの。このツタン、どこまでも供いたしますれば
再臨(1・2)
マスターどのの目的のため、心身、霊基の一片も余さず使い切る。それこそ、サーヴァントたる英霊の歓(よろこ)びではござりませぬか?
再臨(1・2)
如何なマスターを戴こうとも、全霊で遣える所存にござりました。悪しき手段を強いられるとて、より善き手段で先回りすれば良し。悪しき目的は…なるだけ諭したくござりまするが。善きマスターに、善き目的を賜りし今、己(うぬ)はとても幸せにござりまする
再臨(1・2) / 対象:オジマンディアス
オジマンディアス陛下は、最も敬うべき、素晴らしき王にござりまする。かの才覚、かの力強さ…!ファラオの頂点、憧れずにはいられませぬ…!ゆえに…ふふ。不敬ながら、誇ってもござりまする。かの王の治世まで、王国を引き継ぐことが叶いましたことに
再臨(1・2) / 対象:ニトクリス
ニトクリス陛下。遥かなる先達として、魔術の師として、大いに敬うお方にござりまする。時折憐れみの目を向けられまするが…。この霊基の在り方が、死者のそれに他ならぬと、看破しておいでかと
再臨(1・2) / 対象:クレオパトラ
クレオパトラ7世陛下は、王国の末に活躍されしお方にござりまする。より混迷を極める世で活躍された女王の手腕、とても学びたく存じまするが。…何故かいつも、肉体のトレーニングを賜るのです、とても厳しく。どうやら己(うぬ)のひよわさが心配なようで、申し訳もなく…
再臨(1・2) / 対象:カエサル
カエサルどのは、とても素晴らしき方にござりまする。あの弁舌、あの陰謀の手腕。…もしかすると、己(うぬ)の思い描く、理想の君主像かもしれませぬ。そう申すと、笑って仰せになりました。「最期は少々つまらぬぞ」、と。かまいませぬ!闇を操り、闇に消えるが本懐なり。そう伝えると、悲しいお顔をされてござりました
再臨(1・2) / 対象:パリス
パリスどのは、時折遊んで下さる、善き方にござりまする。それに…ふふ!羊の角持つ神の祝福を受けしお方ゆえ、親しみを感じずにいられませぬ
再臨(1・2) / 対象:シェヘラザード
シェヘラザードどのから、避けられてござりまする…。何ゆえにござりましょうか?うぬはひよわな王。小細工と自爆しか能がありませぬのに…。いや?彼女からすれば、最も近付きたくなき王なりや?
再臨(1・2) / 対象:モリアーティ
モリア…!…おっと。あのお方とのつながりは、内緒にござりました
再臨3
共に参りましょう、マスターどの。日出神(ケプリ)の羽ばたきを、存分にご覧に入れまする
再臨3
姿形は変われども、サーヴァントは従者、マスターが主。その関係は絶対と存じまする。いざと言う時、令呪を切る覚悟は常にお持ち下さるがよきかと
再臨3
己(うぬ)が汝(みまし)に仕えしは、重きを担いて果てへと歩むその背に、心よりの敬意と憧れを抱くゆえ。ゆえ、その命(めい)には、喜んで従う所存にござりまする
再臨3 / 対象:ゴッホ
ゴッホどのは…うふ、あははは…!…(爆発音)…ほ、失礼をば!未だ思い出すたび、魔力が漏れてしまいまする…!己(うぬ)とは全く違う二つの人生を駆け抜け、沢山の苦しみを負い、ゆえに光り輝くお方と存じまする。肩を並べて戦えるのは、とても眩しく、嬉しきこと…にて
再臨3 / 対象:諸葛孔明
エルメロイ二世どのの叡智と見識には、日々学ぶことばかりにて。加えて疑似サーヴァントで、二つの姿をお持ちとのこと。その在り方についてもおおいに学びたく存じまするが…。お若いお姿についてうかがうと、いつもはぐらかされてしまいまする…
再臨3 / 対象:太歳星君
太歳星君どのとは、幾度か遊んでござりまする。幼子の心に、恐るべき祟り神の猛威。どちらも混じり合い、不可分なるものと存じてござりまするが…。いずれ、青年の姿の彼とも、遊びたく存じまするね
再臨3 / 対象:プトレマイオス
プトレマイオス一世陛下。王国最後の王朝を開きし、傑物と存じまする。二つの輝ける全盛期をお持ちがゆえの、二つのお姿。人生の厚みを持たぬ己(うぬ)に、わけ知り顔はできませぬ。しかし、想像するだに、恐ろしい…。数多の輝きある程に、その間に夥しき闇が潜む道理にござりますれば…
再臨3 / 対象:イスカンダルorアレキサンダー
ジェマ・アー陛下は…失敬。イスカンダルどの、もしくはアレキサンダーどのにござりました。王国の長き歴史には、征服者のファラオも名を連ねまする。所詮後世の色眼鏡にござりまするが、民を暴政から解放し、伝統に基づいて王国を安んじた、かの大王は、善き征服者であったと存じまする。ただ…若き彼も、力強き彼も、その目に映るは王国の遥か先。…それは少(すこう)し、寂しくござりまするね…
再臨3 / 対象:伊吹童子
誤解は避けていただきたく存じまするが。伊吹童子どのの、霊基の成長にとても興味がござりまする。神霊ゆえか、通常考えられぬ在り方をされていると見ておりまする。術師として、是非なく知りたく!しかし…王の直感が騒ぐのも確か。あのお方に近付くと危険と、色々な意味で
再臨3 / 対象:アビゲイル
アビゲイルどのも、重荷を背負うお方と見てござりまする。マスターどのとはまったく違う、とても異質で、しかし、大きなものを。彼女もまた、多くの姿を持つサーヴァント。しかし、個の心や姿カタチに留まらぬ所で、重荷を負う術を模索しておられるのやもしれませぬ
好きなこと
再臨(1・2)
稚拙かもしれませぬが…ゲームと名の付くものは、みな好きにござりまする!盤上のものから、体を動かすものまで、何でも!体をまともに動かせた時期は、短くござりましたが
再臨3
さまざまの遊びの内でも、最も好ましきは狩りにござりまする。おのれの全てを用いて、旅し、分け入り、探し、追い、挑み、勝つ。マスターどのの世では、野蛮と見えるやもしれませぬが。そこには古(いにしえ)からの人の喜びがあるのでござりまする
嫌いなこと
再臨(1・2)
許し難きものは、生者に害為す死者にござりまする。生前の不幸を、死の苦しみを嘆くのはわかりまする。しかし、その慰めをこの世に求めるは筋違いにて。図らずもオシリスとして葬られし己(うぬ)には、見過ごせませぬ
再臨3
嫌いとは違いまするが。不自由なきこの身に馴染み過ぎるは、己(うぬ)の本来の在り方を忘れてしまいそうで、少(すこう)し怖く存じまする。ゆえ、マスターどの。時折幼き霊基をとることも、お許し下さりませ。性能に不足は出ないように致しまするゆえ
聖杯について
再臨(1・2)
万能の聖杯を、もし手にできたなら…。己(うぬ)の妻と二人の子が健やかに、幸せに天寿を全うした、もしもを願いたく存じまする。嗚呼、万能など所詮なく。人類史に傷をつけず、三人もの人の幸福をねじ込む事など…不可能にて
再臨3
この世の理(ことわり)を歪めてまで願いを叶えたい…。その欲はござりませぬ。ただ、より永く、より効率的にお仕えできる強さは、常に欲しておりますれば。それこそが己(うぬ)の願いかと。健やかなる肉体を得たものの、この欲に果てはなし…。どこまでもお供すべく、どこまでも強くを目指しまするよ?うふふ!
イベント開催中
再臨(1・2)
祭りの気配を感じまする。ひとつ己(うぬ)と見に参りませぬか、マスターどの?
再臨3
大気に力が満ちておりまする…!異変なりや?どうか帯同を命じ下さりませ、マスターどの
誕生日
再臨(1・2)
マスターどののご生誕、まことにお目出度くござりまする。カルデアのお方々とも力を合わせ、ささやかながら、宴を支度してござりまする。さあ、こちらへ…。神官としての寿ぎは、やめておきまする。呪いが掛かっては、たいへんゆえ…ね?
再臨3
マスターどの。ご生誕、まこと目出度く存じまする。今日は多くのスタッフがた、英霊がたがお待ちゆえ。いずれで構いませぬ、シミュレーターでともに狩りに参りませぬか?生前親しき人と赴く狩りが、己(うぬ)の歓びにござりました。身体弱るにつれ、難しくなりましたが、この身体ならば万全にて。はるか古代のヒトの歓びを、僭越ながら手ほどきいたしまする

イベント

ミステリーハウスクラフターズ
余りの資源を下さったらば、役立つものにしてみせまする。ツタン工房、ご愛顧のほど、お頼み申しあげまするーー
マスターどの、お疲れでは?御饌(ごはん)、お茶、おやつはいかが?もちろん、神秘の素材も用意できまする
これこの通り、お納めを〜!
これもまた、ツタンカーメンの秘宝なりや?
ほ…!少(すこう)し固き細工にござりました…。瑕疵(かし)あらば、すぐに仰せを、マスターどの
わが身尽くすは叶わぬも、死力尽くせる戦いなりき…。さあ。ここも余さず、取り尽くしませ!
ツタン工房、近く店じまいとあいなりましてござりまする。長きご愛顧に、厚きご支援に。重ねに重ね、深めに深め。ここに御礼申しあげまするー!

その他

召喚
サーヴァント、アーチャー。己には5つの名があれど、どうか呼びやすき名で。ツタンカーメン、とでも、お呼びくださりませ。ひよわな身なれど、代々受け継ぎし叡智で、必ずお役に立ちまする。ただ…宝具解放は少うし、慎重になさりませ、ね。

ツタンカーメンのプロフィール情報

声優とイラスト

声優 阿部里果
イラスト YOCO_N

パラメーター

身長 118cm
体重 22kg
筋力 E+
耐久 E+
敏捷 B+
魔力 B+
幸運 EX
宝具 B++

プロフィール

キャラ詳細 古代エジプト第18王朝のファラオ。
ミイラ、宝物、「ツタンカーメンの呪い」など、
20世紀初頭の墓所発掘に起因する高い知名度を有する
も、9歳ごろに即位し18歳ごろに没したこと以外、
足跡も功績もほとんどが謎に包まれている。
一説には病弱な傀儡に終始したともされるが……

英霊としてはあまりに脆弱な身体、
王としてはあまりに穏やかな物腰、
少年としてはあまりに老成した瞳……
その全てに深き叡智と危険な覚悟を宿す、
弓兵のサーヴァント。
プロフィール1 身長/体重:118cm・22kg
出典:史実
地域:エジプト
属性:秩序・善  副属性:人  性別:男性
即位当時の肉体での現界。
本人いわく「これが全盛期」とのこと。
プロフィール2 ツタンカーメンの生きた第18王朝末期は
「アマルナ時代」とも称され、信仰・文化面で大きな
変化がもたらされた異端の時代だった。後代のファラオ
による記録の抹消が行われ、情報が著しく欠落した時代
でもある。
ツタンカーメンの名が歴史からほぼ消えたことは、
ある意味で彼の墓を後世の破壊や盗掘から守った。
1922年、ハワード・カーターと第5代カーナーヴォン卿らが執念の発掘調査の果てツタンカーメン王墓にたどりついたとき、彼の遺骸も五千点を超える副葬品も、
ほとんど手つかずで保存されていた。
より富裕なファラオはいくらでもいたにも拘らず、
発見された宝物の数ではツタンカーメンが最多である。
宝物の数々、そして謎に満ちた彼の人生は、世界中の
人々の関心を今もひきつけてやまない。
プロフィール3 ファラオに似つかわしくないほど、極めて温和で
献身的な性格。
相手の身分や関係性に拘らず恭しく接し、相手を
否定せず、相手を立て、相手のために動く。
「自分というリソースを使い切って得られる最高効率」
によって「いかに人や世界のために奉仕するか」を
常に考えている。
結果として「独断と独力で勝手に事件を解決する」
「裏から手を回して露見する前に問題を解消する」
といった手段を選ぶこともしばしばある。

本来の適性クラスはキャスターとライダー。
アーチャーのツタンカーメンは、乏しい機動性を
宝具と魔術で、不安定な魔力運用を様々な小細工で
補い、さらにあえて「死者」に近い在り方を選ぶことで
稼動力と「奥の手」の威力を確保している。
非常にピーキーな霊基特性といえるが、単独行動が
可能なクラスであることは彼の性格に合っており、
総合的には活躍できる可能性を秘めている。
プロフィール4 『神々の中、顔美しき者』
ランク:B 種別:対軍宝具
レンジ:1~30 最大捕捉:20人

ネフェル・ハル・イミイ・ネチェルウ。
世に名高き、ツタンカーメンの黄金のマスク。
敵対するものを自動的に罰する魔術的防衛装置。
浮遊し、ある程度の速度で飛行することが可能。
1~2名であれば搭乗することもできる。
ツタンカーメンの意志により操ることもできるが、
基本的には自律的に動作し、ツタンカーメンの敵と
みなした対象を、陽光の概念を有する呪いの矢で
撃滅しようとする。
高い攻撃性を持つが本質的には防具であり、
狙撃よりは迎撃に力を発揮する。装備すれば強固な
防御力を与えるが、攻防一体の弊害で、
飽和攻撃時には対魔力が半減する。
アーチャーのツタンカーメンは常時発動型の宝具として
所有する。『FGO』では通常武器として使用。
プロフィール5 (一定の信頼に至ったマスターに対してのみ、
 以下の宝具の情報が開示される)

『過分なる神秘の心臓』
ランク:B++ 種別:対人宝具
レンジ:0 最大捕捉:1人

イヴァイヤー・ウェントゥ・ネベデト・ゲレク。
ツタンカーメンの失われた心臓。
ステータス隠蔽がかかっており、マスターが一方的に
知ることはできない。
この宝具を消費することと引き換えに、ランクB相当の
神秘を購うことができる。
もし購おうとする神秘が「心臓を生贄として受け取る
怪物や神」であるならランクは大きく向上する。
自らの霊核を身体から切り離し、心臓を模したスカラベ
の護符に宿すことで使用可能となる。
使用は霊核の消滅を意味し、通常は退去を免れないため
ツタンカーメンは使用にきわめて慎重である。
善良ならぬマスターには開示しないし、彼の意に反する
形での使用には強く抵抗するだろう。
強力な魔力増幅装置としてのポテンシャルもあるが、
幼く脆弱な肉体ではその真価を発揮できない。

(以下はカルデアと契約した霊基が至った
 『健康に成長したイフ』のスペックである)

身長/体重:174cm・63kg

○幻なる日の出の翼:B
史実にはあり得ない異境の神の恩恵により、
ファラオにふさわしい肉体を得る。
魔力運用の改善・安定化にともない、宝具の
安定的で継続的な運用が可能となる。
プロフィール6 ???

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー