
FGO(FateGO)の復刻正月イベント「雀のお宿の活動日誌(閻魔亭繁盛記)」のストーリー第八節【迷い家と来訪者】の敵編成・攻略情報を紹介しています。ストーリー進行の参考としてご活用下さい。
次節攻略 |
---|
▶︎第九節「合縁奇縁一同集リ鳳是招福ノ事」 |
攻略情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
高難易度攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第八節:「迷い家と来訪者」進行度2
進行度1はバトルなし。
①敵編成
1-1 | ![]() |
---|---|
1-2 | ![]() |
ドロップ | ![]() |
②謎のヒロインXXのブレイク・行動パターン
![]() |
![]() |
謎のヒロインXXはクエスト開幕時・ブレイク時にチャージMAXになり即宝具が飛んでくる。さらに、ブレイク時にはクリ威力&クリ発生アップを付与するので要注意。初手やブレイク時にはガンドやタゲ集中で対策したい。
③無敵貫通にも注意
宝具使用前に無敵(おそらく回避も?)を使っていると、敵が最果ての正義で無敵貫通を自身に付与するため、無敵に頼る耐久手段を取っていると宝具攻撃を受けてしまうので注意。やはりここもタゲ集中で凌ぐのがいいだろう。
④おすすめサーヴァント
クラス有利を取れるアルターエゴがおすすめ。
鯖 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() メルトリリス |
・単体宝具アルターエゴ ・フォーリナーに唯一有利を取れるクラス |
![]() メカエリチャン |
・配布 ・フォーリナーに唯一有利を取れるクラス |
![]() ゲオルギウス |
・低レア ・タゲ集中で味方を守ろう |
![]() オルテナウス |
・タゲ集中で味方を守ろう |
次節の攻略はこちら
次節攻略 |
---|
▶︎第九節「合縁奇縁一同集リ鳳是招福ノ事」 |
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
![]() |
![]() |
強化クエスト第13弾!

14日 | 15日 | 16日 | 17日 |
---|---|---|---|
![]() ヴラド三世 |
![]() 星4 |
![]() 星1 |
![]() 星5 |
18日 | 19日 | 20日 | - |
![]() 星4 |
![]() 星5 |
![]() 星4 |
- |
FGOワルツコラボ

最新情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事
スカスカ牛若丸+タゲ集中レオニダスで2ターンキル
去年のセイバーウォーズ2思い出したけど、あれに比べれば楽
ゲージ壊れる次のターンで宝具ぶっぱなそうとしたらリリスちゃんに宝具ぶっぱなされて終わりました。はぁ???
ゲームなのにゲーム部分が面白くない
マジしらけるわ
シトナイちゃん効くやん…チャー減ありがたい
fgoのつまらなさが詰め込まれてる
ガンドしてスカスカジャックちゃんで2ターン終了
マーリン孔明でバフってシトナイちゃんで宝具連発で溶けたわ
初手ガンドが必勝パターン
スカスカメルトで宝具連発したらかてた
フレに玉藻借りて、自前のパラでバフ+ガッツをかけたシトナイで二回宝具撃って終わった
オダチェン補助で孔明
星出し礼装とアーツ一枚あれば溜まる
ガンド使えば完封だったのかな?と後で気付く
マシュ(オルテナウス)Lv.80、紅閻魔Lv.90、楊貴妃Lv.90、清姫Lv.50、巴御前Lv.80、岡田以蔵Lv.100でクリアできたよ
去年これでXXが嫌いになったの思い出したw
Wメカエリのおかげでなんとかなった
タゲ集中持ちを入れて1ターン目にブレイクできれば簡単になる
メカエリ未凸カレスコ+フレマーリンで結構簡単
クリティカル3発でマーリン朕ジャンヌみんないなくなった