マギレコ(マギアレコード)の「屋上のバルーン」がドロップするクエストや効率的な集め方をまとめています。おすすめの周回クエストも紹介しているので「屋上のバルーン」を入手する際の参考にしてください。
素材の一覧と使い道まとめはコチラ
「屋上のバルーン」入手クエスト一覧
屋上のバルーン |
アイコン |
対象エネミー |
マギア強化や覚醒(進化)に使用するアイテム。ボスドロップのみで入手できる育成素材です。集めるとなると、そこそこ周回数が必要になります。 |
メインストーリー
第4章:ウワサの守り人
クエスト |
AP |
対象エネミー |
他ドロップ |
4 – 3 – 3 |
8 |
1(ボス) |
![屋上の鍵](/wp-content/uploads/2017/08/c19f326141008d5bf7a9de4e99d6839b.png) |
▶︎4章のドロップ素材と攻略まとめ
第8章:偽りに彩られ神浜
クエスト |
AP |
対象エネミー |
他ドロップ |
8−26−1
(鶴乃4) |
10 |
1 |
![屋上の鍵](/wp-content/uploads/2017/08/c19f326141008d5bf7a9de4e99d6839b.png) |
▶︎8章のドロップ素材と攻略まとめ
アナザーストーリー
第2章:この町だけが違う
クエスト |
AP |
対象エネミー |
他ドロップ |
2 – 1 – 1 |
10 |
1(ボス) |
![屋上の鍵](/wp-content/uploads/2017/08/c19f326141008d5bf7a9de4e99d6839b.png) |
![燕尾の羽](/wp-content/uploads/2017/08/acee0169a79d7b5e3fb4b8ed4c776ca3.png) |
2 – 1 – 2 |
10 |
1(ボス) |
![屋上の鍵](/wp-content/uploads/2017/08/c19f326141008d5bf7a9de4e99d6839b.png) |
![燕尾の羽](/wp-content/uploads/2017/08/acee0169a79d7b5e3fb4b8ed4c776ca3.png) |
2 – 2 – 1 |
10 |
1(ボス) |
![屋上の鍵](/wp-content/uploads/2017/08/c19f326141008d5bf7a9de4e99d6839b.png) |
![燕尾の羽](/wp-content/uploads/2017/08/acee0169a79d7b5e3fb4b8ed4c776ca3.png) |
第4章:アイツから聞いた町
クエスト |
AP |
対象エネミー |
他ドロップ |
4 – 2 – 5 |
13 |
1(ボス) |
![屋上の鍵](/wp-content/uploads/2017/08/c19f326141008d5bf7a9de4e99d6839b.png) |
第7章:みんなで分かち合えるなら
クエスト |
AP |
対象エネミー |
他ドロップ |
7 – 1 – 4 |
15 |
1 |
![屋上の鍵](/wp-content/uploads/2017/08/c19f326141008d5bf7a9de4e99d6839b.png) |
7 – 2 – 1 |
15 |
1 |
![屋上の鍵](/wp-content/uploads/2017/08/c19f326141008d5bf7a9de4e99d6839b.png) |
第8章:ここからもう一度
クエスト |
AP |
対象エネミー |
他ドロップ |
8 – 3 – 4 |
15 |
1(ボス) |
![屋上の鍵](/wp-content/uploads/2017/08/c19f326141008d5bf7a9de4e99d6839b.png) |
▶︎アナザーストーリーのドロップ素材と攻略まとめ
ショップでも交換できる
ミラーズコイン |
デイリーコイン |
1個/50枚 |
1個/1枚 |
ミラーズショップやデイリーコインショップでも入手することができます。特にデイリーコインは素材交換にしか使用できないため、どんどん活用していきましょう。
イベント交換
イベントでも育成素材が入手できる場合があります。イベント毎に入手(交換)できるラインナップが変わるため、欲しい素材がピックアップされているイベントで効率良く集め、ストックしておくのも一つの方法です。
イベント攻略まとめはコチラ!
「屋上のバルーン」効率的な周回クエスト
バルーンのおすすめクエスト
|
M4-3-3 |
A2-2-1 |
A4-2-5 |
A8-3-4 |
消費AP |
8 |
10 |
13 |
15 |
ドロップ率 |
約10% |
約25% |
約10% |
約40% |
ドロップ率 |
約10% |
約25% |
約10% |
約15% |
ドロップ率 |
– |
約35% |
– |
– |
バルーンだけならアナザー8-3-4!
上記結果の通り、バルーンのドロップ率は圧倒的にアナザーストーリー8-3-4がおすすめです。AP効率も他のクエストより高く、とにかく今はバルーンだけを集中して集めたい!という方にとって最適クエスト(現時点)と言えるでしょう。
長い目で見るならアナザー2-2-1
アナザーストーリー2-2-1では、バルーン以外の素材もバランスよくドロップします。要求数が多い低レア素材の「鍵」や「羽」集めも同時に行うことができ、長い目でみるならアナザー2-2-1は非常に効率的といえます!
「屋上のバルーン」の使い道など
覚醒(進化)に使用するキャラ
※星2キャラは判明次第随時追記。
※最終覚醒(レアリティアップなし)使用分は除いています。
マギア強化にも使用する
キャラの覚醒以外に、マギアの強化に素材を使用します。必要数はキャラ毎のページをご確認ください。
マギレコの素材・アイテム一覧
全素材の一覧と使い道まとめはコチラ
マギレコ攻略の各種リンク
4-3-3を2パターンの編成で1700回しました
※消費AP4の1/2期間中です
バルーン 316/1700 18.6%
屋上の鍵 304/1700 17.9%
2人編成 Wアシュリー1000回
バルーン 180/1000 18%
屋上の鍵 164/1000 16.4%
5人編成 育成PT 700回
バルーン 136/700 19.4%
屋上の鍵 140/700 20%
A-2-2-1 30周
バルーン7個、鍵6個、羽6個
かなりムラがある、出る時は3連続とかあったし、出ない時は10連続ノードロップもあった
A8-3-4
ここでは40%とあるが体感ドロップはその半分も無かったので
20週検証したら3個しか落なかった。
AP効率的にも雑魚素材の効率的にも敵の硬さ的にも
A2-2-1の方が良いと思う
8-3-4 2-2-1と大差ないような?
A2-2-1すさまじくムラがあるな。昨日6割くらい出たけど今日は20周して0だわ・・・
アナザー2-2-1を2周して1個落ちたから味をしめたらその後は1個も落ちなくなってしまった。。。もっと粘らなきゃ
アナザー2-2-1で6回やって4個落ちました。高確率でびっくり。
アナザー221で7戦して4個落ちました。
あ、アナザーのね
5-1-3はどうですか?
素材どころかカスチップさえ落ちずに宝箱0で終わるほうが圧倒的に多い
何周すれば落ちるんだよ。ドロップ悪すぎて、周回が時間の無駄。本当、ソシャゲって出来が悪い。
A2-2-1 20周でバルーン1
2-2-1のドロップ立下がった気がするわ
オレも20週して1個だった
2-2-1は12週して6個落ちた