
モンストの「禁忌の獄(きんきのごく)」の攻略、概要を掲載しています。開催日時や出現条件、クリア報酬、注意点などの詳細も紹介しています。「禁忌の獄」を攻略する際の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
▶︎封印の玉楼の攻略 | ▶︎奈落の評価 |
禁忌の獄の攻略・ギミック一覧
1〜5ステージ
・属性倍率が通常よりもアップ(約1.5倍)
・消費スタミナ:25
攻略 | 主要適正キャラ/ギミック | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ラミエル |
![]() 轟焦凍 |
![]() 水無月あお |
・毒我慢or状態回復+MS/飛行が必須 ・反魔法陣があると◯ |
|||
![]() |
![]() 楊セン |
![]() ナックル |
![]() ネム |
・サムライキラーが大活躍 ・DW対策が多いほど安全 ・反撃モードを誘発しやすい広範囲友情が有利 |
|||
![]() |
![]() マナ |
![]() エクスカリバー |
![]() 背徳 |
・バリア系or無属性耐性or高HPキャラ必須 ・レーザー以外の高火力友情が有効 ・ADWは望ましいが必須ではない |
|||
![]() |
![]() クラピカ |
![]() 紫陽花 |
![]() アトゥム |
・8~12ターンのオールアンチSSが必須 ・毎ターン発生する砂時計を取りやすい貫通有利 |
|||
![]() |
![]() タケミカヅチ |
![]() タージマハル |
![]() 弁財天 |
・高攻撃力が必須(キラー・パワー型) ・ブロック対策を優先 ・反撃誘発で攻撃UPするクエスト |
各階層攻略の目次リンク | ||
---|---|---|
★1-5 | ▼6-10 | ▼11-15 |
▼16-20 | ▼21-25 |
6〜10ステージ
・属性倍率が通常よりもアップ(約1.5倍)
・消費スタミナ:30
攻略 | 主要適正キャラ/ギミック | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ムーα |
![]() サラス |
![]() 桂小五郎 |
・貫通+DW/地雷対応キャラが活躍 ・ウィンド対策まであると◎ ・雑魚処理時に湧く剣をとってボスの弱点を攻撃 |
|||
![]() |
![]() ジャスミン |
![]() 伏姫 |
![]() ヨグソトース |
・反魔法陣or幻獣キラーが活躍 ・ボス付近のデプスを倒さないように注意 |
|||
![]() |
![]() エスカノール |
![]() ラザニー |
![]() 緑谷出久 |
・高攻撃力が必須(サムライ/木キラーなど) ・パワーアップウォール経由で攻撃 ・ワープ対策が多いほど有利 |
|||
![]() |
![]() 武則天 |
![]() オベロン |
![]() フィン |
・友情コンボ禁止クエスト ・反射+ブロック/ウィンド対応キャラが◎ ・反撃モード・センサーに注意 |
|||
![]() |
![]() ソロモン |
![]() シンジレイ |
![]() ヘイムダル |
・貫通+反魔法陣キャラが活躍 ・内部弱点の敵が多い(ソロモン神化が◎) |
各階層攻略の目次リンク | ||
---|---|---|
▲1-5 | ★6-10 | ▼11-15 |
▼16-20 | ▼21-25 | – |
11〜15ステージ
・属性倍率が通常よりも超アップ(約2倍)
・消費スタミナ:35
攻略 | 主要適正キャラ/ギミック | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ワタツミ |
![]() アンデルセン |
![]() ノア |
・反射AGB/AWPキャラが必須級 ・互い蘇生ペア多数 ・雑魚全処理→ボス防御ダウン |
|||
![]() |
![]() ガブリエル |
![]() クラピカ |
![]() ベルクーリ |
・ADW/AWPキャラが必須 ・キャノンベース有り ∟一部の敵にキャノンが有効 ・互い蘇生ペア多数 |
|||
![]() |
![]() 楊貴妃 |
![]() ブレーメン |
![]() 桜木イヴ |
・ADW/反ブロックが必須 ・変換床を利用する ∟雑魚の間に挟むor一筆書き ・ボスの右手/左手のバフ・デバフに注意 |
|||
![]() |
![]() TFA |
![]() チェシャ |
![]() イデア |
・反射MS or 飛行/反ブロック対応が必須 ・雑魚処理の順番が重要 |
|||
![]() |
![]() ルー |
![]() ネテロ |
![]() アラジン |
・地雷/ワープの対策必須 ・蘇生ペアの組み合わせに注意 ・雑魚処理後はムラマサ経由で攻撃 ・ハートなし(回復弾を利用) |
|||
![]() |
・十五ノ獄クリア時、極稀に出現(再編成不可) ・十一〜十五までの雑魚敵・一部ギミックが出現 |
||
EXステージ「刹那」について |
各階層攻略の目次リンク | ||
---|---|---|
▲1-5 | ▲6-10 | ★11-15 |
▼16-20 | ▼21-25 |
16〜20ステージ
・属性倍率が通常よりも超アップ(約2倍)
・消費スタミナ:40
攻略 | 主要適正キャラ/ギミック | ||
---|---|---|---|
![]() 十六ノ獄 |
![]() ノンノα |
![]() ハレルヤ |
![]() ラミエル |
・ADW/AGBが必須級 ・貫通キャラだと立ち回りやすい ・蘇生ペアの処理 |
|||
![]() 十七ノ獄 |
![]() パール |
![]() 伏姫 |
![]() スルガト |
・MSor飛行/反ブロック必須級 ・貫通キャラだと立ち回りやすい ・PUW+地雷で攻撃 ・ハートなし(HWを利用) |
|||
![]() 十八ノ獄 |
![]() 小野小町 |
![]() アザトース |
![]() マナ |
・状態異常回復が必須級 ・状態異常回復ブラストも◎ ・味方に触れると攻撃アップ |
|||
![]() 十九ノ獄 |
![]() ソロモン |
![]() 真珠 |
![]() パンドラ |
・GB対策が必須級 ・キャノンベース有り ・多数のキラーに注意 |
|||
![]() 二十ノ獄 |
![]() 緑谷出久 |
![]() メタα |
![]() 森蘭丸 |
・WP、ブロック対策必須級 ・反射タイプの方が立ち回りやすい ・攻撃バフ、ターン遅延がカギ |
|||
![]() 刹那(幻光) |
・二十ノ獄クリア時、極稀に出現(再編成不可) ・魔導師処理の順番がカギ |
||
EXステージ「刹那」について |
各階層攻略の目次リンク | ||
---|---|---|
▲1-5 | ▲6-10 | ▲11-15 |
★16-20 | ▼21-25 |
禁忌の獄(21〜25)+EX【那由他】攻略
21〜25ステージの攻略
・属性倍率が通常よりも超アップ(約2倍)
・消費スタミナ:50
攻略 | 主要適正キャラ/ギミック | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() ベイカーズ |
![]() ユージオ |
![]() 蓬莱 |
・反射+DW/ブロック対策必須 ・各ドクロ雑魚を的確に処理 ・反撃モードを利用してボスなどに攻撃 |
|||
![]() |
![]() パスカル |
![]() 幕末リザレ |
![]() 宝蔵院胤栄 |
・反射+GB/DW対策 ・味方に触れると攻撃力アップ ・超絶デーヴァダッタにも似ている |
|||
![]() |
![]() 鬼丸国綱 |
![]() ワトソンα |
![]() オオクニヌシ |
・貫通+地雷対策必須 └DW+ブロック+魔法陣も出現 ・受けたダメージに応じて攻撃力アップ └轟絶ヴィーラの仕様 |
|||
![]() |
![]() グングニルα |
![]() 高杉&鬼兵隊 |
![]() フビライハン |
・貫通+DWとWP対策必須 ・ハートなし(ハート床を利用) ・反撃の発動タイミングが重要 |
|||
![]() |
![]() ワトソン |
![]() アミダ |
![]() ガネーシャ |
・地雷とDW対策必須 ・一部の敵の弱点効果アップ ・ハートなし |
|||
![]() |
・二十五ノ獄クリア時、極稀に出現(再編成不可) ・MS+ADW必須(飛行は無意味) ・雑魚処理と反撃モードの活用が鍵 |
||
EXステージ「那由他」について |
各階層攻略の目次リンク | ||
---|---|---|
▲1-5 | ▲6-10 | ▲11-15 |
▲16-20 | ★21-25 |
禁忌の獄の攻略情報・概要まとめ
禁忌の獄の出現期間
出現期間 |
---|
2/23(火)正午〜3/10(水)11:59まで |
計25個もの高難易度クエストに挑戦!
「禁忌の獄」は全25クエストで構成されています(2019年6月より5ステージ増加)。いずれも高難易度となっており、容易に攻略できません。制覇は非常に困難でしょう。
ノーコンティニューのみ
25クエスト全てノーコンティニューでのみクリアできます。手持ちキャラとプレイヤースキルが充実していないとクリアは厳しいかもしれません。(1〜20ノ獄ではミラクルミン使用可)
マルチのゲストでもクリア扱いに
マルチのゲストでクリアしても階層を突破した扱いになります。適正キャラが足りなかったり、なかなかクリアできない方はマルチを有効活用してみましょう。
全ステージ「属性倍率アップ」
爆絶などと同様、登場するクエストは全て属性倍率がアップ。11〜25ステージは「属性倍率が通常時よりも超アップ(約2倍)」しています。特に火・水・木の3属性は属性有利前提の火力・耐久力のクエストですので注意しましょう。
クリア履歴は毎回リセットされる!
こちらも覇者の塔などと同じ仕様。禁忌の獄が開催される度に前回のクリア履歴はリセットされます。1度制覇した方も、翌月以降は1ステージ目からの再スタートです。
出現条件①:封印の玉楼を1回以上制覇
覇者の塔と同時開催の「封印の玉楼」を制覇していることが、「禁忌の獄」の挑戦条件の一つとなります。まだクリアしていない方は、「封印の玉楼」の制覇を目指しましょう。
出現条件②:絶級の記録の条件を満たす
・轟絶1種クリア
・爆絶5種クリア
・超絶(廻)15種クリア
(どれか1つでも満たせば達成)
上記3つ絶級の記録の条件のうち、1つでも満たすことができれば禁忌の獄の挑戦権を得ることができます。封印の玉楼の制覇が難しい方はこちらの達成を目指しましょう。
1〜15でスペシャルお助けアイテムが使用可能に
2019年8月27日のver.14.3アップデート以降、一部の爆絶クエスト同様に禁忌の獄(1〜15)でスペシャルお助けアイテムを使用できるようになりました。
クエスト攻略の助けになるものばかりですのでクリアできずにお困りの方は使ってみましょう。
各クエストとスペシャルアイテムの効果
クエスト | スペシャルアイテムの効果 |
---|---|
![]() 一ノ獄 |
合計の最大HPが2倍に上昇する |
![]() 二ノ獄 |
ガイドが常に表示される |
![]() 三ノ獄 |
合計の最大HPが2倍に上昇する |
![]() 四ノ獄 |
マップ開始時にアイテム砂時計が1個出現する (全ての味方モンスターに効果がある砂時計が出現) |
![]() 五ノ獄 |
ガイドが常に表示される |
![]() 六ノ獄 |
マップ開始時にアイテム剣が1個出現する |
![]() 七ノ獄 |
マップ開始時に全ての敵攻撃が初回のみ1ターン遅延 |
![]() 八ノ獄 |
ガイドが常に表示される |
![]() 九ノ獄 |
ガイドが常に表示される |
![]() 十ノ獄 |
弱点への攻撃倍率が2倍に上昇する |
![]() 十一ノ獄 |
ガイドが常に表示される |
![]() 十二ノ獄 |
マップ開始時に全ての敵攻撃が初回のみ1ターン遅延 |
![]() 十三ノ獄 |
ガイドが常に表示される |
![]() 十四ノ獄 |
ガイドが常に表示される |
![]() 十五ノ獄 |
マップ開始時に全ての敵攻撃が初回のみ1ターン遅延 |
禁忌の獄のクリア報酬
強力な「奈落」を入手できる!
「禁忌の獄」の10・15・20ステージをクリアすると「奈落」が5体ずつ、合計15体ゲットできます。また、運極にすることで神化へのスライドが可能となるため、是非とも毎月挑戦して運極を目指しましょう。
ラック99の合成で英雄の証が獲得
奈落の運極に奈落ラック99を素材にすることで英雄の証が獲得できるようになります。英雄の書を使用していた方は実が2つ付けれるようになるので、より奈落の強化することが可能です。
禁忌の獄のクリア報酬一覧
禁忌の獄制覇で獲得できる報酬(合計) | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
各ステージをクリアすると「英雄の書」などの豪華報酬に加え、合計45個のオーブが貰えます。目標は25ステージ制覇ですが、できるところまででも進めてみましょう。
各ステージ別のクリア報酬
① | ② | ③ | ④ | ⑤ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
⑥ | ⑦ | ⑧ | ⑨ | ⑩ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
⑪ | ⑫ | ⑬ | ⑭ | ⑮ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
⑯ | ⑰ | ⑱ | ⑲ | ⑳ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
㉑ | ㉒ | ㉓ | ㉔ | ㉕ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※クリア履歴は開催ごとにリセットされます
ゲストでクリアした場合、報酬の受け取りに条件あり
報酬を受け取るには、それまでの階層を全てクリアしておく必要があります。基本的には下から順番に進めて報酬をゲットしましょう。
《例》ゲスト参加で三ノ獄を最初にクリアした場合、一ノ獄・ニノ獄をクリアするまで三ノ獄の報酬は貰えません。
禁忌EX【刹那/那由他】について
禁忌の獄(15・20・25)にはEXステージが存在
禁忌の獄の終着点となったことのある「15・20・25ノ獄」には、クリア時に稀に出現するEXステージ【秘ノ獄】が存在しています。
現在実装されているのは【刹那(15・20ノ獄)】と【那由他(25ノ獄)】です。
禁忌EX【秘ノ獄】で手に入るキャラ
キャラ | 詳細 |
---|---|
▼15・20ノ獄EX | |
![]() |
刹那→入手 【アビ】MSM/反風+超ADW 【友情】放電 【SS】メテオ系の追い打ちSS |
▶︎刹那の出現確率は? ▶︎刹那周回は15と20どっちがオススメ? |
|
▼25ノ獄EX | |
![]() |
那由他→入手 【アビ】AWP/バリア+超AGB/ソウルスティール 【友情】友情アップ+X分身弾 【SS】16ターン大号令SS(味方のみ動く) |
▶︎那由他の出現確率は? |
禁忌EX【秘ノ獄】の共通点
・パーティー再編成は不可(ハクア方式)
・ノーコンティニューのみ(ミラクルミンも使用不可)
・刹那と那由他はノーコンボーナスから1体のみドロップ(至宝発動で2体ドロップ)
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
1NieR Re[in]carnation【配信開始】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
2オペレーション・ブラックアークM【好評配信中】オートマタ少女との出会いから紡がれる、超規模勢力の近未来SF戦争は、今始まる!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
禁忌ってどうやったらステージができるんですか?
フレのガチ強化ベイカーズで21獄初突破!
22獄も前日に引いたパスカルで無事クリア
23獄はフレ鬼丸に感謝(何回か目でなんとか突破)
グンα(紋章力足りなかったので紋章スポット使用)で24獄も勝利
ラストは象とザベスで禁忌初制覇!!
ベイカーズと鬼丸のフレンド様、ありがとうございました。
フレのクラピカ、鬼丸、グンアル、刹那のおかげでようやく初制覇できた
フレのみんなありがとう!
20まででいいからスキップさせてくれ
21と22はなんとか行けても23からはキャラ揃わなくて無理ゲー
今は1~15だと15が一番かったりいって思う
わかる、パチンコゲーは飽きてくる
相変わらず下手くそどもがマルチで助けて騒いでるが、腕も無いのに実すら付けて無い、それで勝つ気かよ、笑わせんな
野良の他力本願連中なんてそんなもんでしょ、多分ね。リアフレにも居るけどそういう人に限って禁忌ガチャも回さずどこ使コラボガチャは初日から全力ブッパだからね。で、毎月ベイカーズ催促だから貸してはあげるけど呆れるわ。
それな!
ミーハーなガチャばっかり回して、禁忌ガチャとか回さんよなそう言う連中はw
俺の友達にも、どこ使コラボキャラが溢れかえって禁忌適正が妥協しかいない奴おるわ。んでカリモン催促w
んで友達になんで禁忌適正いないのに、獣神祭&コラボしかまわさんの?って聞いたら、ベイカーズとか当たっても21しか使わんし、マイナーキャラって当たっても嬉しくないじゃん←とかほざいてやがるw
↑この程度のゲームにイキってる3人が異常で
コラボ楽しんでる友達が健常ね
はやく気づけるといいね!
本当に友達いるのかどうかも怪しいけどな
辛辣すぎる
もう少しオブラートに包もうや
上3人がモンストでイキってるインキャで草
笑うわ、米主の言ってる奴らて俺らです!て自己紹介しとるやん。アホ過ぎる、真の健常者なんてこんなサイトに来る訳ねーよ。同じ穴の狢だわ、それすら気付いてなくて自分は陽キャとか勘違いしてんの相当イタイ奴だな。
パスしてextra出たんですけど
それマルチでゲスト参加した?
初回制覇するまで報酬なしでスキップ?
5回制覇までスキップなし?
そりゃクソ運営とい言われるはずだわ
せめて1回制覇で1つスキップにしてやれよって思うわ
パスで刹那でなくなるのかやる必要ないな
戦型の書報酬に欲しいわな
奈落の変わりに貰えないかな?
戦型の書が常時報酬にあればなぁ
あってもそんなに付ける奴いないけどね。
自分の場合だとデクガブTFAに付けてなお今現在8個も余ってるぐらいだし。
大抵の人も割と余らせてそうだけど。
砲台キャラ艦隊分付けたいから全然足りないわ
実際そこまで要らない
やるだけ無駄
キャラもいて、実の厳選もある程度終わってて、そんなに沼る所も無く踏破出来るけど、一つクリアする毎に賢者タイムが襲って来るw
報酬も魅力的なんだけど、如何せん面倒くさくてやる気が出ないw …何でだろ?何故かやらされてる感があるんだよねー…
あっ!…駄目だ。スーパー賢者タイム突入…
ちなみになんですが刹那と那由多再編成できますよ。
那由多はダムスに変えたりすると早かったりします。20もデクないならタケミカが代わりになれますし
そういう悪質な嘘やめろ
ハクアは出来たな
刹那とかもできるのかね?