
モンストの最強キャラランキングです。ガチャ・降臨キャラを対象として、友情コンボやSS、アビリティなどでキャラの強さを評価しています。各属性の最強キャラも掲載しておりますので参考程度にご覧ください。
新キャラ評価・ランキング更新情報
最新キャラの評価
ランキング更新履歴
日付 | 対象キャラ | 順位 |
---|---|---|
11/21 | ![]() |
総合/高難度6位 闇/高難度2位 |
11/7 | 全体的にランクを調整 | |
![]() |
降臨/総合3位 降臨/光1位 |
|
![]() |
総合/高難度5位 総合/低中難度6位 闇/高難度1位 闇/低中難度2位 |
|
10/6 | ![]() |
闇/高難度5位 |
10/4 | ![]() |
火/高難度4位 |
![]() |
総合/高難度10位 木/高難度3位 |
|
![]() |
総合/高難度6位 総合/低中難度3位 火/高難度1位 火/低中難度1位 |
|
![]() |
降臨/総合1位 降臨/闇1位 |
|
その他、全体的に調整(例:白爆発枠の扱いを試験的に変更) ※ランキングに関してのご意見など、▼コメント欄にてお待ちしております |
モンストの最強キャラランキング
総合最強ランキングTOP10
順位 | ガチャ 低~中難度 |
ガチャ 高難度 |
降臨 |
---|---|---|---|
1 | ![]() ルシファー |
![]() ヤクモ |
![]() ドケソコトリ |
2 | ![]() ヤクモ |
![]() ミューズ |
![]() ハナレコグニ |
3 | ![]() エクスカリバー |
![]() リムル |
![]() フォーサー |
4 | ![]() キリンジ |
![]() エクスカリバー |
![]() プレデビオル |
5 | ![]() ソロモン |
![]() マギア |
![]() サマ |
6 | ![]() マギア |
![]() シャドウ |
![]() アンフェア |
7 | ![]() ミカエル |
![]() ルシファー |
![]() ベジテパラ |
8 | ![]() サトリ |
![]() ルナ |
![]() ヴァルハラ |
9 | ![]() テセウス |
![]() メモリー |
![]() カルニベ |
10 | ![]() アルセーヌα |
![]() キリンジ |
![]() セイラム |
最強キャラアンケート【ガチャ限定】
※最大10体まで選択可
※10/4にアンケートリセット
投票 | ||||
---|---|---|---|---|
投票結果
-
1位:
-
2位:
-
3位:
-
4位:
-
5位:
-
6位:
-
7位:
-
8位:
-
9位:
-
10位:
火属性最強キャラランキング
ガチャ低~中難度TOP3
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() エクスカリバー |
【モンコレDX限定】 ・高火力+誘発可能な友情セット ・対ボス火力・雑魚処理の両方で強力 |
2 | ![]() ミカエル |
【ジェネレーション限定】 ・対毒Mの乗る友情が強力 ・超絶スパークバレットが特に優秀 ・ギミック対応力も高い |
3 | ![]() 煉獄杏寿郎 |
【コラボ限定】 ・木属性への火力が高い ・ツインインボリュートが特に強力 |
ガチャ高難度TOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() エクスカリバー |
【モンコレDX限定】 ・友情の通る高難度で幅広く活躍 ・天魔8の難易度低下にも貢献 ・高回転率の壁ドン+大号令SSも強力 |
2 | ![]() 佐野万次郎 |
【コラボ限定】 ・天魔3で活躍 →火力・耐久の両面で優秀 |
3 | ![]() ファウスト |
【激獣神祭限定】 ・錬金術師形態が天魔8で活躍 ・高回転率のバブリー状態SSが強力 |
4 | ![]() 煉獄杏寿郎 |
【コラボ限定】 ・超バランス×対木の乗る友情が強力 ・天魔3・8などで砲台運用が可能 |
5 | ![]() ミカエル |
【ジェネレーション限定】 ・ヴァルハラや禁忌深淵などで活躍 →超バランス×対毒Mの汎用性が高い ・高回転率の貫通化+アイテム吸収SS持ち |
降臨キャラTOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() カルニベ |
【轟絶クエスト】 ・天魔8などで活躍 ・クエスト依存だが理想火力の高い友情 |
2 | ![]() ディヴィジョン |
【轟絶クエスト】 ・競合が少ないギミック対応力 ・2種の超アビリティ+対弱点で殴りが優秀 |
3 | ![]() パンデモニウム |
【期間限定】 ・対ボス火力の高い友情セット →SSを利用したゲージ飛ばしも狙える ・主要3ギミック対応で汎用性も高い |
4 | ![]() アーキレット |
【天魔の孤城EX】 ・優秀なギミック対応力 →SS使用時は実質5ギミック対応に ・2種の友情セットで火力を出せる |
5 | ![]() アビニベーシャ |
【轟絶クエスト】 ・優秀なギミック対応力 ・直殴り面の性能が高い |
水属性最強キャラランキング
ガチャ低~中難度TOP3
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() リムル |
【コラボ限定】 ・チェイススフィアが強力 →爆発も誘発に役立つ ・ギミック対応力も優秀 |
2 | ![]() ネオ |
【超獣神祭限定】 ・ハローワールド形態の友情が強力 ・リバース形態は直殴り性能が高い →ギミック対応力の希少性も高め |
3 | ![]() 承太郎SC |
【コラボ限定】 ・火属性への火力が高い ・強力な友情セット →友情誘発にも役立つ |
ガチャ高難度TOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() |
【コラボ限定】 ・高倍率自強化+全体割合SSが強力 ・天魔1・6などで活躍 →特に6では頭ひとつ抜けている |
2 | ![]() |
【ジェネレーション限定】 ・天魔1で活躍 ・超バランス×対火の乗る友情が強力 |
3 | ![]() ワタツミ |
【水の遊宴限定】 ・天魔1で活躍 ・解毒やSSチャージ、SSのバフが優秀 ・キラーの乗るコピーが優秀 |
4 | ![]() 須ノ花蓮治郎 |
【通常ガチャ】 ・アーキレットで活躍 ・雑魚処理の難易度を大幅に下げられる ・遅延SSも高難度で優秀 |
5 | ![]() ネオ |
【超獣神祭限定】 ・ハローワールド形態の友情が強力 →相方次第で火属性以外でも活躍 ・リバース形態はアビニベーシャなどで優秀 |
降臨キャラTOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() ハナレコグニ |
【轟絶クエスト】 ・環境に恵まれたサポート運枠 →白爆発がヤクモやルシファーと好相性 ・ギミック対応力が優秀 |
2 | ![]() サマ |
【轟絶クエスト】 ・殲滅力に期待できる友情 →低難度周回で起用しやすい ・主要3ギミック対応で汎用性も高い |
3 | ![]() ダウト |
【轟絶クエスト】 ・優秀なギミック対応力 →禁忌26などで戦力になる ・友情“エナジーボール”も強力 |
4 | ![]() 阿頼耶 |
【禁忌EX】 ・ブーストの乗る友情が強力 ・主要3ギミック対応で汎用性が高い →GBクエスト以外では鈍足 |
5 | ![]() ハービセル |
【轟絶クエスト】 ・天魔1の全ギミックに対応 ・ブーストSSがサポートに優秀 |
木属性最強キャラランキング
ガチャ低~中難度TOP3
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() ヤクモ |
【超獣神祭限定】 ・巫女姫形態の友情が強力 →雑魚処理+ゲージ飛ばしを狙える ・大荒神形態も汎用性が高い |
2 | ![]() まほろば |
【グリーンファンタジー限定】 ・汎用性の高いギミック対応力 ・友情の組み合わせが優秀 |
3 | ![]() 空条徐倫 |
【コラボ限定】 ・砲撃型ハイプラズマが強力 ・汎用性の高いギミック対応力 |
ガチャ高難度TOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() ヤクモ |
【超獣神祭限定】 ・大荒神形態がハービセルや天魔10で活躍 ・巫女姫形態も天魔7などで活躍 |
2 | ![]() ミューズ |
【激獣神祭限定】 ・音学形態はハナレコグニで活躍 ・希望形態は天魔2で活躍 →複数編成やガブとの併用時に特に優秀 |
3 | ![]() ガブリエル |
【ジェネレーション限定】 ・進化ベースが天魔2で活躍 →ミューズとの併用時に特に優秀 ・ギミック対応力の高い加速友情持ち |
4 | ![]() 新島八重 |
【グリーンファンタジー限定】 ・主要3ギミック対応キャラ →禁忌深淵・ハービセルで活躍 ・SSでゲージ飛ばし・ワンパンを狙える |
5 | ![]() 中臣鎌足 |
【通常ガチャ】 ・天魔2で活躍 →キラー+8ターンで使えるSSが優秀 |
降臨キャラTOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() プレデビオル |
【轟絶クエスト】 ・優秀なギミック対応力 →天魔2などで活躍できる ・複数編成時の友情火力が優秀 |
2 | ![]() ヴァルハラ |
【爆絶“放縦の理想郷”EX】 ・砲撃型“超絶貫通ホーミング8”が強力 ・主要3ギミック対応で汎用性が高い |
3 | ![]() セイラム |
【期間限定】 ・火力に期待できる友情セット ・優秀なギミック対応力 →ハナレコグニなどで活躍できる |
4 | ![]() 涅槃寂静 |
【禁忌EX】 ・優秀なギミック対応力 ・誘発と火力に貢献できる友情 |
5 | ![]() カウシーディヤ |
【轟絶クエスト】 ・サマなどで運枠として活躍 ・バウンドチャージがサポートに優秀 |
光属性最強キャラランキング
ガチャ低~中難度TOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() キリンジ |
【超獣神祭限定】 ・救世主形態の友情火力が優秀 ・殲滅力・対ボス火力ともに高い ・2種キラーで殴りも強力 |
2 | ![]() ソロモン |
【モンコレDX限定】 ・神化ベースが高火力友情を搭載 →砲台として幅広く活躍 ・進化ベースはアンフェアなどで活躍 |
3 | ![]() サトリ |
【激獣神祭限定】 ・複数のキラーが乗る友情が強力 →対闇と対毒の汎用性が高い ・低難度向きのギミック対応力 |
ガチャ高難度TOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() キリンジ |
【超獣神祭限定】 ・革命家形態はベジテパラで活躍 →殴り+耐久面ともに優秀 ・救世主形態は天魔10で活躍 |
2 | ![]() サトリ |
【激獣神祭限定】 ・天魔9で活躍 ・友情で雑魚処理・ボス削りを楽に |
3 | ![]() ニュートンα |
【期間限定】 ・天魔4で活躍 ・3種のキラーで火力が高い |
4 | ![]() アムロレイ |
【コラボ限定】 ・天魔4で活躍 ・反ブロックとドレインが優秀 ・自強化+割合追撃SSが強力 |
5 | ![]() 大典太光世 |
【スターライトミラージュ限定】 ・禁忌深淵で活躍 ・3種キラー発動時の火力が優秀 |
降臨キャラTOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() フォーサー |
【黎絶クエスト】 ・優秀なギミック対応力 →ドケソコトリなどで活躍できる ・強力な友情セット |
2 | ![]() クシャーンティ |
【轟絶クエスト】 ・主要3ギミック対応で汎用性が高い ・誘発と火力に貢献できる友情 |
3 | ![]() 不可思議 |
【禁忌深淵EX】 ・高火力の友情セット ・降臨キャラではトップクラスの火力 ・代わりに問題点も多い |
4 | ![]() DIO |
【コラボ限定】 ・優秀なアビリティ ・天魔9でも活躍できる |
5 | ![]() ラウドラ |
【轟絶クエスト】 ・主要3ギミック対応 ・殴り火力が優秀 |
闇属性最強キャラランキング
ガチャ低~中難度TOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() |
【ジェネレーション限定】 ・全体に高火力を出せる友情を搭載 ・当たるだけで雑魚処理とボス削りができる ・ボスHPが低ければ友情ワンパンも可能 |
2 | ![]() マギア |
【超獣神祭限定】 ・心願形態の友情セットが強力 ・汎用性の高いギミック対応力 |
3 | ![]() テセウス |
【通常ガチャ】 ・ランダム性はあるが高火力の友情を搭載 ・低難度ならゲージ飛ばし・ワンパンが可能 ・他のキャラで雑魚処理のフォローは必要 |
ガチャ高難度TOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() マギア |
【超獣神祭限定】 ・純白形態がフォーサーで優秀 →攻守とも大きく貢献 ・高倍率のSSも強力 |
2 | ![]() シャドウ |
【コラボ限定】 ・アビリティ構成が優秀 ・フォーサーで活躍 ・強力な全体割合SS持ち |
3 | ![]() |
【ジェネレーション限定】 ・ディクエクスで特に優秀 →攻守で隙のない性能 ・その他、友情が通る高難度なら幅広く活躍 |
4 | ![]() ルナ |
【ミッドナイトパーティー限定】 ・アビリティ構成が非常に優秀 ・サポートに特化した友情とSS →SSの回転率が特に優秀 |
5 | ![]() メモリー |
【激獣神祭限定】 ・返還者形態が天魔5で活躍 ・消去者形態がアアルなどで活躍 |
降臨キャラTOP5
順位 | キャラ | 簡易評価 |
---|---|---|
1 | ![]() ドケソコトリ |
【轟絶クエスト】 ・友情“フェロートライアングルボム”が優秀 →火力とサポートのどちらもこなせる ・低難度向けのギミック対応力 |
2 | ![]() アンフェア |
【轟絶クエスト】 ・主要3ギミック対応で汎用性が高い ・マーキングミサイルが強力 ・サポートに優秀なブーストSS |
3 | ![]() ベジテパラ |
【轟絶クエスト】 ・汎用性の高い3ギミック対応 ・サポートに特化した友情とSS |
4 | ![]() 奈落 |
【禁忌の獄】 ・最新形態の“滅する者”が優秀 ・友情が雑魚処理や誘発に役立つ →毒キラー持ちとも好相性 |
5 | ![]() バフィック |
【期間限定】 ・汎用性の高い3ギミック対応 ・SSが高難度で優秀 →禁忌深淵でも役立つ |
最強ランキングの評価基準
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
ルナは一生使えるだろうから殿堂入りで良いんじゃないか。
モンストキャラクターがかっこいい🎵
モンゴル姉妹が便利枠として意外と使えるんだけど気づかれてないのか?
気づいてないしモンゴルテセウス3みたいな周回編成とか把握すらしてないよ
その便利役(サポート枠)は今の環境で最上位順位に入りづらいってだけでは?
実際何の適性も無しでBランクなんだから評価はされてるだろ。天魔8最適のヒヤシンスも同じBランクだし。
そのヒヤシンスも天魔8サポート枠だから、Aじゃなく、 Bだしね。
マギアどうなるんだろうか
モンストに最強ランキングは何かおかしい気がする‥
そそ、ルシとか武装とかエクスとか全部ベクトル違うし圧倒的最強ってキャラはいないから違う感じでランキングにした方が良いよね
最強って文字通りなら性能の高さで語るべきなんだけどモンストはそれより使えるクエストがあるかでランキングが作られるからな
天魔の直後なんかが顕著だったがランキング付ける価値もないものになってた
高難易度最強ランキング
1位武装ヤクモ
2位ルシファー
3位ルナ←マギア実装後ワンちゃんマギアかも…
高難度ランキング
1位ルシファー
2位ヤクモ
3位マギア(黎絶にハマる前提)
4位ミューズ
5位ルナ
上位はこんな感じになりそうかな
ヤクモ抜いてルシファー1位はアレだけど6だけのリムル外したのはいいね
ルシファーは圏外
ルシファー圏外はモンストやってないね
とりあえずインストールすることから勧める
少なくともルナには勝ってる
天魔適正だけで高難易度評価の大部分が決められる時代で天魔最適なし
ディクエクスその他諸々合わせても天魔最適ないハンデを補いきれないから圏外が妥当だよ
4位でもかなりの忖度評価
武装と霊装合わせてやっとルシに並べるかどうかだからルシの圧勝ね
高難度4位とか過小評価すぎる
イグノー、アンチテーゼ→元々簡単だしクエが古すぎる
裏29→そもそもオフィαメモリーで表やったほうが速い
ディクエクス→ディクエクス自体が弱いし価値ない
ルシが壊したっていわれてる高難易度なんかマジでこの程度ね
それぞれが天魔最適持ってるヤクモの両面どころか片面にすら及んでないよ
ルシとエクスとヤクモ以外抜けて強いキャラいないね
あ、エアプ出てきたな
禁忌29は表もルシゲーね
それと早いのは6面しかない裏だからその点もエアプ
使えるだけなのと最適の区別もついてないんだな〜
表29なんか基本短期決戦クエだしオフィαメモリーなら当たり前のように道中1,2手抜けでボス2ワンパンまでできるから階層長くても早く終わるのはこっちなんよな
まあそもそも表をルシゲーとか言っちゃうぐらいだしオフィαメモリー持ってないかろくに表29の立ち回りを理解してないんだろうな〜
霊装と武装合わせてルシと同じぐらいはモンストやってない
天魔適性無しのルシルナは扱いに困るのも事実ではありますね
高難度ランキングでは無くて天魔ランキングに名前変えてルシルナ除外してサトリとニュートンαランクインしちゃった方が無駄な争い起きないと思うよ
大手サイトのウィズでもルシが突出しててヤクモは2つの形態合わせてルシと同じって評価なんだよなぁ
君らみたいなどこの誰かも分からない人より信用できるよ
ウィズは八雲の評価形態で分けてるよ
マギアが黎絶最適なら高難易度2〜3位は手堅いな
ルシファーは高難度1位か2位くらいがちょうどいいかな
モンストって圧倒的に最強ってキャラがいないからキャラ調整上手いって感じる
ルシファーが圧倒的に最強
ヤクモが両形態分の評価でやっと並べるかってくらい頭ひとつ抜きん出てる
天魔9壊したサトリは高難易度入れて良くない?
高難易度のルシ忖度ひどいな
天魔8最適のエクスより上のわけないし
天魔だけで高難度ランキングするなら変えが効かない&まともな適性が追加されない4でのニュートンαが1位だと思いますけど
そう思うなら君の中ではニュートンα1位でいいんじゃない?終わり
むしろ低いくらいだな
ルシファーが高難度1位でいいくらい
ルシをゴミって言ってたオッサン早くルシ売却する動画出せ。
守護ガブ改がこのランキングに入ってこないような才能なのが残念
新春なのになー