
モンストルシファー(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実やアビリティ・SSなどステータス情報、強い点・弱い点、英雄の書(証)は使うべきかなどの情報も掲載しておりますので、ルシファー(るしふぁー)の性能評価の参考にご活用ください。
ルシファーの最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
ランク外 | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | 砲撃型 | 妖精 |
アビリティ:超ADW+バリア | |||
主友情:ダブルエナジーサークルL 副友情:防御ダウンブラスト |
|||
SS:大号令 ターン数:16+8ターン |
神化ベースの優秀な砲台キャラ
砲撃型の”ダブルエナジーサークルL”と”防御ダウンブラスト”、16+8ターンで使える大号令SSの火力が絶大。強力な砲台キャラとして、様々なクエストで大活躍できます。
獣神化させるべき?
間違いなく獣神化させるべき!
神化ベースに強化した非常に強力な性能です。元々使う機会が少なかった進化はもちろん、活躍の場が狭くなった神化のまま持っておく必要はありません。素材を集め次第、優先して獣神化を目指しましょう。
ルシファー(獣神化)のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ |
速必殺の力 | 強力なSSを早く打てる |
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
戦型・加撃 | 味方の強化にもなりやすい加撃系の実 |
撃種・加撃 | |
スコア稼ぎの力 | メダル稼ぎの効率が上がる |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
A(おすすめ) |
非常におすすめできる
殴り火力や強力な友情コンボの底上げ、優秀な大号令SSを早く打つなど強化選択の幅が多いキャラです。英雄の書を使って選択肢を3つ価値が非常に高いので、ある程度キャラが揃っている方も起用頻度の高いようであれば優先的に付けても良いでしょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 水時② |
![]() 闇時② |
![]() 光時② |
![]() 水時① |
ルシファー(獣神化)の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() イザナギ★ |
![]() ドゥーム★ |
![]() カイメイ★ |
![]() イザナギ廻★ |
![]() ケテル★ |
![]() 毘沙門天 |
![]() 摩利支天 |
![]() 阿修羅 |
![]() 大黒天 |
![]() カイン |
![]() デーヴァダッタ |
![]() ジューダス |
![]() 焔摩天 |
![]() 金剛夜叉明王 |
![]() イザナミ廻 |
![]() クシナダ廻 |
![]() 阿修羅廻 |
![]() 大黒天廻 |
![]() シャンバラ |
![]() エデン |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() みくも★ |
![]() センジュ★ |
![]() 永倉新八★ |
![]() ドリィ★ |
![]() ヘカトン★ |
![]() ジュン★ |
![]() 徳川綱吉★ |
![]() アジダハーカ★ |
![]() フカヒレ皇帝 |
![]() おちせ |
![]() サーペント |
![]() 光源氏 |
![]() スフィンクス |
![]() カレン |
![]() アロメロ |
– |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(37階)★ |
![]() ミューラン①★ |
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(34階) |
![]() 塔(36階) |
![]() 塔(40階) |
![]() 禁忌(3) |
![]() 禁忌(2) |
![]() ウィル③ |
![]() レキオウ② |
– | – |
ルシファーの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
B(人によってはあり) | ||
おすすめソウルスキル | |||
![]() 対光の心得 |
![]() 鎖縛回避 |
![]() 収檻回避 |
– |
周回用に付けるのはあり
複数の高難度クエストで活躍できるものの、紋章が必要となるクエストはほぼありません。ただ、友情が強力で普段のクエスト周回では起用頻度の高いキャラです。収檻回避を付けておくことで、友情コンボロックのクエストでも気にせず活躍させることが可能です。
ルシファー(獣神化)の強い点・長所
強力なバリアと超ADWのアビリティ!
神化のアビリティを継承しつつ、ADWが超ADWに変更されています。約30,000と砲撃型にしては高めの攻撃力が、DW接触時には1.3倍に。40,000近くまで引き上げられます。直殴りが重要なクエストでは、優れた火力を発揮できるでしょう。
バリアの強力さに関しては、禁忌の獄”三ノ獄”で痛感された方も多いはず。開幕攻撃が厄介なクエストはもちろん、通常クエストでも重宝します。
また、神化と比較してゲージがなくなり、艦隊編成での周回速度にも貢献します。
▶︎超ADWの効果・詳細はこちら
▶︎バリアの仕様はついてはこちら
砲撃型のダブルエナジーサークルが強烈!
初実装となる「ダブルエナジーサークルL」を搭載しています。神化が元々持っているエナジーサークルLを、そのままの威力で2つ展開。自身を中心に、上下にズラして発動するため攻撃範囲が広くなっています。欠点であった「友情が当たらない」現象はかなり起きづらくなりました。
また、重複部分があり、ボスにも当たりやすいので単純に2倍にしたよりもさらに強力です。ギミックに無効化されることもなく、優秀なダメージ源となるでしょう。
副友情”防御ダウンブラスト”
2つ目の友情は防御ダウンブラスト。範囲こそ狭いものの、自身のダブルエナサーのみならず仲間キャラの殴り・友情火力までも底上げすることができます。
SS発動時にも発動できるので、号令の火力アップにも繋がります。
極めつけは16+8ターンの大号令SS!
SSも神化から継承。強力な大号令SSを1段階目は16ターン、2段階目は24ターンで使えます。状況打開力が凄まじく、特に直接攻撃倍率の高いクエストでは絶大な火力を発揮できるでしょう。
大号令の倍率の簡単な検証結果は以下の通りです。参考にしていただければ幸いです。
自攻 | 他攻 | |
---|---|---|
1段階目 | 約1.2倍 | 約1.05倍 |
2段階目 | 約1.35倍 | 約1.25倍 |
ルシファー(獣神化)の弱い点・短所
ギミック対応力が乏しい
アビリティ自体はADWは上位の超ADWに変化したのみです。またステータスが極端に強化されたわけでもありません。出現ギミックの多いクエストへ連れて行く際は、注意する必要があるでしょう。
ただし、2段階の大号令SSが扱いやすく、砲撃型の友情もとにかく強力です。ギミック非対応のクエストでも砲台役として活躍できる性能であることは間違いありません。
進化・神化の評価
ルシファー(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 妖精 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射 | 砲撃 | シールド |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
超アンチダメージウォール | バリア |
ゲージ | |
なし |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22135 | 30292 | 332.30 |
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 23481 | 31374 | 349.33 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
新約・悪魔を憐れむ歌 | 16+8ターン |
悪魔の歌で味方を動かし敵へ撃ちこむ | |
友情コンボ | |
ダブルエナジーサークルL | 威力:18562 |
サークル状の2つの属性大エナジー攻撃 | |
副友情コンボ | |
防御ダウンブラスト | 威力:71750 |
自分を中心に敵を防御力ダウンさせる範囲攻撃 |
ルシファーの獣神化素材
必要な素材 | ラック | 攻略記事 |
---|---|---|
獣神竜・闇 | 5 | ▶︎月曜クエスト(極) |
獣神玉 | 2 | ▶︎入手方法 |
闇獣玉 | 30 | ▶︎土曜クエスト(上級)など |
闇獣石 | 50 | ▶︎土曜クエスト(上級)など |
ルシファー(獣神化)の使ってみた動画
紹介PV
ルシファー(進化)のステータス
ルシファー(神化)のステータス
モンスト攻略 関連記事
ルシファーの関連記事 | |
---|---|
▶︎正月限定デザイン | ▶︎MVデザイン |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4年前の獣神化キャラを煽りに来る馬鹿共はこちら↓
モンタナと仲良くやってろ
ランク外で草生える
転送ついて終わりやろ
素アビに進化の重力持ってきてバリア、ゲージ倍率保持、状態レジ
ゲージにブロックと減速壁と壁短縮
コネクトにパワーモード、プロテクションM、超ダメ壁
ハイプラズマとXエナサL
ssは大号令
これでたのんます。
遂にリセマラランク外
おめでとう
アビリティ:超ADW+超バリア+状態異常レジスト+友情ブーストM
コネクト:アンチ転送壁+超アンチ減速壁
主友情:フォースエナジーサークル
副友情:超強攻防ダウンブラスト
SS:大号令
ターン数:12+8ターン
くらいにはなるだろう
本当に堕天使になったな
ランク外で草
とりあえずサブにも火力になる友情つけろ
エナサーにも囚われなくていい
貫通になってオニャンコαレベルの脳死友情キャラにならんかな
超絶プラズマァ
獣神化改予想
反射 超ADW、超アンチ減速壁、超バリア(ソロモンSSくらいの大きさ)、全属性キラーEL、ゲージ無し
SSは超オールアンチ大号令
友情コンボ 全敵貫通エナジーバース
超絶攻撃防御ダウンブラスト
^ ^ 「超減速壁と全属性キラーELはコネクトに回しますね」
^ ^ 「強すぎるから『自身と異なる種族が3体以上』にしておきますね」
今はネオが最強だが古参のルシファーやアーサーが獣神化改になったらネオより強くなってそうな気がする。