モンスト禁忌の獄18(禁忌18/きんきのごく18)の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラのランキングなどを紹介しています。『禁忌の獄(十八ノ獄)』に勝てずお困りの方はぜひ攻略の参考としてご活用ください。
【禁忌の獄】攻略記事 | |||
---|---|---|---|
禁忌(18) |
追加禁忌(18) |
禁忌(19) |
追加禁忌(19) |
▶︎『禁忌の獄』の全クエスト攻略・報酬まとめはこちら |
禁忌の獄(18)の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 禁忌の獄“十八ノ獄” 翠魂、仄めきて |
---|---|
開催期間 | 毎月21日~8日まで |
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 中ボス(バトル4):魔族 その他の中ボス/ボス:亜人族 |
スピクリ | 49ターン |
経験値 | 8000 |
クリア報酬 | オーブ×5 |
SPアイテム | 合計の最大HPが2倍に上昇する |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
感染毒 | 状態異常回復手段を持つキャラ必須 (3体以上推奨) |
毒 | |
味方に触れると攻撃力アップ | ▶︎詳しくはこちら |
▼その他の出現ギミック | |
属性効果超アップ | 火属性以外は火力・耐久共に難あり |
ブロック | 対策があると動きやすい場面あり |
ダメージウォール | 対策優先度は低め |
ウィンド | |
ハート無し | HW・回復弾で回復 |
ドクロマーク | スプリッツァー・ジンジャー:敵移動 |
天使:回復弾 | |
割合ダメージ | 要所でHPが4にされる |
禁忌の獄(18)の攻略・立ち回り
状態異常回復手段が必須
敵が高頻度で感染毒(触れた味方に感染る毒)を使用します。ダメージ量が高く、1ターン放置しておくだけでも致命傷になりかねません。
その他、普通の毒や防御ダウン、失神など状態異常ギミックのオンパレードですので、状態異常回復アビリティや状態異常回復ブラストを持つキャラで固めた編成が望ましいです。
状態回復ブラスト編成時は爆発友情&火力枠も編成可
友情コンボ“状態異常回復ブラスト”を持つ小野小町やオーバーホールは、自分以外のターンに感染毒を解除できる稀有な存在です。(※爆発友情キャラや状態異常回復ブラスト複数編成時には、自分のターンにも解毒が可能。)
そのため、状態異常回復ブラスト持ちのキャラを複数編成できる場合であれば、孫悟空やギルガメッシュのような「状態異常回復は持たないが、爆発友情によるサポート+火力に貢献できるキャラ」も申し分なく活躍できるようになります。
味方に触れてから攻撃しよう!
アルマゲドン(爆絶)などと同じ仕様で、味方に触れてからでないとダメージが通りません。必ず1体の味方を経由してから攻撃していきましょう。
撃種によって処理する雑魚を分担
反射・貫通で処理しやすい雑魚が異なります。弱点付きの雑魚は貫通タイプで攻撃すると楽に処理でき、それ以外の雑魚は反射タイプをメインに挟まったりして処理しましょう。
HW・天使を利用してHP回復
このステージにおける回復手段は主にHWのみとなります。また全てのステージではないものの、天使が出現するステージがあります。この天使の攻撃ターンまでに処理すると回復弾によって大きくHP回復ができます。
HP管理の難しいクエストなので、それぞれの回復手段をうまく利用しながら立ち回りましょう。
ボス覚醒後はHWでの回復が困難に
HPが目盛りを下回るとボスが覚醒し、HWを展開しているルーペの攻撃力をダウンさせます。この影響でHWの回復量が著しく低下し、ほとんどHP管理に役立たなくなります。
回復手段が実質、覚醒と同時に召喚される天使撃破時の回復弾のみになってしまいますので一層立ち回りには注意しましょう。
魂の紋章(ソウルスキル)が非常に有効
アイコン | 効果 |
---|---|
HWマスター HWに触れる度に更に回復量が増える |
|
窮地の活路 HP4攻撃でHPが3000~20000残る |
|
対木の心得 木属性への攻撃倍率がアップ |
魂の紋章の「HWマスター」「窮地の活路」「対木の心得」が有効です。HWでの回復が主となりますが、回復量が多いとは言えません。HP管理の面では「HWマスター」は非常に強力なのでオススメです。
また「窮地の活路・極」があると高頻度のHP4攻撃でも1体あたり20000確保できます。
禁忌の獄(18)の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
ヤクモ(獣神化②/巫女姫霊装) 対弱点M/友情ブースト/状態レジスト+反ブロック。状態レジストで感染毒を防げる。自身のターンに誘発した友情が強力。自身巨大バリア展開+味方召集SS |
※爆発キャラと併用必須 | |
貫通 |
マサムネ(真獣神化/約束) 状態レジスト/超SS短縮+反ブロック。状態レジストで感染毒を防げる。自身のターンに誘発した友情が強力。大号令+再度大号令SS |
※ショットスキル:ショット中は無敵状態になる ※アシストスキル:各ボスマップ開始時に一定期間、バブリー状態になる ※爆発キャラと併用必須 |
|
反射 |
ルシファー(獣神化改) 対全M/バリアM/超SS短縮(超ADW/対弱点/壁SS短縮)。自身のターンに誘発した友情が強力。大号令+弱点露出SS |
※コネクトスキル:妖精以外のキャラを含まないor砲撃型以外のキャラを含まない ※爆発キャラと併用必須 |
|
反射 |
エクスカリバー(獣神化) ビットン破壊/バリアM+超SS短縮。オートジャベリンバースト+超強放電。壁ドン+大号令SS |
反射 |
ミカエル(獣神化改) 木耐性(超ADW/対毒M/状態回復)。2種の友情で雑魚処理・ボス削りをスムーズに行える(爆発友情キャラと併用しよう)。貫通化+アイテム成長&吸収SS |
※コネクトスキル:妖精族以外のキャラ2体以上orバランス型以外のキャラ2体以上 |
Aランク
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
アザトース(獣神化) 超反風/状態回復+反ブロック/底力EL。底力発動時に超火力を発揮。超強防御ダウンブラスト+超強爆発も優秀。SSを使えば自身の感染毒も解除可能 |
貫通 |
小野小町(進化) 反風+対連撃/ダッシュM/SS短縮。超強状態異常回復ブラストが非常に有効。高ステータスによる直殴りが強力 |
貫通 |
アルスラーン(獣神化/百獣王) 超ADW/プロテクション。自身のターンに誘発した友情が強力。自強化+ふれた敵を防御力を一定期間ダウンSS |
※状態異常回復手段なし | |
貫通 |
ニュートン(獣神化) 超反風/ゲージ倍率保持+反ブロック。爆発友情キャラと組み合わせた際の友情が強力(※超砲撃型推奨)。 |
※状態異常回復手段なし | |
反射 |
バサラ(獣神化/金剛召喚) 対木/パワーモード+反ブロック。キラー+パワーモードによる火力が優秀。自身無敵化SS |
※状態異常回復手段なし | |
反射 |
マナ(獣神化①/進化ベース) 超MSEL/バリア。バリアでステージ序盤の毒を防げる。爆発友情キャラと組み合わせた際の友情が強力(※超砲撃型推奨)。撃種変化+大号令SSも強力 |
※状態異常回復手段なし | |
▼状態異常回復ブラスト持ち2体以上との併用時は大活躍 | |
貫通 |
えびす(獣神化/漁業神) 超MSL/対木/超SSアクセル+SSブースト。回転率の良い壁抜け+乱打ふっとばしSSが対ボス火力に強力 |
貫通 |
カマエル(獣神化) 超反風/対弱点/リジェネM+SSブースト。爆発友情キャラと組み合わせた際の友情が強力(※超砲撃型推奨)。 |
Bランク
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
エリザベス1世(獣神化) 超ADW/反風/神王封じM+状態回復。超砲撃キャラと相性の良い白爆発EL。オールアンチSS |
反射 |
オーバーホール(進化②/超究極) ADW/ドレイン+対亜人。状態異常回復ブラストが非常に有効。キラー+ドレインで攻守ともに大きく貢献 |
※爆発キャラとの併用推奨 | |
反射 |
キャスケイト(神化) ADW/状態回復。8ターンの貫通化+ブロック無効SSがスプリッツァー処理に便利。爆発友情も優秀 |
反射 |
土方十四郎&沖田総悟(獣神化) 超反風+状態回復/SS短縮。軽めの貫通化SSが随所で有効 |
貫通 |
甘兎(進化) 回復/状態回復。アビリティ・SSで感染毒を解除できる貴重な降臨枠 |
貫通 |
オーバーホール(進化①/究極) 回復。状態異常回復ブラストが非常に有効。自強化+固有の追い討ちSS |
貫通 |
ガーネット(進化) 状態回復/対妖精EL+反ブロック。スプリッツァー&天使の処理がスムーズ。12ターンの反射化SSは雑魚処理・ボス削りの両方に使える |
貫通 |
不知火ヒナタ(獣神化) 状態異常回復。使い勝手の良い軽めの自強化SS |
貫通 |
ミハネ(進化) 状態回復。加速ブーストSSで味方のサポート |
▼状態異常回復ブラスト持ち2体以上との併用時は活躍 | |
貫通 |
ギルガメッシュ(獣神化) 対亜人L/木耐性+反ブロック。対ボス火力が非常に高い。中距離拡散弾+超強爆発。乱打+白爆発SSも超強力 |
貫通 |
ワトソンα(獣神化) 対木+ダッシュ/SSチャージM。コピーが状態回復ブラスト持ちと好相性。キラーの乗る殴りが優秀。配置次第ではSSも強力 |
反射 |
孫悟空(獣神化) 超ADW/全耐性+対バイタル。加速+超強爆発。分身号令SSは感染毒キャラがいない時に使おう |
禁忌の獄(18)の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 | ▼バトル4 | ▼バトル5 |
バトル1
攻略の手順
→倒すと道化師とルーペが入れ替わる
→HP4攻撃&感染毒の回復も適宜行うこと(HW・天使撃破の回復弾を利用)
②入れ替わった道化師を処理
→間に挟まるとスムーズ
※攻撃は必ず味方に触れてから!
※タイムリミットはルーペの8ターン目の攻撃
立ち回りの注意点・コツ
初手は味方に触れてから左右どちらかのスプリッツァーを処理しましょう。その後は味方の感染毒を解除しながら、残りのスプリッツァーと道化師を処理する流れになります。HWでの回復も行いながら処理していくと良いでしょう。
また、天使は3ターン後に逃走とDWを展開します。DW非対応キャラが多いと厄介ですので、3ターン以内に処理するように心がけましょう。天使は処理できると近い味方に回復弾を放ちます。回復量が多いのでHP管理に有効です。
バトル2
中ボス(マグメル)の攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
1 (次3) |
感染毒 | 1回20000 |
2 (次5) |
気弾 | 全体約12000 |
3 | エナジーサークル | 1hit約3400 |
10 | 電撃 | 即死級 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順
→先に倒したスプリッツァーの位置へボスが移動
→ジンジャー処理でさらに移動
②移動したボスを攻撃
→貫通タイプはループヒット、反射タイプは壁際への挟まりでダメージを出そう
※攻撃は必ず味方に触れてから!
※解毒、HP回復は忘れずに!
立ち回りの注意点・コツ
まずはスプリッツァーとジンジャー博士をすべて処理しましょう。放置しておくと被ダメージがかさみ、HP管理が大変になります。
雑魚を処理してくとボスがステージ内へ移動してきます。雑魚を倒した順番によって配置が変わりますが、いずれかの雑魚の位置へ入れ替わるだけで削り方は同じです。
貫通タイプのループヒット、反射タイプの壁際挟まりでダメージを稼ぎましょう。
バトル3
攻略の手順
→処理するとルーペが同じ場所へ入れ替わる
②道化師をルーペとの間に挟まって処理
※攻撃は必ず味方に触れてから!
※解毒、HP回復は忘れずに!
※タイムリミットはルーペの8ターン目の攻撃
立ち回りの注意点・コツ
雑魚のみのステージです。道化師のHPが高く、ルーペを移動させて間に挟まらないとなかなか削れません。貫通キャラでスプリッツァーを迅速に処理し、道化師処理の準備を整えましょう。
バトル4
中ボス(道化師)の攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
1 (次2) |
感染毒 | 1回20000 |
2 (次3) |
気弾 | 全体約14000 |
3 (次4) |
左右レーザー | 1hit約18500 |
召喚 | 天使呼び出し | |
10 | 調査中 | 即死級攻撃? |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順
②貫通タイプはループヒット、反射タイプは下壁との間に挟まってボスを削る
※召喚される天使を倒してHP管理(HWなし)
※攻撃は必ず味方に触れてから!
立ち回りの注意点・コツ
HWが出現しないステージですが、被ダメージは全体的に高めです。序盤で速やかに雑魚を倒して少しでも被ダメージを抑えましょう。また、ボスの左右レーザーが痛いので、配置にも注意できるとベストです。
また、ボスが召喚する天使を倒せばHPを回復可能ですが召喚から2ターンで逃走してしまいます。逃走時にDWも展開されますので、HP量に関係なく倒せる時に倒しておくと良いでしょう。
バトル5
攻略の手順
→倒すとボスが左上のルーペと入れ替わる
②ギガマンティスを処理(反射タイプで挟まると早い)
→中央の数字までには処理すること
③残ったターンでボスを削る
→貫通タイプは弱点横往復がオススメ
※攻撃は必ず味方に触れてから!
※解毒、HP回復は忘れずに!
立ち回りの注意点・コツ
右下のかなり狭いスペースにいるスプリッツァーを倒さないとボスへの火力が稼げません。非常に嫌らしい位置にいますので、配置が悪い時は1つSSを使ってしまっても良いでしょう。
また、右上のギガマンティスの火力が高いため、こちらもなるべく早く処理しておきましょう。反射タイプで間に挟まれるとスムーズに倒せます。
その後はボスを削る流れになりますが、味方に触れながらという制約があるため苦労しやすいです。即死攻撃までに余裕があるのであれば、壁際に挟まる・ループヒットを狙うといった“攻めた”立ち回りはせず、地道に削っていく方が良いでしょう。
禁忌の獄(18)のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
1(次3) | 感染毒 | 1回20000 |
気弾 | 全体約20000 | |
ウィンド | 吹き飛ばし | |
左下4 | エナジーサークル | 1hit約5000 |
中央9 | 電撃 | 即死 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左上1 (次2) |
感染毒 | 1体20000 |
召喚 | 天使ザコなど | |
下1 (次6) |
割合ダメージ | HPが4になる |
左下4 | 貫通拡散弾 | 1列4000 |
中央6 | 電撃 | 即死 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約1億530万 |
---|
攻略の手順
→ボスは倒したスプリッツァーの位置へ移動(1体目のみ)
→ルーペと道化師が入れ替わる(左処理で上、右処理で下のセット)
→スプリッツァー全処理でブロックがONに
②移動してきた道化師を処理
→ボスが道化師の位置へ移動(左配置なら上へ、右配置なら下へ)
③壁際挟まり、ループヒットでボスを削る
→HPが目盛りを下回ると覚醒
→覚醒時にHP4攻撃&感染毒&天使召喚&HW回復量DOWN
④召喚された天使を倒してHPを回復&解毒しつつボスを削りきる
※攻撃は必ず味方に触れてから!
立ち回りの注意点・コツ
雑魚処理→ボス移動→ボス削りという立ち回りはこれまで通りです。
また、最初に倒したスプリッツァーのに応じて最終的なボスの位置が上or下で変わりますが、どちらの移動してもやることは同じです。ボスの配置はあまり気にせず、倒せるところから雑魚を処理していきましょう。
なお、HPが目盛りを下回るとボスが覚醒してこちらを一気に追い詰めてきます。解毒と天使処理による回復を的確にこなせるかが鍵になりますので、最善手を打てるように一層慎重に立ち回りましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約8500万 |
---|
攻略の手順
→処理するとギガマンティスが入れ替わりで移動
②ギガマンティスを処理して被ダメを抑える
③左壁挟まり、貫通タイプの弱点往復でボスを削る
④覚醒後の立ち回りはボス1とほぼ同じ
※攻撃は必ず味方に触れてから!
※HWが出現しない。天使を倒してHP管理
立ち回りの注意点・コツ
回復手段が天使のみかつ、出現する雑魚の火力が高めのステージです。序盤で手早くジンジャー博士とギガマンティスを処理して、少しでも被ダメージを抑えましょう。また天使は3ターンで逃走するため、HP量に関係なくそれまでには倒すことをオススメします。
ボス削りおよび覚醒後の立ち回りはボス1と同じです。感染毒の解除・味方の経由など攻略の基礎を守りつつ、即死攻撃までに突破しましょう。
ボス戦3
ボスのHP | 約1億9000万 |
---|
攻略の手順
②倒せる時にスプリッツァーを処理
→ボスがルーペと入れ替わる
③HP管理をしつつ、ボスを削っていく
→反射タイプはルーペor下壁との間が狙い目
→HPが目盛りを下回ると覚醒
→覚醒時にHP4攻撃&感染毒&天使召喚&HW回復量DOWN
④召喚された天使を倒してHP回復&解毒しつつボスを削りきる
→天使処理でルーペが上へ移動
→2ターン後にギガマンティス進化後が召喚(ボスとの間に挟まれる)
※攻撃は必ず味方に触れてから!
立ち回りの注意点・コツ
これまでの要素をすべて詰め込んだようなステージです。序盤は上側の道化師・ギガマンティスの処理を優先しつつ、倒しやすい位置にいるキャラでスプリッツァーの処理も狙いましょう。
雑魚処理はボスを即死攻撃までに覚醒させましょう。覚醒後の立ち回りはボス1、2と変わりませんが、召喚された天使を倒すとルーペが上へ移動して間に挟まれなくなってしまいます。ギガマンティスが召喚されるまでは、反射タイプはボスと下壁との間を狙っていきましょう。
モンスト攻略関連リンク
【禁忌の獄】攻略記事 | |||
---|---|---|---|
禁忌(18) |
追加禁忌(18) |
禁忌(19) |
追加禁忌(19) |
▶︎『禁忌の獄』の全クエスト攻略・報酬まとめはこちら |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
煉獄ssでどれくらい削れる?
えびすがいつも通りの火力でぶっ壊してたわ…
挑戦する前に見てるけど明らかにクソだな
1番のクソクエ
ニュートンよりもカマ積む方が圧倒的に早くて楽
霧は痛いけど、カマの友情強すぎて溶ける
バサラとかニュートンも試したけどアザ2カマエル2が1番やりやすかった。
モーセ全盛期思い出すのわかるわ
ここもマナよりもカマエルがいいかな。同じ友情誘発狙いなら
使ってる人なら分かるだろうけどニュートンとバサラはSランク。火力が異常
マナはバリアで感染防げるだけだからAでいい
持ち物検査クエ本当につまんねーな
ここはニュートンランク外なんだな
マナなんかよりもよっぽど砲台枠最適なのに
無課金の人はらんまも良いぞ
SSが弱点に入れば削れる
マナ3以上じゃないとマナなんか入れない方がいいだろ。
一回でもマナのバリアが破壊されて感染付与されたら終わりの運ゲー。次のステ行ってもバリアで異常解除ブラストが無効化されるからマナが地雷すぎる
マナ2で余裕とかどうせたまたま一回勝てただけだろw
毎月マナ2でやってるけど余裕だよ。
自分ができないことは運任せでたまたまとか恥ずかしいから言わないほうがいいよ。
マナ1体にして残りアザトースで固めるほうが遥かに楽やで
アザ2マナ2初めて試したら、禁忌で一番簡単なクエストになってた。今まで苦手だったのに、この壊れ方はショック、、、いや、嬉しい(╹◡╹)