
モンスト武則天(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『武則天(ぶそくてん)』の性能評価の参考にご活用ください。
武則天の最新評価
獣神化が決定!
武則天の獣神化が決定しました!実装は1/31(火)正午となります。
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
??ランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | バランス型 | 亜人 |
アビリティ:AGB/MSM/超反風 ゲージ:反ブロック/対連撃EL/ドレイン |
|||
主友情:パワーフィールド 副友情:超強防御ダウンフィールド |
|||
SS:自強化+一定期間自身無敵化 ターン数:8+12ターン |
進化ベースで汎用性大幅アップ
進化ベースで強化されており、神化が対応していた重力と地雷対応を新たに獲得しました。
魔法陣対応が無いものの天魔(10)などで編成できるようになっており、汎用性が大幅に上がりました。
武則天(獣神化)のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(キャラが好きなら) |
強化を必要とする活躍には期待できない
編成できるクエストは増えたものの、武則天が大活躍できる目新しいクエストは無いため強化の優先度は低いです。
手持ちの関係で天魔(10)などの穴埋めで出番が多いようであれば、加撃を多くつけるといいでしょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 闇時② |
![]() 火時① |
![]() 水時② |
– |
武則天(獣神化)の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
*一部のクエストは暫定の評価となります。検証後、適正度を再調整いたします。
獣神化の主な適正クエスト
- 真夏侯惇
- -
- -
- -
- 禁忌(19)
- -
- -
- -
- 天魔(10)
- -
- -
- -
武則天の紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
C(オススメできない) | ||
おすすめソウルスキル | |||
– | – | – | – |
他の最新キャラ適正に回そう
紋章を利用したここ最近の高難度クエストでの活躍は厳しいです。他の最新轟絶や天魔の孤城で大活躍できるキャラに回しましょう。
武則天(獣神化)の強い点・長所
クワトロギミック対応
進化と神化の対応ギミックが組み合わさったことで、4種のギミックに対応しました。汎用性が大きく上がっており、魔法陣非対応ではあるものの天魔(10)などでも編成できるようになっています。
殴り火力に期待できる対連撃ELも継承
進化の特徴とも言えた対連撃ELを継承しています。壁際などで殴れた際のダメージの伸びが凄まじく、ドレインもあるため同時にHPを取り戻すことも可能です。
後述する友情による火力の底上げや超バランス型にすることもできるため、理想的な殴り火力に関しては非常に優秀となっています。
軽めの自身無敵化SS
SSには進化時代と同じ“自強化+自身無敵化SS”を搭載しています。加速効果があるため対連撃ELを発動しやすくなり、ダメージギミックが展開されている際に自由に動き回ることもできます。
サポートに特化した友情
友情コンボは“パワーフィールド+超強防御ダウンブラスト”というサポートに特化した組み合わせです。
複数編成時や爆発キャラと組み合わせることで殴り火力を高めることができるため、直殴りが重要となりやすい高難度クエストに特化した性能になっています。
武則天(獣神化)の弱い点・短所
進/神化のポテンシャルを考えると物足りない
神化が所持していた超MSが何故かMSMへと変わってしまいました。
また全体的に進/神化の持ち物を組み合わせただけのため、満を辞した限定キャラの獣神化であるにも関わらず、新たなキラーやアビリティがありません。
元々のポテンシャルは高く獣神化に期待していた方も少なくないと思われるため、SSで対策できない減速壁or転送壁対応が増えなかったのは残念です。
進化・神化の評価
武則天(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス | ガイド |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチ重力バリア | マインスイーパーM |
超アンチウィンド | |
ゲージ | |
アンチブロック | 連撃キラーEL |
ドレイン |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 21666 | 26819 | 397.35 |
ゲージ成功 | 32182 |
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22866 | 27602 | 418.38 |
ゲージ成功 | 33122 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
粛清操術・死兵傀儡ノ極刑 | 8+12ターン |
スピードとパワーがアップ&一定期間、敵の弾を無効化する | |
友情コンボ | |
パワーフィールド | 威力:0 |
周囲にパワーフィールドを展開 | |
副友情コンボ | |
超強防御ダウンブラスト | 威力:71750 |
自分を中心に敵を防御力ダウンさせる範囲攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・闇 | 5 | ▶獣神竜クエスト(闇)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
闇獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
闇獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
獣神化の使ってみた動画
武則天(進化)のステータス
武則天(神化)のステータス
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絵と声だけ限定レベル
他はウんコ
性能も抑え気味だし神化の見た目が至高だから接待来るまで放置
いやー今一度日本語ver.を見ると本当に酷いっすね
頭からケツまで本当に全部微妙だから限定である意味が無さすぎる
ほんとどこまでも扱い雑だな…
ニュースで発表されてたけどPV省かれてて草
パワーフィールドはいいけどサブがな…アビもss倍率もなんか微妙ではあるが明らかに高難易度向け性能なんだから攻スピUP系の有能なバフ友情付けて腐っても限定なんだから
今までのブラストなんて火力としてもサポートとしても全然心許ないわ
自演までして必死過ぎてきついわ
1.5倍バフが戦況に影響しないとか天魔やったことないだろw
長文で的外れなことばっか言ってんのうける
Q0NzQ1ODI
こいつ馬鹿すぎて草
鬼丸が天魔で強い順とか意味分からん順位勝手に付けてるし
ファウストと額田じゃそもそもアビも戦型も攻撃力も全く違うのに単純に比較してんのもアホ過ぎる
終いには武則天は最適貰えないと倉庫番とか誰でも分かることを自信満々に言い出す
高難度向けスペックなんだからハマらなきゃ倉庫番なのは当たり前
典型的な初心者でおもろい
焦りすぎて返信先すら間違えてる時点でお前の負けやわ
超マインELとは言わんが超マインLぐらいは欲しかったな
改で魔法陣付くのを待て
友情が降臨レベルなんよ
サポートとしても、パワーフィールドと防御ダウンブラストはさほど有用じゃないし
天魔とかやってなさそうなコメだな
パワーフィールドはかなり強い
誘発して殴れば全属性キラーと同じ
友情じゃなくて超アビがウィンドだけなのがゴミ
超agbあったらだいぶ強かった
パワーフィールドは使える友情だよ
ブラストは本当にゴミ どうせ付けるならなら超絶ブラストを初実装させればよかったのにな
10ヶ月近く前のホームズが超アンチ3の超短縮連撃ELで減速率が低い自強化だったから尚更武則天が抑えすぎてるように見える
本来比べるキャラではないけどバランス型だからってハンデありすぎだわ連撃ってスピード型の方が相性いいし
パワーフィールドって鬼丸のようなスピアップとか、自身のスピード補正があって初めて有用になる友情じゃない?
こいつみたいに超ウィンドでしかスピード補正出来ないと微妙な未来しか見えんのだが
お尻の穴にハメたい
現状は見た目にしか価値がない
誘発さえいれば、実質全属性キラー付与できるのに弱いんか。
攻撃ライン超えることも考えられるのにな。
文句言って無いで鬼丸以外のパワーフィールド持ち誘発させて試してこい
範囲あるとはいえ持って無いキャラにも恩恵あるから弱いとか普通のモンストプレイヤーは思わないけど
誘発できたらってその誘発役は誰?
こんな友情低難易度で使う訳ないから基本的には高難易度だよね?
ギミック的にルナ、TFA、ハーメルンくらいしか思いつかねぇ。まだいたらごめん
で、実質ルナくらいかなと。地雷あったらルナも危ういし、、
鬼丸が天魔で強いのは完全ギミック適正>殴り火力>攻スピアップ>パワフィの順だからパワーフィールドがあるから決して天魔で強いってわけじゃないしなくても強かったのは変わらん
天魔8の額田王もSSでパワフィールドまとえるけど、減速率低下で連撃もったファウストいたら要らなくなった時点でパワーフィールドどよりも殴れる回数増えるスピードのほうがどれだけ重要なのかがわかるよね
よってID:cxMjY4NjAこそ天魔エアプ
武則天は加速ない時点でやっぱ最適クエもらえないと一生倉庫なのは変わらん
この時点でパワフィの優位性は失われた
Q.E.D.
別に誘発が理想ってだけで、複数積むなら誘発なくてもそれなりに強いだろ。少なくとも弱いはないわ。
もう少し頭使って、柔軟に考えろ。
図星で焦りすぎて返信先すら間違えてる ID:E1OTM4NjEも結局パワーフィールドの強さや優位性語れず敗走してるな
パワーフィールドが弱いはにわか
多分Q0NzQ1ODIは最近天魔壊れだしたから始めたんだろうな
額田とファウスト比較してパワーフィールドは大して強くないとか頭悪過ぎだろ
強いならPF持ちのキャラは加速キャラみたいにいろんなとこで引っ張りだこになるはずなのにならない時点でやっぱ弱いね
例としてだしてきた天魔でもパワフィが戦況に影響出るほどの役割なんてねえのが ID:Q0NzQ1ODIさんの正論で見事に証明完了されたもんだから、キャラのせいにして言い訳に全力逃避とかほんっとみっともねえアホだな天魔エアプ ID:E1OTM4NjEとID:cxMjY4NjAとID:M4MjczNjEって
来月死物狂いで天魔初クリアしてパワフィに関して論文でもまとめれば?w
比較対象が加速ってなると、それより弱いのはそりゃそうだろ・・そんな当たり前のこと一々議論せんわな。
つまり、コメ主だか、知らんけど、そこまで弱いって主張するってことはパワフィじゃなく、貫ホとかレーザー友情や無属性の爆発系でも良いってことね。
コメ主はさほど有用じゃないと書いてる
いつからそこまで弱いになったん?
お前ら極端過ぎ。役にたたないわけじゃないけどアビと噛み合ってないし使いにくいよねって話ちゃうの?
すぐ上で弱いって書いてる奴おるやん。
それに本人は弱いを否定してないからな。
そりゃ加速や攻撃アップとかと比べりゃ使いづらいだろうけど、貫ホとかレーザーとか高難易度でどうでも良い友情貰えるよりかは全然良いだろ。
にもかかわらず、しつこく否定してくるってことは、それらの友情よりも要らないって言っているように聞こえるんだよね。
しかも、天魔初クリアのパワフィの論文書けばとかアホみたいことも言ってるし。ましてや額田王とファウストとか比べる対象にすらならないキャラで比較してるし。
弱い
保有率高いのか?
オリトラ限定って事で廃課金以外引かないだろうから、所持率はそこまでだと思うぞ!
オリトラ限定キャラの9割はゴミだからな…
マジで恒常キャラよりカスだろ
何考えたら今この性能で出すんだろうな
今まで知れてたスペックだけでも散々な微妙さだったのに最後の頼みの綱のss倍率も2段階目自強化1.8倍で減速率も普通とかいうクッソ微妙な仕様
何から何まで最新の限定としてお出しするには余りにもお粗末な性能 現状は絵がいいだけ