モンスト魂気(こんき)の集め方や上限、対象クエストなどについて紹介しています。また、魂気の使い方や使い道についても掲載しているので、ぜひご活用ください。

魂の紋章2_モンスト魂の紋章』関連記事
▶︎紋章力の上げ方 ▶︎ソウルスキル一覧 ▶︎魂気の集め方

魂気の詳細・所持上限

魂の紋章に使用するポイントのようなもの

モンスト、魂気

魂気は「魂の紋章」のあらゆる要素で必要となるポイントのようなものです。

魂の紋章を使用する上で、魂気は必須アイテムとなります。

魂気の使用用途・消費量

魂気の使用用途・消費量
装着キャラの変更(魂気:5,000消費)
スロットの解放
2枠目:4,000、3枠目:7,000、4枠目:20,000消費
魂の紋章の2枠目の解放(魂気:100,000消費)
ソウルスキルの装着
各ソウルスキルによって魂気の消費量は異なる

魂気はクエストクリアなどで集められる

魂気はクエストのクリア報酬やボーナスなどで集めることができます。

集め方や対象クエストなどは▼下記を参考にしてください。

魂気の所持上限は?

魂気の所持上限
10億まで所持可能

2021年7月13日のアップデート以降、魂気の所持上限は999,999から10億にアップしました。

魂気10億分も集めることは極めて困難なので、魂の紋章を使用していない方も魂気が溢れることはないでしょう。

魂気の集め方・対象クエスト

毎日クエストをクリアして集める

モンスト_魂気1

上記画像のように、クエスト詳細画面を開いた際に魂気マークがあるクエストは、クエストをクリアすると報酬として魂気200(稀に500)を入手することができます。

対象クエストであれば、マルチプレイのゲストでも入手することが可能です。

1日あたりの獲得上限がある

通常 モンパス会員
1000 1500

クエストでの魂気の入手は1日あたり上限があります。モンパス会員になると500上限がアップされるので、より魂気を集めやすくなります。

対象クエスト

【対象クエスト一覧】
・難易度”究極”以上の降臨クエスト
→追憶の書庫も対象
・英雄の神殿
・覇者の塔/裏覇者の塔
・禁忌の獄
・神獣の聖域
・守護獣の森

今週のミッションで入手可能

1週間での総使用スタミナ数で達成される「今週のミッション」で入手することができます。

スタミナを累計1500消費する必要がありますが、魂気2000を入手することができます。

運極ボーナスで入手可能

モンスト_魂気2

運極達成ボーナスでも入手することができます。全て達成すると合計139,000も入手することができます。

運極ボーナスの詳細はこちら

運極ボーナスの詳細

タップで表示
5体 10体 20体 30体
1,500 1,500 1,500 1,500
50体 75体 100体 125体
3,000 3,000 5,000 5,000
150体 180体 250体 310体
7,000 10,000 10,000 15,000
370体 410体 440体 480体
15,000 20,000 20,000 20,000

轟絶ボーナスで生成

モンスト_魂気3

轟絶ボーナスで魂気を生成することができます。レベル10に強化することができれば、1週間に3000の魂気を回収することが可能です。

轟絶ボーナスの詳細はこちら

モンスト攻略関連記事

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】