
モンストアミダ(あみだ)の最新の評価と適正クエスト、進化・神化のどっちがおすすめかなどを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実やアビリティ・SSなどステータス情報、強い点・弱い点、英雄の書(証)は使うべきか、声優情報(CV)などの情報も掲載しておりますので、『アミダ』の性能評価の参考にご活用ください。
アミダの最新評価
声優(敬称略) | 潘めぐみ |
---|
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Bランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
進化の簡易ステータスと評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | 砲撃型 | 亜人 |
アビリティ:超AGB/友情底力 ゲージ:反ブロック/反減速壁 |
|||
主友情:全敵貫通ロックオン衝撃波 | |||
SS:自強化+近くの敵に追い討ち ターン数:24ターン |
固有のSSを所持した3ギミック対応キャラ
GB・ブロック・減速壁に対応した希少なキャラです。また、砲撃型の全敵貫通衝撃波を搭載しており、HP50%以下であれば友情底力によりさらに威力が1.5倍になります。
神化の簡易ステータスと評価
神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | バランス型 | 亜人 |
アビリティ:超MSL/ADW/ドレイン | |||
主友情:ダブルエナジーサークルL 副友情:インボリュートスフィア |
|||
SS:自強化+全敵追い討ち ターン数:24ターン |
汎用性の高い性能!那由他(EX)で活躍
ギミック対応力、特に“超MSL”が那由他(EX)に非常に噛み合っています。攻撃力も高めですので、ワトソンなどを持っていない・数が少ない方は重宝するでしょう。
進化・神化のどっちがおすすめ?
現状は神化がおすすめ
進化は雑魚処理に役立ち友情コンボや高火力を出せるSSを搭載しているものの、明確な使い道が少ないキャラです。一方の神化は禁忌(25)・那由他(EX)で活躍できますので、今のところは神化で運用することをおすすめします。
進化は超絶ヒヒイロカネで活躍
進化は超絶クエストの中でも適正キャラ数の少ないヒヒイロカネで活躍できます。周回中は進化にスライドして運用すると良いでしょう。
アンケート
進化・神化どっちがおすすめ?
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
神化226票 (82%)
-
進化48票 (18%)

アミダのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
共通でおすすめ | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ |
速必殺 | 重めのSSと好相性 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
実の受け皿は広い
進化・神化ともに加撃系と速必殺をつけておきたい性能です。また、友情コンボも強力なので、友撃も選択肢に入ります。
実の受け皿が広いキャラなので、英雄の書を使って2枠つけられるようにするのはありでしょう。
おすすめの周回神殿
進化におすすめの神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 木時② |
![]() 光時② |
![]() 闇時② |
– |
神化におすすめの神殿 | |||
![]() 水時② |
![]() 闇時② |
![]() 闇時① |
– |
アミダの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() ツクヨミ★ |
![]() ツクヨミ零★ |
![]() ジョカ★ |
![]() イザナミ |
![]() ヤマトタケル |
![]() ニルヴァーナ |
![]() メメントモリ |
![]() カルマ |
![]() カイン |
![]() 呂布 |
![]() 愛染明王 |
![]() ティファレト |
![]() ヒヒイロカネ |
![]() 毘沙門天廻 |
![]() ジューダス廻 |
![]() 黄泉 |
![]() クシミタマ |
– | – | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() 毘沙門天 |
![]() 摩利支天 |
![]() イザナミ零 |
![]() ヤマタケ零 |
![]() ドゥーム |
![]() ブルータス |
![]() ジューダス |
![]() 帝釈天 |
![]() ケテル |
![]() クシナダ廻 |
![]() 摩利支天廻 |
![]() 不動明王廻 |
激究極クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() バロジカ★ |
![]() ザッハトルテ |
![]() マティーニ |
![]() スコーピカ |
![]() ルキウス |
![]() ドリィ |
![]() エレシュキガル |
![]() 姜維 |
![]() タラスク |
– | – | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() アマイモン★ |
![]() シベリー★ |
![]() ホールズ |
![]() センジュ |
![]() ケビン緑川 |
![]() 永倉新八 |
![]() スフィンクス |
![]() カレン |
![]() ゴッサム |
![]() アロメロ |
![]() フォリー |
– |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
進化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(30階) |
![]() 塔(35階) |
![]() 塔(40階) |
![]() 禁忌(19) |
![]() ウィル③ |
– | – | – |
神化の適正クエスト | |||
![]() 禁忌(25)★ |
![]() 那由他(25)★ |
![]() パンニ①★ |
![]() 塔(34階) |
![]() 塔(39階) |
![]() 禁忌(10) |
![]() ワイヤード③ |
![]() ミューラン③ |
![]() ロッコウ① |
– | – | – |
アミダの紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
B(人によってはあり) | ||
おすすめソウルスキル | |||
![]() 対闇の心得 |
![]() 対弱の心得 |
![]() 収檻回避 |
– |
那由他マラソンをする方はあり
禁忌(25)と那由他で活躍できるキャラです。那由他マラソンで起用する方には上記の紋章セットを付ける価値があります。
ただし、那由他マラソンをしない方はもちろん、ワトソンなどより紋章枠を割く価値の高いキャラがいるのであればアミダに使う必要はありません。
アミダ(進化)の強い点・長所
希少な3ギミック対応力
反射タイプでGB・ブロック・減速壁に対応した希少なギミック対応キャラです。現状全てが必須となるクエストはないものの、ジョカ(超絶)などのクエストで活躍することができます。
砲撃型の全敵貫通衝撃波
砲撃型では初実装となる全敵貫通ロックオン衝撃波3を搭載しています。1発あたりの威力が高く、特に雑魚処理における貢献度の高い友情です。
HP50%以下なら威力アップ
HPを50%以下になると“友情底力”の効果で1.5倍の威力になります。1ターン目に大ダメージを受けるようなステージでは有用でしょう。
固有の自強化+近くの敵に追い討つSS
自強化状態で動き回った後、近くの敵に接近してインフィニティブレードで追い討ちする固有のSSを搭載しています。
ボス相手なら張り付いた箇所から広範囲にある弱点が出現する箇所全てに対して攻撃するため、弱点運に左右されずに安定してダメージを与えやすくなっています。(※一部の巨大なボスや弱点判定が離れた位置にある敵はすべて巻き込めない場合あり)
また、追い討ち中は弱点キラー(1.5倍)が発動しているため弱点露出SSとは相性抜群です。
追い討ち部分のダメージは持ち越し可能なので、編成やクエスト仕様によってはゲージ飛ばしやワンパンも狙えるでしょう。
SSの仕様・倍率など
SSの仕様/効果まとめ | |
---|---|
① | 自強化倍率は1.3倍 |
② | 追い討ち対象は張り付いた箇所の1判定 +張り付き箇所から広範囲内にある全弱点出現位置の判定 |
→ | 通常の雑魚であれば1判定のみ |
③ | 1判定につき攻撃力×1.1倍×10Hit分のダメージ |
④ | 追い討ち中は弱点キラー(1.5倍)状態になる |
⑤ | 追い討ちは直殴り攻撃ではない |
アミダ(進化)の弱い点・短所
友情の最大火力を出しにくい
友情底力はHPが50%以下になった時のみ発動するので、常に最大火力を出し続けることはできません。特にステージ開幕時の敵数が多い状況でこそ真価を発揮する“全敵貫通ロックオン衝撃波”とは相性が良いものとは言えず、恩恵を感じる場面はあまり多くありません。
SSの追い討ちが扱いにくい
SSの追い討ちを活かすにはダメージを出したい敵の近くに停止する必要があるため、他に敵がいる状況では使いづらい大きな欠点があります。雑魚やシールドといった障害物を狙う可能性もあるので、決して扱いやすいSSとは言えません。
アミダ(神化)の強い点・長所
汎用性の高い2ギミック対応
貫通タイプで地雷・DWに対応しており、連れて行けるクエストは豊富です。また“超マインスイーパーL”を搭載しているので、地雷のないクエストでも4ヒット目までは2.5倍の火力を発揮します。
禁忌(25)・那由他(EX)で活躍
属性相性・ギミック対応力の噛み合う禁忌(25)・那由他(EX)で活躍するキャラです。特に超MSLが非常に有効な那由他(EX)においては、ワトソンなど以上の優秀な戦力となります。
▶︎禁忌の獄(25)の適正・攻略はこちら
▶︎那由他(EX)の適正・攻略はこちら
高い直殴り性能+ドレイン
攻撃力が3万を超えており、超マインスイーパーLが発動すればより高い直殴り火力を発揮します。また、与えるダメージ量に依存するドレインとも相性が良く、高難度向けの攻守に優れた性能と言えます。
固有の自強化+全体爆発追い討ちSS
自強化状態で動き回った後、最も近い敵を両手で包み込みつつ、ゴン(神化/獣神化)のSSのような全体追い討ち爆発を放つ固有のSSを所持しています。
追い討ち爆発部分は約45万ダメージなので、雑魚処理には非常に有効です。また、友情誘発の効果もあるため、味方の友情でさらに火力を底上げできます。
なお、両手で包んだ敵に対しては全体追い討ちに加えて、減っているHPの%×1万のダメージを与えられます。
SSの仕様・倍率など
SSの仕様/効果まとめ | |
---|---|
① | 自強化倍率は1.5倍 |
② | 全体追い討ち爆発の威力は攻撃力×15倍 |
③ | 両手で包んだ敵にのみ追加ダメージが発生 |
→ | 減っているHPの%×1万(最大100万ダメージ) |
④ | 追い討ちの爆発には友情誘発効果あり |
アミダ(神化)の弱い点・短所
ドレインとSSの相性が悪い
自身の残りHPが低いほど追い討ちの一部威力が増すSSのため、低いHPに調整しても自強化部分のドレイン効果でHPが大きく回復する可能性があります。
自強化と全体追い討ちだけでも強力ではありますが、SS仕様と相性が良いものとは言えません。
アミダ(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | 砲撃型 | 友情クリティカル |
進化のアビリティ
アビリティ | 超アンチ重力バリア/友情底力 |
---|---|
ゲージ | アンチブロック/アンチ減速壁 |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22957 | 26032 | 360.20 |
ゲージ成功 | 31238 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
絶望キル・インフィニティブレード | 24ターン |
スピードとパワーがアップ&近くの敵にインフィニティブレードで攻撃 | |
友情コンボ | |
全敵貫通ロックオン衝撃波3 | 威力(29187) 底力(43780) |
画面上すべての敵に向かって属性貫通衝撃波を放つ |
アミダ(神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通 | バランス型 | クリティカル |
神化のアビリティ
アビリティ | 超マインスイーパーL/ アンチダメージウォール/ドレイン |
---|---|
ゲージ | 無し |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24009 | 30564 | 335.17 |
地雷所持 | 76410 |
神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
オモイデ・インフィニティ・リバース | 24ターン |
スピードとパワーがアップ&近くの敵を包み込みすべての敵を攻撃 | |
友情コンボ | |
ダブルエナジーサークルL | 威力(13259) |
サークル状の2つの属性大エナジー攻撃 | |
副友情コンボ | |
インボリュートスフィア | 威力(5229) |
螺旋状に広がる弾で攻撃 |
アミダの神化素材
必要な素材 | ラック* | 攻略記事 |
---|---|---|
スラッシュ | 4(3) | ▶スラッシュ(究極) |
ミルヴァートン | 3(2) | ▶ミルヴァートン(究極) |
*()内は進化後からスライドする場合
アミダの使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神化は強いんだが、友情微妙やわ、スピード遅いわで使いにくい。
ゴミダ
新春超獣1500使ってもこいつだけ出ない(*_*)
んー、悪くはないけど、アミダがいないときついクエストがないような気がする。現状、クエリーとかの方が欲しいかなって感じかな。
砲撃の全敵貫通って言っても副友情が無けりゃバランス型のシノンとかに潰されるんだわ
進化は友情底力が友情ブースト
SSの追い討ちが直殴り判定
だったらまだ強かった気がする
ってか友情底力が黒歴史アビすぎる
ちょっと綺麗になったシュリンガーラにしか見えん
なんだコイツって思う性能
シコリティ微妙だな
接待きたな!
昇格だよ君!!
超絶でAAに昇格出来たら今頃AA20体くらい増えるね!w
ヒヒでもドローンや三日月見たいになんか強みが有るわけでもなくただ動ける有利属性ってのが悲しいなぁ
tuyoi
ワタツミみたいなもんだろう
こいつ相手にされなさすぎて超獣で一番可哀想なキャラだわ
こんな相手にされないなら恒常で良かったんじゃね
まだ実装されてから2回目の超獣神祭なのに空気すぎやしないか…
腐らせないためにも減速壁クエとか頃合い見て出すんかな?
この時期の超獣は相手にされないのが普通だよ
でも恒常が注目浴びすぎなんだよなアザトースといい7月の嶋津(?)といい