
モンストの「ウリエル(天国/地獄)」の最新の評価とステータス・アビリティを紹介。また、適正クエストや適正神殿、長所と短所や獣神化素材などの情報も掲載しています。
「ウリエル」の評価
総合評価 | |
---|---|
Dランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
詳細ステータスへ移動 | |
---|---|
▼天国へ移動 | ▼地獄へ移動 |
2016年秋の3周年イベントの目玉として、非常に稀な分岐獣神化が実装されました。
元「激・獣神祭」限定キャラで、2018年春より光属性ガチャ「STARLIGHT MIRAGE」限定キャラに移籍しました。
排出ガチャ「STARLIGHT MIRAGE」の詳細はこちら
獣神化(天国)の簡易評価
![]() |
【貫通】AGB/ADW |
十字レーザーEL+エナサーM | |
20+4ターンの号令SS |
高いステータスと汎用性が持ち味。爆絶”黄泉”、覇者の塔などで活躍します。
獣神化(地獄)の簡易評価
![]() |
【貫通】AGB+カウンターキラー |
スピードアップ+攻撃アップ | |
12+12ターンの自傷SS |
直殴りの火力に特化したキャラ。サポート友情・特殊なSSは一部のクエストで優秀です。
天国と地獄どっちがオススメ?
どちらも有用!手持ちに応じて決めよう
扱いやすい天国、火力特化の地獄のどちらも優秀です。役割の被るキャラが少ない方に獣神化させるのが無難でしょう。下記リンクにて具体的な比較をしておりますのでよければご覧ください。
なお、進化は天国の・神化は地獄の完全下位互換です。どちらにしても優先的に獣神化させましょう。
獣神化間のスライドも可能
素材のコストは高いですが、獣神化もスライドさせることが可能です。スライド用の素材の確保も視野に入れておきましょう。
オススメの「わくわくの実」
![]() |
天国 | ステータス強化系、熱き友撃 |
---|---|---|
地獄 | ステータス強化系 |
英雄の神殿 関連リンク | |
---|---|
神殿ギミックまとめ | 枠を追加!英雄の書 |
ウリエルのユーザーレビュー
総レビュー数 : 8件
評価 |
・レビュー投稿は1日(24時間)につき1回までです。
・皆様の参考になるページにするため、平均から極端にかけ離れたレビュー・荒らし等につきましては発見次第、該当レビューを削除させて頂くことがございます。

ウリエル(獣神化/天国)の適正クエスト
※進化は下位互換のため省略しております
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
![]() イザナミ |
![]() ツクヨミ |
![]() 不動明王廻 |
![]() 黄泉 |
激究極クエスト
![]() みくも |
![]() モリアーティ |
![]() こゆき |
![]() 玉梓 |
![]() 玉藻前 |
![]() エレボス |
![]() エレシュキガル |
– |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエストなど
![]() ダイナ★ |
![]() 塔(30階)★ |
![]() 塔(35階)★ |
![]() 塔(40階)★ |
![]() 塔(24階) |
![]() 塔(29階) |
![]() ウィル② |
![]() ウィル③ |
![]() ハクア |
– | – | – |
ウリエル(獣神化/地獄)の適正クエスト
※神化は下位互換のため省略しております
超絶・爆絶・轟絶クエスト
![]() 黄泉 |
![]() ツクヨミ |
![]() 毘沙門天廻 |
– |
激究極クエスト
![]() スフィンクス |
![]() 玉藻前 |
![]() 趙公明 |
– |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
![]() 塔(25階)★ |
![]() 塔(27階) |
![]() 塔(35階) |
![]() ウィル③ |
天国ウリエル(獣神化)の長所と短所
天国ウリエルの長所・強い点
非常に高い汎用性
バランス良く高いステータス、ゲージなしのAGB/ADWを所持しています。2大ギミックの重力バリアとダメージウォールに対応し、他のキャラの号令SSとの相性の良さ、ゲージ異常ギミックを受けないなどメリットが大きいです。
貫通タイプの号令SS
20+4ターンの2段階号令SSを所持しています。1段階目で進化と同じ倍率、2段階目でそれ以上の倍率となっています。
ちなみに2段階目は他のキャラの強化倍率が上がるだけなので、ウリエル自身の直接攻撃力は20ターンでも24ターンでも同じです。自強化SSの感覚で1段階目を使っても十分強力です。
天国ウリエルの短所・弱い点
友情コンボがイマイチ
重複部分で特にダメージを稼げる「十字レーザーEL+エナジーサークルM」(どちらも光属性)の組み合わせ。実装当初は高く評価されましたが、現環境では超強力とは言えないものとなっています。
爆絶”黄泉”などでレーザーバリアに遮られ、降臨キャラ並みのエナサーMだけになってしまうのも難点です。
地獄ウリエル(獣神化)の長所と短所
地獄ウリエルの長所・強い点
優秀な攻撃ステータス
ゲージ成功時31000超の攻撃力にカウンターキラーが乗り、スピードも約400とバランス型としては非常に優秀です。ボスの弱点往復などで高火力を与えることが可能です。
攻撃アップ+スピードアップ友情
友情コンボ”攻撃アップ”を所持。触れた味方の攻撃力を約1.14倍(持続1ターン)します。超絶ツクヨミのような敵が攻撃力ダウンを行うステージでは、ダウン状態の上書きにも使用できます。
一方の副友情「スピードアップ」は様々な場面で使える優秀な友情コンボです。攻撃アップと組み合わさったことで味方の直接攻撃能力を一層向上させられます。
12+12ターンの自傷SS
初の2段階自傷SSを所持しています。1段階目(12ターン)で残HPの25%×50倍、2段階目(24ターン)で残HPの50%×60倍の固定ダメージを与えます。覇者の塔(25階)など高防御・低HPの敵相手には特に有効です。
また1段階目は軽いうえに火力も出せるので、英雄の神殿のわくりん(特級の実を落とすザコ)の撃退やDW回避、即死ザコの確殺など様々な使い道があります。
地獄ウリエルの短所・弱い点
友情で火力を出せない
スピードアップ友情は威力そのものが無いとはいえ、様々な場面で役立つ優秀なものです。しかしもう一方も威力がない攻撃アップであり、効果はごく小さいため特定のクエスト以外では役に立ちづらいです。
直殴り中心のステージでは大活躍するものの、友情コンボの火力がないため低難易度の周回などにはあまり出番がありません。
SSのクセが強い
HPを減らすという仕様上、「いつでも高い火力を発揮する」というのは難しいです。ハート運が絡む上にリスクも大きいので、どうしても好き嫌いは分かれます。
また活躍が見込める直殴り中心のステージでは、それに合わせてボスのHPが膨大に設定されている場合が多いです。自傷SSのダメージ(2段階目で最大300万程度)では全く足りないこともあり、SSを使ってはいけない場面が非常に多くあります。
天国ウリエル(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | 妖精族 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通 | バランス型 | クリティカル |
獣神化(天国)のアビリティ
アビリティ | アンチ重力バリア/ アンチダメージウォール |
---|---|
ゲージ | 無し |
獣神化(天国)のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 25225 | 30406 | 352.30 |
獣神化(天国)のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
祝福のヘブンズ・ゲート | 20+4ターン |
仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ | |
友情コンボ | |
十字レーザーEL(光) | 威力(12312) |
十字方向に属性特大レーザー攻撃 | |
副友情コンボ | |
エナジーサークルM(光) | 威力(9471) |
サークル状の属性中エナジー攻撃 |
天国ウリエルの獣神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
獣神竜・光 | 5(4) | ▶︎金曜クエスト(極) |
獣神玉 | 2(1) | ▶︎入手方法 |
光獣玉 | 30(15) | ▶︎土曜・月曜クエスト(上級)など |
光獣石 | 50(25) | ▶︎土曜・月曜クエスト(上級)など |
※()内は地獄ウリエルからスライドする場合
地獄ウリエル(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 光 | 妖精族 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通 | バランス型 | クリティカル |
獣神化(地獄)のアビリティ
アビリティ | アンチ重力バリア |
---|---|
ゲージ | カウンターキラー |
神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22108 | 25841 | 403.65 |
ゲージ成功 | 31009 | ||
キラー発動 | 46514 |
獣神化(地獄)のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
ブレイズ・オブ・ジャッジメント | 12+12ターン |
残りHPを消費し、それに応じたダメージを与える (1段階目:残HPの25%を減少×50倍の固定ダメージ 2段階目:残HPの50%を減少×60倍の固定ダメージ) |
|
友情コンボ | |
攻撃アップ | 威力(0) |
仲間が攻撃力アップ (約1.14倍アップ、持続1ターン) |
|
副友情コンボ | |
スピードアップ | 威力(0) |
仲間がスピードアップ |
地獄ウリエルの獣神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
獣神竜・光 | 3(2) | ▶︎金曜クエスト(極) |
獣神竜・紅 | 2(2) | ▶︎火曜クエスト(極) |
獣神玉 | 2(1) | ▶︎入手方法 |
光獣玉 | 30(15) | ▶︎土曜・月曜クエスト(上級)など |
光獣石 | 50(25) | ▶︎土曜・月曜クエスト(上級)など |
※()内は天国ウリエルからスライドする場合
ウリエル(進化)のステータス
ウリエル(神化)のステータス
限定デザイン『ウリエルMV』
2018年10月~公開の劇場版モンストアニメ『ソラノカナタ』連動キャンペーンで、映画館の客席で入手できる『カナタオラゴン』を素材に使うと、獣神化(天国)と同じ性能で別デザインにスライドすることができます。
参考動画
関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報 | |
---|---|
▶︎"パンテオンの威光"当たり | ▶︎"ウォッカ"獣神化 |
▶︎"天聖キャラ"詳細 | ▶︎"解放の呪文"答え |
お役立ち情報 | |
▶︎降臨スケジュール | ▶︎覇者の塔まとめ |
▶︎禁忌の獄攻略 | ▶︎閃きの遊技場まとめ |
▶︎モンストニュース | ▶︎ノマクエまとめ |
▶︎ガチャキャラチェッカー | ▶︎オーブ配布数は? |
昔はあんなに強かったのになぁ
インフレは怖い
ウリエル…
ウリエルとは本当にいい思い出しかないです
一昔前は強キャラだったが現環境だと評価も落ちるんやな…昔の輝きが戻るのを期待するしかない
Eランクに降格希望 激究極のミカボシの下位互換
おいおいおいおい。
こんな使い物にならないカスに投票したキャラ貧は誰だよ。
ネタにしても寒いわ。
人気投票故に昔お世話になったからとか思い入れで入れてるの多いみたいだからな
入れたからにはちゃんと引いてもらいたいところ
もうウリエルに投票したやつ確定でよくねwww
アニメのせいだな、最終回では是非獣神化改になって欲しいね。
まあ光が続くとは思えんけど
こういうキャラはどうすればいいんだろ
過去十分な活躍をしたキャラはこちらも責める気にはなれない
お疲れ様と言いたいが邪魔なので勇退という名の排出停止でいい
テコ入れが全く無ければの話だが
もう廃れてから大分経つしなんかテコ入れ来てくれませんかね
先の時代の敗北者
ウリちゃんに獣神化・改きても良いだろう
天ウリは思い切って素アビ闇キラー
獄ウリは友情×2でサポート全振り
これくらいしないと使わんやろなあ
重力かダメウォどちらか超(あわよくば両方)に、エナサーMをダブルエナサーLにしても罰は当たるまい
多分凄い強くなると思うけど
ちょっと下げ過ぎかなと思う
俺も全く使わなくなったんだがゲージ無し高ステに配置次第ではまだ火力の出る友情と両面アビ倍率も悪くない号令だからな
何より光のB面子見たらBでもありだと思う
これがゴミ扱いされるようになるんだからインフレってすげぇなって思うわけよ
まぁこいつの行ける所なんて各降臨キャラ集めてくれば全部行けるしな