
モンスト禁忌の獄2(禁忌2/きんきのごく2/深渦の招待状)の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラのランキングなどを紹介しています。『禁忌の獄(二ノ獄深渦の招待状)』に勝てずお困りの方はぜひ攻略の参考としてご活用ください。
《禁忌の獄》攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() 禁忌(2) |
![]() 追加禁忌(2) |
![]() 禁忌(3) |
![]() 追加禁忌(3) |
▶︎『禁忌の獄』の全クエスト攻略・報酬まとめ |
禁忌の獄2(深渦の招待状)の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 禁忌の獄“二ノ獄” 深渦の招待状 |
---|---|
開催期間 | 毎月21日~8日まで |
雑魚の属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | ユニバース |
スピクリ | 27ターン |
経験値 | 5000 |
クリア報酬 | ![]() |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
マップクリア HP回復なし |
– |
▼その他の出現ギミック | |
属性効果アップ | – |
ダメージウォール | – |
張り付き地雷 | – |
ブロック | – |
ハートなし | – |
反撃モード | 攻撃力アップ爆発 |
レーザーバリア | – |
撃種変化パネル | – |
ドクロマーク | 球の召喚 |
挑みやすい方を選択しよう
禁忌の獄の新たなクエストとして登場した禁忌2(深渦の招待状)は、クエスト内容が異なるだけで報酬内容は既存の禁忌2(蒼烈の武者群)と変わりません。
どちらか一方をクリアすることで先に進めるため、手持ちの適正キャラが多くいる方や得意なクエストを選択してクリアを目指しましょう。
禁忌の獄2(深渦の招待状)の攻略・立ち回り
貫通の高火力キャラが活躍
クエスト通して貫通タイプ有利のクエストです。ギミックは登場するものの対策する必要はないので、高火力の貫通キャラ多めに編成して挑戦しましょう。
回復系アビリティ持ちを2体以上編成すると安全
後述する敵の反撃モードを起動すると、こちらが攻撃力アップし有利となる反面、ダメージも受けてしまいます。
マップクリア回復とハートの出現がないクエストなので、回復できるアビリティ持ちを2体以上編成しましょう。
反撃で攻撃アップしてから攻撃
加速雑魚や球は反撃モードを行い、これを起動すると小範囲に攻撃力アップ爆発を行います。
この効果を利用しないとダメージを与えることができないので、必ず反撃中の加速雑魚・球を経由してから攻撃しましょう。
禁忌の獄2(深渦の招待状)の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ヤクモ(獣神化②/巫女姫霊装) 対弱点M/友情ブースト/状態レジスト+反ブロック。ルミナスレイ+全敵超強落雷。自身巨大バリア展開+味方招集SS |
![]() |
ソロモン(獣神化②/神化ベース) ADW/超MSM+反ブロック/ダッシュM。ラピッドボムスロー+超強貫通弱点ロックオン衝撃波5。自強化+バリア付与SS |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
浦女1年生(獣神化) MSL/ゲージ倍率保持+反ブロック/魂奪M。アタッチボム6+全敵貫通衝撃波3。弱点露出&弱点効果アップSS |
![]() |
オルフェウス(獣神化) 超MSL+対水/バリア付与。超絶分裂貫通衝撃波3+スピードアップ。分身SS |
![]() |
ザドキエル(獣神化) 超ADW/超MS/対水/リジェネM+反ブロック/SSチャージM。超強反射増殖弾+スピードアップ。チェイン遅延SS |
![]() |
サトリ(獣神化/打開者) 超ADW/超MS/ロングスピードモード/ウォールブーストM+壁SS短縮。超強壁バウンド弾+ランページウォールボム。壁ドンSS |
![]() |
西王母(獣神化改) 回復M(超ADW/友情ブースト/壁SS短縮)。クロス分身弾+全敵貫通ロックオン衝撃波3。壁抜け+チェインメテオSS |
※コネクトスキル:自分と戦型が異なるキャラ1体以上or合計ラック100以上 | |
![]() |
石川五右衛門(獣神化) MS+回復M/SS短縮/魂奪。超絶ブレス+ランページブレス。自強化+加速付与(敵)+加速壁展開(複数面)SS |
![]() |
神農α(獣神化) 超絶貫通拡散弾EL3+超強クロスウェーブ。友情分身設置SS |
![]() |
モーツァルトα(獣神化) SS短縮+反ブロック/ダッシュ。超絶ホーミング12+ウォールボム。自強化+友情ビット展開SS |
![]() |
ジャスミン(獣神化) 対ユニバM。貫通弱点ロックオン衝撃波5+超強トライブパルス。反射化+オールアンチSS |
![]() |
麻倉葉(獣神化) 超ADW/対弱/友情×2+対バイタル。超強拡大貫通ロックオン衝撃波+攻スピアップ。自強化+ボス必中追い討ちSS |
Bランク(使えるキャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ヘンゼル&グレーテル(獣神化) 超ADW/対弱点/SS短縮。貫通弱点ロックオン衝撃波5+超絶毒拡散16。HW展開SS(触れた壁全面) |
![]() |
アリスα(獣神化) 超MSM/対上。反射衝撃波18+超絶次元斬。自強化+停止後に全体割合追撃SS |
![]() |
メタトロン(獣神化) 超MSL/全耐性/リジェネM+反ブロック/超SS短縮。超強バウンドボム+全敵ロックオンレーザーEL。乱打+ふっとばしSS |
![]() |
雪舟(獣神化) 超ADW対水M/SSアクセル。超強ウォールスルーバレット+超強攻撃アップ。撃種変化大号令SS |
![]() |
アザトースα(獣神化) ADW/友情ブースト+ダッシュ/SS短縮。コピー+超強跳弾。継続自強化SS |
![]() |
ヴォーパルソードα(獣神化) MSL+超SS短縮。チャージショット+超強跳弾。自強化+自身&ふれた味方の減速率緩和SS |
![]() |
デッドラビッツ(獣神化改J) プロテクション/超レザスト+反ブロック。超強バラージショットガン+超絶爆発。自強化+最初にふれた敵に貫通弾SS |
![]() |
井上織姫(獣神化) 超レザスト+回復M。パワードライブ+状態異常回復ブラスト。ふれた仲間のHP・状態回復+最初にふれた仲間にバリア付与SS |
![]() |
アルセーヌ(獣神化/ファントム) プロテクション+反ブロック/ダッシュ。パワードライブ+マーキングボム。自強化+アイテム成長+アイテム吸収SS |
禁忌の獄2(深渦の招待状)の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 |
バトル1
攻略の手順
②攻撃アップ状態の殴り・友情で攻撃
立ち回りの注意点・コツ
初ターンから加速雑魚が反撃状態となるので、必ず加速雑魚を経由して攻撃力アップ状態で敵全体を攻撃しましょう。
下側の加速雑魚を起動すれば2・3手目に攻撃力アップを付与できるので、アップ状態の友情コンボを利用するのも有効です。
バトル2
攻略の手順
②攻撃アップ状態の殴り・友情で攻撃
立ち回りの注意点・コツ
こちらも前ステージと同様の立ち回りです。反撃の攻撃力アップの効果を利用すれば簡単に突破することができます。
バトル3

攻略の手順
→友情での処理も有効
→ドクロ発動で球が召喚
②球と中ボスの間に挟まる
立ち回りの注意点・コツ
最初は反射状態でサーペント・地雷ロボの間に挟まって処理していきましょう。ただし、前ステージで攻撃力アップ状態を維持しているキャラがいれば、そのキャラを友情を使って攻撃するのも有効です。
ドクロが起動すると中ボスの左右に球が召喚されます。この球も反撃モードで攻撃力アップ爆発を行うので、反射状態で球と中ボスとの間に挟まることができれば簡単にダメージを稼ぐことができます。
禁忌の獄2(深渦の招待状)のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左上 (次3) |
移動 | – |
右上 (次3) |
全敵レーザー | 1本約2000 |
右下 (次4) |
ホーミング | 全体約9700 |
左下 | 即死級? | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約4663万 |
---|
攻略の手順
②攻撃アップ状態の殴り・友情で攻撃
立ち回りの注意点・コツ
ボス戦1はバトル1・2と同様の立ち回りとなります。反撃で攻撃力アップを付与しつつ、ボスの弱点を攻撃していきましょう。
基本これを繰り返してボスのHPを削っていきますが、反撃時の爆発などでHPを徐々に削られます。そのため、回復アビリティを持っているキャラは味方に触れることも意識すると安全です。
ボス戦2

ボスのHP | 約2402万 |
---|
攻略の手順
→ドクロ発動で球が召喚
②球とボスの間に挟まる
立ち回りの注意点・コツ
このステージはバトル3と同じ手順となります。撃種変化パネルで反射状態となり、まずはサーペント処理を行い、その後は召喚された球とボスの間に挟まりましょう。
弱点側にしっかり挟まることができれば一気にHPを削り切ることができます。
ボス戦3
ボスのHP | 約7065万 |
---|
攻略の手順
②攻撃アップ状態の殴り・友情で攻撃
立ち回りの注意点・コツ
こちらはバトル1・2と同様の立ち回りとなります。
雑魚処理から優先して行い、ボスに対しては弱点往復でダメージを稼ぎましょう。配置が良い時はブロックとの間でのループヒットを狙うと、一気にHPを削ることができます。
モンスト攻略関連リンク
《禁忌の獄》攻略記事 | |||
---|---|---|---|
![]() 禁忌(2) |
![]() 追加禁忌(2) |
![]() 禁忌(3) |
![]() 追加禁忌(3) |
▶︎『禁忌の獄』の全クエスト攻略・報酬まとめ |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!