ザドキエル獣神化_評価・適正_モンスト

モンストザドキエル(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『ザドキエル(ざどきえる)』の性能評価の参考にご活用ください。

天使シリーズ第2弾関連リンク
カマエル_獣神化アイコン_モンスト
カマエル
ラミエル_獣神化アイコン_モンスト
ラミエル
ザドキエル_獣神化アイコン_モンスト
ザドキエル
サンダルフォン_獣神化アイコン_モンスト
サンダル
メタトロン_獣神化アイコン_モンスト
メタトロン

ザドキエルの最新評価

ランキング評価

総合評価
Dランク
▶︎リセマラ当たりランキング ▶︎最強ランキング

獣神化の簡易ステータスと評価

獣神化の簡易ステータス
ザドキエル_獣神化アイコン_モンスト 貫通 バランス型 妖精
アビリティ:超ADW/超MS/対水/リジェネM
ゲージ:反ブロック/SSチャージM
主友情:超強反射増殖弾
副友情:加速
SS:チェイン遅延
ターン数:20+8ターン

3ギミック対応の高難度向け性能

神化ベースの性能に進化の友情や地雷対応が加わり、汎用性がアップしました。爆絶カイリなどのギミックに対応しており、加速友情や遅延SSでサポートもできるため、以前よりも出番は増えるでしょう。

▼獣神化の詳細ステータスへ移動

獣神化させるべき?

獣神化を最優先しよう

元々神化の方が出番の多かったキャラなので、その上位性能となる獣神化が基本的にはおすすめとなります。

進化から撃種が変わる関係で一部クエストで使いづらくはなりますが、獣神化を惜しむほどの理由にはなりません。

ザドキエル(獣神化)のわくわくの実・神殿

おすすめのわくわくの実

おすすめの実 推奨理由
同族・加撃 加撃系の中で最も強力
同族・加命撃 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実
同族・加撃速
速必殺 強力だがターン数の重いSSと好相性
将命削り 様々な場面で有用
兵命削り

わくわくの実の効果一覧はこちら

英雄の書は使うべき?

英雄の書のおすすめ度
英雄の書
英雄の書
B(人によってはあり)

起用頻度や苦戦しているクエスト次第

非常に汎用性の高いアビリティに加え、属性キラー・加速友情・チェイン遅延SSなど高難度クエスト向けの要素が詰まったキャラです。

既存のクエストでも活躍の場所は非常に多いので、起用頻度の高い方やカイリなどで苦戦している方であれば英雄の書を使う価値は高いでしょう。

おすすめの周回神殿

おすすめの周回神殿
水時2_秘泉の神殿_モンスト
水時②
闇時2_常闇の神殿_モンスト
闇時②
光時2_光明の神殿_モンスト
光時②

神殿の周回おすすめランキングはこちら

ザドキエル(獣神化)の適正クエスト

★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍

獣神化の主な適正クエスト

その他の適正クエスト

ザドキエルの紋章・ソウルスキル

紋章は使うべき?

紋章のおすすめ度
魂の紋章2_モンスト
魂の紋章
B(人によってはあり)
おすすめソウルスキル
対水の心得アイコン
対水の心得
対弱の心得
対弱の心得
収檻回避アイコン
収檻回避

苦手なクエストに合わせてカスタムしよう

様々なクエストで使えるキャラなので、目的に応じてソウルスキルを入れ替えるのが良いでしょう。汎用性が高いのは対水・対弱の心得ですが、加速友情をロックさせないために収檻回避などもオススメです。

ザドキエル(獣神化)の強い点・長所

汎用性の高いギミック対応力

進化と神化が対応していたDW・地雷・ブロックの3ギミック全てに対応しています。撃種は貫通タイプなので、禁忌の獄(17)カイリ(爆絶)などの高難度クエストで活躍できようになりました。

MSとADWが超アビリティであり、水属性キラーやSSチャージMも搭載したため、様々な高難度クエストで火力・サポートの両面にしっかりと貢献できるようになっています。

高難度向けの加速友情・SS

自強化倍率 遅延ターン
1段階目 1.25倍 後述
2段階目 2倍

神化から加速友情を継承し、SSが普通の遅延からまほろば(進化)などと同じチェイン遅延に強化されました。また、表記はありませんがSSには高い自強化倍率がかかります。

どちらも中~高難度向けの効果であり、ギミック対応クエストはもちろん、ギミック非対応のクエストでも採用される可能性があるでしょう。

チェイン遅延ターン参考

ふれた敵数 遅延ターン(1・2段階目共通)
1体 1ターン
2体 2ターン
3体
4体 3ターン
5体

ザドキエル(獣神化)の弱い点・短所

メイン友情の使い勝手は変わらない

メイン友情には初実装となる“超強反射増殖弾”を搭載していますが、元々の反射増殖弾の欠点である使い勝手の悪さはほとんど変わりません。

“超強”になり威力が元の約8倍まで強化されたことで、当たり方がよければ大ダメージを出せる場面もありますが、今の環境の低難度クエストで積極的に使いたいタイプではありません。

進化・神化の評価

タップで表示

進化・神化の強い点・メリット

進化:W上位アビリティ

進化はダメージウォールと地雷に対応。地雷所持時の攻撃倍率が2.5倍になるマインスイーパー”L”、DWに触れると攻撃力が上昇する超ADWを所持しています。

2ギミック対応だけにとどまらず、そのギミックを火力上昇に繋げることができる優秀なアビリティの組み合わせです。両方が発動すると殴りの火力が3倍超になります。

また、スピード型としては攻撃力が高めです。アビリティが発動しない場面でも平均以上の火力を稼ぐことはできるでしょう。

進化:新友情「反射増殖弾」

反射増殖弾_1

友情コンボには”反射増殖弾”を所持しております。詳細・特徴は以下の通りです。

① 画面上の一番HPが低い敵に向かって8発の属性弾を放つ
② 敵に当たると属性弾の進行方向と反対に、約15度ずつに分裂して進行
③ 分裂後も敵に当たるたびに②を繰り返す
④ 分裂回数は合計3回
⑤ 分裂が3回目以降は貫通弾となり、画面外へ消える

反射衝撃波などと同じく、敵数が多い状況で効果を発揮する友情コンボです。状況が噛み合えば強力な火力を出すことも可能でしょう。

反射増殖弾の詳細はこちら

進化:種族特攻SS

進化のSSはニライカナイと同じ最初にふれた種族に与えるダメージが上昇する自強化系SSです。自強化倍率×キラー×MSL×超ADW×クリティカルが重なった時には絶大な火力を発揮するポテンシャルがあります。

20ターンと比較的軽いので、長いクエストではザコ処理が厳しい局面で手軽に使うこともできるでしょう。

神化:対「蓬莱」における安定感

爆絶クエスト「蓬莱」で大活躍します。火力だけでいえば劣る場合もありますが(雪舟など)、安定度で言えば間違いなく全キャラトップクラスでしょう。超ADWと神キラーで自身の火力UP、そしてアンチブロックで雑魚処理の安定度UP。遅延SSは文句なしで活躍しますし、加速友情は味方キャラにとってかなり大きなメリットになります。

神化:高難易度で重宝する加速友情・遅延SS

ザコ処理などの大きな助けになるスピードアップ友情、ピンチの回避やシビアな立ち回りの緩和に絶大な効果のある遅延SS。この2つを併せ持ったキャラは他にいません。上述の蓬莱だけでなく、属性こそ合いませんがヴィーラ(轟絶/究極)など、大いに役立つ高難易度クエストが複数あります。

また木属性キャラでは希少な”リジェネ”を所持。現状ありませんが水属性のHP個別仕様の高難易度クエストが実装された場合、最適級になる可能性があります。

進化・神化の弱い点・デメリット

進化:友情・SSが扱いにくい

「反射増殖弾」は敵に当たると進行方向と反対側に増殖するため、分裂後思ったように敵に当たらない場面があります。また反射衝撃波と同様、周りに反射できる敵がいないと火力を出すことが難しく、単体になった時に火力を出すことができません。

種族特攻SSも弱点位置の運に左右されるなど、扱いにくい面があります。いずれも手軽に高火力が出せるキャラとは言えないでしょう。

妖精キラーに注意

超絶”ツクヨミ零“など、一部のクエストでキラーを受けてしまいます。誤って連れて行くと、被ダメージが跳ね上がる可能性があります。また、ジューダスでも雑魚のキラー対象です。NGとまではいきませんが、扱いには注意しましょう。

ザドキエル(獣神化)のステータス

※画像上部タップで切り替わります。

①通常Ver②イースターVer
ザドキエル_獣神化ステータス_モンスト
レア度 属性 種族
☆6 妖精
撃種 戦型 ラックスキル
貫通ゲージ バランス ガイド

獣神化のアビリティ

アビリティ
超アンチダメージウォール超マインスイーパー
水属性キラーリジェネM
ゲージ
アンチブロックSSターンチャージM

獣神化のステータス詳細

  • Lv.99
  • Lv.120
HP 攻撃力 スピード
上限値2482625056423.63
ゲージ成功30067

獣神化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
崇高のリリーフ・プリフィケーション 20+8ターン
ふれた敵の数に応じて敵の攻撃ターンを増加させる
友情コンボ
超強反射増殖弾 威力:49200
敵に当たると分裂する強力な属性弾が弱った敵を攻撃
副友情コンボ
スピードアップ 威力:0
ふれた仲間のスピードがアップ

獣神化素材

素材 必要数 入手方法
獣神竜・碧 5 獣神竜クエスト(木)など
獣神玉 2 入手方法
碧獣玉 30 ▶進化素材クエスト(上級)など
碧獣石 50 ▶進化素材クエスト(上級)など

獣神化の使ってみた動画

ザドキエル(進化)のステータス

ザドキエル進化_モンスト

進化のステータスを表示
レア度 属性 種族
☆6 妖精
撃種 戦型 ラックスキル
反射 スピード クリティカル

進化のアビリティ

アビリティ
超アンチダメージウォールマインスイーパーL
ゲージ
なし

進化のステータス詳細

HP 攻撃力 スピード
上限値2305027114476.83

進化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
サクリファイス・ブレイド 20ターン
スピードとパワーがアップ&最初にふれた敵種族に大ダメージ
友情コンボ
反射増殖弾 威力:6150
敵に当たると分裂する属性弾が弱った敵を攻撃

ザドキエル(神化)のステータス

ザドキエル神化_モンスト

神化のステータスを表示
レア度 属性 種族
☆6 妖精
撃種 戦型 ラックスキル
貫通ゲージ バランス ガイド

神化のアビリティ

アビリティ
超アンチダメージウォールリジェネ
ゲージ
アンチブロック神キラー

神化のステータス詳細

HP 攻撃力 スピード
上限値2389023519389.77
ゲージ成功28222

神化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
高潔なるプリフィケーション 30ターン
ふれた敵の攻撃ターンを増加させる
友情コンボ
スピードアップ 威力:0
ふれた仲間のスピードがアップ
副友情コンボ
エナジーバースト6 威力:28700
周囲に6発の無属性攻撃

ザドキエルの神化素材

必要な素材 ラック* 攻略記事
デュラハン 3(2) デュラハン(究極)
聞仲 3(2) 聞仲(究極)

*()内は進化後からスライドする場合

モンスト攻略 関連記事

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】