
モンスト小南桐絵/こなみきりえ(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『小南桐絵』の性能評価の参考にご活用ください。
ワールドトリガーコラボのガチャキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 小南桐絵 |
![]() 迅悠一 |
![]() 三雲修 |
![]() 雨取千佳 |
![]() 空閑遊真 |
小南桐絵の最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Cランク(排出終了) | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | バランス型 | ボーダー隊員 |
アビリティ:超ADW/対弱点/友情×2 ゲージ:反減速壁 |
|||
主友情:超強拡大貫通ロックオン衝撃波 副友情:超強クロスウェーブ |
|||
SS:自強化+周囲攻撃+固有の追い討ち ターン数:20+4ターン |
希少なギミック対応力と殲滅力に期待できる友情
超ADW+反減速壁とニッチな性能をしています。2回発動できる友情にはキラーが乗るため、弱点ヒット時の威力は強力です。
また、固有のSSは進撃の巨人コラボのミカサのように、縦ラインに弱点がある敵に対して強力な1撃を狙えるものとなっています。
小南桐絵のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 コラボ限定種族“ボーダー隊員”なので周りから共有しづらい |
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ |
速必殺 | 強力なSSを早く使用できる |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
B(人によってはあり) |
真イシス(超究極)に苦戦しているなら
適正キャラの少ない真イシス(超究極)で活躍できます。削りの難しいボス火力を友情でもダメージを稼ぐことができるため、苦戦している方は加撃系+遊撃などで強化するといいでしょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 闇時① |
![]() 闇時② |
– | – |
小南桐絵の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() クシナダ |
![]() 阿修羅 |
![]() 摩利支天 |
![]() ブルータス |
![]() ケテル |
![]() 阿修羅廻 |
![]() 不動明王廻 |
![]() シャンバラ |
激究極クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() みくも |
![]() スフィンクス |
![]() カレン |
![]() ヘカトンケイル |
![]() テレシー |
![]() タラスク |
– | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
獣神化の適正クエスト | |||
---|---|---|---|
![]() 塔(33階) |
![]() リルディ② |
– | – |
小南桐絵の紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
B(人によってはあり) | ||
おすすめソウルスキル | |||
![]() 対木の心得 |
![]() 対弱の心得 |
![]() 収檻回避 |
![]() 対火の心得 |
真イシス用がおすすめ
活躍できる高難度クエストの中でも攻略が難しい真イシス(超究極)に挑む際には上記内容を付けるといいでしょう。
特に小南桐絵は2回発動できる友情での削りもダメージ源として優秀なため、収檻回避も忘れずにセットしましょう。
小南桐絵の強い点・長所
ニッチなギミック対応力
火属性のDW+減速壁対応という非常に珍しいアビリティをしています。現状ハマるクエストはあまりないものの、ほとんどのクエストで有効となる弱点キラーを搭載しているため、クエストが登場した際には優先的に選ばれるでしょう。
2回発動できるキラーの乗る友情
友情コンボには“超強拡大貫通ロックオン衝撃波”と“超強クロスウェーブ”の必中友情と当たれば強力な友情の組み合わせです。ベースアビリティの弱点キラーが乗るため、ボスなどの弱点を持つ敵に対しての火力が特に優秀です。
また、超強クロスウェーブは発動した際の角度により放たれる角度が依存するものの、攻撃範囲が広く2回発動できるため、敵数が多い状況ではある程度雑に発動しても殲滅力に期待できます。
一撃の火力に期待できるSS
自強化倍率 | 周囲攻撃 | 追撃威力 | |
---|---|---|---|
1段階目 | 1.25倍 | 攻撃力×0.28倍 | 攻撃力×40倍 |
2段階目 | 1.35倍 | 攻撃力×0.33倍 | 攻撃力×50倍 |
SSには“自強化+周囲攻撃+固有の追撃”を搭載しています。ローゼンクロイツのSSのように周囲攻撃を行い、停止後に近くの敵の頭上から縦真ん中ラインを通る高火力の追撃を行うものとなっています。
注目は最後の固有の追撃部分です。追撃には弱点キラーも乗るため、中央縦ラインに弱点を持つ敵に対してはゲージ飛ばしなどにも期待できる強力なものと言えるでしょう。
追撃部分は直殴り扱いではない
最後の縦ライン追撃は直殴り倍率がかかるものではありません。通常のクエストや弱点倍率だけが上がっているようなクエストであれば優秀ですが、直殴り倍率アップや直殴り火力だけを上げるギミックが出てくるクエストではあまり有効ではありません。
小南桐絵の弱い点・短所
SSの追撃がやや扱いづらい
追撃部分は近くの敵を標的として放たれるため、雑魚が減っていない・倒せない雑魚がいると言った状況では停止位置に気を配る必要があります。
また、攻撃対象の中央縦ラインのみを攻撃する仕様なので、敵の弱点出現位置の影響を大きく受けます。弱点運も絡んでくるため、使い勝手はそこまでよくありません。
現状の出番は控えめ
火属性のADW+反減速壁キャラが活躍する高難度クエストありません。そのため、現状の出番はどちらか単体のギミック対策のみで良いクエストとなっており、手持ちが豊富な方が優先して使う必要性は少ないでしょう。
小南桐絵(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | ボーダー隊員 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | バランス型 | クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | 超アンチダメージウォール/弱点キラー /友情コンボ×2 |
---|---|
ゲージ | アンチ減速壁 |
獣神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22596 | 24171 | 361.45 |
ゲージ成功 | 29005 | ||
超ADW | 37706 | ||
キラー発動 | 43507 | ||
2種発動 | 56559 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
玉狛特製トリガー「双月」 | 20+4ターン |
スピードとパワーがアップし周囲の敵を斬りつける &近くの敵に連結させた「双月」で攻撃 |
|
友情コンボ | |
超強拡大貫通ロックオン衝撃波 | 威力(154500) キラー(231750) |
無属性の強力な拡大貫通衝撃波で攻撃 | |
副友情コンボ | |
超強クロスウェーブ | 威力(215250) キラー(322875) |
4発の強力な無属性ウェーブで攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・紅 | 5 | ▶獣神竜クエスト(火)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
紅獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
紅獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
小南桐絵の使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
ワールドトリガーコラボのガチャキャラ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 小南桐絵 |
![]() 迅悠一 |
![]() 三雲修 |
![]() 雨取千佳 |
![]() 空閑遊真 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
弱虫
こなせんは、C級
声がなんか嫌だな
イラっとする
確率UPの日に引いてないのに5体持ちになってしまった。
雑魚じゃないから良いけど迅さん2体目欲しいからもう出ないでくれ…
迅狙いでゆうまとこいつだけ艦隊組めるくらいでた
こいつだけチラ裏ガチャ報告多いの何なの
現状微妙すぎて語ることがないハズレキャラだからに決まってんだろ あとチラ裏とかいつのノリだよジジイ
迅とか空閑のピックアップでやたら出てくる
Bはあると思うが
↑カップ数ではない
使ってみたけど、アリスとかジンみたいに弱くはないけど…って感じに近いしやっぱ接待されるんかな
こいつのピックアップで一回も引いてないのに艦隊揃って草
頼むからどっかでハマってくれよ
イシスで使えたぜ
小南先輩出過ぎだよ…
考え方を変えようヒロアカ第二弾コラボの中にこの性能のキャラがいたら1番の当たりだろ(錯乱)
異議なし
同期がより強いだけで、小南先輩も普通に強い(当たらなかったけど)
間違いない
あともし大罪のファンがいたら申し訳ないが、大罪ガチャの中にこの性能のキャラがいたら1番当たりになる
大罪は1弾の微強化が目立って低く見られがちだけど2弾はどのキャラも禁忌やらで使えるし、3アビ対応と何気にスペックは高いぞ。小南は友情火力こそ上回るが他は劣ってると思うわ。
大罪下げずっとおるけど第二弾強いよな
エリザベスは25で当分使うと思うわ
この過剰な下げはマルタゲェジの印象操作だろ
なんでマルタが出てきたんだよ
ガチャがペルマルの直後だったからな
単にコラボ回したい人や大罪好きな人もいるのに大罪引いたやつは馬鹿だの言いたい放題だった
曲解しすぎ
馬鹿にしてたのは大罪を性能で引いたやつだよ
それ。大罪好きを馬鹿にはしてなかったろ。
いやしてた
今更過去は変えられない
いやしてなかったね
事実を改ざんするのは良くないな
マルタ基地が色々暴れてて敵が多いから、捏造しても問題ないと思ったんだろうね。同調圧力でマルタ基地が全て悪いようにしたかったんだろう。
恒例の星6ハズレ枠
とりあえずの10連で小南
空閑のピックアップで小南
迅のピックアップで小南
追いの単発で小南
もういいて。ごめん弱い言った俺が悪かったから許して…
コナミ出やすいよなぁ……
弱いキャラほど被る仕様どうにかして欲しい
愛されてるなw