
FGOの「もう一つの主従」のクリアパーティ報告掲示板です。Fate/Grand Order(フェイトグランドオーダー)の攻略をする際にぜひお役立てください。
復刻事件簿コラボ攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャ情報 | |
![]() |
![]() |
もう一つの主従のクリアパーティ報告掲示板
⓪攻略はこちら
高難易度攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
①パーティ編成について
できれば上記のように、画像を添付して投稿をお願いします。環境などで投稿が難しい場合は、文字でサーヴァント・礼装などを記載してください。
②画像や文章について
投稿していただいた画像・文章は、ツイッターや別の記事でまとめて紹介させていただく場合がございます。
予めご了承いただけますようよろしくお願いします。
③タグの利用にご協力お願いします
投稿する際に該当するタグにチェックを入れていただけると、後から編成を探す人がわかりやすいのでご協力お願いします。
テンプレ文
アタッカー:
魔術礼装:
書き込み中・・・
51 ID:I0NDQ5MjQ
速攻素殴りとか必要なかった(たぶん)確定3ターン
フレ光コヤン
1T
モルガンs1使用
光コヤンs123をモルガンに使用
陳宮s1を自分に、s3をモルガンに使用(NPが足りなければs2も使用)
陳宮モルガン宝具
アレキサンダーの攻撃で陳宮落ちる
2T
モルガンs3と光コヤンs2をモルガンに使用してスター50個以上にする
ジェーンs123をモルガンに使用
モルガンs2使用
光コヤンs13をモルガンに使用
モルガン宝具
3T
ジェーンとオベロンをオダチェン
モルガンs1使用
オベロンs123をモルガンに使用
マスター礼装s1を使用
モルガン宝具
120 ID:I4NjcwOTM
耐久某YouTube投稿者の魅了パーティーを参考にしました。
初めて魅了パでクエスト攻略できた記念に載せました!
エウリュアレとステンノのスキル、もっと早く育てておけばよかったと思うくらいハマりました笑
最初のターンに孔明全スキル使用し、マーリンと交替。
アレキサンダーを魅了しまくります。敵に対魔力があるのが非常に厄介ですが運良くパーティ崩壊は免れました。
アレキ撃破後は消化試合です。オーダーチェンジのスキルが戻ったため、エウリュアレとオジマンを交替。適当に殴りました。
30ターンでした。
89 ID:YxMzA4NDE
〜初めて攻略見ずに高難易度クリアできて嬉しさのあまり投稿するけど運要素ありすぎてオススメ出来ない編成〜
マスター礼装はブリリアントサマー
1T 千代女2sからのWキャストリア全sを千代女に。千代女宝具、OC礼装のキャストリア宝具、※千代女Arts※
2T 千代女宝具。※NPなければ千代女3sとマスター礼装3も使う※→あれば千代女Arts
3T マスター礼装2からの千代女宝具。アレキサンダーが落ちれば誰か落ちたあとに騎ん時が出てきて、マスター礼装1と騎ん時1,2sで宝具。あとは騎ん時で殴ったりしてれば撃破出来るはず。
※のとこ、1Tと2Tで千代女のArtsがあるもしくは攻撃受けてNP獲得しないと宝具撃てないので、運要素絡みまくりです。高難易度自力クリアやったー!
113 ID:ExMjE1NTI
アタッカーは水着ブリュンヒルデ(宝具マ、レベル100、礼装は凸黒聖杯)
光コヤン、孔明、フレキャストリア。
ブリュンヒルデにオダチェン使って全員のバフ突っ込んで宝具撃つだけ。
無敵貫通宝具なので3ターンでアレキサンダー陥落。
残りの孔明タコ殴りで5ターン終了。
水着ブリュンヒルデは強くてかわいい。
100 ID:YxMzMzMzk
ノーコンノー令呪。9T。
フレンドさんはキャストリアで(礼装なんでもいいです)
とにかくアストライアをキャストリアが守って、宝具打ちまくれば勝てます。(アストライアは無凸黒聖杯)(ただし宝具3)
アレキ→孔明の順でした!
18 ID:MwNzE0MDA
速攻1T キャストリア全sとアストライア1sをアストライアに。アレキサンダーに宝具
2T NP足りてなかったらアストライア2,3s使って宝具。1Tも2TもアストライアのNPだけを考える。キャストリアがここで落ち
3T ケツァル1s、アストライアNP足りなければコヤン1s切って宝具。ほぼ確定で倒せる。コヤン宝具でチャージを減らす(しなくてもいいかも)。
4T ケツァルの2,3s、アストライアの1s、コヤンの2,3sをケツァルに。あとは宝具と殴りでEND
110 ID:ExNjI4NzM
完全に趣味で組んだコヤンと師弟たちパーティ
イベントバフがかかるので割と強い
アレキサンダーは4ターンで倒して合計11ターン
カードの引きによってはグレイのNPが少なくなりがちなので、ライダーは一人に絞ってNP要員を入れた方がいいかもしれない
106 ID:g5MTQ5ODk
速攻敢えてQuickで挑む3ターン速攻編成 令呪・コンテ無し
マスター礼装はカルデア戦闘服
メルトの礼装は回避か無敵貫通持ちでNP獲得量が増えればOK。
スカディ・BBの礼装はスター獲得であれば何でもOK。
速攻するにはメルトのQを2枚引く必要があります。
流れ
1T(メルトのQが2枚揃ったら)
スカディのスキルをメルトに全部発動。
スカディとBBをオダチェンし、BBのスキル3、メルトのスキル1、2を発動し、宝具QQでゲージ突破。
2T
マスター礼装でアレキサンダーをスタン。
メルトのスキル3使用、宝具QQでゲージ突破。
3T
マスター礼装のスキル1で攻撃バフ乗せて宝具QQでアレキサンダー、孔明撃破。
105 ID:E1NTA4ODA
「英国紳士には英国紳士をぶつけるんだよ!」な自己満パーティ。
コンテ・令呪無し、9T。
ひたすらアーサーで殴り、アレキくんの3T回避突入時にはカレスコホームズがマイディア、あとは孔明を殴って終了。相性等倍?知らない子ですね…。
終始英国紳士二人が腕力にものを言わせていて楽しかったです。
オベロンはまったく使いませんでした。
104 ID:YxNTMwNjQ
速攻ノーコンノー令呪6ターン
カーマ(無敵貫通礼装装備)
W闇コヤン(自分のに無敵貫通礼装を)
イスカンダル(カレイドスコープ凸)
ヘファイスティオン(黒の聖杯。凸)
アレキ目掛けて無敵貫通礼装のカーマが集中攻撃。Wコヤンで宝具回転率とダメージサポート。
敵エルメロイ二世は後衛メンバーでタコ殴り。ヘファイスティオンのお蔭で後詰めが楽になった。
47 ID:A3MjgwODc
速攻キャストリアタゲ集中礼装、モルガン未凸黒聖杯、光コヤン、フレ光コヤン(全てスキルマ)無敵貫通マスター礼装
ターン1→キャストリアS1〜3使用(モルガンへ)
モルガンS1使用、光コヤンS2.3使用(モルガンへ)
モルガン宝具その後チェーンする
ターン2→モルガンS2.3、光コヤンS1使用(モルガンへ)
ターン1同様、宝具からチェーン(キャストリア離脱)
ターン3→光コヤンS1〜3使用(モルガンへ)
モルガンS1.2使用、無敵貫通を付与
宝具から殴る
これで3Tいけます
不安なら後衛に単体ライダーでも置いとけば余裕です
102 ID:Y3NTEyOTM
ノーコンノー令呪、19ターンで終了。
アサエミが2ターンに一回宝具打つだけの簡単なお仕事でした(笑)
回避対策とノリでアサエミに起源弾を持たせたのですが、そのおかげで不利なのに孔明にそれなりのダメージ与えてた。何故か最後まで立ってた。
最終的にアストライアがとどめを刺しました
99 ID:YxMzMzMzk
ノーコンノー令呪。
フレンドさんはキャストリアで(礼装なんでもいいです)
とにかくアストライアをキャストリアが守って、宝具打ちまくれば勝てます。(アストライアは無凸黒聖杯)(ただし宝具3)
アレキ→孔明の順でした!
97 ID:MwNTMwMzA
ノッブで殴る〜単体ライダーを添えて〜
フレ→光こやん
ノッブは水着だと耐久に難ありでした。
単体ライダーは誰でもおけです。孔明の殴りが思ったより強かったので、回避礼装か防御礼装でもいいかも。
1t→カッツの全スキル、こやん2.3スキル、ノッブ1.3スキルでクリ殴り(BBBとかでないとブレイクはできない)
後は流れで宝具打ちながらノッブで殴る脳筋スタイルでした。
96 ID:A1NTIxMDE
バゲちゃん使いたかっただけノーコンノー令呪(運要素あり)フレはスキルマオベロン
1ターン、2ターンはバフ盛りまくった黒聖杯カーマでアレキサンダーを落とす。(多分2回とも魅了で何も動けないはず…)
3ターン目以降はアレキサンダー宝具でカーマを残して、2人落ちて、無敵貫通のグレイとオベロンin。
NP補充しつつ、宝具等でアレキサンダーを落とす。
その後はエルメロイ二世と、後ろに控えてるバケ子をタイマンに持っていって、礼装の力と、スタンかからないことを祈りつつ叩けば勝てました!
初めは殿をライダーにしてましたけど
強食でバフをデバフに転換できる上、回復までする分下手なライダーより強かったぞこの妖精騎士。
94 ID:c2NzA5NzA
速攻フレンドのキャストリア借りて宝具4のアストライアの宝具3連発してアレキサンダー倒して、孔明倒す
後衛全く使わなかった
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FGO攻略班ライター募集中!
