遊戯王デュエルリンクスにおけるデッキスキルの最強ランキングを考察、紹介しています。是非デッキ構築の参考にご覧ください!
▼デッキスキル一覧はこちら
デッキスキル一覧
ランキング一覧 | ||
---|---|---|
リセマラ | 最強デッキ | 最強スキル |
交換おすすめカード | 育成おすすめキャラ | 周回おすすめキャラ |
最強スキルアンケート実施中
ユーザーが選ぶ最強のデッキスキルはこれだ!
操作可能デュエリストが習得するデッキスキルで、最強のスキルだと思うものに1つだけ投票して下さい。
読み込み中 ...
|
最強デッキスキルランキング
SSランク
活躍の場が多く、強力なデッキを作る上で要になるデッキスキルが該当します。
SSランク
キャラ名 | 【スキル名】と詳細 |
---|---|
闇遊戯 | 【ディスティニードロー】 発動条件が2000ポイントのライフロスと厳しいものの、通常ドローの代わりにデッキ内の好きなカードをドローできるというまさに闇遊戯の引きの強さを体現するかのようなスキル。圧倒的な汎用性を持ち、非常に優秀なデッキスキルと言える。 |
海馬 | 【粉砕!】 非常に使いやすい全体強化スキル。レベル5以上のモンスターを特殊召喚しつつ展開できるデッキの増加により大幅なランクアップを果たした。上級モンスターを展開できるデッキでの信頼性は非常に高い。 |
ペガサス | 【マインドスキャン】 ライフが3000以上ある時、相手の伏せカードを見ることができるようになるデッキスキル。このデッキスキルの前には読み合いなどほぼ意味をなさないため、特に対人戦で絶大な威力を発揮します。 |
杏子 | 【デュエルスタンバイ】 多くのコンボデッキで採用される非常に優秀なデッキスキル。相手の手札も増えてしまうものの一息に勝負を決められるデッキで採用されることが多くデメリットになりにくい点も高評価。 |
Sランク
デッキコンセプトとシナジーがあり、デッキパワーの底上げに特に優秀な効果を持つスキルが該当します。
キャラ名 | 【スキル名】と詳細 |
---|---|
キース | 【バンデット】 ライフの制約が厳しいものの相手の伏せカードを奪い取るという非常に優秀な効果を持っています。さらにデッキスキルにはチェーンできないためチェーン発動して逃れるということも不可能である点もポイント。 |
キース | 【リスタート】 初期手札を全て入れ替えるという《マリガン》効果を持つスキル。弱体化調整が予定されているものの性能的には変更点がなく、デッキがバレる情報アドバンテージ以外は特に問題なく使用していくことができます。稼ぎデッキで採用する場合も影響がないため引き続き使用していくことができます。 |
梶木 | 【バランス】 モンスター、魔法、罠がデッキ内の比率に合わせて初期手札に入るデッキスキル。特定のカードを手札に加えたい場合にデッキ内容を操作して確率を上げるのが主な使い方。最近では氷結界デッキなどで活躍している。 |
キース | 【シークレットドロー】 機械族を採用したデッキでは戦闘能力向上に一役買ってくれるほか、最近では《死者への手向け》や《賢者ケイローン》といったカードの手札コストとして利用することも可能。機械族の採用が少なくても採用されることがあり汎用性が高まっています。 |
キース | 【インチキドロー】 上級モンスターが戦闘で破壊された次のドローが二枚になるというまさにインチキドローなデッキスキルです。レベル変更の手段が増えたことで非常に使いやすくなり、コレをメインにしたデッキレシピも開発されています。 |
羽蛾 | 【フライング寄生】 フライング寄生デッキは今も強力な地雷デッキとして君臨しており、そのキースキルとして高評価なデッキスキル。弱体化こそしたものの構築に影響が出るほどではなかったことや二枚目の《溶岩魔神ラヴァゴーレム》の登場も追い風に。 |
ペガサス | 【増刷】 ライフポイントが2000減る毎に使用でき、ドローフェイズのドローカードを2枚に複製する効果を持ちます。単体で強力なカードを複製するもよし、コンボカードを複製して妨害されにくくするもよしと応用の利くデッキスキルです。最近害悪系デッキで採用されることが増えたためランクアップ。 |
【終わらない罠地獄】 墓地から罠カードを一枚回収し、残りをデッキに戻すデッキスキル。強力な罠カードを再利用できる上、単純に手札が一枚増える点も優秀。罠カードを大量に積んだ害悪デッキの他、墓地に罠カードが落ちやすいライトロードデッキなどでも採用されるなど幅広い応用がきくのが強み。 |
|
城之内 | 【ラストギャンブル】 デュエル開始から5ターン経過以降に発動可能になるデッキスキル。LPが100になってしまう上に発動時に手札を2枚捨てる必要があるものの最大6枚ドローというのは非常に魅力的。手札コストにも目を向けた「ラスギャン嵐」が環境でも活躍しています。意外と損をする確率が低いのはさすが城之内といったところか。LPが100になる点を利用して稼ぎデッキで利用する手もある。 |
キース | 【スリカエ】 ライフが1000経るごとに発動でき、2回まで手札を入れ替える事が出来るスキル。弱体化によりランクダウンしたものの発動に必要なライフロスが1000ポイントと比較的軽く、効果自体は据え置きなため未だに強力と言える。 |
竜崎 | 【恐竜王国】 《ジュラシックワールド》を発動するデッキスキル。ジュラックや《暗黒ブラキ》など、強力な恐竜族モンスターが増えたことで有用性が上昇した。 |
城之内 | 【戦士たちの草原】 デュエル開始時に《草原》を発動できるデッキスキル。戦士・獣戦士族と相性が良く、優秀な下級モンスターが多い両種族をメインとしたデッキで活躍が見込めます。どちらの種族もこのところ大幅な強化を施されているためランクアップ。 |
骨塚 | 【墓場の一丁目】 デュエル開始時に《荒野》を発動できるデッキスキル。恐竜族には専用デッキスキル「恐竜王国」があるため有用度は低いので、岩石族やアンデット族を強化することになるでしょう。どちらもある程度のステータスと優秀な効果を両立したものが存在するためステータスを底上げできるこのスキルの有用度は高めと言えます。 |
クロノス | 【暗黒?古代の機械】 デュエル開始時に《古代の機械城》を発動できるデッキスキル。《古代の機械城》の入手可能枚数が少ないこともあってアンティークギアデッキでは必須と言えます。打点強化と召喚補助が両方行えるため有用性は高いでしょう。 |
闇マリク | 【リバースペイン】 最後に受けた戦闘ダメージの半分をモンスターの攻撃力に加算するデッキスキル。 状況次第では攻撃力が跳ね上がるためかなりの攻撃力を得ることができます。 戦闘ダメージを受けないと効果が使えないため、ライフ調整には気を使う必要があります。 |
孔雀舞 | 【ハーピィの狩場】 フィールド魔法「ハーピィの狩場」を発動した状態でデュエルを開始するデッキスキル。弱体化によって採用率が激減しましたが、最近になってハーピィが強化され、ある程度の力は取り戻したと言えるでしょう。 |
イシズ | 【未来予知】 序盤にお互いのデッキトップを確認できるデッキスキル。相手の手札を看破するに等しい能力なためこれにより手に入る情報アドバンテージは大きい。また、一部のデッキトップを参照するカードとのコンボも可能なので特化したデッキを作るのもいいでしょう。特殊な発動条件がないのも優秀。 |
万丈目 | 【行けおジャマども!!】 ライフポイント500以下という厳しい条件こそあるものの相手フィールドをおジャマトークンで埋め尽くすことのできるデッキスキルです。非常に強度の高いロックを作成できるので、試してみるのもいいでしょう 。 |
闇遊戯 | 【闇の力】 魔法使い族、悪魔族の攻守を200UPさせ、天使の攻守を200DOWNさせる。悪魔、魔法使いは優秀なモンスターが多く安定した運用が狙えるデッキスキル。特に下級モンスターを主体としたデッキでは200の差は非常に重要になってきます。 |
迷宮兄弟 | 【三星降格】 二度目の弱体化が決定しており、採用率は落ち込むものと思われます。現在は経過観察中。 |
闇バクラ | 【悪魔送り】 自軍モンスターが戦闘破壊された時にデッキから墓地に悪魔族モンスターを送る墓地肥やしスキルです。非常に強力ながら回数制限がなく、発動条件も緩いため高評価。 |
海馬 | 【頂に立つ者】 ドラゴン、雷、鳥獣族モンスターの攻守を200UPさせる。ドラゴン族が大きく強化された関係でランクアップ。ストラクチャーデッキ「竜の咆哮」もあることから初心者でも安定したデュエルが行える優秀なデッキスキルと言える。 |
城之内 | 【ダイスdeレベリング】 ライフが2000減るごとに使用でき、指定した手札のモンスターのレベルをサイコロの出目と同じにするデッキスキル。「三星降格」の弱体化により採用率の上昇が期待されます。 |
Aランク
どれも有用なスキル。しかしデッキを選んだり条件の厳しいデッキスキルが該当します。
キャラ名 | 【スキル名】と詳細 |
---|---|
城之内 | 【運を味方に】 ライフが1000未満のときに適用され、コイントスが確実に表になるというスキル。発動条件が厳しいものの発動さえできれば最強クラスのデッキスキルと言えます。城之内のドロップスキル全体に言えることですが、城之内は主流の稼ぎデッキが使いにくく入手が難しいのが難点。 |
闇バクラ | 【負の連鎖】 相手モンスターを戦闘破壊した時にデッキトップを墓地に送る墓地肥やしスキル。墓地利用するデッキでは採用が見込めます。相手のデッキトップを墓地に送ることもできるためデッキ破壊の手助けに使うことも可能です。 |
【連動トラップ】 非常に優秀なバーンスキル。一枚につき200と一見地味だが累積するとバカにできない火力となるためいつの間にか勝っているといったことも。ことライフポイントが少ない時に真価を発揮するタイプのデッキにはめっぽう強い。 |
|
十代 | 【奇跡の融合】 デッキ外から《ミラクルフュージョン》をドローできるデッキスキル。強力なデッキスキルですがE・HERO融合モンスター自体が現状そこまで強力ではない点と発動条件のライフ500以下という条件が厳しすぎるため採用率は低い。スキル修正で発動条件の緩和がアナウンスされているので、多少は採用率は上がると思われます。 |
竜崎 | 【巨大決戦】 最近でこそ使われなくなったものの稼ぎデッキの要として活躍していたデッキスキル。現在では《死皇帝の陵墓》や《自律行動ユニット》などでわざとライフロスをしてワンターンキルを狙うデッキで採用されます。 |
梶木 | 【海からの刺客】 発動条件に海を要求し対象も水属性の通常モンスターに限られ、そのモンスターもバトルフェイズ終了時に破壊されるとデメリットまでついているもののモンスターの直接攻撃を可能にするスキル。デッキ構築が制限されてしまうが爆発力の高いデッキスキルと言える。 |
迷宮兄弟 | 【合体魔神招来】 ライフが500から開始される上、初手がゲートガーディアン一枚になってしまうものの攻撃、効果の発動ができない三魔神をデュエル開始時からフィールドに立たせておくデッキスキルです。簡単にゲートガーディアンが召喚できる他、特性上3750打点を超えられず除去手段も持っていないレジェンドデュエリストに対して無類の強さを発揮します。ライフポイントが500から始まる点もあり稼ぎデッキに向いていると言えます。 |
海馬 | 【ヘビースターター】 上級モンスターが三種類以上採用されている場合に手札に上級モンスターが来やすくなるデッキスキル。構築段階からほぼ専用デッキになるが上級モンスターを連続で召喚し畳み掛けるスタイルは強力。上級モンスターが手札に集まる事故は防げないため下級モンスターや召喚補助カードとのバランスを吟味しながら採用しよう。 |
杏子 | 【ライフコスト0】 ライフが1000以下の場合に発動可能な、ライフコスト無視スキル。《ラーの翼神竜》や《デビルフランケン》などを利用したワンターンキルデッキを中心に活躍するスキルで、爆発力を求める場合に採用されやすい。 |
梶木 | 【海の伝説】 《ハンマーシャーク》によって展開したモンスターを全体強化できるため海産物を中心としたデッキでは現役のデッキスキル。《伝説の都アトランティス》という強力なライバルが登場したものの開幕から発動できる安定感が売りなので差別化は可能。他のフィールド魔法展開系スキルと比べるとやはり対応海産物があまり強化されていないのが厳しい。 |
【天使の微笑み】 天使族をドローするたびにそのカードを見せて500ライフポイントを回復するデッキスキル。天使族には有用なデッキスキルが少ないため種族を生かそうとするとほぼこのスキル一択になる。ゾルガとは相性が良く、ゾルガアドバンスデッキでは大量のライフアドバンテージを得ることがでデッキのメインエンジンとなります。 |
最強デッキスキル紹介/採用デッキ
SSランク:粉砕!/海馬瀬人
環境の変化で再評価されたデッキスキル。上級モンスターを絡めた展開力のあるデッキが増えている環境とマッチしており、かなり高い爆発力を秘めている。世界大会でも猛威を振るった最強クラスのデッキスキルと言える。
▼粉砕!を採用しているデッキ
ナチュルデッキ
SSランク:ディスティニードロー/闇遊戯
2000ダメージを受ける毎に効果を発動でき、自ターンのドローをデッキ内の中から選ぶ事ができるスキル。特にスタンダードやコンボデッキと相性が良い。
▼ディスティニードローを採用しているデッキ
スタンダード(グッドスタッフ)
SSランク:マインドスキャン/ペガサス・J・クロフォード
相手のセットカードを全て確認可能という圧倒的な情報アドバンテージを得ることができるデッキスキル。凄まじい能力だが適用条件がライフ3000以上の時と長時間維持するのは難しい。回復カードや防御カードで維持するか、序盤に有利なスキルと割り切るかでデッキ構築も変わってくるだろう。
▼マインドスキャンを採用しているデッキ
マインド軍曹デッキ
Sランク:スリカエ/バンデットキース
ターンに1度、デュエル中に2度使用できる手札入れ替えスキル。狙いのカードを手札に引き込める点もそうだがカードをデッキに戻せる点も見逃せない。特に《デスハムスター》や《サンダードラゴン》はこの利点をフル活用できるため相性がいい。
▼スリカエを採用しているデッキ
サンドラサクリ
Sランク:闇の力/闇遊戯
闇遊戯が早い段階で覚えるデッキスキル。「闇」は効果対象に強力なモンスターが多く、とにかく使いやすいスキルであるというのが利点。最近では墓守デッキによく採用される。
▼闇の力を採用しているデッキ
闇の力デッキ
Sランク:ハーピィの狩場/孔雀舞
「ハーピィの狩場」を発動できるデッキスキル。弱体化こそしたものの修正点にはメリット部分もあり、その性能は依然として高い。ただし環境とはマッチしないためランクダウンとなった。
▼ハーピィの狩場を採用しているデッキ
狩場サクリファイスデッキ
Sランク:悪魔送り/闇バクラ
最近増えている墓地で効果を発動するカードや墓地のカードを除外するカードと非常に相性がいいデッキスキル。現状でも多くのコンボに使用でき、今後も採用できるデッキが増えていくであろうため未来の明るいスキルといえる。
▼悪魔送りを採用しているデッキ
悪魔送りサクリデッキ
Sランク:三星降格/迷宮兄弟
2000ポイントのライフをコストに手札の全てのモンスターのレベルを3下げる効果を持つデッキスキル。最上級モンスターがリリースなしで出てくるため非常に強力。
▼三星降格を採用しているデッキ
三星降格デッキ
Sランク:海の伝説/梶木漁太
OCGでは多数のカードとシナジーのある「海」を発動できるスキル。《海》は非常に強力なモンスター効果を持つ《海竜ダイダロス》の効果発動に必須なためダイダロスデッキでは特に重宝される。
▼海の伝説を採用しているデッキ
海の伝説デッキ
Sランク:ダイスdeレベリング/城之内
ライフを2000失うたびに利用可能で、手札のモンスターのレベルをダイスの出目に変更するという特殊なギャンブルスキル。最上級モンスターに使えば確実にレベルを下げることができ、複数回発動できれば圧倒的なフィールド制圧力を発揮することが可能。
▼ダイスdeレベリングを採用しているデッキ
ダイス機械族
Sランク:運を味方に/城之内
ライフポイントが1000未満のときコイントスで確実に表が出るデッキスキル。コイントスによって効果を発動するカードはノーコストで発動でき、成功すれば絶大な効果を発揮するためその効果を確実に利用できるのは非常に強力。サイコロには無意味な点には注意。
▼運を味方にを採用しているデッキ
準備中
Sランク:悪魔送り/闇バクラ
墓地肥やしとデッキ破壊のどちらにも利用できる応用力の高いデッキスキル。相手モンスターを戦闘破壊した場合という発動条件がネックだが様々なデッキで活躍できる点が高評価。
▼負の連鎖を採用しているデッキ
準備中
Sランク:フライング寄生/インセクター羽蛾
《寄生虫パラサイド》をデュエル開始時に相手デッキに忍ばせる、インセクター羽蛾らしいイヤらしいデッキスキル。《翡翠の虫笛》とのコンボで(ほぼ)強制的にデッキトップに持ってこれるため想像より遥かに強力な効果となっています。専用構築以外では輝かないが、決められた際のインパクトがものすごいためSランクに堂々ランクイン。
▼フライング寄生を採用しているデッキ
フライング寄生デッキ
Sランク:頂に立つ者/海馬瀬人
海馬が早い段階で覚えるデッキスキル。鳥獣族やドラゴン族の下級アタッカーにはレアリティの低いものも多く活躍の場は多い。鳥獣族メインの場合はハーピィの狩場に出番を譲ることになるのでドラゴン族メインデッキで採用していくのがメインとなるだろう。
▼頂に立つ者を採用しているデッキ
頂に立つ者デッキ
デュエルリンクス関連リンク
最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
スピードデュエル | ラッシュデュエル |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
効率的なジェムの稼ぎ方 | 効率的なレベル上げの方法 |
効率的なスキル掘り | 効率的な課金の方法 |
攻略班ツイッター
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
Help Center
そろそろ更新してもいいんじゃない?
イッツ ア トゥーンワールド普通に使えるぞ
おぬし~ーーー
巨大決戦SSとかマジかよ
スリカエは一定確率で失敗するようにされてると思われる
出したカードがそのまま戻ってくることが結構多い
マインドスキャンめちゃつよ
既出だったらすみません。
キースのドロップスキルのバンデットてどーなんすかね?
バランスは既にバランスブレイカーの一角になる未来しか見えない