
遊戯王デュエルリンクスで使用されるマシンナーズデッキのレシピです。マシンナーズデッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。
最強デッキランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
最新おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マシンナーズデッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★★☆☆ | ★★★★☆ |
![]() デュエルキング
|
必須パック | ||
![]() ![]() |
マシンナーズデッキのコンセプト
2024年7月4日に施行されたリミットレギュレーションに準じたマシンナーズデッキ。《マシンナーズ・カーネル》のリミットが解除され、リミット3の防御札などを自由に採用できるようになった。蘇生効果とフリーチェーンの全体除去効果を持つ《マシンナーズ・カーネル》による妨害が非常に強力であり、蘇生効果のトリガーから地属性機械族のデッキ全般と相性が良いテーマだ。
マシンナーズデッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
マシンナーズ・フォートレス | 2 | |
マシンナーズ・カーネル | 3 | |
弾丸特急バレット・ライナー | 1 | |
マシンナーズ・ギアフレーム | 2 | |
マシンナーズ・エアレイダー | 3 | |
マシンナーズ・ラディエーター | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
機甲部隊の再編制 | 3 | |
サイクロン | 2 | |
月の書 | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
天龍雪獄 | 2 | |
強制脱出装置 | 1 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ | 1 | |
超弩級砲塔列車グスタフ・マックス | 1 | |
宵星の機神ディンギルス | 1 | |
撃滅龍 ダーク・アームド | 1 | |
超巨大空中宮殿ガンガリディア | 1 | |
トロイメア・ユニコーン | 1 | |
機関重連アンガー・ナックル | 1 | |
トロイメア・フェニックス | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
リンク・アースレイズ |
地属性リンクモンスターを採用している場合に初期LPが増え、1ターンに1度モンスター1体の強化が可能。他には自爆特攻から《マシンナーズ・カーネル》の蘇生に繋げる場合もあるので自分のターン中の戦闘ダメージを0にする「聖なる守護」や上級モンスターが多いので「インチキドロー」・「粉砕!」などもあり。 |
マシンナーズデッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
自身をX素材に持つ機械族モンスターに効果破壊耐性を付与する。「無限起動」との混合構築が前提となるが、耐性を得たモンスターを《マシンナーズ・カーネル》の破壊効果に利用する事でノーコストで全体除去が可能。 |
![]() |
自分の場のモンスターが機械族モンスター2体のみの場合にデッキから2枚ドローできる。発動後の展開は制限されるが、《機甲部隊の再編制》などのサーチ効果でデッキを圧縮してから使えば汎用札を引き込みやすくなる。 |
マシンナーズデッキのデッキの回し方と弱点
【マシンナーズデッキの注目ポイント】
- 《マシンナーズ・ギアフレーム》・《機甲部隊の再編制》とサーチカードが多く、安定して展開できる
- モンスターを捨てて特殊召喚できるモンスターが多く、大型モンスターを出しやすい
- 《マシンナーズ・カーネル》のフリーチェーンで相手モンスターを除去する効果が非常に強力
マシンナーズデッキの回し方
カーネルを墓地へ送って展開
まずは《機甲部隊の再編制》などで「マシンナーズ」カードを揃え、《マシンナーズ・カーネル》を捨てて《マシンナーズ・エアレイダー》を出すのが理想だ。相手ターンに自分のモンスターを破壊しつつ「マシンナーズ」モンスターを展開できるので、《マシンナーズ・カーネル》の蘇生に繋がるぞ!
展開例 | |
---|---|
① | 手札を1枚捨てて《機甲部隊の再編制》を発動し、《マシンナーズ・カーネル》と《マシンナーズ・エアレイダー》をサーチ。 |
② | 《マシンナーズ・カーネル》を捨てて手札から《マシンナーズ・エアレイダー》を特殊召喚。 |
③ | 相手ターンに入り《マシンナーズ・エアレイダー》の効果を発動し、デッキから《マシンナーズ・フォートレス》を特殊召喚して自身を破壊する。 |
④ | 地属性機械族モンスターが破壊されたので《マシンナーズ・カーネル》の墓地効果を発動し、自身を特殊召喚。 |
![]() |
《マシンナーズ・ラディエーター》も同じ方法で特殊召喚でき、自分の機械族モンスターを破壊しつつ墓地の「マシンナーズ」モンスターを特殊召喚できますが、自分のターンにしか発動できないので注意しましょう。 |
---|
カーネルで相手モンスターを全体除去
《マシンナーズ・カーネル》は自分の場の地属性機械族モンスターが破壊されると自己蘇生でき、レベル8「マシンナーズ」モンスターの効果から展開しやすい。また、自分の場の機械族モンスターとそのモンスター以下の攻撃力を持つ相手モンスター全てを破壊でき、自身を対象にすれば大半のモンスターを破壊できるぞ!
![]() |
《マシンナーズ・カーネル》の効果はどちらも1ターンに1回しか使えず、《マシンナーズ・カーネル》の破壊をトリガーに元々墓地に存在していた《マシンナーズ・カーネル》を蘇生することは出来ないので注意しましょう。 |
---|
大型エクシーズモンスターも展開可能
特殊召喚できるレベル8モンスターが多く、《宵星の機神ディンギルス》をエクシーズ召喚すれば《マシンナーズ・カーネル》で破壊できないモンスターの除去も狙える。また、レベル10モンスターを並べれば「列車」モンスターなどのエクシーズ召喚も可能だ。
![]() |
容易に特殊召喚できる《弾丸特急バレット・ライナー》や墓地の機械族レベル10モンスターを蘇生できる《機関重連アンガー・ナックル》でランク10モンスターのエクシーズ召喚を補助する事もできます。 |
---|
大型モンスターで攻め込む
高打点の《マシンナーズ・カーネル》を中心に攻め込もう。墓地に居れば地属性機械族モンスターの自爆特攻から蘇生させることもでき、《マシンナーズ・フォートレス》なら相手カードを破壊しつつ自己蘇生効果に繋げられるぞ。
![]() |
ランク10モンスターをエクシーズ召喚した場合は更に《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》を重ねてエクシーズ召喚し、攻撃力6000でワンキルを狙うこともできます。 |
---|
マシンナーズデッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①破壊以外の除去に弱い | 《マシンナーズ・カーネル》の自己蘇生効果から破壊効果に対しては強いが、除外・バウンス効果には無力だ。また、1ターンに1度しか自己蘇生できないため破壊効果を連発してくるような相手も厳しい。 |
弱点 | ポイント |
---|---|
②墓地利用を封じられると厳しい | 《マシンナーズ・カーネル》の蘇生効果に繋げていくのが基本的な展開となるため、墓地効果を封じられたり墓地除外を受けると展開しにくくなる。 |
対策に有効なカード
マシンナーズデッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マシンナーズデッキへの対策は”破壊以外の方法で除去”、”墓地利用を封じる”の2点だ。また、《マシンナーズ・カーネル》の破壊効果に対しては、対象にされたモンスターを除去したり裏側表示にすれば効果を不発にできるので覚えておこう。 |
---|
デュエルリンクス関連リンク

最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
一応強化されたけど後出しで通しやすく3000以下全破壊とはいえ正直破壊じゃあねぇ…
トリックスター然り天威然り環境に行けるクラスのデッキは破壊耐性なんてまず当たり前のように付与できるし