遊戯王デュエルリンクスのラッシュデュエルで使用されるボルコンドルデッキのレシピです。ボルコンドルデッキのおすすめ構築や好相性スキルを紹介している他、対策カード(弱点)も紹介しています。ボルコンドルデッキを構築する際の参考にして下さい。
ボルコンドルデッキの評価と強さ
ボルコンドルデッキのコンセプト
2024年7月4日に施行されたリミットレギュレーションに準じたボルコンドルデッキ。《攻撃の無力化》がリミット2に指定され、《アッシーホース》との併用が難しくなった。
「ライトニング・シフト」で相手モンスターを光属性にして《ダークネス・クレステッド・ホーク》などの効果に繋げ、光属性デッキに対しては《ライトニング・ボルコンドル》で相手全体を弱体化して、一気にLPを削り切ることも可能なデッキとなっている。
ボルコンドルデッキのレシピ
採用おすすめスキル
デッキスキル一覧はこちら
ボルコンドルデッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
ボルコンドルデッキの回し方
ボルコンドルデッキ回し方のポイント
序盤は下級モンスターを並べて手札を減らす
序盤は壁モンスターを並べて耐久し、次のターンのドロー枚数増加を狙おう。スキルで《ライトニング・ボルコンドル》の効果を補助して戦うデッキなので、出来る限り早く引き込めるようにしよう。
相手モンスターを光属性に変更
《ルミナス・パロット》は相手の場に表側表示モンスターが2体以上存在する場合に、デッキトップのカードを墓地へ送って相手モンスター1体を光属性にできる。《ライトニング・ボルコンドル》や《ダークネス・クレステッド・ホーク》の効果を使うための布石を打てるぞ。
ボルコンドルで相手モンスターを弱体化
《ライトニング・ボルコンドル》を召喚してスキルを使えば相手モンスターを光属性にしつつ光属性鳥獣族の下級モンスターを回収でき、回収したモンスターなどをコストに相手の光属性モンスターを全て弱体化できる。同名カードをコストにすれば相手の光属性モンスター全ての攻撃力を2100下げる事も可能だ!
リリース確保用に《アッシーホース》と光属性水族の通常モンスターも採用しているので、これらを《ライトニング・ボルコンドル》のコストにすることもできる。また、相手の場にレベル6以上のモンスターが居れば、《ビースト・サモナー》の効果で手札消費を抑えて《ライトニング・ボルコンドル》を出すことも可能だ。
point! |
現環境では「最強戦旗」や「ユグドラゴ」など光属性中心のデッキが多いので相手モンスターを全て弱体化することもできますが、相手の場に光属性モンスターしか居ない場合はスキルで墓地の下級モンスターを回収できないので注意しましょう! |
鳥獣族モンスターで攻め込む
《ライトニング・ボルコンドル》で相手の光属性を弱体化させたら、一気に攻め込もう。相手の場に光属性を確保する事で《ダークネス・クレステッド・ホーク》の効果の発動条件を満たすこともでき、鳥獣族モンスター1体を大きく強化して攻められるぞ。
ボルコンドルデッキの弱点と対策
ボルコンドルデッキの弱点
弱点 |
ポイント |
①相手ターンの反撃に弱い |
《ダークネス・クレステッド・ホーク》による鳥獣族の強化は自分のターンのみなので、相手の反撃に遭いやすい。最上級モンスター2体の攻撃力が他の最上級モンスターと比べて見劣りするのも難点。 |
弱点 |
ポイント |
②マキシマムモンスターを出されるとやや厳しい |
マキシマムモンスターを《ライトニング・ボルコンドル》で弱体化しても下級モンスターがコストだと自身の攻撃力を含めても届かず、同名カードをコストにするか《陰陽封陣》などの汎用札を使わないと突破できない。 |
対策に有効なカード
point! |
ボルコンドルデッキへの対策は”大型モンスターで反撃”、”マキシマム召喚して攻め込む”の2点だ。なお、光属性デッキを使っている場合は《ライトニング・ボルコンドル》で一気に弱体化されかねないので、攻め込むタイミングには注意しよう。 |
デュエルリンクス関連リンク
最強デッキランキング
デュエルリンクスお得情報
攻略班ツイッター
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ!
ツイッターのフォローはこちらから!