ラッシュデュエル_ボルコンドルデッキアイキャッチ

遊戯王デュエルリンクスのラッシュデュエルで使用されるボルコンドルデッキのレシピです。ボルコンドルデッキのおすすめ構築や好相性スキルを紹介している他、対策カード(弱点)も紹介しています。ボルコンドルデッキを構築する際の参考にして下さい。

最強デッキランキング
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル
ラッシュデュエル関連記事
ラッシュデュエル_激奏のヘヴィメタルアイキャッチ激奏のヘヴィメタル ラッシュデュエル_新生のセブンスロードアイキャッチ新生のセブンスロード
ラッシュデュエル最新デッキ
ラッシュデュエル_ドラギアスデッキアイキャッチドラギアス ラッシュデュエル_バブリーデッキアイキャッチバブリー ラッシュデュエル_セブンスロードデッキアイキャッチセブンスロード
ラッシュデュエル_魔将デッキアイキャッチ魔将 ラッシュデュエル_ブラックマジシャンデッキアイキャッチブラックマジシャン デュエルリンクス_ロイヤルデモンズデッキアイキャッチロイヤルデモンズ

ボルコンドルデッキの評価と強さ

ボルコンドルデッキのコンセプト

ストラクチャーデッキ「光速のボルコンドル」で実装された《ライトニング・ボルコンドル》を主軸としたデッキ。「ライトニング・シフト」で相手モンスターを光属性にしつつ墓地の光属性鳥獣族を回収でき、相手モンスターを弱体化させたり《ダークネス・クレステッド・ホーク》で攻撃力を上げて攻められる。

鳥獣族と魔法使い族の混成デッキなので、《ミスティック・ディーラー》や《リカバリー・フォース》でのドローも可能となっている。

【ボルコンドルデッキの注目ポイント】

ボルコンドルデッキのレシピ

  • decks30枚 monster27枚 magic3枚 trap0枚
  • 3
  • 3
モンスター枚数
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン セブンスロード・マジシャン 1
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン ダークネス・クレステッド・ホーク 2
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン ライトニング・ボルコンドル 3
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン 風使いトルネ 2
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン ルミナス・パロット 3
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン イカズチのサンダー 3
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン トリック・ピジョン 3
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン ファイア・ゴーレム 2
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン ミスティック・ディーラー 3
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン ダーク・ソーサラー 3
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン ドリアード 2
魔法枚数
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン リカバリー・フォース 3

採用おすすめスキル

所持キャラ スキル名
王道遊我_アイコン王道遊我 ライトニング・シフト
最上級モンスターを召喚したターンに相手モンスター1体を光属性にでき、《ダークネス・クレステッド・ホーク》の自己強化を狙える。場に《ライトニング・ボルコンドル》が居る状態で使えば更に墓地の光属性鳥獣族を回収でき、自身の弱体化効果のコスト調達も可能。

デッキスキル一覧はこちら

ボルコンドルデッキの好相性カード紹介

その他相性の良いカード

カード名 説明
デュエルリンクス_貫通!貫通! ライトニング・ボルコンドル》は相手モンスターの守備力も下げるため、貫通ダメージを狙った方が大ダメージを与えられるケースも起こり得る。《風使いトルネ》で表示形式を変更できるので採用もあり。

ボルコンドルデッキの回し方

ボルコンドルデッキ回し方のポイント

手札交換などで鳥獣族を引き込む

デュエルリンクス_ミスティック・ディーラーデュエルリンクス_リカバリー・フォース

序盤は壁モンスターを並べつつ、《ミスティック・ディーラー》の手札交換効果で鳥獣族モンスターなどを引き込もう。中盤以降なら《リカバリー・フォース》でのドローも狙えるぞ。

相手モンスターを光属性に変更

デュエルリンクス_ルミナス・パロット

ルミナス・パロット》は相手の場に表側表示モンスターが2体以上存在する場合に、デッキトップのカードを墓地へ送って相手モンスター1体を光属性にできる。《ライトニング・ボルコンドル》や《ダークネス・クレステッド・ホーク》の効果を使うための布石を打てるぞ。

point point! ルミナス・パロット》の効果でデッキから《ライトニング・ボルコンドル》などが墓地へ送られた場合は、《トリック・ピジョン》の効果で手札の《リカバリー・フォース》を捨てて回収することもできます。

ボルコンドルで相手モンスターを弱体化

デュエルリンクス_ライトニング・ボルコンドル

ライトニング・ボルコンドル》を召喚してスキルを使えば相手モンスターを光属性にしつつ光属性鳥獣族の下級モンスターを回収でき、リリースに使った《ルミナス・パロット》などを再利用して相手の光属性を弱体化できる。同名カードをコストにすれば相手の光属性全ての攻撃力を2100下げる事も可能だ!

point point! ライトニング・シフト」は相手の場に光属性以外のモンスターが居なければ使えないので、相手の盤面次第では《ルミナス・パロット》の効果を使わずに展開することも必要となります。

大型モンスターで攻め込む

デュエルリンクス_ダークネス・クレステッド・ホークデュエルリンクス_セブンスロード・マジシャン

ライトニング・ボルコンドル》で相手の光属性を弱体化させたら、《ダークネス・クレステッド・ホーク》の強化効果なども使って一気に攻め込もう。「ライトニング・シフト」を使ったデッキは魔法使い族も採用できるので、高打点の《セブンスロード・マジシャン》で攻める事も可能だ!

point point! ライトニング・ボルコンドル》の効果はコストと同じ属性の相手モンスターを弱体化するので、相手モンスターの属性が光属性以外で揃っていて同じ属性のカードを持っているなら、相手の属性を変えずに効果を使うことも考えましょう。

ボルコンドルデッキの弱点と対策

ボルコンドルデッキの弱点

弱点 ポイント
①相手ターンの反撃に弱い ダークネス・クレステッド・ホーク》による鳥獣族の強化は相手ターンまで持続しないので、相手の反撃に遭いやすい。現時点では鳥獣族や魔法使い族のサポートカードも少なく、相手の攻撃を迎撃しにくいので注意。
弱点 ポイント
②アドバンス召喚を封じられると厳しい 最上級モンスターの《ライトニング・ボルコンドル》を中心としたデッキなので、《魔将ヤメルーラ》でアドバンス召喚を封じられるとまともに攻める事もできず突破手段にも乏しい。

対策に有効なカード

ボルコンドルデッキ対策有効カード
デュエルリンクス_連撃竜ドラギアス デュエルリンクス_魔将ヤメルーラ デュエルリンクス_彩光のプリマギターナ デュエルリンクス_死霊の束縛
point point! ボルコンドルデッキへの対策は”大型モンスターで反撃”、”アドバンス召喚を封じる”の2点だ。他には《ライトニング・ボルコンドル》自身が光属性なので、ミラーマッチなら他のモンスターを光属性にしたついでに弱体化して攻めることも可能だ。

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

最強デッキランキング

デッキレシピ関連
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル
ラッシュデュエル関連
デュエルリンクス_ラッシュデュエルまとめアイキャッチラッシュデュエルまとめ ラッシュデュエル_収録カード一覧実装カード一覧
ラッシュデュエル最新デッキ
ラッシュデュエル_ドラギアスデッキアイキャッチドラギアス ラッシュデュエル_セブンスロードデッキアイキャッチセブンスロード ラッシュデュエル_魔将デッキアイキャッチ魔将
ラッシュデュエル_ブラックマジシャンデッキアイキャッチブラックマジシャン ラッシュデュエル_ボルコンドルデッキアイキャッチボルコンドル ラッシュデュエル_サイキックデッキアイキャッチサイキック

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー