ラッシュデュエル_植物族デッキアイキャッチ

遊戯王デュエルリンクスのラッシュデュエルで使用される植物族デッキのレシピです。植物族デッキのおすすめ構築や好相性スキルを紹介している他、対策カード(弱点)も紹介しています。植物族デッキを構築する際の参考にして下さい。

最強デッキランキング
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル
環境おすすめデッキ
ラッシュデュエル _ヴォイドヴェルグアイキャッチヴォイドヴェルグ ラッシュデュエル_メタリオンデッキアイキャッチメタリオン ラッシュデュエル_サイキックデッキアイキャッチサイキック
ラッシュデュエル_サイバードラゴンデッキアイキャッチサイバードラゴン ラッシュデュエル_ギャラクシーデッキアイキャッチギャラクシー ラッシュデュエル_幻竜族デッキアイキャッチ幻竜族
ラッシュデュエル_ドラギアスデッキアイキャッチドラギアス ラッシュデュエル_ユグドラゴデッキアイキャッチユグドラゴ ラッシュデュエル_オーバーロードデッキアイキャッチオーバーロード

植物族デッキの評価と強さ

植物族デッキのコンセプト

2025年4月7日に施行されたリミットレギュレーションに準じた植物族デッキ。《花牙美人のゲッカ》のリミットが解除されたことで、リミット3の汎用カードを採用することも可能となった。

同名カードを蘇生できる最上級モンスター《花牙クノイチ・エトランゼ》で瞬間的な火力を高めやすく、スキルにより貫通ダメージも狙えるデッキとなっている。

【植物族デッキの注目ポイント】

植物族デッキのレシピ

  • decks30枚 monster20枚 magic8枚 trap2枚
  • L
  • 1
    L
L
はLEGENDカードです。
モンスター枚数
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン 花牙クノイチ・エトランゼ 3
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン ネオ・プランディッシュ 3
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン 花牙美人のゲッカ 3
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン 昂光天使エッセル 3
遊戯王ラッシュデュエル_不明_アイコン ラワン冒険隊 2
遊戯王ラッシュデュエル_N_アイコン 花牙武者のリンドウ 3
遊戯王ラッシュデュエル_N_アイコン ビーン・ソルジャー 3
魔法枚数
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン 強欲な壺 1
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン 陰陽封陣 2
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン 襲い来る自然 3
遊戯王ラッシュデュエル_N_アイコン 花牙胞子 1
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン 1
枚数
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン 攻撃の無力化 1
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン バッファード・スライム 1

採用おすすめスキル

所持キャラ スキル名
王道遊我_アイコン蒼月学人 花牙吹雪
自分の場のレベル7・地属性植物族モンスターを強化でき、相手の大型モンスターを突破しやすくなる。発動ターンに特殊召喚した《花牙クノイチ・エトランゼ》を強化した場合は貫通効果も付与でき、相手LPを削りやすくなる。

デッキスキル一覧はこちら

植物族デッキの好相性カード紹介

その他相性の良いカード

カード名 説明
デュエルリンクス_花牙祭のジャスミン花牙祭のジャスミン 自分の場に植物族通常モンスターが居る場合に相手の守備モンスターを攻撃表示に変更でき、スキルで貫通効果を付与できない場合でも相手LPを削りやすくなる。相手モンスターが地属性の場合は追加ドローも可能。
デュエルリンクス_花牙蘭獅子ガジュウ丸花牙蘭獅子ガジュウ丸 自身以外の場の地属性植物族モンスターを墓地へ送る事で、相手の地属性モンスター1体の攻撃力を0にできる。地属性モンスターが多い環境なら採用もあり。

植物族デッキの回し方

植物族デッキ回し方のポイント

序盤は壁モンスターで耐久しつつ墓地肥やし

デュエルリンクス_花牙武者のリンドウデュエルリンクス_昂光天使エッセル

このデッキは墓地の同名カードを蘇生できる《花牙クノイチ・エトランゼ》や地属性植物族の通常モンスターを墓地から回収できる《花牙美人のゲッカ》など、墓地のモンスターを利用する効果が多いので、下級モンスターを壁にして耐えつつモンスターを墓地へ送る事を意識しよう。

また、特殊召喚を狙える後攻1ターン目以外のターンでも《昂光天使エッセル》の効果を発動し、積極的に墓地肥やししておこう。

ゲッカや胞子でリリース要員を確保

デュエルリンクス_花牙美人のゲッカデュエルリンクス_花牙胞子

花牙美人のゲッカ》は召喚したターンにLPを払うことで墓地から地属性植物族の通常モンスターを手札に加えることができ、《花牙胞子》は植物族の下級通常モンスターが居る場合にデッキの一番上のカードを墓地へ送ることで墓地の植物族通常モンスターを特殊召喚できる。

どちらも発動すれば下級モンスターを2体並べられるので、最上級モンスターのアドバンス召喚に繋げられるぞ。

point point! ただし《花牙美人のゲッカ》は攻撃力0なので場に残すと大ダメージを受け、《花牙胞子》で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズにデッキの一番下に戻るので、場には残さず速やかにリリースしましょう。

最上級モンスターで攻め込む

デュエルリンクス_花牙クノイチ・エトランゼデュエルリンクス_ネオ・プランディッシュ

花牙クノイチ・エトランゼ》は手札の植物族モンスターを墓地へ送ることで墓地から同名カードを特殊召喚できる。蘇生効果を使った《花牙クノイチ・エトランゼ》はそのターン直接攻撃ができないので攻撃順には注意が必要だが、特殊召喚した《花牙クノイチ・エトランゼ》をスキルで強化すれば貫通効果を得られる。

また、《ネオ・プランディッシュ》はデッキの一番下のカードを墓地へ送ることで罠カードに対する破壊耐性を獲得でき、コストで植物族モンスターが墓地へ送られれば自己強化できるぞ。

point point! 蘇生された《花牙クノイチ・エトランゼ》はエンドフェイズにデッキの一番下に戻りますが、デッキの一番下に植物族を戻すことで次のターンは《ネオ・プランディッシュ》を確実に自己強化できます。

植物族デッキの弱点と対策

植物族デッキの弱点

弱点 ポイント
①高打点モンスターを突破しにくい モンスターを強化する術がスキルや《》による微強化と単純に使うと運に左右される《ネオ・プランディッシュ》しか無く、汎用札の《陰陽封陣》に頼らないとマキシマム・フュージョンモンスターの突破が難しい。
弱点 ポイント
②相手ターンの反撃に弱い 相手ターン中の最高打点が2500なので、フュージョンモンスターなどの大型モンスターだけでなく、スキルで強化されたモンスターにも突破されやすい。《》を発動しても2700止まりなため、攻撃反応札を増やすことも検討したい。

対策に有効なカード

植物族デッキ対策有効カード
デュエルリンクス_超撃龍ドラギアスターF デュエルリンクス_天帝龍樹ユグドラゴ デュエルリンクス_メタリオン・アシュラスター デュエルリンクス_恵雷の精霊
point point! 植物族デッキへの対策は”マキシマムモンスターなど高打点のモンスターで攻め込む”事に尽きるだろう。また、《恵雷の精霊》などで相手の墓地のモンスターをデッキに戻したり、墓地にモンスターが貯まる前に短期決戦を狙うのもありだ。

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

最強デッキランキング

デッキレシピ関連
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー