デュエルリンクス_魔弾デッキアイキャッチ

遊戯王デュエルリンクスで使用される魔弾デッキのレシピです。魔弾デッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。魔弾デッキを構築する際の参考にして下さい。

最強デッキランキングはこちら!

新パック関連デッキ
デュエルリンクス_パラディンデッキアイキャッチパラディオン デュエルリンクス_双天デッキアイキャッチ双天
 
環境上位おすすめデッキ
デュエルリンクス_ジャックナイツジャックナイツ 剛鬼デッキ剛鬼 ギャラクシーギャラクシー
デュエルリンクス_コードトーカーデッキアイキャッチコードトーカー デュエルリンクス_転生炎獣デッキアイキャッチ転生炎獣 デュエルリンクス_インフェルノイドアイキャッチインフェルノイド

魔弾デッキの基本情報

デュエルリンクス_魔弾

使いやすさ 構築難易度 目指せるランク
★★★★☆ ★★★☆☆ デュエルリンクス_デュエルキング
デュエルキング
必須パック
デュエルリンクス_フューチャー・サーキット_アイコン

魔弾デッキのコンセプト

2023年1月1日にリリースされたメインBOX「フューチャー・サーキット」で登場した「魔弾」を使ったデッキ。共通モンスター効果により「魔弾」魔法・罠カードをどちらのターンでも発動でき、モンスターと同じ縦列で魔法・罠カードが発動すると固有効果を使えるのが特徴的。
魔法・罠カードを主力とするデッキでありながら伏せカード除去に対して強く、奇襲性の高いテーマだ。

魔弾デッキのレシピ

モンスターカード 枚数 必須
魔弾の射手 カスパール 3
魔弾の射手 ザ・キッド 2
魔弾の射手 ドクトル 1
魔弾の射手 スター 2
魔法カード 枚数 必須
魔弾-クロス・ドミネーター 3
魔弾-ネバー・エンドルフィン 1
禁じられた聖槍 2
罠カード 枚数 必須
魔弾-ダンシング・ニードル 2
魔弾-デスペラード 3
魔弾-デビルズ・ディール 1
エクストラ 枚数 必須
No.47 ナイトメア・シャーク 1
幻影騎士団ブレイクソード 1
揚陸群艦アンブロエール 1
トロイメア・ユニコーン 1
トロイメア・フェニックス 1
ブルートエンフォーサー 1
ハイパースター 1
ペンテスタッグ 1
↓お試しドローはこちら↓
4枚ドロー4枚ドロー 5枚ドロー5枚ドロー

採用おすすめスキル

所持キャラ スキル名
闇遊戯_アイコン闇遊戯 バランス
最初のターンのメインフェイズ終了時までモンスター効果は使えないが、初手に「魔弾」モンスターと「魔弾」魔法・罠を揃えやすい。他には下級モンスター中心なので攻撃力を底上げできる「絆の力!」や確実に「魔弾」モンスターを引ける「ドローセンス:ローレベル」もあり。

デッキスキル一覧はこちら

魔弾デッキの好相性カード紹介

その他相性の良いカード

カード名 説明
同胞の絆のカード画像同胞の絆 LPコストが重いなどのデメリットはあるが、場に存在する「魔弾」モンスターと同じレベルのモンスターをデッキから2体展開できる。レベル3の「魔弾」モンスターを並べることでアドバンテージを稼ぎやすい。
強欲で謙虚な壺のカード画像強欲で謙虚な壺 デッキトップのカード3枚の中から1枚を手札に加えられ、モンスターと魔法・罠を揃えやすくなる。発動ターンに特殊召喚できないデメリットも無視しやすいので、「バランス」以外のスキルを使うなら採用したい。

魔弾デッキの回し方と弱点

魔弾デッキの注目ポイント

  • 「魔弾」モンスターが居れば相手ターンでも「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動でき、《魔弾-デスペラード》などで奇襲が可能
  • 「魔弾」モンスターと同じ縦列で魔法・罠カードが発動すると固有効果を発動でき、相手への牽制にもなる
  • 「魔弾」魔法・罠カードを場にセットする必要があまり無いため、《サイクロン》などの伏せカード除去を気にせずに戦える

魔弾デッキの回し方

手札と場に魔弾を揃える

魔弾の射手 カスパールのカード画像魔弾の射手 ザ・キッドのカード画像

このデッキは手札に「魔弾」魔法・罠カード、場に「魔弾」モンスターを保ち続けることが重要となる。《魔弾の射手 カスパール》は「魔弾」カードをサーチ、《魔弾の射手 ザ・キッド》「魔弾」カードをコストにドローできるので、これらの効果で常に手札に「魔弾」魔法・罠カードを握った状態を作ろう。

point point! バランス」を使う場合はメインフェイズ終了時までモンスター効果を使えないので、先攻なら「魔弾」モンスターを召喚して即ターン終了になりますが、後攻ならバトルフェイズに入ればモンスター効果発動を狙えます。

スターで展開を加速

魔弾の射手 スターのカード画像

魔弾の射手 スター》は同じ縦列で魔法・罠カードが発動するとデッキから「魔弾」モンスターを特殊召喚できる。レベル3の「魔弾」モンスターはいずれも手札を増やす効果を持っているので、状況に応じたモンスターを展開して手札に「魔弾」魔法・罠カードを集められるようにしよう。

point point! 「魔弾」モンスターの固有効果は「魔弾」以外の魔法・罠カードが発動した場合でも発動でき、相手が発動したカードにも反応するので、「魔弾」モンスターを複数種類並べれば相手の魔法・罠カード発動への牽制にもなります。

魔弾魔法・罠で相手を的確に妨害

魔弾-クロス・ドミネーターのカード画像魔弾-デスペラードのカード画像

魔弾-クロス・ドミネーター》は相手モンスターの攻守を0にしつつ効果を無効化でき、《魔弾-デスペラード》は相手の表側表示カードを破壊できる。どちらも汎用性が高い強力なカードなので、的確に使って相手の動きを妨害しよう。

point point! 「魔弾」モンスターの固有効果と「魔弾」魔法・罠カードはいずれも1ターンに1度しか使えないので、使いどころを見極めて発動しましょう。

下級モンスターでジワジワ攻める

魔弾-ネバー・エンドルフィンのカード画像

「魔弾」魔法・罠カードで相手を妨害できる態勢を整えたら徐々に攻めましょう。下級モンスターが中心ですが、《魔弾-クロス・ドミネーター》を使えば相手を一方的に戦闘破壊でき、《魔弾-ネバー・エンドルフィン》はモンスターとの戦闘限定ですがステータスを倍にできるので戦闘を優位に進められます。

point point! レベル3モンスターが中心なので、ランク3モンスターやリンクモンスターで攻める事もできます。

魔弾デッキの弱点

弱点 ポイント
①除外効果や裏側表示にするカードに弱い ほとんどの「魔弾」魔法・罠カードは「魔弾」モンスターが存在しなければ発動できないため、「魔弾」モンスターを全て除去されたり裏側表示にされると無防備な状態になるので要注意だ!
弱点 ポイント
②対象にとれない大型モンスターなどは突破しにくい 攻守を0にする《魔弾-クロス・ドミネーター》は非常に強力だが、対象耐性や効果耐性を持つモンスターに対しては無力なので、モンスターをリリースするカードやEXデッキに対処できるモンスターを入れておかないと厳しい。

対策に有効なカード

魔弾デッキ対策有効カード
月光舞剣虎姫のカード画像 禁じられた聖杯のカード画像 月の書のカード画像 因果切断のカード画像
攻略Point! 魔弾デッキへの対策は”「魔弾」モンスターを除去・裏側表示にする”、”対象にならないモンスターで攻める”の2点だ。他には、モンスター効果を無効化して手札の「魔弾」魔法・罠カードの発動を封じるのも有効だ。

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

デッキレシピ関連まとめ

デッキレシピ関連記事
最強デッキランキング最強デッキランキング 無課金おすすめ無課金おすすめ

カード交換おすすめ記事一覧

カード交換おすすめ記事
ドリチケURドリームURチケット ドリチケSRドリームSRチケット
URチケットURチケット SRチケットSRチケット

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー