
遊戯王デュエルリンクスで使用される月光(ムーンライト)デッキのレシピです。月光(ムーンライト)デッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。
最強デッキランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
最新おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月光デッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★☆☆ |
![]() デュエルキング
|
必須パック | ||
![]() |
月光デッキのコンセプト
新スキル「ムーンライト・アシスト」を使った月光デッキ。スキルでデッキから「ムーンライト」モンスターを墓地へ送ることができ、《月光虎》の蘇生効果などに繋げて展開しやすい。遊戯王ARC-Vでセレナが使った融合テーマであり、どの融合モンスターも攻撃力上昇や戦闘に関連する効果を持つビートダウンに特化したデッキだ。
月光デッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
月光狼 | 2 | |
月光彩雛 | 3 | |
月光黄鼬 | 2 | |
月光虎 | 3 | |
月光黒羊 | 3 | |
殺炎星-ブルキ | 2 | |
月光紫蝶 | 1 | |
月光白兎 | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
炎舞-「天璣」 | 3 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
月光舞獅子姫 | 1 | |
月光舞豹姫 | 1 | |
魁炎星王-ソウコ | 1 | |
ヴェルズ・ナイトメア | 1 | |
ヴァレルロード・ドラゴン | 1 | |
デコード・トーカー | 1 | |
炎星仙-ワシンジン | 1 | |
トロイメア・フェニックス | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
ムーンライト・アシスト |
手札から「ムーンライト」モンスターを墓地へ送る事で手札の《融合》を《月光融合》に変えたり、デッキから「ムーンライト」モンスターを墓地へ送れる。他には除外状態の「ムーンライト」カード1枚をデッキか墓地に戻して再利用できる「ムーンライト・リチャージ」もあり。 |
月光デッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
《戦華の智-諸葛孔》をサーチ・特殊召喚することで相手モンスターをバウンス、更に《戦華盟将-双龍》で相手を妨害できる。同じ獣戦士族テーマで《炎舞-「天璣」》を共有できるため、混合デッキも作りやすい。 |
![]() |
《月光黒羊》の効果でデッキからサーチできるほか、スキルで《月光融合》に変えることもできる。「ムーンライト」融合モンスターの数を増やすなら採用もあり。 |
月光デッキのデッキの回し方と弱点
【月光デッキの注目ポイント】
月光デッキの回し方
墓地肥やししつつ月光虎で蘇生して展開
まずは「ムーンライト・アシスト」や《月光彩雛》で「月光」カードを墓地へ送ろう。《月光虎》は1ターンに1度ペンデュラム効果で「ムーンライト」モンスターを蘇生でき、《月光黄鼬》の効果でバウンスすれば再度蘇生効果を発動できるので手数を増やせるぞ!
![]() |
「ムーンライト・アシスト」を使って展開する場合は、スキルで手札から墓地へ送ったモンスター及び同名カードの効果をそのターン中は発動できないので注意しましょう! |
---|
黒羊で墓地のモンスターを回収して展開も可能
《月光黒羊》は手札から捨てる事で《融合》のサーチか墓地の「ムーンライト」モンスターの回収ができる。スキルでデッキから墓地へ送ったモンスターはそのターンでも効果を使えるので、《月光虎》などをデッキから墓地へ送り、手札効果で回収して展開することも可能だ!
![]() |
この方法により、《炎舞-「天璣」》ではサーチできないレベル6の《月光狼》も間接的にサーチすることができます! |
---|
ペンデュラム効果で墓地融合
《月光狼》はペンデュラム効果で場・墓地のモンスターを除外して「ムーンライト」モンスターの融合召喚を行える。《月光彩雛》は墓地肥やし効果を使うことでそのモンスターの同名カードとして融合素材にできるので、素材が3体必要な《月光舞獅子姫》も簡単に融合召喚できるぞ!
![]() |
《月光彩雛》を除外する事でバトルフェイズ中の相手の効果発動を封じられるので、一方的に相手を攻撃できます! |
---|
炎星ギミックで素材を稼ぐ
《炎星仙-ワシンジン》は場・墓地の「炎舞」魔法カードを回収しつつ《殺炎星-ブルキ》を墓地肥やしでき、後者は「炎星」・「炎舞」カードをコストに自己蘇生できる。《炎星仙-ワシンジン》が居れば「炎星」モンスターの効果のコストを踏み倒せるので、《殺炎星-ブルキ》を各種素材として使い回せるぞ!
![]() |
《炎星仙-ワシンジン》の墓地肥やしはデッキからしか行えないため、《殺炎星-ブルキ》を引ききってしまうと《炎舞-「天璣」》の回収ができなくなる点には注意しましょう。 |
---|
融合モンスターで一気にLPを削り切る
連続攻撃効果を持つモンスターが多く、《月光舞豹姫》は更に戦闘破壊する毎に自己強化、《月光舞獅子姫》はモンスター攻撃後に相手の特殊召喚モンスターを一掃できる。どちらも相手の効果では破壊されず、後者は対象耐性も持つので攻撃を通しやすいぞ!
![]() |
蘇生効果などでリンク素材を稼げば《ヴァレルロード・ドラゴン》で相手モンスターを奪って攻めることもできます。 |
---|
月光デッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①墓地利用などを封じられると厳しい | 《月光彩雛》などの墓地肥やしから《月光虎》の蘇生効果に繋げて展開するため、墓地利用を封じられると展開しにくくなる。また、除外を封じられた場合は《月光狼》による融合召喚ができないので要注意。。 |
弱点 | ポイント |
---|---|
②対象をとらない効果は厳しい | 耐性を持つ融合モンスターが多いが現環境では対象を取らない破壊以外の除去効果も多く、過信は禁物。また、《ヴェルズ・ナイトメア》など特殊召喚時に発動する妨害効果にも弱いので注意。 |
対策に有効なカード
月光デッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
月光デッキへの対策は”墓地利用を封じる”、”対象をとらずに除去・妨害”の2点だ。また、自分のターンに攻める際には攻撃力を上げて一方的に戦闘破壊を狙える《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》なども有効だ。 |
---|
デュエルリンクス関連リンク

最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
初心者なんですがどのタイミングで妨害するのが良いのでしょうか?
気付いたらいつも対象無効の融合モンスター作られてて…
初動防がれると厳しいですね。
ちなみにカレイドチックの発動には何もしない事をお勧めします。墓地に落とす効果は止められないので。ウルフ除去が1番効くかも。
デュエルキング楽勝で達成ww
効果の対象にならないけど どんな気持ちかなぁ ワラ
ラーの対象に取らない墓地送りで楽しませてもらってます ワラ
先月は月光でデュエルキングになれましたが、今月は全くダメでレジェンドランクで15連敗し、あまりの弱さに怒りさえ通り越しました。本当に鬼畜なスキルが勃発しており、どこへ向かっていくか分からないリンクスのユーザーも減っていくことは間違いなさそうです。
今の環境と相性悪すぎる
まぁ対人以外なら十分使えるから良いか
指摘されてレシピを改善するのはいいんですけどやっつけ感がすごいです
関連カードを目一杯積んどけ、みたいな
防御札なら守備表示になるクリボールよりテンパランスが選ばれる事が多いですし
月光デッキはバック干渉が弱いのでコズサイを積む形も多いです
どのカードを積むかは使う人次第ですが相性の良いカードにも無いのはどうかと
今更ですがテンパランスではなくテンバランスですよ。
今は赤狐がリミット2になってカイトと併用できないから適当なレシピ載せないでください
こんなサイトより別サイトの方が参考になるってハッキリわかるね
レシピ変えないとウイッチクラフトに絶対勝てないな。
このデッキ強すぎて対策なんもないやん
そんなに強いと思うなら自分で使って勝ちまくってりゃええやん
めっっっっっっっちゃ参考にならない…
ホントにリンクスやってるのか?って思うくらいの情弱さ。
対策方法調べてるのに1ターン凌ぐ方法しか書いてなくてつらい。
ただのアフィカスなのか、あるいは本当にムーンライトが環境トップの卍デッキなのか…
コズミック3枚入れてるのに根性かぁ〜…
まぁそうか…そうなのか? 聖槍 ナイトショットのがよくないかなぁエアプやけど