
遊戯王デュエルリンクスで使用される月光(ムーンライト)デッキのレシピです。月光(ムーンライト)デッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。
おすすめ環境トップデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
月光デッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★★★★ | ★★☆☆☆ |
![]() デュエルキング
|
必須パック | ||
![]() ![]() ![]() |
月光デッキのコンセプト
2021年1月5日に施行されたレギュレーションに準じた月光(ムーンライト)デッキ。《BK ベイル》のリミット3指定を受けて編成した構築。
この構築は召喚獣ギミックを不採用として月光(ムーンライト)モンスター中心で戦うものとなっている。
月光デッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
精霊獣使い ウィンダ | 3 | |
月光黄鼬 | 3 | |
BK ベイル | 3 | |
月光翠鳥 | 3 | |
月光紅狐 | 2 | |
月光白兎 | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
月光融合 | 3 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
聖霊獣騎 アペライオ | 1 | |
月光舞剣虎姫 | 2 | |
月光舞猫姫 | 2 | |
聖霊獣騎 ペトルフィン | 1 | |
恐牙狼 ダイヤウルフ | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
融合の使い手 |
LPが1000減る毎にデッキ外から《融合》を手札に加えるスキル。《月光融合》を引けない事故場面で活躍する。デッキからどのカードでも引いてこれる「ディスティニードロー」でもOK。 |
月光デッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
非常に使いやすい汎用バック除去カード。ライフを減らせるので「融合の使い手」との相性も良いが、《BK ベイル》とリミット枠が被るのが難点。 |
![]() |
フィールドのモンスターが破壊された場合に月光モンスターを2枚までサーチして後続に繋げられる。発動条件が限定的なため除去されやすいのが難点。 |
月光デッキのデッキの回し方と弱点
月光デッキの注目ポイント
月光デッキの回し方
初動は月光翠鳥
《月光翠鳥》の効果で月光カードを墓地へ送りデッキを圧縮しよう。《月光黄鼬》を墓地へ送ることで《月光融合》をサーチすることができる。
![]() |
《月光黄鼬》は月光カードを戻して墓地から特殊召喚ができるので1ターン目から融合召喚ができるぞ! |
---|
ベイルやウィンダで耐久
《月光翠鳥》や《月光融合》といったキーパーツを引けていない場合でも《BK ベイル》や《精霊獣使い ウィンダ》で耐久が可能。1000以上のダメージを受けるとスキル「融合の使い手」を発動できるので、融合召喚につなげることができる。
![]() |
《クリボール》と違い、《BK ベイル》で耐久しても相手モンスターは攻撃表示のままなので《月光紅狐》を絡めた1ターンキルも決めやすい。 |
---|
融合モンスターでトドメ
《BK ベイル》で耐えたら「融合の使い手」で《融合》を手札に加えて融合召喚だ。連続攻撃できる《月光舞猫姫》や攻撃力が高い《月光舞剣虎姫》で一気に勝負を決めよう。
![]() |
《BK ベイル》や《精霊獣使い ウィンダ》とレベル4モンスターで《恐牙狼 ダイヤウルフ》をエクシーズ召喚すれば、相手の伏せカードを除去してから攻められるぞ。 |
---|
月光デッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①防御力が皆無 | 月光デッキは大型モンスターを出すことに特化したデッキなので、防御力がほぼ皆無に等しい。《BK ベイル》を採用しているが、一撃でLPを0にするような高打点モンスターには無力である。 |
弱点 | ポイント |
---|---|
②全体破壊などに弱い | 《月光舞猫姫》は戦闘破壊耐性、《月光舞剣虎姫》は対象にならない効果を持つが、全体破壊や対象を取らないカードには対応できない。 |
対策に有効なカード
月光デッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事
指摘されてレシピを改善するのはいいんですけどやっつけ感がすごいです
関連カードを目一杯積んどけ、みたいな
防御札なら守備表示になるクリボールよりテンパランスが選ばれる事が多いですし
月光デッキはバック干渉が弱いのでコズサイを積む形も多いです
どのカードを積むかは使う人次第ですが相性の良いカードにも無いのはどうかと
今は赤狐がリミット2になってカイトと併用できないから適当なレシピ載せないでください
こんなサイトより別サイトの方が参考になるってハッキリわかるね
レシピ変えないとウイッチクラフトに絶対勝てないな。
このデッキ強すぎて対策なんもないやん
そんなに強いと思うなら自分で使って勝ちまくってりゃええやん
めっっっっっっっちゃ参考にならない…
ホントにリンクスやってるのか?って思うくらいの情弱さ。
対策方法調べてるのに1ターン凌ぐ方法しか書いてなくてつらい。
ただのアフィカスなのか、あるいは本当にムーンライトが環境トップの卍デッキなのか…
コズミック3枚入れてるのに根性かぁ〜…
まぁそうか…そうなのか? 聖槍 ナイトショットのがよくないかなぁエアプやけど