
遊戯王デュエルリンクスで使用される堕天使デッキのレシピです。堕天使デッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。
最新デッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ環境トップデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
堕天使デッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★★★☆ | ★★★★★ |
![]() デュエルキング
|
必須パック | ||
![]() ![]() ![]() |
堕天使デッキのコンセプト
堕天使モンスターを中心に戦う、ビートダウンデッキ。このデッキは2021年1月1日にリリースされたメインBOX「インフィニット・レイ」で実装された光天使モンスターを組み込んで展開力を上げた構築となっている。
堕天使デッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
光天使セプター | 3 | |
堕天使イシュタム | 1 | |
堕天使ディザイア | 1 | |
堕天使スペルビア | 1 | |
光天使スローネ | 3 | |
堕天使マスティマ | 1 | |
堕天使アムドゥシアス | 2 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
神の居城-ヴァルハラ | 3 | |
堕天使の追放 | 3 | |
堕天使の戒壇 | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
神属の堕天使 | 1 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
氷獄龍 トリシューラ | 1 | |
CNo.39 希望皇ホープレイ | 1 | |
No.10 白輝士イルミネーター | 1 | |
星輝士 デルタテロス | 1 | |
No.91 サンダー・スパーク・ドラゴン | 1 | |
ヴァイロン・ディシグマ | 1 | |
覚醒の勇士 ガガギゴ | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
あーばよ! |
《光天使セプター》で《光天使スローネ》をサーチした後に《光天使セプター》を回収することで次のターンの展開に繋げられる。《神の居城-ヴァルハラ》を引けていればすぐに展開することも可能。 |
堕天使デッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
堕天使カードを墓地に送れるので《堕天使の戒壇》で蘇生したり、上級堕天使モンスターの効果を使いやすい。 |
![]() |
場の堕天使モンスターが破壊される場合に自身を手札から捨てることで、場の堕天使モンスターを守ることができる。 |
堕天使デッキのデッキの回し方と弱点
堕天使デッキの注目ポイント
- 手札を増やせる光天使のセプスロギミックと召喚権を使わずに展開できる堕天使の相性が良い
- 《堕天使イシュタム》のドロー効果で《光天使セプター》と《光天使スローネ》を引きにいける
- 《神の居城-ヴァルハラ》で《光天使セプター》も堕天使モンスターも出せる
堕天使デッキの回し方
セプターから展開が理想
初動は《光天使セプター》から入るのが理想的だ。《光天使セプター》を召喚してデッキから《光天使スローネ》をサーチして展開しよう。
![]() |
手札に2枚のカードが揃っていれば、3枚ドロー&1枚破壊をした上でランク4エクシーズ召喚が可能となる! ※以下は展開パターンとなります! |
---|
セプター&スローネの展開方法 | |
---|---|
① | 《光天使セプター》を召喚。チェーンで《光天使スローネ》の効果を発動。 |
② | 《光天使スローネ》の効果で1ドロー。《光天使セプター》の効果でデッキから《光天使スローネ》をサーチ。 |
③ | 効果の処理後にサーチした《光天使スローネ》を特殊召喚して1ドロー。 |
④ | 《光天使セプター》と《光天使スローネ》2体でエクシーズ素材を3体使用するランク4エクシーズモンスターをエクシーズ召喚。 |
⑤ | 《光天使セプター》の効果でカードを1枚破壊しつつ、1枚ドロー。 |
![]() |
《光天使スローネ》はモンスター3体以上を素材とするエクシーズ召喚にしか使用できないので要注意だ! |
---|
スキルとヴァルハラで初動の確率を上げる
初手で《光天使スローネ》が引けていなくても、《神の居城-ヴァルハラ》が引けていれば展開できるぞ。《光天使セプター》で《光天使スローネ》をサーチした後、「あーばよ!」で回収すれば、手札に2体が揃う。《神の居城-ヴァルハラ》で《光天使セプター》を特殊召喚して展開しよう。
堕天使モンスターを展開
セプスロギミックで手札を増やせれば、堕天使カードも引けているだろう。《堕天使イシュタム》の効果でドローした後に《堕天使の戒壇》で蘇生したり、堕天使カード2枚を捨てて《堕天使マスティマ》を展開しよう。
![]() |
相手モンスターの効果を無効化しつつライフを回復できる《神属の堕天使》をサーチ、又は墓地へ落とすことも考えながら展開しよう。 |
---|
大型モンスターで一気に攻める
大型モンスターを展開できたら攻撃だ。《星輝士 デルタテロス》や《堕天使ディザイア》で相手のカードを除去しながら攻めていこう。
堕天使デッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①墓地のカードを使えなくなると厳しい | 堕天使は墓地の魔法・罠を対象として効果を使うモンスターが多い。墓地のカードへ及ぶ効果を使えなくなったり、魔法・罠カードを除外されると展開しづらくなるので要注意だ! |
弱点 | ポイント |
---|---|
②高打点モンスターを並べられると厳しい | 堕天使モンスターを上回る高打点モンスターを並べられると突破が難しくなるので注意しよう。 |
対策に有効なカード
堕天使デッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略Point! | 堕天使デッキへの対策は”堕天使カードを再利用させない”、 “高打点モンスターを並べる”の2点だ。自分のデッキに合った対策をとろう。また、《光天使セプター》を止めても「あーばよ!」で回収して再び展開してくる場合もあるので要注意だ! |
---|
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事
AppMedia厳選ランキング
-
1NieR Re[in]carnation【配信開始】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
2オペレーション・ブラックアークM【好評配信中】オートマタ少女との出会いから紡がれる、超規模勢力の近未来SF戦争は、今始まる!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
堕天使 うぜーからガーディアンの力つけとこ((
こっわwデッキ切れ狙いますね笑
神属→ディザイア
さようなら!w