ラッシュデュエル_セブンスロードデッキアイキャッチ

遊戯王デュエルリンクスのラッシュデュエルで使用されるセブンスロードデッキのレシピです。セブンスロードデッキのおすすめ構築や好相性スキルを紹介している他、対策カード(弱点)も紹介しています。セブンスロードデッキを構築する際の参考にして下さい。

最強デッキランキング
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル
ラッシュデュエル関連記事
ラッシュデュエル_激奏のヘヴィメタルアイキャッチ激奏のヘヴィメタル ラッシュデュエル_新生のセブンスロードアイキャッチ新生のセブンスロード
ラッシュデュエル最新デッキ
ラッシュデュエル_ドラギアスデッキアイキャッチドラギアス ラッシュデュエル_バブリーデッキアイキャッチバブリー ラッシュデュエル_セブンスロードデッキアイキャッチセブンスロード
ラッシュデュエル_魔将デッキアイキャッチ魔将 ラッシュデュエル_ブラックマジシャンデッキアイキャッチブラックマジシャン デュエルリンクス_ロイヤルデモンズデッキアイキャッチロイヤルデモンズ

セブンスロードデッキの評価と強さ

セブンスロードデッキのコンセプト

幅広い属性のモンスターを採用し、《セブンスロード・マジシャン》の瞬間的な火力を底上げして攻める魔法使い族中心のデッキ。スキルにより《セブンスロード・ウィッチ》などの強化もでき、中盤以降なら《セブンスロード・マジシャン》のサーチも狙える。

エースモンスターの《セブンスロード・マジシャン》を筆頭に、遊戯王SEVENSで王道遊我が使用したモンスターを多く採用したデッキとなっている。

【セブンスロードデッキの注目ポイント】

セブンスロードデッキのレシピ

  • decks30枚 monster26枚 magic3枚 trap1枚
  • 3
  • 3
  • L
L
はLEGENDカードです。
モンスター枚数
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン セブンスロード・マジシャン 3
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン アクセルワンダー・スプラ 3
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン クリボット 3
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン 風使いトルネ 2
遊戯王ラッシュデュエル_SR_アイコン セブンスロード・ウィッチ 3
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン ファイア・ゴーレム 3
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン ミスティック・ディーラー 3
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン ダーク・ソーサラー 3
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン ドリアード 3
魔法枚数
遊戯王ラッシュデュエル_R_アイコン リカバリー・フォース 3
枚数
遊戯王ラッシュデュエル_UR_アイコン 万能地雷グレイモヤ 1

採用おすすめスキル

所持キャラ スキル名
王道遊我_アイコン王道遊我 セブンスロード・アクセル
攻撃力1600の魔法使い族を召喚したターンにそのモンスターを強化でき、4ターン目以降なら更に手札1枚をデッキ内の《セブンスロード・マジシャン》と交換することも可能。他には魔法使い族デッキでのドローを強化できる「ストレインジ・フォース」や緩い条件でドローできる「ハンマークラッシュ・ディール」もあり。

デッキスキル一覧はこちら

セブンスロードデッキの好相性カード紹介

その他相性の良いカード

カード名 説明
デュエルリンクス_ロード・マジック-エクスプロージョンロード・マジック-エクスプロージョン 自分の場に魔法使い族の最上級モンスターが存在する場合に、手札の炎属性を墓地へ送って効果ダメージを与えられる。ダメージ量は相手カードの枚数に比例し、状況次第ではこのカードでトドメを刺すことも可能。
デュエルリンクス_ゴースト・サイクロンゴースト・サイクロン 攻撃力が上昇する《セブンスロード・マジシャン》の攻撃を通すためのバック破壊カード。《リカバリー・フォース》によって墓地のカード枚数を減らすことができるため、追加のドロー効果を狙いやすい。

セブンスロードデッキの回し方

セブンスロードデッキ回し方のポイント

下級モンスターを並べてリリースを確保

デュエルリンクス_ダーク・ソーサラーデュエルリンクス_ミスティック・ディーラー

まずは下級モンスターを並べてアドバンス召喚の下準備をしよう。《ミスティック・ディーラー》は魔法使い族モンスターをコストとした手札交換ができるので、上級モンスターを引き込みやすいぞ。

スキルでレベル6を強化

デュエルリンクス_風使いトルネデュエルリンクス_セブンスロード・ウィッチ

攻撃力1600のモンスターを召喚すればスキルで強化でき、4ターン目以降なら《セブンスロード・マジシャン》のサーチも狙える。《セブンスロード・ウィッチ》を出せばサーチした《セブンスロード・マジシャン》を効果で展開でき、更に自己強化もできるので攻撃力を大幅に上げられるぞ!

point point! 風使いトルネ》は手札1枚をコストに相手モンスター1体の表示形式を変更できます。ラッシュデュエルはステータスが攻守どちらかに偏ったモンスターが多いので、《連撃竜ドラギアス》なども容易に突破できます!

墓地の魔法使い族を回収してドロー

デュエルリンクス_リカバリー・フォース

リカバリー・フォース》は墓地の魔法使い族3体をデッキに戻してドローでき、大型モンスターが破壊された場合でも再利用を狙える。デッキに戻した《セブンスロード・マジシャン》などを引ければ文字通り盤面のリカバリーが可能だ。

point point! セブンスロード・マジシャン》の自己強化効果とはやや相性が悪いので、デッキへ戻す魔法使い族モンスターの属性には注意しましょう!

高打点のセブンスロードで攻める

デュエルリンクス_セブンスロード・マジシャン

スキルで強化したレベル6モンスターや自己強化した《セブンスロード・マジシャン》で一気に攻め込もう。《セブンスロード・マジシャン》は墓地の属性の種類が多い程攻撃力が上がり、墓地に6属性全てが揃っていれば攻撃力3900で大ダメージを狙えるぞ!

point point! アクセルワンダー・スプラ》はデッキトップのカードを墓地へ送って魔法使い族1体を強化でき、上昇値は僅かですがスキルの強化も合わせれば《連撃竜ドラギアス》など攻撃力2500のモンスターを単体で突破することもできます。

セブンスロードデッキの弱点と対策

セブンスロードデッキの弱点

弱点 ポイント
①相手ターンの反撃に弱い スキルや《セブンスロード・マジシャン》の強化は自分のターン限定なので、相手の反撃に遭いやすい。特に《セブンスロード・マジシャン》の素の攻撃力は2100と低く、大型モンスターで容易に突破されるので要注意。
弱点 ポイント
②表示形式変更に弱い ラッシュデュエルのモンスター大半に言えることだが攻守が偏っていることが多く、《セブンスロード・マジシャン》などもその例に漏れない。《風使いトルネ》などで表示形式を変更された場合も容易に突破されるので注意。

対策に有効なカード

セブンスロードデッキ対策有効カード
デュエルリンクス_連撃竜ドラギアス デュエルリンクス_彩光のプリマギターナ デュエルリンクス_風使いトルネ デュエルリンクス_死霊の束縛
point point! セブンスロードデッキへの対策は”大型モンスターで反撃”、”表示形式を変更”の2点だ。また、相手のスキルが「セブンスロード・アクセル」の場合は魔法使い族中心となるので、《死霊の束縛》による弱体化も有効だ。

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

最強デッキランキング

デッキレシピ関連
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル
ラッシュデュエル関連
デュエルリンクス_ラッシュデュエルまとめアイキャッチラッシュデュエルまとめ ラッシュデュエル_収録カード一覧実装カード一覧
ラッシュデュエル最新デッキ
ラッシュデュエル_ドラギアスデッキアイキャッチドラギアス ラッシュデュエル_セブンスロードデッキアイキャッチセブンスロード ラッシュデュエル_魔将デッキアイキャッチ魔将
ラッシュデュエル_ブラックマジシャンデッキアイキャッチブラックマジシャン ラッシュデュエル_ボルコンドルデッキアイキャッチボルコンドル ラッシュデュエル_サイキックデッキアイキャッチサイキック

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー