デュエルリンクス_Emデッキアイキャッチ

遊戯王デュエルリンクスで使用されるEm(エンタメイジ)デッキのレシピです。Em(エンタメイジ)デッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。Em(エンタメイジ)デッキを構築する際の参考にして下さい。

最強デッキランキング
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル
最新おすすめデッキ
デュエルリンクス_ドラゴンメイドデッキアイキャッチドラゴンメイド デュエルリンクス_鉄獣戦線アイキャッチ鉄獣戦線 宝玉獣デッキ宝玉獣
デュエルリンクス_E・HEROデッキHERO 召喚獣デッキ召喚獣 デュエルリンクス_ドラグニティデッキアイキャッチドラグニティ
環境おすすめデッキ
デュエルリンクス_LLデッキアイキャッチLL デュエルリンクス_ヴァレットデッキヴァレット 捕食植物デッキ捕食植物
デュエルリンクス_閃刀姫デッキアイキャッチ閃刀姫 デュエルリンクス_シャークデッキアイキャッチシャーク デュエルリンクス_フルールデッキアイキャッチフルール
デュエルリンクス_サイバースデッキアイキャッチサイバース デュエルリンクス_シャドールアイキャッチシャドール デュエルリンクス_破械デッキアイキャッチ破械

Emデッキの基本情報

デュエルリンクス_Em

使いやすさ 構築難易度 目指せるランク
★★★★★ ★★★★☆ デュエルリンクス_デュエルキング
デュエルキング
必須パック
デュエルリンクス_スクリーム・オブ・レジスタンス_アイコン デュエルリンクス_ディープ・エモーション_アイコン

Emデッキのコンセプト

魔法使い族で統一された「Em」モンスターを使ったランク4中心のエクシーズデッキ。墓地へ送られると「Em」モンスターを蘇生できる《Emトリック・クラウン》や特殊召喚効果を持つ《Emハットトリッカー》及びスキルによりランク4のエクシーズ召喚を容易に行えるのが特徴。
遊戯王ARC-Vでデニスが使用したテーマであり、幅広いレベル4魔法使い族モンスターと相性が良いデッキでもある。

Emデッキのレシピ

モンスターカード 枚数 必須
Emハットトリッカー 3
エフェクト・ヴェーラー 2
Emダメージ・ジャグラー 3
Emトリック・クラウン 3
スカル・マイスター 1
魔法カード 枚数 必須
精神操作 3
サイクロン 2
月の書 1
罠カード 枚数 必須
奈落の落とし穴 1
蟲惑の落とし穴 1
エクストラ 枚数 必須
フレシアの蟲惑魔 1
Emトラピーズ・マジシャン 1
深淵に潜む者 1
旋壊のヴェスペネイト 1
暗遷士 カンゴルゴーム 1
鳥銃士カステル 1
励輝士 ヴェルズビュート 1
聖魔の乙女アルテミス 1
↓お試しドローはこちら↓
4枚ドロー4枚ドロー 5枚ドロー5枚ドロー

採用おすすめスキル

所持キャラ スキル名
デニス_アイコンデニス Emショータイム
「Em」モンスターの手札交換効果で墓地効果や初動に繋げられ、場のモンスターを「Em」モンスターに入れ替える効果で展開を伸ばしやすい。《Emトラピーズ・マジシャン》が居ればモンスター1体の攻撃力を相手の最高打点+1000にすることもでき、あちらの2回攻撃付与と合わせて大ダメージを狙いやすい。

デッキスキル一覧はこちら

Emデッキの好相性カード紹介

その他相性の良いカード

カード名 説明
チョコ・マジシャン・ガールのカード画像チョコ・マジシャン・ガール 手札の魔法使い族をコストにドローできるレベル4モンスター。《Emダメージ・ジャグラー》なら墓地効果と合わせてアドバンテージを稼ぎやすく、《Emトリック・クラウン》なら自己蘇生からランク4のX召喚に繋がる。
絶火の大賢者ゾロアのカード画像絶火の大賢者ゾロア EXデッキから「マギストス」モンスターを装備でき、更にレベル4魔法使い族を展開してX召喚に繋げられる。装備状態の「マギストス」モンスターの効果も利用できるが、無効化されると展開が止まりやすい点には注意。

Emデッキのデッキの回し方と弱点

【Emデッキの注目ポイント】

  • Emトリック・クラウン》の蘇生効果で展開を伸ばしやすく、スキルの手札交換効果などにより高確率で展開できる
  • 場にモンスターが複数体いる場合に特殊召喚できる《Emハットトリッカー》により、後攻時の巻き返し性能が高い
  • Emトラピーズ・マジシャン》による2回攻撃付与とスキルによる強化と組み合わせれば、低打点のモンスターもアタッカーとして使える

Emデッキの回し方

Em1枚からランク4を出す

Emトリック・クラウンのカード画像

Emトリック・クラウン》は墓地へ送られると墓地の「Em」モンスターを攻守0で蘇生でき、《聖魔の乙女アルテミス》のリンク素材にすることで容易にモンスターを並べられる。スキルで《聖魔の乙女アルテミス》をデッキ内の「Em」モンスターに変えれば、手札1枚からランク4モンスターを出せるぞ!

Emモンスター1枚からの展開例
手札の《Emダメージ・ジャグラー》を墓地へ送って「Emショータイム」を発動し、デッキから《Emトリック・クラウン》をサーチ。
Emトリック・クラウン》を召喚。
Emトリック・クラウン》1体で《聖魔の乙女アルテミス》をリンク召喚。
墓地へ送られた《Emトリック・クラウン》の効果を発動し、自身を攻守0で特殊召喚して500ダメージを受ける。
場の《聖魔の乙女アルテミス》をEXデッキに戻して「Emショータイム」を発動し、デッキから《Emダメージ・ジャグラー》を裏側表示で出す。
Emダメージ・ジャグラー》を反転召喚。
Emトリック・クラウン》と《Emダメージ・ジャグラー》でランク4モンスターをエクシーズ召喚。
Emダメージ・ジャグラー》の墓地効果を発動し、デッキから任意の「Em」モンスターをサーチ。
point point! Emダメージ・ジャグラー》と《Emトリック・クラウン》を両方引けた場合は、スキルの手札交換効果で《Emハットトリッカー》を確保、墓地効果で2枚目の《Emハットトリッカー》をサーチすればランク4モンスターを2体並べられます!

相手モンスターを奪って展開に利用

精神操作のカード画像

Emショータイム」の自分の場のモンスターとデッキ内の「Em」モンスターを入れ替える効果は必ずしも自分のデッキに戻さなければいけない訳ではないので、《精神操作》で奪った相手モンスターも利用できる。妨害効果を持つモンスターなどを処理しつつエクシーズ召喚に繋げられるぞ。

point point! 環境や好みに応じて同様の動きができる罠カード《大捕り物》と使い分け、より相手の妨害を狙いやすくするのもありです。

Xモンスターで相手を妨害

暗遷士 カンゴルゴームのカード画像フレシアの蟲惑魔のカード画像

暗遷士 カンゴルゴーム》は場のカード1枚を対象とする効果が発動した時にその対象を移し替える事ができ、効果次第では相手カードを対象に移すこともできるので相手の動きを牽制できる。《フレシアの蟲惑魔》はデッキから発動条件を満たした「落とし穴」カードを墓地へ送ることで、その効果をコピーして妨害できるぞ!

point point! ランク4モンスターの効果で素材から《Emトリック・クラウン》を取り除いて自己蘇生、スキルでランク4モンスターをEXデッキに戻して「Em」モンスターを出せば、《深淵に潜む者》などの効果を毎ターン繰り返し使うこともできます!

トラピーズ・マジシャンを出して一気に攻め込む

Emトラピーズ・マジシャンのカード画像

Emトラピーズ・マジシャン》は他のモンスターに2回攻撃を付与でき、「Emショータイム」で自分のモンスターを相手モンスターより1000高い攻撃力にすることも可能となる。両方の効果を組み合わせれば、《聖魔の乙女アルテミス》など打点が低いモンスターでも強力なアタッカーにできるぞ!

point point! Emトラピーズ・マジシャン》は相手に破壊されるとデッキから「Em」モンスターを特殊召喚でき、発動回数の制限がないので《Emトリック・クラウン》の効果で蘇生すれば壁モンスターを繰り返し出して耐久もできます。

Emデッキの弱点

弱点 ポイント
①墓地利用を封じられると厳しい 基本的に《Emトリック・クラウン》の蘇生効果を組み込んで展開するため、墓地効果を封じられたり発動にチェーンして《D.D.クロウ》などで除外されると展開が止まりかねない。
弱点 ポイント
②墓地送り以外の方法で除去されるとやや厳しい Emトリック・クラウン》の蘇生効果は墓地へ送られた場合、《Emトラピーズ・マジシャン》は破壊されて墓地へ送られた場合に発動するため、除外効果などで除去されると後続が続かないので注意。

対策に有効なカード

Emデッキ対策有効カード
深淵に潜む者のカード画像 スカル・マイスターのカード画像 D.D.クロウのカード画像 天龍雪獄のカード画像
point point! Emデッキへの対策は”墓地利用を封じる”、”墓地送り以外の方法で除去”の2点だ。なお、裏側表示にするカードなどでX召喚を妨害するのもなしでは無いが、スキルで裏側表示モンスターと「Em」モンスターを交換される点には注意しよう。

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

最強デッキランキング

デッキレシピ関連
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー