
遊戯王デュエルリンクスで使用される超量デッキのレシピです。超量デッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。超量デッキを構築する際の参考にして下さい。
最強デッキランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
最新おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超量デッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★★☆☆ | ★★★★★ |
![]() デュエルキング
|
必須パック | ||
![]() ![]() |
超量デッキのコンセプト
2024年7月29日にリリースされたミニBOX「レイ・オブ・オーラ」で強化された超量デッキ。特殊召喚効果や墓地肥やし効果を持つ《超量士ホワイトレイヤー》の実装により、手数を増やしやすくなった。「超量士」モンスターを素材にそれぞれ関連した「超量機獣」Xモンスターを展開して相手を妨害し、非常に強固な耐性を持つ《超量機神王グレート・マグナス》での制圧も狙えるデッキだ。
超量デッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
超量士ブルーレイヤー | 3 | |
超量士ホワイトレイヤー | 3 | |
超量士レッドレイヤー | 3 | |
超量士グリーンレイヤー | 2 | |
超量妖精アルファン | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
禁じられた一滴 | 2 | |
緊急テレポート | 1 | |
超量機艦マグナキャリア | 3 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
超量機獣マグナライガー | 2 | |
FA-ホープ・レイ・ランサー | 1 | |
超量機獣グランパルス | 1 | |
超量機神王グレート・マグナス | 1 | |
超量機獣ラスターレックス | 1 | |
超量機獣エアロボロス | 1 | |
トロイメア・ユニコーン | 1 | |
トロイメア・フェニックス | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
オーバーレイ・コントロール |
最初の自分のターン開始時にデッキ外から《オーバーレイ・ネットワーク》をセットし、あちらの効果でエクシーズ召喚を補助できる。他には墓地のモンスターを戻しつつデッキから「Em」モンスターを手札に加えられる「Emアクロバット」を使い、《Emトリック・クラウン》を手札コスト兼エクシーズ素材とするのもあり。 |
超量デッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
《超量機神王グレート・マグナス》が墓地へ送られると墓地から「超量機獣」Xモンスター3種を蘇生できるので、返しのターンにすぐさま反撃できるように高リンクモンスターを採用しておくのもあり。 |
![]() |
《超量妖精アルファン》などを引きやすくするリミット3のドローカード。《超量機艦マグナキャリア》の効果で《超量機神王グレート・マグナス》まで展開すれば手札をほぼ使い切るので、デメリットも然程気にならない。 |
超量デッキのデッキの回し方と弱点
【超量デッキの注目ポイント】
- 「超量士」モンスターの場に出した時や墓地へ送られた場合に発動する効果でアドバンテージを獲得でき、《超量妖精アルファン》から大量展開も可能
- 《超量機艦マグナキャリア》で各「超量士」モンスターと同じ属性の「超量機獣」モンスターを重ねてエクシーズ召喚扱いで出せる
- エクシーズ素材の種類を増やすことで耐性やドロー・サーチ封殺効果を得られ、高打点も併せ持つ《超量機神王グレート・マグナス》が強力
超量デッキの回し方
ブルーレイヤーでマグナキャリアをサーチ
まずは《超量士ブルーレイヤー》を場に出してデッキから《超量機艦マグナキャリア》をサーチしよう。《超量機艦マグナキャリア》は手札を捨てる事で「超量士」モンスターに同じ属性の「超量機獣」モンスターを重ねて特殊召喚でき、手札コストさえあれば1ターンで複数の「超量機獣」モンスターを並べる事も可能だ。
![]() |
《超量士ブルーレイヤー》はサイキック族なので、《緊急テレポート》でデッキから特殊召喚すれば召喚権を温存しつつサーチ効果を使えます。 |
---|
アルファンでアドバンテージを稼いで大量展開
《超量妖精アルファン》は自身をリリースしてデッキ内の「超量」モンスター3種の中からランダムに1体を特殊召喚して残りを墓地へ送れる。「超量士」モンスターはいずれも召喚・特殊召喚時に発動する効果と墓地へ送られた場合に発動する効果を持つので、3体の効果でアドバンテージを稼ぎつつ大量展開できるぞ!
![]() |
《超量妖精アルファン》の効果でどの「超量士」モンスターが特殊召喚及び墓地へ送られるかで展開パターンが変わってくるので、各場合ごとの展開パターンをしっかり把握しておきましょう。 |
---|
ホワイトレイヤーで超量機獣を使い分ける
《超量士ホワイトレイヤー》は光属性以外の「超量」モンスターをコストに特殊召喚でき、それらの墓地効果に繋げられる。また、場に出すとデッキから「超量」モンスターを墓地へ送りつつ属性とレベルをコピーでき、《超量機艦マグナキャリア》などと組み合わせて状況に応じた「超量機獣」モンスターを出せるぞ。
![]() |
レベルをコピーする事で場と墓地に同じレベルの「超量」モンスターが揃うので、スキルでセットした《オーバーレイ・ネットワーク》の場のモンスターと同じレベルのモンスターを蘇生する効果を確実に発動できます。 |
---|
グレート・マグナスで相手を制圧
《超量機神王グレート・マグナス》は自身のX素材の種類に応じて効果を獲得し、2種類以上あればお互いのメインフェイズにフリーチェーンで対象をとらないデッキバウンスを行える。4種類以上なら「超量」カード以外の効果を受けず、6種類以上ならカード効果による相手のサーチ・ドロー封殺により相手を制圧できるぞ!
![]() |
対象をとらないデッキバウンス効果は除去性能が高いですが、エクシーズ素材をコストとするため使いすぎるとサーチ・ドローの封殺効果や自身の耐性が失われるので、場合によっては効果を使わず耐性などの維持を優先することも考えましょう。 |
---|
超量機獣で妨害しつつ戦うのもあり
「超量機獣」Xモンスターは同じ属性の「超量士」モンスターがX素材に含まれていると自身の効果をフリーチェーンで発動できるので、これらを軸に戦うこともできる。《超量機獣マグナライガー》はモンスター破壊、《超量機獣ラスターレックス》はモンスター効果無効化効果を持つので相手の動きを妨害しやすい。
![]() |
X素材が無くなると攻撃できないデメリットはありますが自分のターンに手札・場の「超量士」モンスターをX素材に補充する事で回避できるほか、ランク4以下なら《FA-ホープ・レイ・ランサー》を重ねて攻撃することも可能です! |
---|
超量デッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①墓地効果を封じられると厳しい | 「超量士」モンスターの墓地へ送られた場合の効果でもアドバンテージを稼いでいくため、墓地効果の発動を封じられたり墓地へ送られるモンスターを無差別除外するカードなどを使われると展開が伸びにくい。 |
弱点 | ポイント |
---|---|
②マグナキャリアを除去されると厳しい | このデッキはモンスターのレベルがバラバラで《超量機艦マグナキャリア》の効果でエクシーズモンスターを展開していくのが基本となるため、《超量機艦マグナキャリア》を除去されると非常に展開しにくくなる。 |
対策に有効なカード
超量デッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超量デッキへの対策は”墓地効果を封じる”、”フィールド魔法を除去”の2点だ。耐性持ちの《超量機神王グレート・マグナス》は「壊獣」モンスターによるリリースやあちらの耐性で防げない《エクシーズ・オーバーディレイ》での除去が有効だ。 |
---|
デュエルリンクス関連リンク

最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!