s_クリストロンデッキ

遊戯王デュエルリンクスで使用される水晶機巧(クリストロン)デッキのレシピです。水晶機巧(クリストロン)デッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。

最強デッキランキング
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル
最新おすすめデッキ
デュエルリンクス_ドラゴンメイドデッキアイキャッチドラゴンメイド デュエルリンクス_鉄獣戦線アイキャッチ鉄獣戦線 宝玉獣デッキ宝玉獣
デュエルリンクス_E・HEROデッキHERO 召喚獣デッキ召喚獣 デュエルリンクス_ドラグニティデッキアイキャッチドラグニティ
環境おすすめデッキ
デュエルリンクス_LLデッキアイキャッチLL デュエルリンクス_ヴァレットデッキヴァレット 捕食植物デッキ捕食植物
デュエルリンクス_閃刀姫デッキアイキャッチ閃刀姫 デュエルリンクス_シャークデッキアイキャッチシャーク デュエルリンクス_フルールデッキアイキャッチフルール
デュエルリンクス_サイバースデッキアイキャッチサイバース デュエルリンクス_シャドールアイキャッチシャドール デュエルリンクス_破械デッキアイキャッチ破械

クリストロンデッキの基本情報

デュエルリンクス_クリストロン

使いやすさ 構築難易度 目指せるランク
★★☆☆☆ ★★★★★ デュエルリンクス_デュエルキング
デュエルキング
必須パック
デュエルリンクス_リバース・オブ・フレイム_アイコン デュエルリンクス_スピリット・オブ・ザ・ビースト_アイコン デュエルリンクス_サイバネティック・リベリオン_アイコン デュエルリンクス_シークレットオブジエンシェント_アイコン

クリストロンデッキのコンセプト

2025年3月7日に施行されたリミットレギュレーションに準じた水晶機巧デッキ。《スクラップ・リサイクラー》のリミットが解除されたことでリミット3の汎用防御札も採用可能になった。
「水晶機巧」モンスターの効果でデッキからチューナーを展開し、相手ターン中にシンクロ召喚を行う動きが特徴的なデッキだ。

水晶機巧デッキのレシピ

モンスターカード 枚数 必須
時花の賢者-フルール・ド・サージュ 3
水晶機巧-サルファフナー 3
グローアップ・バルブ 1
水晶機巧-シストバーン 3
水晶機巧-スモーガー 1
スクラップ・リサイクラー 3
ネクロ・シンクロン 2
水晶機巧-シトリィ 1
時花の魔女-フルール・ド・ソルシエール 3
水晶機巧-ローズニクス 1
水晶機巧-リオン 1
水晶機巧-プラシレータ 1
水晶機巧-クオン 1
魔法カード 枚数 必須
禁じられた一滴 2
罠カード 枚数 必須
天龍雪獄 2
クリストロン・インパクト 2
エクストラ 枚数 必須
氷結界の還零龍 トリシューラ 1
氷結界の龍 トリシューラ 1
水晶機巧-グリオンガンド 1
ブラック・ローズ・ドラゴン 1
フォーミュラ・シンクロン 1
甲化鎧骨格 1
水晶機巧-クオンダム 1
古神ハストール 1
宵星の機神ディンギルス 1
↓お試しドローはこちら↓
4枚ドロー4枚ドロー 5枚ドロー5枚ドロー

採用おすすめスキル

所持キャラ スキル名
キャラアイコン_シェリーシェリー 革命の時花
手札をデッキに戻して《ネクロ・シンクロン》を出す事でS召喚を補助しやすく、後攻ならターン開始時にデッキ外から《死の花-ネクロ・フルール》が出され、攻撃力2900の闇属性魔法使い族のリリース無しでの召喚も可能。他には「水晶機巧」モンスターの墓地肥やしの補助や大型Sモンスターの展開が狙える「未来を照らす絆」もあり。

デッキスキル一覧はこちら

水晶機巧デッキの好相性カード紹介

その他相性の良いカード

カード名 説明
水晶機巧-フェニキシオンのカード画像水晶機巧-フェニキシオン チューナーを含むSモンスターを並べる必要はあるが、S召喚時に相手の場・墓地の魔法・罠カードを全て除外できる。墓地効果や再利用を目的に墓地の魔法・罠カードも多用するデッキに対しては強烈に刺さる。
永遠の淑女 ベアトリーチェのカード画像永遠の淑女 ベアトリーチェ 革命の時花」を使った展開で《スプレンディッド・ローズ》と《コピー・プラント》を並べればX召喚可能。状況に応じた「水晶機巧」モンスターを墓地肥やしでき、採用モンスター次第で相手ターン中の妨害も可能。

水晶機巧デッキの注目ポイント

水晶機巧デッキの注目ポイント

水晶機巧デッキの回し方

リサイクラーから墓地効果へ繋げる

スクラップ・リサイクラーのカード画像水晶機巧-サルファフナーのカード画像

初動は《スクラップ・リサイクラー》を召喚して「水晶機巧」モンスターを墓地へ送るのが理想だ。《水晶機巧-サルファフナー》は手札の「クリストロン」カードをコストにデッキから「水晶機巧」モンスターの展開に繋げられ、《水晶機巧-シストバーン》なら墓地効果で「水晶機巧」モンスターのサーチが可能だ。

point point! 水晶機巧-サルファフナー》の効果は手札からでも発動できるので、《スクラップ・リサイクラー》と《水晶機巧-シストバーン》からサーチを行うことで任意の「水晶機巧」モンスターの墓地効果へ繋げることもできます。

ネクロ・シンクロンで連続展開

ネクロ・シンクロンのカード画像

スキルで手札を戻して《ネクロ・シンクロン》を出すこともでき、その際に場のモンスターのレベルを下げられるのでS素材のレベルを調整できる。また《ネクロ・シンクロン》は風属性モンスターのS素材にするとデッキからレベル1植物族を展開でき、《グローアップ・バルブ》を使って更に展開を伸ばせるぞ!

展開方法はこちら
展開例
スクラップ・リサイクラー》を召喚して効果を発動し、デッキから《水晶機巧-サルファフナー》を墓地へ送る。
手札の《水晶機巧-プラシレータ》を捨てて墓地の《水晶機巧-サルファフナー》の効果を発動し、自身を特殊召喚してその後自身を破壊。
破壊された《水晶機巧-サルファフナー》の効果を発動し、デッキから《水晶機巧-ローズニクス》を特殊召喚。
手札1枚をデッキに戻して「革命の時花」を発動し、デッキから《ネクロ・シンクロン》を出して《水晶機巧-ローズニクス》のレベルを2つ下げる。
ネクロ・シンクロン》とレベル2の《水晶機巧-ローズニクス》で《古神ハストール》をEXゾーンにシンクロ召喚。
風属性モンスターのシンクロ素材として墓地へ送られた《ネクロ・シンクロン》の効果を発動し、デッキから《グローアップ・バルブ》を特殊召喚。
墓地の《水晶機巧-ローズニクス》を除外して効果を発動し、「水晶機巧トークン」を特殊召喚。
レベル1の「水晶機巧トークン」と《グローアップ・バルブ》で《フォーミュラ・シンクロン》をシンクロ召喚。
シンクロ召喚成功時に《フォーミュラ・シンクロン》の効果を発動し、デッキから1枚ドロー。
墓地の《グローアップ・バルブ》の効果を発動し、デッキトップのカード1枚を墓地へ送って自身を特殊召喚。
グローアップ・バルブ》と《スクラップ・リサイクラー》で《水晶機巧-クオンダム》をシンクロ召喚。
墓地の《水晶機巧-プラシレータ》を除外して効果を発動し、手札からレベル3の「水晶機巧」モンスターを特殊召喚。
point point! 水晶機巧-スモーガー》を《水晶機巧-サルファフナー》のコストにした場合でも、墓地効果で《クリストロン・インパクト》をサーチして相手ターンにレベル3の「水晶機巧」モンスターを帰還させる事で同様の盤面が作れます。

共通効果でデッキからチューナーを展開

水晶機巧-シトリィのカード画像水晶機巧-リオンのカード画像

チューナー以外の下級「水晶機巧」モンスターは自分の表側表示カードを破壊して「水晶機巧」チューナーを展開する共通効果を持ち、S召喚に繋げやすい。メインデッキの「水晶機巧」チューナーは相手ターンに特定の場所のモンスターを特殊召喚し、自身とそのモンスターを素材に機械族モンスターのS召喚を行えるぞ!

point point! 「水晶機巧」下級モンスターはいずれもチューナーを特殊召喚する効果と墓地効果の内、1ターンにどちらか1つしか使えないので注意しながら展開しましょう。

Sモンスターの除去効果で相手を妨害

水晶機巧-クオンダムのカード画像ブラック・ローズ・ドラゴンのカード画像

水晶機巧-クオンダム》は相手ターン中に場のモンスターで機械族以外のS召喚も行うことができ、《フォーミュラ・シンクロン》も出せば展開の選択肢を広げられる。上記の展開例ならレベル6・7・9・11のS召喚ができ《ブラック・ローズ・ドラゴン》や《氷結界の還零龍 トリシューラ》などで妨害が可能だ!

point point! 「水晶機巧」チューナーのS召喚を行う効果は相手のメイン・バトルフェイズの両方で発動できますが、《フォーミュラ・シンクロン》の効果は相手のメインフェイズにしか発動できないので注意しましょう。

甲化鎧骨格で耐久も可能

甲化鎧骨格のカード画像

甲化鎧骨格》はシンクロ召喚するとそのターンのみだが完全破壊耐性を獲得し、自分が受ける全てのダメージも0になる。「水晶機巧」チューナーなどの効果で相手ターンにシンクロ召喚すれば相手の攻撃を1ターン確実に耐えられるぞ。

point point! 上記の展開例なら《甲化鎧骨格》をシンクロ召喚して耐性を獲得した後に《ブラック・ローズ・ドラゴン》をシンクロ召喚し、相手カードを全体除去しつつ自分の場にモンスターを残す事もできます!

インパクトで水晶機巧を帰還

クリストロン・インパクトのカード画像

クリストロン・インパクト》は除外状態の「水晶機巧」モンスターを特殊召喚でき、墓地効果や《水晶機巧-シトリィ》で除外したモンスターを再利用できる。更に墓地効果で「水晶機巧」モンスターを対象とする効果を無効化できるので、「水晶機巧」チューナーのシンクロ召喚効果などを通しやすくなるぞ。

point point! クリストロン・インパクト》は発動時に相手モンスターの守備力を0にするので、《水晶機巧-アメトリクス》も採用すれば相手モンスターを容易に戦闘破壊できますが、守備力を持たないリンクモンスターには無力なので注意しましょう。

大型Sモンスターで除去しつつ攻め込む

水晶機巧-グリオンガンドのカード画像氷結界の還零龍 トリシューラのカード画像

水晶機巧-グリオンガンド》や《氷結界の還零龍 トリシューラ》はS素材が3体以上必要だが、前者はS素材の数まで相手の場・墓地のモンスターを除外、後者は相手カードを3枚まで対象をとらずに除外できるので相手の盤面を崩しやすい。どちらも破壊されると後続を出せるので、相手の破壊効果にも強く出られるぞ。

point point! 後攻ならスキルで出された《死の花-ネクロ・フルール》を《時花の賢者-フルール・ド・サージュ》で相手カードごと破壊し、《宵星の機神ディンギルス》をエクシーズ召喚して更に相手のカードを墓地へ送る事もできます。

水晶機巧デッキの弱点と対策カード

水晶機巧デッキの弱点

弱点 ポイント
①墓地利用を封じられると厳しい 「水晶機巧」モンスターやスキルで出した《ネクロ・シンクロン》などの墓地効果を駆使して展開するため、墓地利用を封じられると全く動けない場合もあり得る。除外による除去が多いので、除外を封じられるのも厳しい。
弱点 ポイント
②メインフェイズより前に妨害を受けると厳しい 相手ターン中の妨害は専らSモンスターで行うことになるが、相手メインフェイズに入らないとS召喚を行えないため、ドロー・スタンバイフェイズ中に《皆既日蝕の書》などで妨害されると身動きが取れなくなってしまう。

水晶機巧デッキの対策カード

対策に有効なカード

水晶機巧デッキ対策有効カード
深淵に潜む者のカード画像 王家の眠る谷-ネクロバレーのカード画像 皆既日蝕の書のカード画像 天龍雪獄のカード画像
攻略Point! 水晶機巧デッキへの対策は”墓地利用を封じる”、“メインフェイズより前に妨害”の2点だ。他には《クリストロン・インパクト》で防がれない対象をとらない除去も有効であり、《ブラック・ホール》等で相手のチューナーを一掃するのも効果的だ!

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

最強デッキランキング

デッキレシピ関連
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】