
遊戯王デュエルリンクスで使用される宝玉獣デッキのレシピです。宝玉獣デッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。宝玉獣デッキを構築する際の参考にして下さい。
最強デッキランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
最新おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境おすすめデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宝玉獣デッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★☆☆☆ | ★★★★★ |
![]() デュエルキング
|
必須パック | ||
![]() ![]() |
宝玉獣デッキのコンセプト
「閃刀」魔法カードと組み合わせた宝玉獣デッキ。《閃刀起動-エンゲージ》で除去・妨害札をサーチしつつドローでき、高打点の《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》と《閃刀機-イーグルブースター》で守りも固められる構築となっている。遊戯王GXでヨハンが使用したテーマであり、「宝玉獣」モンスターの破壊されても永続魔法として場に留まる効果を駆使して戦うデッキだ。
宝玉獣デッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン | 2 | |
究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン | 3 | |
宝玉獣 サファイア・ペガサス | 3 | |
宝玉獣 ルビー・カーバンクル | 1 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
閃刀起動-エンゲージ | 3 | |
閃刀機-ウィドウアンカー | 1 | |
宝玉の絆 | 1 | |
金科玉条 | 1 | |
虹の架け橋 | 3 | |
閃刀術式-ジャミングウェーブ | 1 | |
ドラゴン・目覚めの旋律 | 3 | |
宝玉の契約 | 1 | |
宝玉の導き | 1 | |
閃刀機-イーグルブースター | 2 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
宝玉の集結 | 1 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ | 2 | |
深淵に潜む者 | 1 | |
ファイアウォール・ドラゴン | 1 | |
トロイメア・ユニコーン | 1 | |
デコード・トーカー | 1 | |
トロイメア・ケルベロス | 1 | |
トロイメア・フェニックス | 1 | |
鉄獣戦線 徒花のフェリジット | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
宝玉の彩光 |
デュエル開始時に「宝玉獣」7種をデッキに追加し、手札・場の「宝玉獣」カード2枚を墓地へ送ってデッキから「宝玉」魔法・罠カードのサーチと「宝玉獣」2体の墓地肥やしが可能。相手の場にのみカードがある場合は手札の《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》を見せてデッキから「宝玉」魔法・罠カードを発動可能な状態でセット可能。 |
宝玉獣デッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
手札効果で自身を除外することでデッキから《宝玉獣 サファイア・ペガサス》をサーチでき、スキルの発動や展開に繋げられる。 |
![]() |
「宝玉獣」カードが魔法&罠ゾーンに2枚ある時に、相手に選ばせた「宝玉獣」カードを墓地へ送って2枚ドローできる。スキルでデッキ圧縮してから発動できればテーマ外のカードも引き込みやすくなる。 |
宝玉獣デッキのデッキの回し方と弱点
- サーチカードが多く、「宝玉の彩光」でも墓地肥やししつつ「宝玉」魔法カードを2枚サーチできるので展開しやすい
- 《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》の特殊召喚から永続魔法扱いの「宝玉獣」も特殊召喚でき、1ターンに2回発動させて大量展開が可能
- 《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》の全体バウンスが非常に強力な上、高打点の自身でワンキルも狙える
宝玉獣デッキの回し方
スキルで魔法・罠を確保
まずは「宝玉の彩光」で「宝玉獣」モンスター2体を墓地へ送って展開に必要な《金科玉条》を含む魔法・罠カードを確保しよう。スキルのコストは《宝玉獣 サファイア・ペガサス》で「宝玉獣」モンスターをデッキから永続魔法扱いで置いたり、《宝玉の絆》でデッキからサーチ及び永続魔法扱いで置くことで用意可能だ。
![]() |
《金科玉条》はルール上「宝玉」カードとしても扱うため、「宝玉の彩光」や《虹の架け橋》でサーチできます。 |
---|
金科玉条から大量展開
《金科玉条》はデッキから「宝玉獣」モンスター2体を永続魔法扱いで置きつつ、カード名が異なる「宝玉獣」モンスターを展開できる。《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》は特殊召喚時に永続魔法扱いの「宝玉獣」モンスターを可能な限り展開でき、発動回数に制限が無いので1ターンに2度効果を使えば大量展開も可能だ!
![]() |
《宝玉の導き》は魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが2枚ある場合にデッキから「宝玉獣」モンスターを特殊召喚できるため、2体目の《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》を特殊召喚しつつ更に展開を伸ばせます。 |
---|
究極宝玉獣で展開しつつ宝玉神もサーチ
永続魔法扱いの《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》は自身を除外することでデッキから下級「宝玉獣」モンスターを展開しつつ、「究極宝玉神」モンスターをサーチできる。場・墓地の「宝玉獣」モンスターの種類を増やしつつ《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》をサーチすることで、あちらの特殊召喚を補助できるぞ。
![]() |
《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》を特殊召喚できるのは場・墓地の「宝玉獣」カードが7種類の場合のみであり、《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》も含めて8種類存在する状態になると特殊召喚できないので注意しましょう! |
---|
閃刀魔法カードで除去や妨害なども可能
初手で《閃刀起動-エンゲージ》を引ければ、展開前に「閃刀」魔法カードで除去や妨害も行える。リンク召喚を繰り返して自分の場のモンスターを減らし、最終的にEXゾーンに《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》のみの盤面を作れば、《閃刀機-イーグルブースター》による耐性付与も可能だ!
![]() |
サーチ用の魔法カードを行えば「閃刀」魔法カードの追加効果も利用でき、《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》でのバウンスか《閃刀機-イーグルブースター》で付与した効果&戦闘破壊耐性により、高確率で耐久できます! |
---|
EXモンスターなどで相手を妨害
《ファイアウォール・ドラゴン》は自身と相互リンク状態のモンスターの数まで場・墓地のモンスターをフリーチェーンでバウンスでき、上記の展開例なら《トロイメア・ケルベロス》で効果破壊耐性も付与できる。また、《深淵に潜む者》で相手の墓地効果も封じられるぞ。
![]() |
《宝玉の集結》で自身をコストに場の「宝玉獣」カードと場のカード1枚をフリーチェーンでバウンスすることもでき、魔法&罠ゾーンの永続魔法扱いの「宝玉獣」モンスターも利用できます。 |
---|
全体バウンスから直接攻撃
《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》は自身をフリーチェーンでリリースして場のカード全てをデッキバウンスでき、更に除外状態の「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ帰還させられる。高打点の《究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》などを並べれば直接攻撃で一気に相手LPを削り切れるぞ!
![]() |
除外状態の「宝玉獣」モンスターが7種類以上なら攻撃力が7000アップするので、ワンショットキルも狙えます。ただし特殊召喚時に永続魔法扱いの「宝玉獣」は除外できないので、スキル込みで1枚しか無い「宝玉獣」の扱いには注意しましょう。 |
---|
宝玉獣デッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①カーバンクルの効果を無効化されると厳しい | 《金科玉条》で特殊召喚した《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》の効果が無効化されると、魔法&罠ゾーンが3枠埋まったままなので魔法・罠カードを一切使えず、通常召喚できるモンスターが手札に無いと動きが止まりかねない。 |
弱点 | ポイント |
---|---|
②モンスターを除外されると展開が止まる場合もあり得る | 《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》はスキル込みで1枚しかない「宝玉獣」モンスター、《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》は数が少ない「究極宝玉神」モンスターの除外で特殊召喚を封じられかねない。 |
対策に有効なカード
宝玉獣デッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宝玉獣デッキへの対策は”《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》の効果を無効化”、”モンスターを除外”の2点だ。また、基本的に大量展開を行うデッキなので、《原始生命態ニビル》など複数のモンスターを一気に除去できるカードも有効だ。 |
---|
デュエルリンクス関連リンク

最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
新スキル使ったら宝玉の守護者と先導者が使えなくなるの草
レインボーオーバードラゴンと虹の引力げあれば、フィールドに究極宝玉神二体並べられる。
宝玉の絆とレアヴァリューが初手できた時は嬉しいな。魔法・罠ゾーンの圧迫キツイので私はグラビ・クラッシュドラゴンを入れてます。プラチナに上がると全く勝てないけど宝玉デッキは好きなので使い続けたい。
運が絡んでも良いなら手札の宝玉二枚捨て二枚宝玉化→レアヴァリュー→サファイア召喚一枚宝玉化→導きで宝玉7体揃うんで絆も絡めればもうちょい緩く1ターンでレインボードラゴン出ますよ
導きが初手にあってルビーがデッキに入れば手札二枚捨てペガサス二枚宝玉化からの導き壁3体でデッキ5枚圧縮しつつ宝玉4種類引っ張ってこれるのでそれぞれ二枚入れると初速が上がる
手札消費に目を瞑ればホイホイレインボードラゴン出せるのでレアヴァリューでデッキ圧縮と手札増強場空けしてどんどんデッキから宝玉を出してあげると良い
肝心のレインボードラゴンが打点高いだけのバニラになりがちなので祈りで除去しつつビートダウンした方が強いかもしれない
レインボードラゴン召喚できなくね
と思ったらスキルあったわ
なんだこれ