デュエルリンクス_パラディンデッキアイキャッチ

遊戯王デュエルリンクスで使用されるパラディオンデッキのレシピです。パラディオンデッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。パラディオンデッキを構築する際の参考にして下さい。

最強デッキランキングはこちら!

新パック関連デッキ
デュエルリンクス_パラディンデッキアイキャッチパラディオン デュエルリンクス_双天デッキアイキャッチ双天
 
環境上位おすすめデッキ
デュエルリンクス_ジャックナイツジャックナイツ 剛鬼デッキ剛鬼 ギャラクシーギャラクシー
デュエルリンクス_コードトーカーデッキアイキャッチコードトーカー デュエルリンクス_転生炎獣デッキアイキャッチ転生炎獣 デュエルリンクス_インフェルノイドアイキャッチインフェルノイド

パラディオンデッキの基本情報

デュエルリンクス_パラディオン

使いやすさ 構築難易度 目指せるランク
★★★★☆ ★★★★★ デュエルリンクス_デュエルキング
デュエルキング
必須パック
デュエルリンクス_レイダーズ・レクイエム_アイコン デュエルリンクス_ブレイブ・ビクトリー_アイコン

パラディオンデッキのコンセプト

2023年3月1日にリリースされたメインBOX「レイダーズ・レクイエム」で実装された「パラディオン」カードを使ったデッキ。リンクモンスターはリンク先モンスターの攻撃力分強化する共通効果を持ち、《アークロード・パラディオン》によるワンキルも狙いやすい。
この記事では「ジャックナイツ」モンスターと併用し、《マギアス・パラディオン》の効果を発動しやすい構築としている。

パラディオンデッキのレシピ

モンスターカード 枚数 必須
紫宵の機界騎士 3
黄華の機界騎士 1
星辰のパラディオン 1
蒼穹の機界騎士 1
天穹のパラディオン 2
魔境のパラディオン 2
紺碧の機界騎士 1
神樹のパラディオン 3
紅蓮の機界騎士 1
魔法カード 枚数 必須
星遺物を継ぐもの 1
星遺物の機憶 2
罠カード 枚数 必須
星遺物に眠る深層 1
クローラー・パラディオン 1
エクストラ 枚数 必須
ギャラクシーアイズ FA・フォトン・ドラゴン 1
銀河眼の光波竜 1
銀河眼の光波刃竜 1
アークロード・パラディオン 1
明星の機械騎士 1
マギアス・パラディオン 1
ヴェルスパーダ・パラディオン 1
ペンテスタッグ 1
↓お試しドローはこちら↓
4枚ドロー4枚ドロー 5枚ドロー5枚ドロー

採用おすすめスキル

所持キャラ スキル名
クロノス_アイコンクロノス 闇黒?古代の機械
古代の機械城》を置くことでカード2枚の縦列を作りやすく、「ジャックナイツ」モンスターを特殊召喚して《マギアス・パラディオン》のサーチ効果に繋げられる。他には《モンスター・ムーブ》でリンク先を空け、「パラディオン」モンスターを展開しやすくするのもあり。

デッキスキル一覧はこちら

パラディオンデッキの好相性カード紹介

その他相性の良いカード

カード名 説明
怒炎壊獣ドゴランのカード画像怒炎壊獣ドゴラン 相手モンスターを除去しつつ、高打点のモンスターを《アークロード・パラディオン》のリンク先となるEXモンスターゾーンの真上に置ける。《天穹のパラディオン》と併せればワンキルも狙える。
増援のカード画像増援 戦士族の《神樹のパラディオン》をサーチでき、《マギアス・パラディオン》をリンク召喚しやすくなる。《星遺物に眠る深層》とリミット枠は被るが、初動を安定させたいならこちらの採用もあり。

パラディオンデッキの回し方と弱点

パラディオンデッキの注目ポイント

パラディオンデッキの回し方

スキルとリンク1で縦列を作る

神樹のパラディオンのカード画像マギアス・パラディオンのカード画像

初動は「パラディオン」モンスターを召喚し、《古代の機械城》と同じ縦列に《マギアス・パラディオン》をリンク召喚するのが理想だ。「ジャックナイツ」モンスターなどを《マギアス・パラディオン》のリンク先に特殊召喚すれば「パラディオン」モンスターをサーチできるので、展開を伸ばせるぞ。

point point! 神樹のパラディオン》は「パラディオン」モンスターが破壊される場合に身代わりとして場・墓地から除外できるので、早い段階でリンク素材として墓地へ送っておきましょう。

手札からパラディオンを展開して連続リンク召喚

魔境のパラディオンのカード画像星辰のパラディオンのカード画像

下級「パラディオン」モンスターはリンク先に特殊召喚できるのでリンク召喚を狙いやすく、《魔境のパラディオン》は「パラディオン」カードと相手カードを破壊する効果を持つので使い捨ての除去札としても使える。また、《星辰のパラディオン》は墓地の「パラディオン」カードを回収できるぞ!

point point! 星辰のパラディオン》の効果で《マギアス・パラディオン》をリンク召喚するために通常召喚した「パラディオン」モンスターを回収することで、回収したモンスターを共通効果で特殊召喚することもできます!

アークロードでカード効果を無効化

アークロード・パラディオンのカード画像

アークロード・パラディオン》はEXゾーンに出すことで相手モンスターの攻撃力も自身に加算し、そのモンスターの攻撃を封じられる。また、リンク先の「パラディオン」モンスターをリリースすることで相手カード1枚の効果を無効化でき、魔法・罠の発動にチェーンしてそのカードを無効化することも可能だ!

point point! アークロード・パラディオン》のリンク先に《クローラー・パラディオン》を特殊召喚することで、無効化効果のコストを用意しつつデッキから「星遺物」カードをサーチすることもできます!

ジャックナイツで制圧も可能

明星の機械騎士のカード画像星遺物に眠る深層のカード画像

「ジャックナイツ」モンスターで《マギアス・パラディオン》の効果を発動させた場合は、《明星の機械騎士》のリンク召喚にも繋げられる。《蒼穹の機界騎士》のサーチ効果で手札コストを用意しておけば、《星遺物に眠る深層》をサーチして相手のモンスター効果を封殺することも可能だ!

point point! 星遺物の機憶》でデッキから《紫宵の機界騎士》を出せば、更に「ジャックナイツ」モンスターをサーチして展開を補強できますが、発動後は「パラディオン」モンスターなどを特殊召喚できないので注意しましょう。

戦闘ダメージを倍にしてワンキル

アークロード・パラディオンのカード画像天穹のパラディオンのカード画像

天穹のパラディオン》は「パラディオン」リンクモンスター1体での攻撃しか行えなくする代わりに、相手モンスターとの戦闘で与えるダメージを倍にできる。《アークロード・パラディオン》の真上と斜め下の両方にモンスターが存在するなら5000以上の攻撃力を得る事も容易なので、ワンショットキルが可能だ!

point point! 天穹のパラディオン》がない場合でも、《紺碧の機界騎士》を使えば《アークロード・パラディオン》の攻撃力を補強しつつ、《アークロード・パラディオン》の攻撃後にリンク先から移動することで攻撃できない制約を解除して追撃できます!

パラディオンデッキの弱点

弱点 ポイント
①リンクモンスターを除去されると厳しい リンク先が展開の基点となるため、リンクモンスター自体を除去されると「パラディオン」モンスターを特殊召喚できない。初手で通常召喚した「パラディオン」モンスターも妨害の的になりやすいので注意が必要。
弱点 ポイント
②パラディオンのみだと盤面が脆い 神樹のパラディオン》で破壊を身代わりできるものの、除外・バウンス効果には対処できない。《アークロード・パラディオン》の無効化効果もリンク先をリリースすることで戦闘破壊のリスクが高まるので要注意。

対策に有効なカード

パラディオンデッキ対策有効カード
ヴェルズ・ナイトメアのカード画像 月の書のカード画像 ワーニングポイントのカード画像 強制脱出装置のカード画像
攻略Point! パラディオンデッキへの対策は”リンクモンスターなど初動を妨害”、”破壊以外の方法で除去”の2点だ。また、リンク先のモンスターを裏側表示にすることで展開を妨害しつつ、「パラディオン」リンクモンスターの強化を封じるのも有効だ。

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

デッキレシピ関連まとめ

デッキレシピ関連記事
最強デッキランキング最強デッキランキング 無課金おすすめ無課金おすすめ

カード交換おすすめ記事一覧

カード交換おすすめ記事
ドリチケURドリームURチケット ドリチケSRドリームSRチケット
URチケットURチケット SRチケットSRチケット

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー