デュエルリンクス_スプリガンズデッキアイキャッチ

遊戯王デュエルリンクスで使用されるスプリガンズデッキのレシピです。スプリガンズデッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。スプリガンズデッキを構築する際の参考にして下さい。

最強デッキランキング
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル

スプリガンズデッキの基本情報

デュエルリンクス_スプリガンズ

使いやすさ 構築難易度 目指せるランク
★★★☆☆ ★★★★☆ デュエルリンクス_デュエルキング
デュエルキング
必須パック
デュエルリンクス_スカーレッド・レゾナンス_アイコン デュエルリンクス_マジェスティック・マジック_アイコン

スプリガンズデッキのコンセプト

2025年3月26日に実装されたメインBOX「スカーレッド・レゾナンス」で登場した「スプリガンズ」カードを使ったデッキ。《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》の効果で「スプリガンズ」Xモンスターを特殊召喚でき、メインデッキのモンスターの共通効果で手札・墓地から素材を補充できるのが特徴。
炎属性機械族で統一されたエクシーズテーマで、《スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》による複数除去を得意とするデッキだ。

スプリガンズデッキのレシピ

モンスターカード 枚数 必須
アルバスの落胤 3
スプリガンズ・キャプテン サルガス 1
スプリガンズ・バンガー 2
スプリガンズ・ピード 1
スプリガンズ・ブラザーズ 3
スプリガンズ・ロッキー 2
魔法カード 枚数 必須
スプリガンズ・ウォッチ 2
禁じられた一滴 2
コズミック・サイクロン 2
皆既日蝕の書 3
スプリガンズ・ブーティー 3
大砂海ゴールド・ゴルゴンダ 2
罠カード 枚数 必須
スプリガンズ・ブラスト! 2
スプリガンズ・コール! 2
エクストラ 枚数 必須
灰燼竜バスタード 1
鉄駆竜スプリンド 1
宵星の機神ディンギルス 1
FA-ホープ・レイ・ランサー 1
深淵に潜む者 1
スプリガンズ・シップ エクスブロウラー 2
旋壊のヴェスペネイト 1
スプリガンズ・メリーメイカー 1
↓お試しドローはこちら↓
4枚ドロー4枚ドロー 5枚ドロー5枚ドロー

採用おすすめスキル

所持キャラ スキル名
ジム_アイコンジム スプリガンズ・ジョイニング
1ターンに1度、手札の《アルバスの落胤》か「スプリガンズ」魔法・罠カードを見せて、手札・デッキから《アルバスの落胤》とレベル4「スプリガンズ」モンスターを墓地へ送って「スプリガンズ」魔法・罠カードをセットできる。手札の《アルバスの落胤》を墓地へ送った場合は追加効果で更に「スプリガンズ」カードのサーチが可能。

デッキスキル一覧はこちら

スプリガンズデッキの好相性カード紹介

その他相性の良いカード

カード名 説明
教導の聖女エクレシアのカード画像教導の聖女エクレシア スキル内容から光属性魔法使い族も使えるので、「ドラグマ」との混合構築もあり。先行収録カードの《天底の使徒》も採用すればこのカードをサーチしつつ、《アルバスの落胤》関連融合モンスターの墓地効果に繋がる。
原始生命態ニビルのカード画像原始生命態ニビル スキルの特殊召喚制限が自分のターンのみなので、相手ターンに特殊召喚を行う妨害札も採用可能。「スプリガンズ」Xモンスターは相手ターン中に自身をエンドフェイズまで除外できるので、巻き込まずに使える。

スプリガンズデッキのデッキの回し方と弱点

【スプリガンズデッキの注目ポイント】

スプリガンズデッキの回し方

スキルで魔法・罠カードを確保

スプリガンズ・ブーティーのカード画像スプリガンズ・ウォッチのカード画像

まずはスキルで「スプリガンズ」魔法・罠カードを用意しよう。《スプリガンズ・ブーティー》や《スプリガンズ・ウォッチ》は展開に必要な《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》を確保でき、後者は自分の場に《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》があれば代わりに「スプリガンズ」モンスターのサーチと墓地肥やしも可能だ。

point point! スプリガンズ・ジョイニング」でセットしたカードは即座に発動できるので、2ターン目以降は《スプリガンズ・コール!》で《アルバスの落胤》を蘇生すれば、相手モンスターを素材に融合召喚を行う効果で相手の妨害を踏めます。

ゴルゴンダでの特殊召喚から墓地効果に繋げる

大砂海ゴールド・ゴルゴンダのカード画像

大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》を発動したら、手札の「スプリガンズ」カードを捨てて《スプリガンズ・メリーメイカー》を特殊召喚しよう。EXデッキからの特殊召喚時にデッキ内の「スプリガンズ」モンスターを墓地肥やしでき、《スプリガンズ・ブラザーズ》などを墓地へ送ることで墓地効果へ繋げられるぞ。

スキルでセットのみを行う場合の展開方法はこちら
スキルで追加サーチできる場合の展開方法はこちら
point point! 初手でスキルが使えなくても、《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》と《スプリガンズ・メリーメイカー》で《スプリガンズ・バンガー》を含むモンスター2種を墓地へ送って「スプリガンズ」魔法・罠カードをサーチすればスキルを発動できます!

アルバスの落胤などを蘇生して妨害

アルバスの落胤のカード画像スプリガンズ・コール!のカード画像

スプリガンズ・コール!》は墓地の「スプリガンズ」モンスターなどを蘇生でき、《アルバスの落胤》を出せば相手の攻撃力2500以上、または発動ターンに特殊召喚されたモンスターを融合素材として除去できる。《スプリガンズ・キャプテン サルガス》を蘇生すれば相手ターンに自分の場のX素材をコストに除去が可能だ。

point point! アルバスの落胤》関連の融合モンスターは墓地へ送られたターンに《アルバスの落胤》か特定のモンスターをサーチ・特殊召喚でき、《アルバスの落胤》をサーチすれば次のターンには再びスキルを使えます!

ブラストでモンスター効果&ゾーン封じ

スプリガンズ・ブラスト!のカード画像

スプリガンズ・ブラスト!》は「スプリガンズ」モンスターが存在する場合に相手のメインモンスターゾーンを指定し、そこにモンスターが存在すれば効果を無効化して直接攻撃を封じられる。モンスターが居ない場合は発動ターン中の使用を封じられるので、相手の展開を妨害しやすいぞ!

point point! アルバスの落胤》を素材に指定する融合モンスターも居れば2か所指定できるので更に相手の展開を妨害しやすくなりますが、EXゾーンへの展開及びEXゾーンに展開されているモンスターは封じられないので覚えておきましょう。

Xモンスターを逃がしつつ妨害も可能

スプリガンズ・メリーメイカーのカード画像

スプリガンズ・ブーティー》や《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》はXモンスターが効果で場から離れると相手の妨害もでき、前者は効果モンスター1体の場で発動する効果、後者はモンスター1体の攻撃を封じられる。「スプリガンズ」Xモンスターは相手ターンに自身を一時的に除外できるので、これらの効果を誘発できるぞ。

point point! スプリガンズ・メリーメイカー》は自身を除外する効果の発動時にエクシーズ素材を2つ以上持っていれば、更にEXデッキから《アルバスの落胤》を融合素材とするモンスターを直接墓地へ送れるので、それらの墓地効果にも繋げられます。

エクスブロウラーの複数除去から一気に攻め込む

スプリガンズ・シップ エクスブロウラーのカード画像

スプリガンズ・シップ エクスブロウラー》は相手のモンスターゾーンか魔法&罠ゾーンを1つ選び、取り除いたX素材の数だけ指定したゾーン及び隣接するゾーンのカードを破壊できる。X素材は効果モンスターの共通効果で補充できるので複数枚の除去を狙いやすく、対象をとらない扱いなので対象耐性を無視できるぞ!

point point! 「スプリガンズ」Xモンスターの攻撃力は全体的に低いですが、《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》で全体強化できるので十分な打点を得られます。また、《スプリガンズ・ピード》などの蘇生効果でレベル8を出せばランク8のX召喚も可能です!

スプリガンズデッキの弱点

弱点 ポイント
①《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》を除去されると厳しい 「スプリガンズ」Xモンスターの展開が《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》に依存しているため、発動や効果を妨害されると展開しにくい。特に除外されると《スプリガンズ・ブーティー》による再利用もできないので要注意!
弱点 ポイント
②墓地利用を封じられると厳しい レベル4を特殊召喚する効果が蘇生効果のみなので、墓地利用を封じられると汎用ランク4モンスターのX召喚もほぼ封じられる。更にX素材の補充が手札からしか行えず、「スプリガンズ」Xモンスターの効果も使いにくくなるので注意。

対策に有効なカード

スプリガンズデッキ対策有効カード
深淵に潜む者のカード画像 サイクロンのカード画像 コズミック・サイクロンのカード画像 王家の眠る谷-ネクロバレーのカード画像
point point! スプリガンズデッキへの対策は”《大砂海ゴールド・ゴルゴンダ》を除去”、”墓地利用を封じる”の2点だ。他には「スプリガンズ」Xモンスターの一時的に除外する効果がこちらのターンでしか使えないので、除去効果は相手ターン中に使うのが有効だ。

デュエルリンクス関連リンク

TOPページへ戻る

最強デッキランキング

デッキレシピ関連
デュエルリンクス_スピードデュエル最強デッキランキングスピードデュエル デュエルリンクス_ラッシュデュエル最強デッキランキングラッシュデュエル

デュエルリンクスお得情報

お得情報記事
デュエルリンクス_効率的なジェムの稼ぎ方効率的なジェムの稼ぎ方 デュエルリンクス_効率的なレベル上げの方法効率的なレベル上げの方法
デュエルリンクス_効率的なスキル掘り効率的なスキル掘り デュエルリンクス_効率的な課金方法効率的な課金の方法

攻略班ツイッター

デュエルリンクス_Twitter
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
AppMediaゲーム攻略求人バナー