FGOアイキャッチ

FGO(FateGO)の「ヤマトタケル」の再臨画像とプロフィールを紹介している記事です。ヤマトタケルの最終再臨セイントグラフなどを掲載しているので、参考にしてください。

ヤマトタケルの性能評価はこちら

ヤマトタケルの再臨画像・バトルキャラ

ヤマトタケルのセイントグラフ

第1再臨
ヤマトタケル_再臨_1
第2再臨
ヤマトタケル_再臨_2
第3再臨
ヤマトタケル_再臨_3
最終再臨
ヤマトタケル_再臨_4

ヤマトタケルのバトルキャラ

第1再臨
ヤマトタケル_バトルキャラ_再臨_1
第2再臨
ヤマトタケル_バトルキャラ_再臨_2
第3再臨
ヤマトタケル_バトルキャラ_再臨_3

ヤマトタケルのボイスリスト

バトルボイス

開始
再臨(1・2)
疾(と)く片付けるっ!
再臨(1・2)
任せよ
再臨(1・2)
残らず斬るとしよう!
再臨(1・2)
退(の)け。邪魔だ
再臨3
疾(と)く済ませよう
再臨3
さて、どう出るか?
再臨3
来るが良い、存分に!
再臨3
いいだろう。来いっ!
スキル
再臨(1・2)
歩みを…阻むな…!
再臨(1・2)
寄らば斬る
再臨(1・2)
仕方なし!
再臨(1・2)
打ち払わん!
再臨(1・2)
水神(みなかみ)…
再臨(1・2)
水よ!
再臨3
ああ!
再臨3
我が心…
再臨3
我が手に剣(つるぎ)!
再臨3
おおおおっ!
再臨3
水神(みなかみ)!
再臨3
迸(ほとばし)れ!
コマンドカード
再臨(1・2)
うむ!
再臨(1・2)
そうか?
再臨(1・2)
ふーん?
再臨3
あいわかった
再臨3
ふむ…
再臨3
良い
宝具カード
再臨(1・2)
刮目せよ!
再臨(1・2)
ゆくぞ!
再臨(1・2)
応!
再臨(1・2)
やむを得ん…
再臨3
解き放つ…!
再臨3
良かろう!
再臨3
ゆくぞ
再臨3
界剣(かいけん)…解放!
アタック
再臨(1・2)
ふっ!
再臨(1・2)
やっ!
再臨(1・2)
てやっ!
再臨(1・2)
それっ!
再臨(1・2)
ゆくぞっ!
再臨(1・2)
せえいっ!
再臨(1・2)
そこだ!
再臨(1・2)
てりゃあ!!
再臨(1・2)
やあっ!!
再臨(1・2)
果てよ!
再臨(1・2)
ふっ!はっ!
再臨(1・2)
やっ!とうっ!
再臨(1・2)
はぁあああっ!
再臨(1・2)
ぜえいっ!
再臨3
阻めるものかっ!
再臨3
ゆくぞっ!
再臨3
ふっ!やあ!
再臨3
せい!はっ!
再臨3
ゆけ!
再臨3
ふうっ!
再臨3
波濤(はとう)!
再臨3
はぁあああっ!
再臨3
甕星(みかぼし)!
再臨3
せや!!
再臨3
むぅううっ!
再臨3
阻めるか!
再臨3
竜巻!
再臨3
おおおおおおっ!
再臨3
ふううっ!
再臨3
やーーっ!
エクストラアタック
再臨(1・2)
ぬうう!散れっ!
再臨(1・2)
見切ったっ!やああっ!
再臨(1・2)
せえいっ!果てよ!
再臨(1・2)
ぬうう…っ!せい!
再臨3
界剣(かいけん)…一閃!!
再臨3
消えろおおっ!
再臨3
輝けええっ!
再臨3
やぁああああっ!
宝具
共通
清き水よ。たゆたい、流れ、海へと至りて星を成せ!『絶技・八岐怒濤(ぜつぎ・はっきどとう)』!せえええええいっ!
共通
刮目せよ。其は命。其は開闢(かいびゃく)の雫にして、星を成すものっ!『絶技・八岐怒濤(ぜつぎ・はっきどとう)』!ゆけぇええええっ!!
共通
絶技起動。我が前に立ちはだかる全て…地に伏せよ!渾身!八岐怒濤(はっきどとう)!ぬぅうううううっ!
共通
絶技起動。我が名にかけて、遍(あまね)く全てを救おうぞ!うむ!天叢雲(あめのむらくも)疑似解放!大蛇(おろち)、大波濤(だいはとう)ーー!!
ダメージ
再臨(1・2)
ぐ、ぅうううううっ!
再臨(1・2)
ぐ…っ!
再臨(1・2)
これはっ!
再臨(1・2)
ちっ…!
再臨3
むぅうううっ!
再臨3
っ…!
再臨3
がはっ!
再臨3
なんのっ!
戦闘不能
再臨(1・2)
すまぬ…っ!おのれ…っ!
再臨(1・2)
不覚…!
再臨(1・2)
上手く…ゆかぬな…
再臨(1・2)
届かぬ…のか?
再臨3
潮時…か…
再臨3
退(ひ)く…などと…っ!
再臨3
そん…な…
再臨3
オトタチバナ…
勝利
再臨(1・2)
よーし!勝ったぞ?
再臨(1・2)
この程度、アサメシマエというアレだぞ?
再臨(1・2)
ふむ。弱い!
再臨(1・2)
ふっふっふー!当然だ!
再臨3
む。その程度か
再臨3
良い。良く戦った
再臨3
残念だったな。さらば
再臨3
次だ。ゆくぞっ!

マイルーム

レベルアップ
再臨(1・2)
うむ!
再臨(1・2)
もぐもぐ…
再臨(1・2)
米はないのか?
再臨3
もぐもぐもぐ
再臨3
これはこれで良いな!
再臨3
うん!
霊基再臨
再臨(1・2)
お?当世風の衣(ころも)だな。…霊基の再臨?ほうー?そういうものがあるのか。それで、これは…探偵風?ほうほう!
再臨(1・2)
霊基の再臨は…あれ?無しか。そうか。ほんの少し、期待していたのだが。もう暫くは、この衣だな。ふふふ、それはそれで良い!
再臨3
この姿は…!そうか。私が霊基を上り詰めると、この姿となるか。神気(しんき)が高まっている…なるほど、うん。興味深いな
再臨3
捧げ物、大義である。…お、おっと。この霊基、抑えておかねば、昔の私が、ひょっこり顔を出してしまうな。はあ、許せ。それと、改めて。ありがとう。きみの尽力で、私はさらなる力を得たぞ?
再臨(1・2)
案ずるな。ひとたび契約を交わしたからには、私はきみの刃(やいば)だ。言っただろう?力となると。なので、存分に振るうが良いぞ?
再臨(1・2)
マスター、マスター!ここの食堂は何と言うか、その…良いな!とても良い!何を食べても美味いのだから、驚くばかりだ!現し世には、こうも美味いものが溢れていたのだなー…!私は…うん。かれーというのが特に印象深い。あれはな、とっても!米に合うっ!
再臨(1・2)
きみは…面白いな。ふぅ…うん、記録を見たのだ。こんなにも戦い続けているのに、きみは。弱い自分のままで、精一杯生き続けようとしている。うん…すごいな
再臨(1・2)
もしも私が、きみと同じ立場であれば。きっと早々に、自分を作り変えるだろう。戦う自分に…殺す自分に。けれど、きみは…
再臨(1・2)
うーん…ああ、そうか。わかったぞ。きみも、自分を変えない人間なのだな?それは、仕方がない。最期まで…私が守ってやる他にないだろう。ふ、ふふふ。覚悟を決めたぞ!どこまでも、このヤマトタケル、きみの力となろう!
再臨3
よい、しょっと…きみの近くにいると、落ち着くな。何?「カルデアのマスターとサーヴァントは、距離が近いほどに、魔力効率が上がる」?ああ、そういえば、そんな話だったな
再臨3
こちらの霊基の私は、どうだ?あちらの霊基の私も大概だろうが、こちらは、さらにとっつきにくかろう。…「そんなことはない」?ふっ…気安いな。本気で言っているのが、何ともまた
再臨3
人と心を交わすのは、得意ではなかった。血の繋がった兄たちとも、父である大王(おおきみ)とも、私は…。だがな?オトタチバナが…我が妻が、私を変えてくれた。私に、心をくれたのだ
再臨3
軍を滅ぼし…王を殺し、神を殺す。化け物が如き私に…オトタチバナは、心をくれた。人を慈しみ、善の剣(つるぎ)足らんとする心をだ。だからこそ。私は、荒ぶる御霊(みたま)としてではなく…心を持つ者として、座に刻まれることとなった
再臨3
私は、幸福だ。影法師としてではあれど、現界を果たし、ひとたびは、オトタチバナと再び見え。心より、好きだと思える者たちに出逢えたのだから。ふふふ。それにな?美味いものも沢山食えている!あはは!
会話
再臨(1・2)
支度はできているか?さあ、行(ゆ)くぞ!
再臨(1・2)
マスター…マスター、か。言い慣れぬな…。名で呼んでも、構わぬよな?
再臨(1・2)
弱き者は守らねばな。うん。わかっているのだが、かつて生きていた頃に染み付いた癖が、何とも…。いや。いや…守らねばならん。そのためにこそ、私は剣を持つのだ
再臨(1・2) / 対象:伊吹童子
げえ!?お山の御子(みこ)…!い…いや、伊吹童子!近い近い!近い近い近い!う、ぐっ…抱き締められると、全身が、軋む…!
再臨(1・2) / 対象:伊吹童子
あ…!?伊吹の!私としては…やはり、苦手というか…。な、何?「苦手を克服してこその英雄。個人レッスンで苦手克服、頑張らせてあげる」、と?い、い、いやぁ〜!今は、遠慮したいなあ
再臨(1・2) / 対象:坂田金時
我が剣を借りたので、礼を言いたい?ほうほう。「平安の都にて、大鎧で担いだ神剣にて、空想樹をバッサリ」とな?はっ…!やるな、坂田金時!…うーん。しかし、それは。伊吹童子に言うべきでは?
再臨(1・2) / 対象:望月千代女
何?千代女、きみは、甲賀三郎の子孫か!おー、そうかそうか!なるほど。その蛇の気配…
再臨(1・2) / 対象:カイニス
おおー、カイニス!…うむ。ではまた、後ほど!ふふふ!カイニスは面白いな。海の神ぶっ殺してやるぜ同盟、というのを、カルデアに作ると言って…ん?「同盟参加は、よく考えた方が良い」?そうか?
再臨(1・2) / 対象:鬼・魔性持ちのサーヴァント
ほう〜?鬼や魔性まで仲間とするか、カルデア!懐が深いとは、このことか!
再臨(1・2) / 対象:神系のサーヴァント
ほう?神がこうも…。面白いな、カルデア!
再臨(1・2) / 対象:宮本武蔵
ここにも…ムサシがいたのだな。…そうか
再臨(1・2) / 対象:千子村正
何と見事な鍛冶師であろう!…お?私の剣を見たい?むむ?
再臨(1・2) / 対象:源頼光
丑御前と、同じ気配…。しかし、姿形は…おや?…源頼光?ふむ。なるほど、そういう…
再臨(1・2) / 対象:巴御前
きみが、巴というのか!ふ、そうかそうか!うん、似合っている。義仲殿にお似合いだ!
再臨(1・2) / 対象:ジャンヌ
ジャンヌ・ダルク…?きみ…。もしかして、ランサー…か?
再臨(1・2) / 対象:ジャンヌオルタ
ランサー…では、ないな、きみは。きみの炎は、彼女の秘めていたそれとは、異なっている。ジャンヌ…オルタ?…そういうものか
再臨(1・2) / 対象:サムライレムナント関連サーヴァント
おお!きみたちもここにいたのか!…え、「覚えてない」?そんなー!
再臨(1・2) / 対象:タマモナイン
あっ…。いや、すまない。きみたちの気配が、アリアにどこか似て…うわあ!?すごい剣幕で近付いてきた!?…「アリアと、どこで会ったのか」、か?それは、えーと…
再臨(1・2) / 対象:キルケー
うわああ!?キルケー!きみがいるとは…!
再臨(1・2) / 対象:佐々木小次郎
その秘剣、もしや…!…いや、見間違えようはずもない。そうか…ならば、きみは。イオリの…
再臨(1・2) / 対象:由井正雪
正雪は…。誰か、ここで親しき者はできたのだろうか?…ふむ、「天草四郎や、巴御前と話しているところをよく見る」?…ぁ…そうか。それなら良いのだ!
再臨(1・2) / 対象:丑御前
貴様は…変わらぬな。丑御前
再臨(1・2) / 対象:宮本伊織
イオリ、イオリ!食堂にいこう!私は、カレーライスがいい。きみは、何がいい?
再臨(1・2) / 対象:宮本伊織
イオリの、ことか?アレとは…うん。縁が、あるのだ。当世風に言えば、腐れ縁…ということになるのかな?…。いいや、違うな。私は…イオリが好きだ。好きになった。ただ、それだけのことなのだ
再臨(1・2) / 対象:柳生宗矩
本来の、ムネノリか。なんとも、よい年の重ね方をしたものだな。ふふ!
再臨3
ゆくぞ。モタモタするな、急げ。だが慌てずに、やるべきことを、きちんとやるがいい
再臨3
悪いが、マスターとは呼ばぬ。きみであろうと、イオリであろうと。何者かに仕えるつもりはないからな
再臨3
私に守られるのか、或いは、共に戦うか。どちらにするかは、きみ自身が決めるがいい
再臨3 / 対象:伊吹童子
伊吹のお山の御子(みこ)、何するものぞ!この霊基の私であれば、気後れすることも…な、い…。と、思ったのだが、う、うう…!流石に、こうも強く抱き締められると…蛇に睨まれた蛙が如き、心地だぞ…
再臨3 / 対象:伊吹童子
伊吹童子!ふっ。この霊基の私は、気後れせぬ!神剣(しんけん)…いや、星の雫たる界剣(かいけん)の主として、汝と同等の…う…同等。うう…。な、何故そこで、「頑張って、タケル君!」と、目を輝かせて応援してくるのだ、伊吹童子?…うう…
再臨3 / 対象:坂田金時
坂田金時。神剣(しんけん)の振るい心地、如何であったかな?ふふん、そうかそうか。あっはっはっはー!
再臨3 / 対象:鬼・魔性持ちのサーヴァント
この霊基…魔性や鬼を、やや刺激するか?気を付けるとしよう
再臨3 / 対象:神系のサーヴァント
神気(しんき)が高まったからこそ、わかることもある。大御神(おおみかみ)にも匹敵しようという神さえ、幾柱(いくはしら)かあるのだな、カルデアは。ふふふ…面白い!
再臨3 / 対象:宮本伊織
イオリ!…ふふ。どうだ、この衣の私は?なかなかに、似合っているだろう?
再臨3 / 対象:宮本伊織
ふっふっふ!居たな、イオリ!霊基の究極に至った私の玉体を見るがいい!ふっふっふー。…。み…見ろとは言ったが、あんまり、じろじろ見るな。なんだか、こう…気恥ずかしい
好きなこと
再臨(1・2)
米は好きだ!ふふふ!きみは、どうだ?
再臨3
米はいいぞ?美味しいからな!ああ、それと、パンというのも、中々に良い
嫌いなこと
再臨(1・2)
嫌いなもの?うーん、そういうのは、あまり。…あー…いや、うん。昔の自分は、好きではないな
再臨3
善を成し、悪は倒す。それが、英霊として座に刻まれた、私の根本原理だ。けれど、私自身が何かを嫌うことはない。好き。嫌い。私は、私自身のそういった想いに縛られることなく、悪を倒す
聖杯について
再臨(1・2)
聖杯というのは…聞けば聞くほど、盈月(えいげつ)に似て…む?何だ?貴様は確か、道満法師。「盈月なる物、聖杯の紛い物に違いなく。いやはや、晴明めの戯れ、悪趣味極まれり!いよいよもって、笑えませぬなあ」…とな?
再臨3
聖杯を得たとして、何を願うか?願わない。私に…秘めた願いはもう無いんだ。本当に
イベント開催中
再臨(1・2)
何やら、騒がしいような…?…ほうほう。いべんと、か。…行こう行こう!美味い物はあるかな?
再臨3
いべんと…ふむ。ゆくぞ!伴(とも)をせよ!
誕生日
再臨(1・2)
ふっふっふー!聞いたぞ。きみの生まれた日なのだろう?存分に楽しみ、存分に祝われるといい。当世では、誕生日パーティーなるものを催すのだったな?私も、誕プレなるものを用意しているので、大いに期待するように!ふっふーん!
再臨3
実の、ところはな。霊基の再臨で神気(しんき)が高まることに、やや複雑な思いも、あるにはあったのだ。神に近づくことは、人から離れることでもある。だが…うん。きみの生誕を寿(ことほ)ぐにあたっては、神気(しんき)はあればあるだけ良いだろう。さあ、覚悟するがいい。我が神気と魂にかけて、最高の一日にしてくれる!

イベント

盈月剣風帖
来たな!ふっふっふ、私が店番を務めるぞ。存分に見てゆくがいい!
貰えるものは貰っておけ。何、気にすることはない。どうせ、若旦那の蔵のものだ!
うーん…。…おお、君か!うん、暇(いとま)を持て余しかけていたところだ。良ければ、店番を代わってくれ…というのは、さすがに虫が良すぎるか。…ぶー
伊織は、休憩中だそうだ。ふふ、私が相手をしてやろう!遠慮するな!
インフォメーション…というのは、確かめているか?何やら、重要なのだそうだ。忘れず見ておけ
…君か。此度は、大いに力を借りた。礼を言う。いや…言の葉だけでは、到底足りぬ。次は…私が、君の旅路のための力となろう。うん…きっとだ
…うん?ああ…そうだな。いい夜だ。今宵の月は…そう。随分と…ふう
ふむふむ。良かったな!
ほう!良いものだな!
ふむ。次が来たか。どれどれ?
むむ。カルデアのマスターよ。何か、あるぞ?
行ける場所が増えたか。うむ!
よくやったな。見事だ!…そうか、これでイオリが…。うむ!
っ…これで最後と見たぞ。気を引き締めてかかるがいい、カルデアのマスター!
ふっふっふー!成し遂げたな!これは、実に大した偉業だぞ?カルデアのマスター。私が言うのだから、間違いない。胸を張るがいい!これは…アレだな。宴を開かねばならぬな?おーい、イオリ!まずは米を炊くのだ、たくさん!

その他

召喚
サーヴァント、セイバー。此処に馳せ参じた。力なきもの、汝の力となろう!

ヤマトタケルのプロフィール情報

声優とイラスト

声優 山村響
イラスト 渡れい

パラメーター

身長 154cm
体重 49kg
筋力 A
耐久 C
敏捷 B
魔力 A+
幸運 A?
宝具 EX

プロフィール

キャラ詳細 英雄にして悲劇の皇子。
古代日本にて、父たる大王(おおきみ)の命を受け、
列島各地を平定した大征服者にして神剣使い。
異郷の王たちを殺し、神々さえ殺し、進み続けた。
最期は、伊吹山の神の力によって死したとされる。
……死後、白鳥となって羽ばたいたとも。
プロフィール1 身長/体重:154cm・49kg
出典:古事記、日本書紀など、Fate/Samurai Remnant
地域:日本
属性:中立・善  副属性:天  性別:?
幸運パラメーターについては自己申告。本人は「私ほど、出逢いに恵まれた者はいない」と言っている。

 ◆

謎のヒロインX曰く、「髪の一部パーツにやや近いものはありますがアルトリア顔ではないですね…セーフ!」とのこと。
プロフィール2 水に覆われた剣を振るう、優美の剣士。
見ようによっては女性にも男性にも見える(女性として見る人間が多いようではある)が、本人が自己の性別について口にすることはない。

敵を殲滅すべく行動し、そして勝利する。
慈悲なき戦闘装置。
弱いものは躊躇なく切り捨てようとする性質を持っているのだが……今回の現界では、なるべくそうしないようにと努めている素振りがある。

戦闘の天才。
人間の領域を遥かに超えている。
技術体系としての剣術が未だ成立していない古代にあって、世界に比しても神秘の色濃く残る日本列島に跋扈する超常の妖物魔物を斃し、軍勢を殲滅し、時には神性をも単身にて斃すヤマトタケルの戦闘能力は、たとえば乱世を知る人間から見ても桁が違う。
「人の身であそこまで強くなれるのか」の域である。
プロフィール3 ○血塗れの皇子:EX
血の繋がった兄弟も、異郷の王たちも、そして愛した人さえも、目の前で命果てていく。
生前の生きざまがスキルとして表現されたもの。

○神魔鏖殺:A
神性、魔性に対する優位。
神も人も魔も、ヤマトタケルは打ち倒す。

○魔力放出(水):B+
水の形態の魔力放出を行う。
隠された大宝具のもたらす神気は、ヤマトタケルの魔力の性質を水と定めた。
宝具『水神』の効果によってランクが上昇している。
プロフィール4 『水神』
ランク:C 種別:対人宝具
レンジ:― 最大捕捉:1人

みなかみ。
ヤマトタケルが振るう剣の刀身を水の魔力で覆い隠し、蛇行剣の形と成す隠蔽宝具。
隠蔽解除の際には、一瞬ではあるが水の魔力が消えていく様子が視認できる。
魔力放出(水)スキルを強化する宝具でもある。
魔力を消費して本宝具を使用することで、ジェット水流による遠距離攻撃も可能となる。


『絶技・八岐怒濤』
ランク:B 種別:対人/対軍絶技
レンジ:0~10 最大捕捉:1~20人

ぜつぎ・はっきどとう。
一度に八度の斬撃を放つ絶技。
その技の凄まじさ、八つの顎を備えた巨蛇―――災害竜・八岐大蛇の如く。
破壊力が高すぎるため、対人技であるはずが範囲効果まで付帯してくる。
(対軍としては当然威力は落ちる)
プロフィール5 『界剣・天叢雲剣』
ランク:EX 種別:対界宝具
レンジ:1~99 最大捕捉:900人

かいけん・あめのむらくものつるぎ。
スサノオ神話にて生み出され、ヤマトタケル伝説にて振るわれた神剣。
巨いなる八頭八尾、赤眼の怪―――日本最大の災害竜・八岐大蛇の死した尾より生じた。すなわち災害竜がその身に備える数多の威、天地自然の諸力の具現であり、是を行使することは一時的に「神/カミ」すなわち世界と一体になることと同義である。
故に真名を『界剣・天叢雲剣』。
神造兵装の一種である。

普段は宝具『水神』によって隠蔽されている。
本作では、基本的に真名解放されない。

真名解放した場合、
ただちに「神/カミ」の力が行使される。
効果については使用者が選択可能。
破壊を望めば、一帯に無尽の暴威をもたらす。
或いは何をも傷付けず、護ることや、救うことを望むならば―――神剣は、対界規模の奇跡を顕すかもしれない。

天叢雲の名は大蛇の纏っていた雲気に由来し、元は『史記』の斬蛇剣伝説に連なるものであるという。別名は草薙剣、都牟刈の太刀、草那芸之大刀。
三種の神器のひとつとして定められている。
プロフィール6 ヤマトタケルは、以前の現界の記憶を有している。
宮本伊織をマスターとするサーヴァント・セイバーとして、“盈月の儀”と呼ばれる疑似的な聖杯戦争を駆け抜けた記憶である。

儀について、ヤマトタケルは多くを語らない。
ただ、何らかの出来事があった結果―――
英霊としてカルデアに現界した伊織に対して、
時折、切なげな瞳を向けることだけは確かである。

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー