汎用アイキャッチ

FGOのイベントの遊び方について解説しています。イベントの種類や初心者におすすめのイベント、攻略ポイントについても記載しておりますので、FGOのイベントをプレイする際にぜひ参考にしてください。

初心者おすすめ記事
バスター&アーツ&クイック性能アップ
カードの種類
星5種火
強化でできること
QP
ショップでできること
セイバー_アイコン
クラス相性
スター獲得
スター関連
聖杯
イベント遊び方
攻撃力アップ
ダメの出し方
OC増加
NPと宝具
FGO初心者ガイド

イベントの参加方法

ターミナルにイベントが出現

player-AndroidPlugin}-09172021161959

イベントが開始されるとターミナルにイベントバナーが出現する。このイベントバナーをタップすることで、ストーリーやフリークエストに挑戦することができる。

イベントには参加条件がある

FGO

イベントには参加条件が設けられており、1部序章の「冬木」クリアで参加できるものもあれば、2部のストーリークリアのような重めの条件が設定されていることもある。

確実にイベントに参加できるようにするためにも、ストーリーはなるべく最新章まで進めておきたい

イベントの分類

3週間ストーリーイベント

ワンジナワールドツアー_バナー

これと言った基準はないが、イベント開催期間が3週間でアイテム交換所が開くイベントを勝手に分類している。この記事で解説するイベントはこれのこと。

公式的には後述する1週間規模のイベントとキャンペーンもイベント扱いになっている。

1週間恒例イベント

FGO_ハント13_アイキャッチ

幕間、強化クエ、ハントクエ、DLキャンペーンなどのこと。基本的に1週間開催され、毎日更新されるハントクエや強化クエストを除くと他のイベントと平行開催されることもある。

キャンペーン

公開記念キャンペーン

アニメ放送や映画公開などの各種キャンペーン。正月と周年以外は基本的にかなり小規模なものが多い。

イベントの種類と解説

ミッション型

top_banner

指定されたミッションをフリクエなどで達成すると新たなストーリーが開放されるタイプのイベント。最近はストーリークリア→フリクエ開放→開放されたフリクエを周回のループでクリアできることも多い。

後述するポイント型と並んでFGOではかなりポピュラーなタイプのイベント。

ポイント型

フリクエや特定のクエストをクリアすることで獲得できるポイントを集めるタイプのイベント。礼装を装備して周回していれば進むシンプルな構成だが、たまにフリクエ開放条件などが複雑だったりもする

ボックス型

ネロ祭

アイテム抽選で大量の育成アイテムを集めることができるイベント。祭り系とクリスマスは毎年恒例でボックスイベントになっている。素材やQP、種火などのリソースの集めやすさが段違いなので、ユーザーからの人気は非常に高い。

アイテム収集型

イマジナリスクランブル_アイコン

フリークエストでアイテムを回収し、クエスト開放条件を満たしていくタイプのイベント。どの素材を集めるか考える必要があるので、他と比較すると少々面倒くさいタイプ。イベント攻略情報を活用して効率よく進めるのがオススメ

大奥

復刻大奥_アイコン

隠されたマップを開放しながら進んでいく珍しいイベント。クエスト数が多くプレイ時間はかかるが、フリクエを周回しなくてもイベントアイテムが集まり、ストーリーも進んでいくかなり親切なイベントだった。

ロード時間の問題でかなり評判が悪かったため、最初の大奥以来このタイプは開催されていない

top_banner-2

前半100クエスト、後半100クエストの合計200クエストをクリアしていくイベント1度使ったサーヴァントはしばらく使えない縛りが設けられており、サーヴァントの所持数、育成数が多くないと少々厳しいイベントになっている。

高難易度

監獄塔_アイコン

期間中毎日高難易度クエストが開放されていくイベント。純粋な高難易度イベントは、初期の監獄塔、羅生門の2つ以来開催されておらず、ボックスイベントのエキシビション(おまけ)扱いでの実装が続いている。

宝箱イベント

宝箱イベントは、金、銀、銅の3種の宝箱をイベントクエストで獲得することが可能なイベント。これらの宝箱はそれぞれレアリティに対応しており、1箱につき1個素材を確定で入手可能

箱イベより素材を多く集めることができるので、このイベントも頑張りたいイベントといえる。

発掘イベント

まんわかコラボ

発掘イベントはフリクエの報酬で入手できる発掘道具を使うことで、岩盤に埋まっている素材を入手できるイベント。ランダム性はあるものの、大量に周回すれば宝箱イベントと並ぶほどの素材集めが可能となっている。

お茶イベント

ぐだぐだ新邪馬台国

フリクエで手に入る茶葉を使用してお茶を淹れることで効率よく素材を集められるイベント。いつもは入手困難な金素材も効率よく集められるため、FGO内でもかなり上位の激ウマイベントといえる。

聖杯戦線

聖杯戦線 ~白天の城、黒夜の城~

通常のクエストとは異なり、マスのある専用のバトルフィールドを舞台として戦うシミュレーション形式のイベント。行動力を消費して配置したサーヴァントを移動させたり、敵に攻撃を仕掛けたりなど普段は味わえないバトルを楽しめる。

実際は複数の要素が重なってイベントになる

復刻正月2019_アイコン

実際のイベントは特定の要素だけでなく、ネロ祭りならボックスと高難易度、閻魔亭ならポイントとアイテム収集と複数の要素が組み合わさってイベントになっている。

イベント開始前から終了後の流れ

基本は水曜、たまに月・金スタート

FGO-2

FGOは周年や正月、アニメ放送などゲーム外の日程に左右されない限りイベント開始は水曜日が基本になっている。たまにずれて月曜・金曜スタートもあるが、火曜、木曜スタートは滅多にない。

数日前に告知

新規イベントならかなり早めに告知が入るパターンもあるが、基本的に開始日の数日前に告知が入る。復刻ならたまに前日告知もあるが、基本は数日前告知なので火曜日まで告知がない場合はほぼキャンペーンと見て良い。

生放送での告知というパターンも

fgo 50

FGOでは「カルデア放送局」という生放送番組内でイベントを告知するパターンが多い。更に、放送内で告知された場合はほとんどが放送終了後にイベント開始となる

イベント開始〜

効率のはあまりよくないフリクエとストーリーしか開放されていないので、基本的には自然回復分のAP消費だけでOK。ドロップで欲しい素材がある場合や、次のストーリー開放までのポイントなどが足りない時は少し多めに周回しておこう。

バナーでクエストの種類を見分けられる

サマーアドベンチャー第1節「書を捨てよ冒険に出よ!」

イベントではストーリークエストとフリークエストなど様々な種類のクエストが存在する。種類ごとにクエストバナーの色が設定されているので、クエストの種類がわかりにくい場合はバナーの色を確認してみよう。

ストーリー終了&最高効率フリクエ開放

ストーリー終了後は最高効率のフリクエが開放されているはずなので、後はそのクエストを周回するだけでいい。自然回復分のAP消費だけでも交換所のアイテムをほとんど交換できるだろう。

ドロップ素材もついでに集めることができるので、欲しい素材がある場合は林檎や聖晶石を使った周回もおすすめ。

高難易度クエスト

焼け野の雉夜のティラノサウルス

ストーリー終了と同時か少しして高難易度クエストが開放される。高難易度クエストにはイベント参加条件とは別の参加条件が設定されており、ほとんどが終局特異点クリアに設定されている

入手しにくい伝承結晶が報酬なのでこちらも必ずクリアしたい。難易度は高めなので、クリアが難しそうな場合は令呪や聖晶石でのコンティニューも検討しよう。

終了〜アイテム交換

イベント終了後は交換していない素材やアイテムがないかを確認しよう。交換所にあるものは基本的に取り得なので、全交換を目指したい。モニュメントなどは余ってくることがあるので、ある程度プレイしている方はスルーでもOK。

イベント攻略のポイント

最終開放されたフリクエが美味しい

カルデア探検隊

イベントアイテムを集める場合は、基本的に後半に出たフリクエを周回するのが効率的。序盤に開放されているフリクエは効率が悪いが、ストーリーやフリクエを開放できないので自然回復分のAPで周回しておこう。

毎日少しずつやるのが効率◎

イベントでは後半に開放されるフリクエの効率が良いが、あまり周回をするつもりがない方ほど毎日少しずつストーリーや開放されているフリクエを周回することが効率的

最高効率のフリクエが開放されるまでは毎日自然回復分のAP消化をきっちりイベントでしておくことで、イベントをスムーズに進めることができる。

礼装フィルターで効率よく周回

player-AndroidPlugin}-09172021133229

イベントのクエスト出撃前のサポート選択画面では、フィルター機能を使うことが可能。

フィルターでは表示する礼装の種類を指定したり完凸のみを表示させることができるので、完凸したドロップ増加礼装のみを表示させて連続出撃の際にサポートを見て選ぶ必要がなくなる。スムーズな周回を行いたい時はこの機能を使おう。

全体フィルター設定

player-AndroidPlugin}-09172021181050

全体フィルターではイベントボーナス対象のサーヴァントや、イベントボーナスのある概念礼装のみ表示させることが可能。ボーナスのないサーヴァントや礼装を使用したい場合はフィルターをオフにしよう

最大解放済みフィルター

player-AndroidPlugin}-09172021181055

最大解放済みフィルターでは、完凸礼装のみを表示させることが可能。イベントが開始されたばかりのタイミングではあまり完凸礼装がでていないので、オフにしておくのがおすすめ。

最高効率のフリクエが開放されたタイミングでフィルターをオンにしておくと未凸礼装が出てこなくなり、周回効率が上がるのでこのタイミングにはオンにしておこう。

礼装個別フィルター設定

player-AndroidPlugin}-09172021181101

礼装個別フィルター設定ではサポートに表示される礼装を個別に設定可能。自分が必要な礼装のみ表示させることが可能なので、イベントクエストを周回する場合はこの機能をうまく使おう。

礼装は凸するべき?

gainenreisou_02-2

イベントでは特攻やドロップ増加礼装を入手することが可能だが、礼装は基本的に完凸できるタイミングになったら完凸してしまうのがいいだろう。

特にフレンドを集めたい方は、完凸ドロップ増加礼装をサポートに出しておくことで強いフレンドを確保できる可能性が上がるため早めの完凸がおすすめ。

イベントはどこまでクリアするべき?

配布サーヴァントの宝具5、最終再臨は済ませよう

115_坂田金時(騎)_アイキャッチ

配布サーヴァントはイベントを進めるだけで宝具5と最終再臨が可能になり、戦力を強化しやすいので宝具5と最終再臨が行える所までイベントを進めたい

イベント期間中であれば配布サーヴァントに使用する種火にボーナスが乗り、レベルを上げやすいので期間中にレベルマックスを目指すのもおすすめ。

配布サーヴァントまとめ

完走&アイテム交換が理想

player-AndroidPlugin}-09172021153825

イベントはストーリーを全て完走した上で開放される最高効率クエストを周回し、交換所にあるアイテムの交換を終えるのが理想。交換所にあるものはほとんど腐ることがないが、余裕がない場合は素材だけでも全て交換しておこう。

復刻イベントは取り返しがつかない可能性大

FGOでは復刻済みイベントが再復刻されることはほとんどないので、復刻イベントを逃してしまうと基本的に二度とそのイベントはプレイできなくなってしまう

イベントをプレイできる最後のチャンスなので、初回のイベントに参加していなかった場合は必ずイベントを完走したい。

初心者が特に頑張りたいイベント

配布サーヴァントイベント

水着ダヴィンチ_アイキャッチ

開催されるイベントの中には、星4サーヴァントが貰える配布サーヴァントイベントが存在。また、イベントを進めることで確実に宝具5までサーヴァントを獲得することが可能なので、宝具火力を上げやすくアタッカーとして採用しやすい。

ガチャ産サーヴァントの宝具レベルを上げるのはリソース的に難しいのがFGOなので、確実に宝具5サーヴァントを獲得できる配布サーヴァントイベントはなるべく完走を目標にしたい。

また、配布サーヴァントのサーヴァントコインも獲得できるので、アペンドスキルを確実に開放できるのも嬉しいポイント。開幕からNPを10〜20%確保できる魔力装填を開放できるので、組み合わせる礼装やサポーターの幅が広がる。

サーヴァントコインの使い道

ボックスガチャイベント

info_image_04

ボックスガチャイベントは、イベントクエストを周回することで獲得できるアイテムを消費してQPや種火、スキル強化素材を獲得できるイベント。また、このボックスガチャには回数制限がないため、周回すればするだけアイテムを獲得できる

サーヴァントを強化する際に必要になる種火やQPは勿論スキル強化素材と再臨素材も入手できるので、とにかくこのイベントを頑張っておけば戦力を強化しやすくなる

ボックスガチャまとめ

宝箱、発掘、お茶など美味しい系イベント

宝箱の中身

ボックスガチャ以外でも宝箱や発掘、お茶イベントのような美味しい系のイベントが存在している。いずれも強化素材集めに特化したイベントとなっており、普段はドロップ率が低く入手が難しい金素材も比較的ラクに集められる。

ボックスイベントと違いQPや種火などをバランスよく集めるのには向かないが、素材だけが欲しい人はこれらのイベントを頑張るのがおすすめ

過去の美味しい系イベントの解説記事

FGO_宝箱イベントうますぎ
宝箱周回効率
fgo_ぐだぐだ新邪馬台国は周回するべき?
お茶周回効率
まんわかコラボ周回するべき?
まんわか周回効率

イベントの復刻について

最近は復刻が開催されない傾向に

巡霊の祝祭第二弾

以前は過去のイベントが1年後などに復刻版として開催されていたが、最近はイベントを復刻しない流れへと変化。代わりとして「巡霊の祝祭」キャンペーンが開催され、過去の配布サーヴァントたちが順次恒常で入手できるようになってきている。

今後開催される新イベントも基本は復刻されない可能性が高いため、参加できる場合はなるべく完走を目指すのがおすすめといえる。

巡霊の祝祭まとめ

復刻イベント投票が開催(※投票期間は終了)

fgo_復刻イベントアンケート

2024年1月にイベント復刻投票が開催され、さらに投票数が1位のイベントを復刻するという発表もあった。基本的にイベント復刻が開催されない流れが続いていたが、少なくとも投票数1位のイベントはいずれ復刻が開催されると考えていいだろう。

メインインタールードは基本来ない

復刻CCCコラボ

メインインタールードは、復刻済みイベントが復刻される場ではあるのだが、メインインタールードが実装されてから現在までに2つのイベントしか復刻されていない。ほぼ触られないシステムなので、再復刻はこないものと思っておこう。

メインインタールード攻略まとめ

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク
FGO攻略wikiトップページへ
FGO_イベント攻略まとめイベント攻略 サーヴァント最強ランキングランキング FGO_ガチャ引くべき?ガチャ情報
カルデア放送局_生放送まとめ生放送まとめ FGO_次のイベントは何?次イベなに? FGO_初心者ガイド初心者ガイド
AppMediaゲーム攻略求人バナー

FGOYouTube攻略班

FGO攻略班_youtube

この記事の執筆者

FGO攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー