
【FGO】カルデアスリラーナイトストーリー考察掲示板
※本記事は初回開催時に設置された掲示板です。
水着イベントの謎を考察する掲示板です
イベント攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の夏イベは謎が多い
![]() |
![]() |
バトル時に主人公の性別が変化していたり、謎のはぐれサーヴァント「殺生院リリィ」がいたりと、今回の水着イベントは例年の水着イベントとは一味違う模様。
通常のコメント欄では画像が投稿できない&ネタバレを考慮する方もいるので、専用掲示板を用意しました。
夏イベでマスターの性別が変わる原因は?【New】
夏イベのストーリーや各ストーリー中に発生しているマスターの性別変更の原因を解説した記事を用意。SNSや考察掲示板でも話題になっていたので、気になる方はぜひ読んでみてください。
文字数制限が気になるなら画像投稿推奨
文字数が400を超えることが想定される場合は、メモなどのスクリーンショットを推奨。
画像や文章について
投稿していただいた画像・文章は、ツイッターや別の記事でまとめて紹介させていただく場合がございます。
予めご了承いただけますようよろしくお願いします。
※こちらの不手際で数分ほどこちらのメッセージが表示されていなかったようです。削除の希望などありましたら、お手数おかけいたしますが、twitterまたは要望掲示板への投稿をお願いします。
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する
※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
- 最新順
- いいね順
-
13746 ID:AwNzUzNzU2020-09-03 02:08:25鯖は全盛期の姿で限界するのが前提だった気がしたんだけど、ならアンデルセンはなんで大人姿で限界したんだろ?ここら辺誰か見解述べてます?
-
13753 ID:A1MzQ3Njk2020-09-05 17:53:00>>13746発想力の全盛期=子供
売上、知名度の全盛期=大人
ってアンデルセンの解説に書いてあるでしょ -
13756 ID:Q0MjgxNTI2020-09-12 22:19:22>>13753仮に実装されたら老書文と若書文みたいになると思う
-
-
13727 ID:c0NTY4MTc2020-08-30 03:41:52この後輩と弓兵の言い間違いは結局深く考えなくてもいいやつなのかね
-
13738 ID:I5OTA4MTE2020-08-31 13:54:00>>13727今となってはそうなんじゃない?
気になる言い回しや微妙な違和感で疑心暗鬼にさせられるのも、それらについてみんなであーだこーだ言い合えるのも、この手のイベントの醍醐味よね -
13755 ID:I5Nzk0MTk2020-09-06 09:29:08>>13727、よ中利他ルアー
-
13752 ID:YxMjk1ODY2020-09-05 17:13:15今回のイベント面白いか…?
-
13754 ID:YxMDAxNjc2020-09-06 05:46:12>>13752序盤~中盤辺りまでは個人的に面白かった。
考察も楽しかったし。
ただ…アビーが出てきた辺りからつまらなくなって徐福で完全にダメになりました。あくまでも個人的な感想です。
-
-
13489 ID:YwOTQ0MTI2020-08-26 12:35:47最近の考察見てて思うのは、「何かがないから隠されてる」という邪推が多くなってる。
基本的に「伏線」は作者が読者に意図して欲しくて残しているのだから、「本来ないものがある」が大前提なんだよ。湖や山の影が180度反転してたりとか。
「あるはずなのにない」の考察はとても難しいということを理解してくれ。その殆どがライターが描写を省略しているだけのことが多い。「なぜか説明されなかった」「なぜか語られなかった」という感じの考察は、そこに着目する理由や、ほかの根拠と織り交ぜてくれないと、単なる夢小説見せられてる気分になる。-
13495 ID:E2MjUwOTM2020-08-26 12:45:26>>13489同意。個人的には、加えて「普段の夏イベならスルーされるレベルの省略、表現、矛盾」までもが、今回はユーザーが過敏になって「これは何だ…ライターの意図した謎なのか…?」と、勝手に気になってしまうんだろうな、と思った。他の人も言ってたが。
後は別にそれが明らかになっても本筋的にどうでもよくね?ってレベルのも見るが、その辺は個人の感覚もあるので、どうぞご自由に気になさって頂ければ、という姿勢でいる事にした。 -
13507 ID:E1MjM5MjU2020-08-26 13:31:29>>13495それだけ盛り上がった、ということではないかと。
-
13508 ID:YwOTY3MzA2020-08-26 13:33:43>>13489理由だの根拠よりも「そこからどんな話が見えてくるのか」ってのが大事だとおもうわ
大抵は脚本ミスってのを薄々わかってるのに「矛盾に気がついた俺すげー」みたいな話をしたいだけで終わってて
「これってこういうことじゃないかな!」って面白い仮説を一緒に言ってくれれば -
13510 ID:I4MDY5MTY2020-08-26 13:49:36>>13489邪推
他の人の行為を、悪い意味に、ひがんで推量すること。
他のコメ返にあったけど、伏線に敏感になってるだけで、ここに書き込んでる人の中に「こうだと思ったのに違うじゃねーかふざけんな!」って人はいないようだから、その言葉は当てはまらないよ。
そもそも考察の方法に正しいも間違ってるもないし、推理小説をよく読んでる人もいれば、そうでない人もいる。ただ単に思ったことを書く人もそうでない人もいる。
もし気に食わなければ、スルーすればいいのに。
それこそ邪推じゃないのかな?
で、何か考察したのかい?ぜひ聞かせてほしいんだが -
13512 ID:I5NzgyMDE2020-08-26 13:54:14>>13489そういうことなのかー
ミステリーもホラーも苦手で全然読まないから、
例えば「置かれた太極図は黒幕が徐福であることを暗示するための演出」
ていうのも、
( -
13513 ID:IyMTkwMDY2020-08-26 13:55:32>>13489全く関係ない話をしてすまない、どうしても言わせてくれ
>>「あるはずなのにない」の考察はとても難しいということを理解してくれ。その殆どがライターが描写を省略しているだけのことが多い。
言ってくれて本当に有難う
この文を目にした時
オリュンポスがどうして未だに許せないのか腑に落ちたんだ -
13514 ID:AwMDUzMTk2020-08-26 13:56:25>>13512書き込んでしまったわ
「置かれた太極図は黒幕が徐福であることを暗示するための演出」
ていうのも、
「(登場人物は)なんのためにここに置いたんだろ?」
って見方をしていた。 -
13515 ID:UyMTYyNTQ2020-08-26 14:07:38>>13489そこで省略されてしまうのが問題だと思うし、ライターの都合なんだなと察せられてしまう事が駄文の証明だよ
例えばホテル。シャイニングを意識してるなら、何故それこそ一晩逃げ切る内容にしなかった? そうでなかったとしてもサイコパスと言うのなら相手の動機を探り、行動を予測し倒し方を見つける(例えば“ 我が心臓の痛み”みたいな)Fate的な展開に持ち込む事だって出来たはず。それを映画的展開を無視して殴り倒すとか。直後でぐっさんを殺したい意図が見え見えなんだよ。しかもサイコの犯人はホテルの支配人。つまりあの時点で犯人は消滅してるからぐっさんが死ぬのも内容的におかしい -
13521 ID:A2OTA5NDA2020-08-26 14:51:44>>13515一つ目のファントムからすでに映画の展開をぶち壊す戦法で行くって明言してた気がするけど
子どもに戦わせたり料理したり。それからホテルの三人はキアラの仕業だからホテルそのものが怪異の原因だったと思われる。イリヤも幻覚見てたし -
13535 ID:UyMTYyNTQ2020-08-26 15:23:56>>13489だとするとマーケットの行動が矛盾してない? エミヤが“ らしくなってきた”って言ってたのがマジで救いようが無い。らしくなっちゃったらダメじゃん。ゾンビに囲まれる前にどんな展開が起こりうるか確認しておけよ。囲まれてから説明すんな。唐突にシャワーを浴びに行っていないはずの犯人に殺されるぐっさんといい、そういう展開にしたいライターの意図が透けて見えるんだよ
-
13537 ID:UyMTYyNTQ2020-08-26 15:33:57>>13489補足しておくとゾンビ映画で仲間が犠牲になってゾンビ諸共爆発する展開はけっこうある。思いつくだけでもバイオハザード3、アイアムレジェンド、厳密に言えばゾンビではないけどキョンシーなんかそうだね。完全に映画的展開にハマってんじゃん
-
13540 ID:A2OTA5NDA2020-08-26 15:47:41>>13535確かに、と思って読み返してみたらエミヤが現実逃避してたわ...このままじゃやばいですってマスターと紫式部に言われてるのに「食事にするかい?」はさすがに?
ある程度は耐えられるっていうお約束を利用して落ち着きたかったんでしょうかね... -
13554 ID:Y5NDI3OTM2020-08-26 19:28:00>>13489「あるはずなのにない」の意味を理解してあげて……
例えば何気ない日常のシーンにおいても一切の省略なく全てを描いたなら、その情報量は膨大なものとなりストーリーそのものが情報に埋もれて分からなくなってしまう。
なので筆者と読者の暗黙の了解、描かなくても問題のないものを省略するので行間を読み取って下さいね☆が発動されるのだが読み取れずに「ここっておかしくない?」「本来あるべきはずだよね」と言う発言が後を立たないって話でしょ? -
13567 ID:k5OTM5NzA2020-08-26 20:45:17>>13554読み取れないマスターがいるなら教えてあげよーぜ。
話してこそ考察は前に進むんだから -
13581 ID:AwMDUzMTk2020-08-26 23:19:47>>13489>「本来ないものがある」が大前提
>「あるはずなのにない」の考察はとても難しい
と言われたものの、ぶっちゃけ、ミステリはおろか伏線ばりばりの物語を普段から摂取してない人間としては、
その「本来ないものがある」と「あるはずのものがない」の切り分けもろくにできないので、夢小説語ってごめんねとしか言いようがない。
例えばバス停のプレートだって、
なんでさびたものときれいなものと出したんだろう、
地名を判明させるならさびた方は出さなくていいんじゃないの? 何か意味があるんでは?
と、前提も知らないし、きりわけもできないので思ってしまうんだよ。 -
13582 ID:UyMTYyODM2020-08-26 23:25:19>>13554だから、今回のシナリオはそれじゃ擁護出来ないくらい雑な部分が有り過ぎるんだよ。重要な情報に対する説明や伏線の回収が行われていない
-
13584 ID:UyMTYyODM2020-08-26 23:36:33>>13489そういや最初自分で言ってたわ。何処までがゲームの仕様で何処からがストーリー上の演出か区別する方法がない。だからぐだの性別反転をバグだと誤解する人が出てくる
-
13585 ID:YxNjMxNDg2020-08-26 23:36:43>>13489すっごいどうでもいいけど「夢小説」の使い方あってる?
-
13728 ID:E3MzQ0MzI2020-08-30 10:46:53>>13585他の小説サイトの基準はわからんが支部基準だと使い方あってませんね。まあ言いたいことはわかるからどうでもいいけど
-
13739 ID:U2MzUzOTY2020-08-31 14:14:22>>13489長編やシリーズものにおいて「あるはずなのにない」は王道のギミックだよ。だから、わざと省略する場合には書き手の腕が問われるんだよね。それが伏線であっても、暗黙の了解であってもね。着目理由だの根拠だのについては、そうだねーと思うけども。
それはともかく、考察版なんて予想や夢小説(妄想や二次創作ってこと?)をみんなで語り合って楽しめばいいんじゃない?と思うけどなー。 -
13750 ID:Q0MzQ1MjI2020-09-04 16:05:16>>13515ほらでたやっぱり、「なぜこうしなかった?」ってやつ
そういうのを指摘されてるんだって自覚無いんだな -
13751 ID:Q0MzQ1MjI2020-09-04 16:07:50>>13739考察なんだからその考えは間違ってるって指摘もしていいのに怒るからじゃあそれは夢小説だよってばかにされてるんだよ
-
-
13718 ID:Q0MTk4MjE2020-08-29 09:39:54ちょっと待って、リースの夫は何処から来たんだ? ジャンヌ以外に湖にサメを放流したやつがいたのか?
-
13743 ID:MwMjUxMTc2020-09-02 04:06:06>>13718そして子どももデカいんだよなぁ
-
13744 ID:YxNjM1MTE2020-09-02 06:07:12>>13743このキャンプにジャンヌ一行が来てXPと夫が出会ったのが数日前
たった数日程度で子供が生まれて大人並に成長してるって考えると
繁殖能力と成長速度が本当に恐ろしい -
13745 ID:IyMTkwNTI2020-09-02 16:08:21>>13718寡聞にしてサメ映画そんな詳しくないんだけど
超速度成長クローンサメみたいな映画もあったりするんかね
これを機にサメ映画漁るかなぁ…なんか面白そう -
13747 ID:Y5NDI4ODg2020-09-03 12:04:56>>13745B級だけど、クローンではなく遺伝子をいじって知能を爆発的に高めたサメってのはあったよ。
サミュエル・L・ジャクソンがちょい役というか、パックリといかれる最初の被害者役だったのが印象に強く残りすぎて内容はうろ覚えなのだけど……。 -
13749 ID:IyMTkwNTI2020-09-03 15:54:43>>13718>>13747
いいねー
B級全開与太ホラー大好きだわよ
早速探してみるわ
-
-
13730 ID:I4ODAzMTI2020-08-30 12:55:35「カルデアスリラーナイト」ストーリー考察掲示板って読めないのかな…。
考察者の考察とか何様?てか誰得?
暇を持て余してるなら曼荼羅実装がいつになるかまで考察しよーぜ。曼荼羅板行っても人いないし…。
自分は、時期的に見てBOXイベがあるから「このあとすぐ!」って感じではないと思ってる。-
13731 ID:AzOTA1MDY2020-08-30 13:32:14>>13730我慢できずに釣り出されてついでに巨大なブーメランまでぶん投げるスタイル
嫌いじゃないよ -
13732 ID:I4ODAzMTI2020-08-30 14:01:07>>13731???
心当たりがあるのな?
そっくり返すぜ〜www -
13733 ID:I4MDY5MjQ2020-08-30 15:19:32>>13730曼荼羅はきっとリンボ実装も兼ねてるだろうから、新鯖なら当然新素材が一緒に来るはずだし、ただ、コロナ禍でどこまでできるかだからな…。
期待は裏切られるものだと運営が示してるからなぁ…。 -
13748 ID:AzOTA3MDk2020-09-03 15:26:39>>13730BOX→ハロウィンは平成に置いてきた復刻→新規ハロウィン→曼荼羅くらい先だと思ってる。早くても。遅けりゃバレンタインイベの後くらいかな。
-
-
13742 ID:c0NTY5NTA2020-09-02 01:35:48イベント期間中にシンをクリアしたんだけど、マテリアルから読み返したらノウム・カルデアになってたしロリンチちゃんになってたから、やっぱりシナリオ分岐はシンクリア
-
13698 ID:I2ODYzNzc2020-08-28 01:13:15ふじのんのシナリオ、後半に2回くらいふじのんの立ち絵が暗くなるのはなんかあるんか…?
-
13741 ID:YwOTYyMjE2020-09-01 08:00:54>>13698選択肢によってはお姉ちゃんに減点される
君も0点目指していけ
-
-
13740 ID:IyMTkwMDk2020-08-31 17:20:20今読み返すと
このイベントだけで伏線を回収する前提で話してた人と
今後に繋がる伏線が仕込んであるていで話してた人とで
大分意識の乖離があったんだなぁと
自分は何なら二部終わらないと分からんことも
あるかも知れんな位で見てる -
13734 ID:c3NDk2MTc2020-08-30 16:23:10ストーリーも考察も結構楽しかったけど、明らかに例年より終わったあとの虚無期間長いし、今までの夏イベに比べてゲームのイベントとしてのギミック(レイド式のレース、同人誌つくる、ビッグチャンスクエスト)も足りなくてよくあるシンプルなミッションだけだったからちょっと物足りないんだよな…
明日3週間目入るし何か更新来ないかなと期待している。-
13735 ID:A0NjY0NTY2020-08-30 16:28:36>>13734わかりみ。なまじストーリーが濃厚で考察とか皆でするのが楽しかったので終わってしまって周回しかすることなくて虚無
-
13737 ID:U1NzA0NTM2020-08-31 13:44:24>>13735その周回も、礼装目当てになっているので、何だかなぁです。。
-
-
13736 ID:E2MDc2NDM2020-08-31 02:00:08考察も落ち着いてきた頃合いなので、同志諸君に馬鹿な考察を聞いてもらいたい。
ぐだ子に、ブリリアントサマーを着せた状態でサマーキャンプのストーリーを進めれば、
徐福ちゃんが上半身裸の状態を見れるのではないか!と思うのだろうがどうだろう。 -
13695 ID:YwOTQ0MDE2020-08-28 00:47:19投げっぱなしで説明されて無いネタの数々
・項羽の提案でダヴィンチか「大丈夫かな?」と言った最後の項目は?
(偽マスターの件は敢えて誘導したのか?)
・項羽や始皇帝が行ったら、何故不味かったのか?(徐福が特異点放り出して逃げ出して呪いの大暴走?)
・ニトクリスビデオは誰が撮って誰がマーケットに置いた?(出ませい?)
・仮面どうなった?(聖杯が吸収?)
・お子様組は結局どこにいた?(ホントに謎)
他多数・・まぁ、夏だから是非も無いよね?-
13713 ID:IyMTY3NDk2020-08-28 21:20:36>>13695全部答え合わせされたら考察する隙間がなくなっちゃうのでそれは「考察していいよとお出しされている読み放題の行間」なのです…すでにあるものを捏ねくりまわして理屈立てるのが考察なので、「リンボが仮面持っていった真黒幕」説をはじめいろんな説が成り立つ今の状態が「考察しがいのある」シナリオだと思う。
ただまぁFate界だとミステリ部門の事件簿すら「誰が」「どのように」から推理すること諦めて「どうして」から推理始めてるので、そもそも謎に対しては動機の視点から読み解いていくのが良さそうな気はしますね。「マーケットのビデオを撮る必要があったのはなぜか」とか。 -
13726 ID:Y5NDI4MTg2020-08-29 23:24:27>>13695・ロリンチではなくゴッフが言った「大丈夫か?」は「項羽が行かないことを虞美人には内緒で大丈夫なのか?」です。
・始皇帝が行っても「まずいこと」など何一つなかった、敢えて言うなら速攻で徐福が絡んでいることが始皇帝の口から出るという詰まらないストーリーになるところだったからライターが行かせなかった。
項羽が行った場合についてはエピローグでの虞美人との会話かから察しろ。
・ニトクリスのビデオ、ブレアウィッチで察しろ。
・仮面は勿論全て破壊された。
・お子様組なはどこかにいたがそれを描く必要など更々ない、意味がない。
はい、すっきり。 -
13729 ID:YwOTQ0MDg2020-08-30 12:41:33>>13695木主です。
考えてみれば
「全ての振りを伏線として回収して、ウザくも冗長でも蛇足でも無く、勿論打ち切り的でも無く綺麗に纏め、余った分は余韻に無駄無く使う」はネ申の所行。
出来るとしても、そのリソースは水着より本編に投入して欲しいから、きっとこれで良かったのだと考察します、夏だから。
何となく、ライターさんも楽しんで書いてて、そのノリが感染って楽しい気分になったような読後感ありましたし、夏らしさやB級らしさの演出には、敢えて無責任な放り投げは憑物ですね。
気になっても答えは続きも無い、パート2が出来ても名前が同じ別物な、お約束を守ってると考えれば、筋の通った製作だと納得。
-
-
13685 ID:U4NjY0NjA2020-08-27 19:59:59虞美人さんがまた一人
流石は不死身の吸血鬼
プラナリアみたいです
褒めてねぇよな、これwww-
13702 ID:YwOTQ0MDE2020-08-28 03:35:54>>13685褒めてはいないが、今夏イベで一番好きなボイス!
-
13706 ID:Y3NDgwNzU2020-08-28 08:00:29>>13685プラナリア先輩のことぐっちゃんごとき単細胞と一緒にするのやめろよ!!!
-
13707 ID:M0MjQxMjI2020-08-28 08:06:50>>13685気になってアビーの方のボイスも聞いた
何この天使……… -
13725 ID:U4NjY0Njc2020-08-29 20:15:12>>13685黒猫パンケーキ🥞出来上がり☆みゃんみゃん
-
-
13681 ID:g4NzU5NTU2020-08-27 19:18:43結局これはどういう意味だったのかわかる方いますか?
-
13722 ID:UxMjY4MjI2020-08-29 14:12:49>>13681徐福の記憶を切り離した、ということだと。主人公なら絶対に出来ない反応をしちゃうような内容だったんでしょうねえ……。
-
13720 ID:UyMjczMTI2020-08-29 12:39:49空の境界→監獄島の流れがあったしサバキャン→曼陀羅も全然あると思うよ
-
13659 ID:MwMjgwODk2020-08-27 16:51:06エミヤは「聖杯が2つある」ことに気付いただけで、「仮面の欠片を狙っているものがいる」ことに気付いたわけではない。
エミヤたちのパートでは魔性と敵対しただけで、その魔性が仮面を入手しようとしていた描写はない。
確かに、仮面を取ろうとしていた手とその後のパートで登場した魔性が同一であると確定させることは難しいね。-
13719 ID:I4MDY5MjI2020-08-29 09:41:39>>13659あ、自分よりも先に気づいてた人がいた…。
やっぱりそう思いますよね。
ドラマなんかでも、訪ねた部屋のドアをガチャっと開けたら違うシーンに切り替わることってありますよね。しかも同じドア関係の演出だったり。
-
-
13717 ID:I4MDY5MjI2020-08-29 09:31:58魔性"続編"と徐福の関わりが気になった。
"続編"は仮面が何であるか、どういう能力が備わっているかを知っていて取ったことになる。
でも、英霊たちが徐福と戦っていたのは地下で、ぽっと出の地上の魔性がそれを知らないような…。
まぁ、ずっと見てたらしいし、さるかに合戦の猿と同じような、その程度ぐらいの悪知恵は持っていたみたいだし…。
あと、特異点を形成した聖杯が二つあった。というのは、どんぶらこしてきた聖杯は二つだったこと。
その力を利用してサーヴァントに化けていた。だけど続編特有のふわっと感があったらしい。という…。
魔性が徐福の残したもう一個の聖杯を使っていたなら、じゃあ仮面は誰が悪用しようとしてたの???
仮面も聖杯もどっちも持ってたの???
もうわかんない…。 -
13716 ID:YwOTQzNzA2020-08-29 07:59:39脇道の謎、と言うか疑問なんだが
「新夏礼装のぐだ子の化粧が濃く見える」
UVケアなのか? -
13714 ID:AzMTA5NTk2020-08-28 22:55:51高難易度終わってないのにいまだに凸用の最後の1枚がドロップしないのが一番のホラーだよ!!!
-
13636 ID:k0MzkxMjU2020-08-27 12:52:25この繋ぎ方はミスリードに思えて仕方がないな〜
わざわざ一枚絵用意した割にはすんなり倒したし
ホラーイベなんだし20時にサイレント更新とかないかなー-
13642 ID:UyMzYzNDY2020-08-27 14:08:24>>13636仮面を掴んだ「魔性」と、ぐだたちが倒した魔性は別物じゃないかと疑ってる
というか地獄界曼荼羅の幻覚をずっと見てるからこの手がリンボで???が安倍晴明に思えてならなかった……
その直後に紫式部が出てきたし、彼女は宝具で「晴明様の言いつけを〜」とか言ってたので余計に
これがリンボ案件じゃないとしたら???は誰なんだろう 岩窟王? -
13646 ID:M5MzY1NTY2020-08-27 14:50:46>>13642エミヤでしょ
-
13664 ID:IyMTkwMDY2020-08-27 17:28:15>>13636ここ怪しかったよな
お約束を匂わせ続けるなら、ここも何かしらあるのがお約束だと思う -
13712 ID:M5Mzg5MTc2020-08-28 18:21:04>>13636結局倒した魔性、仮面落とさずに消えましたものね…
FGO攻略関連リンク
FGO攻略 関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

FGOYouTube攻略班

-
2025-04-04 公開
-
2025-04-02 公開
-
2025-04-02 公開
- もっとみる
-
2025-04-01 公開
-
2025-04-01 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-31 公開
-
2025-03-30 公開
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!