花嫁ハクテンプレ_パズドラ

パズドラの花嫁ハクのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。花嫁ハクパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラ花嫁ハクパ運用時の参考にご覧ください。

ブライダルイベント当たりランキング

花嫁ハクのテンプレパーティ

汎用編成

ゼルクレア装備1_アイコン ディーノ装備2_アイコン ヤマト命装備_アイコン ヴラド装備_アイコン 執事クロトビ装備_アイコン ゼルクレア装備1_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
花嫁ハク_アイコン
Lv120
ニコラス_アイコン
Lv120
鉄刃(変身)_アイコン 宮侑&宮治_アイコン
Lv120
ガンダムDX_アイコン
Lv120
花嫁ハク_アイコン
Lv120
副/drop_dark
パズドラ覚醒_スキルブースト+ パズドラ_全パラメータ強化_仮 パズドラ_部位破壊ボーナス パズドラ_浮遊 パズドラ_全パラメータ強化_仮 パズドラ覚醒_スキルブースト+
パズドラ_リーダーチェンジ耐性+上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在アシスト無効回復+上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在毒目覚め耐性_アイコン
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
パズドラ_潜在ダメージ上限解放
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性×2
キャラ名と覚醒スキルを確認する
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_HP15%HP15%アップ

※Lv.120、+297、パズドラ覚醒_スキルブースト以外は変身後、バッジ込み、加護未発動で計算
※()内はHP上限変更やダメージ軽減等、スキル効果ありの数値

HP 回復力 操作時間
184,443
(276,664)
13,128 12.00秒
(24.00秒)
最大倍率 軽減率 許容ダメージ量
3,600倍 93.75%
(95.9375%)
2,951,087
(6,810,189)
スキブ L字/十字/T字 耐性(100%のみ)
パズドラ覚醒_スキルブースト×28 パズドラ覚醒_L字消し攻撃パズドラ_十字消し攻撃 パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ_暗闇耐性+_アイコンパズドラ_お邪魔耐性+_アイコンパズドラ_毒耐性+_アイコン

初手から変身とスキル進化可能

スキブ28個なので、ゼルクレア装備×2→ニコラス進化→執事クロトビ装備→鉄刃変身→宮侑&宮治進化の順に使用すれば全員変身とスキル進化ができる。

立ち上がりスキル使用順
ゼルクレア装備1_アイコン×2→ニコラス_アイコン執事クロトビ装備_アイコン鉄刃_アイコン宮侑&宮治_アイコン

ハク2体でスキルをループ

進化スキルによりハクの生成スキルをループすることができる。

最大HP上昇と操作時間のバフが永続的に続き、2ターンに1回攻撃力のエンハンスとダメージ上限値の解放が可能だ。

HP上昇で高耐久力

最大HPの上限解放がループすることで耐久力が一気に上がる。

軽減ループも加えることができれば受けきれるダメージにも余裕が生まれる。

回復は4個消し

HPの上限値を増やし、受けられるダメージ量に余裕ができるが、HPに対し回復力が低くなる傾向にある。

被ダメージ時には、回復4個消しで可能な限り回復力を確保していきたい。

花嫁ハクのおすすめフレンド(助っ人)

花嫁ハクのリーダースキル

キャラ リーダースキル
花嫁ハク_アイコン花嫁ハク 木光闇の同時攻撃でダメージを激減(75%)、攻撃力が60倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。闇属性のHPが1.3倍。

おすすめのフレンド(助っ人)

キャラ 詳細
フィーリィ(変身)_アイコンフィーリィ drop_treedrop_dark消しで倍率発動、加算+追撃
・復帰力が高い
・無効貫通スキルも役立つ
恵爾須(変身)_アイコン恵爾須 ・3色消しで倍率発動、加算+追撃
・上限解放で自身が高火力
・軽減+シールド破壊スキル

多色消しでコンボ加算リーダーと合わせる

花嫁ハクは木光闇の同時消しで倍率が発動し、コンボ加算と追撃ができる。

同指定色のハク同士で組むか指定なしの3色消しリーダーと合わせると扱いやすい。

最強リーダーランキング

花嫁ハクパのおすすめサブ

アタッカー

花嫁ハクパのおすすめアタッカー
木雷神_アイコン木雷神 フリッグ_アイコンフリッグ 究極学園カーリー_アイコン究極学園カーリー ダークルルナ_アイコンダークルルナ
クリアーミル_アイコンクリアーミル 光風神_アイコン光風神 デク&オールマイト_アイコンデク&オールマイト 平和島静雄(変身)_アイコン平和島静雄
究極ユニコーン_アイコン究極ユニコーン 究極ヴァルキティ_アイコン究極ヴァルキティ カグヤ_アイコンカグヤ RAI(変身)_アイコンRAI
Ξガンダム(変身)_アイコンΞガンダム ゼルクレア_アイコンゼルクレア イザナギ&イザナミ_アイコンイザナギ&イザナミ ヒカリ_アイコンヒカリ
服部平次(変身)_アイコン服部平次 高木渉_アイコン高木渉 究極正月ヨミ_アイコン究極正月ヨミ ダーク神道花梨_アイコンダーク神道花梨
正月チュアン_アイコン正月チュアン ガンダムDX_アイコンガンダムDX 宮侑&宮治_アイコン宮侑&宮治 宮本武蔵_アイコン宮本武蔵
フェリス_アイコンフェリス ハロチャコル_アイコンハロチャコル 闇フィリス_アイコン闇フィリス 闇花嫁フェノン_アイコン闇花嫁フェノン
アーサー_アイコンアーサー ケリ姫&ネクロマンサー_アイコンケリ姫&ネクロ 執事ツクヨミ_アイコン執事ツクヨミ ネレキティ(変身)_アイコンネレキティ
バレノクタリア_アイコンバレノクタリア

花嫁ハクは木光闇の3色を決めて戦うため3色攻撃強化を持つキャラが主にアタッカーとなる。

同時にコンボ数を伸ばすことができるのでコンボ強化を持つキャラもアタッカーとなれる。

変換/陣/ルーレットスキル

花嫁ハクパのおすすめ変換キャラ
変換/生成
究極緑谷出久_アイコン究極緑谷出久 極醒木雷神_アイコン極醒木雷神 三騎士(変身)_アイコン三騎士 カノ&クロネ(変身)_アイコンカノ&クロネ
トウカ(変身)_アイコントウカ 花嫁ハク_アイコン花嫁ハク
ルーレット
ボノレノフ_アイコンボノレノフ 試練バステト_アイコン試練バステト ベムスター_アイコンベムスター 桜ミク_アイコン桜ミク
鈴木園子_アイコン鈴木園子 ジョルノ(変身)_アイコンジョルノ 原作版ジェイミー_アイコン原作版ジェイミー プロフェッサーX_アイコンプロフェッサーX
天使の悪魔_アイコン天使の悪魔 ベリオ亜種_アイコンベリオ亜種 高石タケル(変身)_アイコン高石タケル ノクタリア(変身)_アイコンノクタリア
アッガイ_アイコンアッガイ シュピーゲル_アイコンシュピーゲル バレノクタリア_アイコンバレノクタリア メタルカストル_アイコンメタルカストル
プラウドウルフ_アイコンプラウドウルフ

倍率を出すには木光闇の3色が必要になる。

花嫁ハクは進化スキルで生成していくので花嫁ハク2体でスキルをループさせるのがおすすめだ。

ギミック対策スキル

花嫁ハクパのおすすめギミック対策キャラ
状態回復
超転生セレス_アイコン超転生セレス 木シェアト_アイコン極醒木シェアト Hアルラウネ(変身)_アイコンHアルラウネ 小鉄_アイコン小鉄
超転生オデドラ_アイコン超転生オデドラ 学園ヴィオーネ(変身)_アイコン学園ヴィオーネ 潔世一(変身)_アイコン潔世一 究極タツマキ_アイコン究極タツマキ
イズナ(変身)_アイコンイズナ 究極チャコルマイメロ_アイコン究極チャコルマイメロ チップ&デール(変身)_アイコンチップ&デール ウェンディ_アイコンウェンディ
究極テュオレ_アイコン究極テュオレ ヘーラー_アイコンヘーラー 花嫁ガイア_アイコン花嫁ガイア 吉田一美_アイコン吉田一美
テュオレクリリン_アイコンテュオレクリリン 試練セレス_アイコン試練セレス ジェレミア_アイコンジェレミア 牛飼娘_アイコン牛飼娘
ドライアド_アイコンドライアド ダークルルナ_アイコンダークルルナ 転生木ミル_アイコン転生木ミル パール_アイコンパール
クリアーミル_アイコンクリアーミル ニック_アイコンニック レオナ_アイコンレオナ ホワイトベース_アイコンホワイトベース
シロップ_アイコンシロップ ドットミンフィリア_アイコンドットミンフィリア 原画版月島花_アイコン原画版月島花 クリファスカ_アイコンクリファスカ
アマドラ_アイコンアマドラ シュナ_アイコンシュナ 究極光ミアーダ_アイコン究極光ミアーダ 転生光メタ_アイコン転生光メタ
R2-D2&C-3PO_アイコンR2-D2&C-3PO 試練ハトホル_アイコン試練ハトホル ハクロウ_アイコンハクロウ 試練アマテラス_アイコン試練アマテラス
峰さやか_アイコン峰さやか ファスカ(変身)_アイコンファスカ チョッパー_アイコンチョッパー 千歳千里_アイコン千歳千里
東山コベニ_アイコン東山コベニ 禪院直毘人(変身)_アイコン禪院直毘人 究極ユニコーン_アイコン究極ユニコーン 鈴木園子_アイコン鈴木園子
ヒミコ_アイコンヒミコ 究極ヴァルキティ_アイコン究極ヴァルキティ ファスカキティ(変身)_アイコンファスカキティ 龍愛ミル(変身)_アイコン龍愛ミル
東方仗助(変身)_アイコン東方仗助 ゼルクレア_アイコンゼルクレア 八神ヒカリ(変身)_アイコン八神ヒカリ 女神官(変身)_アイコン女神官
究極正月ツクヨミ_アイコン究極正月ヨミ サーナイトアイ_アイコンサーナイトアイ アマテラス&ツクヨミ(変身)_アイコンアマテラス&ヨミ 御坂妹_アイコン御坂妹
ラストオーダー_アイコンラストオーダー 宮侑&宮治_アイコン宮侑&宮治 フェリス_アイコンフェリス メイドラビリル_アイコンメイドラビリル
究極マリク_アイコン究極マリク ベリアル_アイコンベリアル 究極闇バレアリナ_アイコン究極闇バレアリナ デビルガンダム(変身)_アイコンデビルガンダム
レギン_アイコンレギン マチ_アイコンマチ 試練オオクニ_アイコン試練オオクニ 闇フィリス_アイコン闇フィリス
超転生ツクヨミ_アイコン超転生ツクヨミ シャマシュクル_アイコンシャマクル ゴアマガラ_アイコンゴアマガラ 究極ベリアル_アイコン究極ベリアル
ヴィレッタ_アイコンヴィレッタ 魔虚羅_アイコン魔虚羅
吸収無効
嘴平伊之助_アイコン伊之助 ドットシド_アイコンドットシド 上条当麻(変身)_アイコン上条当麻 試練風神_アイコン試練風神
二口堅治_アイコン二口堅治 メルクリウス_アイコンメルクリウス ナッシュ_アイコンナッシュ 黒デク(変身)_アイコン黒デク
毛利小五郎(変身)_アイコン毛利小五郎 ダークライザー_アイコンダークライザー ダークシグルズ_アイコンダークシグルズ 妓夫太郎_アイコン妓夫太郎
C.C.(変身)_アイコンC.C. 泉光子郎(変身)_アイコン泉光子郎 光水着マリエル_アイコン光水着マリエル リュウ&ケン_アイコンリュウ&ケン
ユウナ_アイコンユウナ クルセイダー(変身)_アイコンクルセイダー ナミ_アイコンナミ スーリア(変身)_アイコンスーリア
マベ&ミズマベ_アイコンマベ&ミズマベ 平和島静雄(変身)_アイコン平和島静雄 ソー_アイコンソー GSデイトナ(変身)_アイコンGSデイトナ
オブライト(変身)_アイコンオブライト Ξクスィー(変身)_アイコンΞガンダム サイガ0(変身)_アイコンサイガ0 ガンダムDX_アイコンガンダムDX
宮本武蔵_アイコン宮本武蔵 究極サンクレッド_アイコン究極サンクレッド キュベレイ_アイコンキュベレイ ユピー(変身)_アイコンユピー
デスアーミー_アイコンデスアーミー 闇浴衣ミナカ_アイコン究極闇浴衣ミナカ 龍愛ロシェ(変身)_アイコン龍愛ロシェ ロイド(変身)_アイコンロイド
究極イデアルシナモン_アイコン究極イデシナモン 闇花嫁フェノン_アイコン闇花嫁フェノン ハロパイモン(変身)_アイコンハロパイモン アーサー_アイコンアーサー
ケリ姫&ネクロマンサー_アイコンケリ姫&ネクロ ネレキティ(変身)_アイコンネレキティ シオン_アイコンシオン 夏油傑(変身)_アイコン夏油傑
幸村精市_アイコン幸村精市 伏黒甚爾(変身)_アイコン伏黒甚爾
ダメージ無効貫通
極醒木ヴィズ_アイコン極醒木ヴィズ デミトレーナー_アイコンデミトレーナー フリオニール_アイコンフリオニール 転生児雷也_アイコン転生児雷也
ロイド&フィオナ_アイコンロイド&フィオナ 上条当麻(変身)_アイコン上条当麻 潔世一(変身)_アイコン潔世一 ジン_アイコンジン
ミドリ_アイコンミドリ アルジェ(変身)_アイコンアルジェ シグマ_アイコンシグマ アメノムラクモ_アイコンアメノムラクモ
憎珀天(変身)_アイコン憎珀天 転生アヴァロン_アイコン転生アヴァロン フィーリィ(変身)_アイコンフィーリィ ドットオブライト_アイコンドットオブライト
ダイヤ(変身)_アイコンダイヤ コットンマイピア_アイコンコットンマイピア アーク(変身)_アイコンアーク スティード_アイコンスティード
クルセイダー(変身)_アイコンクルセイダー 転生ティガ_アイコン転生ティガ マベ&ミズマベ_アイコンマベ&ミズマベ 転生νガンダム_アイコン転生νガンダム
デク&オールマイト_アイコンデク&オールマイト RAI(変身)_アイコンRAI 究極ドーナ_アイコン究極ドーナ マイティソー_アイコンマイティソー
究極ウイング_アイコン究極ウイング カリオン_アイコンカリオン サイガ0(変身)_アイコンサイガ0 服部平次(変身)_アイコン服部平次
究極ウィザード_アイコン究極ウィザード マキマ_アイコンマキマ ロゼ&アッシュ_アイコンロゼ&アッシュ ラギア希少種_アイコンラギア希少種
究極ドーナポムプリ_アイコン究極ドーナプリン シュタイル司祭_アイコンシュタイル司祭 怪盗キッド(降臨)_アイコン怪盗キッド ヨル(変身)_アイコンヨル
進化ハロマドゥ_アイコン進化ハロマドゥ 転生デスティニー_アイコン転生デスティニー 凪誠士郎(変身)_アイコン凪誠士郎 亜久津仁_アイコン亜久津仁
カーズ(変身)_アイコンカーズ アーサー_アイコンアーサー 夏油傑(変身)_アイコン夏油傑 デビモン_アイコンデビモン
ジャガーノート_アイコンジャガーノート 軍警ザク_アイコン軍警ザク ジン_アイコンジン

サブには状態異常回復や吸収無効のスキルを用意しよう。

3色の指定色になるので正方形を組む余裕はないのでスキルで無効貫通となる。

その他、操作時間や回復エンハンスのスキルがあると安心だ。

耐久力上昇スキル

花嫁ハクパのおすすめ耐久力上昇キャラ
軽減
チウ_アイコンチウ ゴブタ_アイコンゴブタ 究極アイズ_アイコン究極アイズ 青根高伸(変身)_アイコン青根高伸
上条&デックス_アイコン上条&インデックス 花嫁イザナミ_アイコン花嫁イザナミ νニュー_アイコンνガンダム 究極ユニコーン_アイコン究極ユニコーン
遠山和葉_アイコン遠山和葉 ギデオン_アイコンギデオン セルレギオス_アイコンセルレギオス 究極レオナ_アイコン究極レオナ
イザナギ&イザナミ_アイコンイザナギ&イザナミ 正月チュアン_アイコン正月チュアン ロロ_アイコンロロ 恵爾須(変身)_アイコン恵爾須
メイドラビリル_アイコンメイドラビリル 究極坂井悠二_アイコン究極坂井悠二 試練イザナミ_アイコン試練イザナミ 澤村大地_アイコン澤村大地
ハロキョウリ_アイコンハロキョウリ ハロチャコル_アイコンハロチャコル ベルモット_アイコンベルモット ケリ姫&ネクロマンサー_アイコンケリ姫&ネクロ
究極カース_アイコン究極カース
HP上昇
シロップ_アイコンシロップ 服部平次(変身)_アイコン服部平次 試練ツクヨミ_アイコン試練ツクヨミ 闇花嫁フェノン_アイコン闇花嫁フェノン
自動回復
試練セレス_アイコン試練セレス プー(ダンジョン)_アイコンプー インデックス_アイコンインデックス アンジェリウス_アイコンアンジェリウス
ジョルノ(変身)_アイコンジョルノ 鏡音リン_アイコン鏡音リン 高石タケル(変身)_アイコン高石タケル デフォ恵爾須_アイコンデフォ恵爾須
クロユリ_アイコンクロユリ 闇クリセリカ_アイコン究極闇クリセリカ 執事ツクヨミ_アイコン執事ツクヨミ セルティ(変身)_アイコンセルティ

高難易度ダンジョンに挑むには耐久力を上昇させるキャラの編成を推奨する。

闇属性のHPを上昇させるので、闇属性持ちを選ぶと耐久力が上昇する。

パーティ作成に役立つ記事一覧
パーティの組み方とコツ 最強サブランキング

ブライダルイベントの関連記事

ブライダル(ジュンブラ)関連リンク
ブライダル当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング ブライダルガチャシミュミニアイコン_パズドラ★6以上ガチャシミュ ブライダルガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ
ブライダル交換おすすめミニアイコン_パズドラ交換おすすめ ブライダルテンプレミニアイコン_パズドラテンプレパーティ ブライダルドロップミニアイコン_パズドラドロップ情報
ブライダルコロシアムミニアイコン_パズドラコロシアム

ブライダルの登場キャラクター

ブライダルキャラ
★10
花嫁ナツル&ミリア_アイコンナツル&ミリア 花嫁ハク_アイコンハク -
★9
パズドラ_花嫁ノルザ_仮アイコンノルザ ユウリ ロシェ
ゼラ フェノン -
★8
雷神 ルシャナ シェアト
エスカマリ - -
★7
降三世 プラリネ 花嫁シルク_アイコンシルク
エルシャ 花嫁ウスイ_アイコンウスイ パール
パネラ ブリギッド パズドラ_花嫁セシリア_アイコンセシリア
イザナギ 花嫁テュオレ_アイコンテュオレ サツキ
クーリア ペルセポネ パズドラ_花嫁濃姫_差し替えアイコン濃姫
★6
ラー パズドラ_花嫁ガイア_アイコンガイア パズドラ_花婿ヘルメス_アイコンヘルメス
バステト パズドラ_花嫁シーナ_アイコンシーナ -
★5
ルカ カノ 明智光秀
★4
イザナミ ソティス -
ダンジョン・降臨
サファイアカーバンクル(ジュンブラ)_アイコンカーバンクル ブルーガジェット(ジュンブラ)_アイコンブルーガジェ 風の小鬼(ジュンブラ)_アイコン風の小鬼
イエローガジェット(ジュンブラ)_アイコンイエローガジェ クアトン(ジュンブラ)_アイコンクアトン ダークレディ(ジュンブラ)_アイコンダークレディ
ヤミシバマル(ジュンブラ)_アイコンヤミシバマル 花嫁エキドナ_アイコンエキドナ 花嫁シンデレラ_アイコンシンデレラ
花嫁リリス_アイコンリリス 神父エーギル_アイコンエーギル 花嫁ヘラベオーク_アイコンベオーク
モンポ・交換所
ガディウス 花嫁サフィーラ_アイコンサフィーラ ケーキ
ドレス - -

最新更新情報

7月9日(水)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎龍契士&龍喚士当たりランキング
お役立ち
▶︎龍契士&龍喚士交換おすすめ
攻略
▶︎龍契士&龍喚士コロシアムの攻略
攻略
▶︎ジィルクロム降臨の攻略
7月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎7月クエストダンジョンの攻略
6月27日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎水星チャレンジの攻略
攻略
▶︎アンドロメダの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎ペルセウスの試練ダンジョン攻略
6月22日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎蟹座チャレンジの攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1350
王冠140・称号96
図鑑解放12400
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー