パズドラ_ダークルルナ_アイキャッチ

パズドラのダークルルナ(ルルナダークカラー)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ガンホーコラボガチャ当たりランキングはこちら

ルルナの関連記事一覧
ルルナ ダークルルナ ルルナ装備1 ルルナ装備2

ダークルルナの性能紹介

ダークルルナの簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_回復 3,840 2,360 750
スキル/リーダースキル
【スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。
(12→9)


【リーダースキル】
木属性のHPと攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍。
回復ドロップで2万以上回復すると、覚醒無効状態を全回復。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_ドラゴンキラーパズドラ覚醒_悪魔キラーパズドラ覚醒_攻撃キラーパズドラ覚醒_体力キラー
【超覚醒】
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通/パズドラ覚醒_コンボ強化/パズドラ覚醒_操作不可耐性/パズドラ覚醒_超コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B A A
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ガンホーコラボガチャ当たりランキングはこちら

ダークルルナのリーダー評価

覚醒無効回復が可能

回復ドロップで2万以上回復すると覚醒無効を全回復することができます。覚醒無効状態でも回復力を上げられるように、素の回復力が高いモンスターを編成したり、回復倍率があるフレンドを組み合わせれば達成しやすいです。

ダークルルナ自身の覚醒無効全回復スキルは9ターンと小回りが利かないので、スキル回転の悪さをリーダースキルで補えるような性能設計かもしれません。

耐久力やギミック対応が微妙

耐久要素はHP3倍のみでバランスに欠け、コンボ加算や固定追撃がない上に操作時間も短いので扱いやすさに欠けます。

木属性縛りの多色

全員木属性を持ちながら5色揃えるのはハードルが高く、編成の自由度が低くなってしまいます。

特殊な状況では覚醒無効回復が役立つ場面があるかもしれませんが、それ以外ではあまりリーダーにする価値はなさそうです。

ダークルルナのサブ評価

強力な状態回復スキル

消せないドロップ・覚醒無効・バインド・HPを全回復し、木属性に1ターン3倍のエンハンスに加えて回復力と操作時間まで3倍にします。ピンチ脱出から瞬間火力に繋げられるスキルです。

4種のキラー持ち

ドラゴン・悪魔・攻撃・体力キラー1個ずつに、コンボ強化2個で広範囲の敵に火力を出すことができます。

超覚醒でダメージ無効貫通かコンボ強化を付けることも可能で、キラーが刺さる敵が多い裏列界の化身などではなかなかの火力要員になります。

スキル回転が悪い

12ターンのスキル1つでは高難易度ダンジョンの頻繁な覚醒無効・消せない状態に対応することができません。

ピンポイント用の強力なスキルとしては悪くないですが、アリナなどを採用できているパーティでは編成の優先度が大幅に下がります。

ダークルルナにおすすめの超覚醒

ダークルルナは超覚醒させるべき?

超覚醒を含めることで一人前の覚醒になります。使用する際は忘れずに超覚醒をさせておきましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし(2.5倍)、ダメージ無効を貫通する
パズドラ覚醒_コンボ強化
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
操作不可攻撃を100%無効化する
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通
ダメージ無効貫通
パズドラ覚醒_操作不可耐性パズドラ覚醒_コンボ強化
その他

副属性火力にも期待できるキャラなので、最も攻撃倍率の高い超コンボ強化が無難です。

ダークルルナにおすすめのアシスト

火力・耐久力の強化など

攻撃力とHPの低さが気になります。アシスト装備で補うと良いでしょう。

ただしスキルが強力なため、ターンが軽く簡単に溜まってしまうアシストを付けるのは避けたいです。

キャラ 性能
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化スキルブースト木ドロップ強化+闇ドロップ強化+神キラーHP強化

【付与スキル】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を木、闇に変化。全ドロップを強化。 (19→8)
【付与覚醒】
覚醒アシスト回復キラー木ドロップ強化+木ドロップ強化+木ドロップ強化+バインド耐性+チームHP強化HP強化

【付与スキル】
2ターンの間、ダメージを激減。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (12→9)
【付与覚醒】
覚醒アシストチームHP強化チームHP強化バランスキラー体力キラー水ドロップ強化+闇ドロップ強化+HP強化

【付与スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (20→15)

アシスト装備一覧

ダークルルナはスキル上げするべき?

スキル上げ素材の使用

ダークルルナは元々スキル上げができないキャラだったのでスキルレベルアップフロアに対応はしれいません。ピィなどの汎用的なスキル上げ素材でスキルレベルを上げるのが必須になります。

スキル上げ方法一覧

汎用のスキル上げ素材
モクピィ_アイコン
モクピィ
ニジピィ_アイコン
ニジピィ
スイランノカガミ
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

ダークルルナのステータス詳細

パズドラ_ダークルルナ_アイキャッチ

ルルナ【ダークカラー】のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4830 2855 1047
Lv110 5790 3445 1235
Lv120 6174 3563 1272
属性 レア 潜在覚醒枠
木 / 闇 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃回復 悪魔キラー 体力キラー ドラゴンキラー 攻撃キラー

スキル

スキル
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。
スキルターン12 → 9

リーダースキル

リーダースキル
木属性のHPと攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が8倍。
回復ドロップで2万以上回復すると、覚醒無効状態を全回復。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性コンボ強化コンボ強化ドラゴンキラー悪魔キラー攻撃キラー体力キラー
付与可能な超覚醒スキル
ダメージ無効貫通コンボ強化操作不可耐性超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
ドラゴンキラーアイコン
ドラゴンキラー
ドラゴンタイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
悪魔キラーアイコン
悪魔キラー
悪魔タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
攻撃キラーアイコン
攻撃キラー
攻撃タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
体力キラーアイコン
体力キラー
体力タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし

超覚醒

所持覚醒効果
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
コンボ強化アイコン
コンボ強化
7コンボ以上で攻撃力が2倍にアップする
操作不可耐性アイコン
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

ガンホーコラボの関連記事

ガンコラ関連リンク
ガンホーコラボ当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング ガンホーコラボガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ1 ガンホーコラボガチャシミュ2ミニアイコン_パズドラガチャシミュ2
ガンホーコラボ交換おすすめミニアイコン_パズドラ交換おすすめ ランマル降臨ミニアイコン_パズドラランマル降臨 ラージャン降臨ミニアイコン_パズドララージャン降臨
扉の君降臨ミニアイコン_パズドラ扉の君降臨 ロキ降臨ミニアイコン_パズドラロキ降臨 イベルグロス降臨ミニアイコン_パズドライベルグロス降臨
パズドラ_ガンコラドロップ情報_ミニアイコンドロップ情報 ポリンの塔ミニアイコン_パズドラポリンの塔

ガンホーコラボの登場キャラクター

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー