
パズドラのたまドラウェディングケーキの使い道や誰にアシストするのがいいかを紹介しています。たまドラウェディングケーキの入手方法なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
たまドラウェディングケーキの性能紹介
たまドラウェディングケーキの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
1,200 | 1,000 | 690 |
スキル | |||
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。 ランダムで回復ドロップを9個生成。 (15→10) |
|||
覚醒スキル | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
たまドラウェディングケーキの評価
封印耐性2個を付与
封印耐性がない尖った性能のモンスターを複数使うと不足しがちです。2個補えるアシスト装備はどれも期間限定のため、入手できる時に確保しておきましょう。
マルチブーストを付与
ガチャ限定モンスター以外では初となるマルチブーストを付与する装備です。
回復力+200(光属性には約+300)の効果も悪くありません。2人マルチではHPに対して回復力が不足しがちなため地味に役立つでしょう。
スキルも悪くない
ロックを解除して回復ドロップを9個生成します。回復を作るスキルをあまり用意できていないパーティではピンチ時に役立つ可能性があります。
採用は局所的
封印耐性を完備できているパーティが大多数です。特に耐性が共有される2人マルチでは封印耐性が足りないケースは稀でしょう。
マルブ装備としては回復力を上げるのは悪くないですが、ステータスが低いためHP・攻撃力のアシストボーナスが期待できません。HPタンクや打点の役割をさせたいモンスターには他の装備の方が適しています。
たまドラウェディングケーキの入手方法
イベント期間中に交換所で入手可能
・期間限定で交換所にて「幸福のパズドラブーケ【虹】×5」と交換可能
たまドラウェディングケーキはスキル上げするべき?
役割に応じて決めよう
回復力を補いたいパーティ、特にスキルが溜まりにくいマルチプレイでこのスキルを使いたいならスキルマにしておいた方が良いでしょう。
しかし、スキルが溜まるとデメリットになる事も十分考えられます。とりあえず上げないでおくのが無難です。
たまドラウェディングケーキのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
たまドラウェディングケーキのステータス詳細
たまドラウェディングケーキのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 2190 | 1495 | 987 |
アシスト | +219 | +74 | +148 |
属性 | レア | コスト | Lv最大経験値 |
![]() |
6 | 60 | 10,000,000 |
タイプ | 潜在覚醒枠 | 付与可能キラー | |
![]() |
6枠 | ![]() ![]() |
スキル
ハッピースター | |
---|---|
ドロップのロック状態を解除。ランダムで回復ドロップを9個生成。 | |
スキルターン | 15 → 10 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
なし | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事