
パズドラの学園ヨグソトース(木ヨグソトース)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。学園ヨグソトースパーティの組み方やおすすめの覚醒バッジ、運用方法なども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
ヨグソトースの分岐と季節限定一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | – | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
学園ヨグソトースパ編成のコツ
学園ヨグソトースのリーダースキル |
---|
HP80%以上で攻撃力が6倍、79%以下で攻撃力と回復力が3倍。 木火の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
パーティの組み方に悩んだらここをチェック!
パーティの組み方と編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
木か火属性で統一
タイプ指定はありません。リーダーが木属性なので出来れば木属性で揃えたいですが、木と火の指定色リーダーなので火で染めるのも悪くありません。
カミムスビのように、自身の手持ちに応じてどちらを主体にするか決めるのが良いでしょう。
相性の良い覚醒は?
火力アップはコンボ強化
リーダースキルの関係上自然とコンボ数は伸びます。周回編成にしない限りは、基本的にコンボ強化に寄せた編成にするのが良いでしょう。
パーティの弱点は?
ゼラが入れにくい
木属性のヨグなのでゼラを入れたいところですが、木と火の指定色という関係上ゼラが入れにくくなってしまっています。
入れるのが無しという事はありませんが、ゼラのスキルだけだと最大倍率が出せない点には気をつけたいです。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S- | AA |
学園ヨグソトースのテンプレパーティ
ゼラサガット編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 学園ヨグソトース | 陣+覚醒無効回復 |
S | クリスマスロミア | 陣+目覚め |
S | 究極ゼラ | 陣+加算 |
S | 究極ゼラ | 陣+加算 |
S | サガット | 火3個生成 |
F | 学園ヨグソトース | 陣+覚醒無効回復 |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×10 |
![]() 100% |
![]() +4秒 |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
キャラ | 覚醒スキル |
---|---|
![]() 学園ヨグ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() クリスマスロミア |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 究極ゼラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() サガット |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
この学園ヨグソトースパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
確実に7コンボ以上組む為に操作延長は多めに確保しておきたいです。 |
![]() ![]() HPアップ |
HPの最大値を上げる事で倍率の維持がしやすくなります。回復には高い倍率がかかるので、それとの釣り合いを取る為にも有用です。 |
![]() ![]() 攻撃力アップ |
エンハンスは採用していないので、火力が少し足りないという場合は有用です。 |
この学園ヨグソトースパの特徴
ゼラの陣が、あら不思議
ゼラの木と回復の陣のままでは学園ヨグの最大倍率が出せません。そこでサガットのスキルを追加で使う事によって火を3個追加生成し、ゼラの加算陣の状態で最大倍率を出す事が可能となります。
この組み合わせによって木の多い3色陣の状態を作りやすく、色が増えた事で無効貫通+追加攻撃も組みやすくなっています。
ロミアの目覚めも活かせる
クリスマスロミアのスキルは陣だけでなく木の目覚め効果もついています。2色以上を指定色とするリーダーの場合、本来単色目覚めは欠損を引き起こす原因となってしまいますが、サガットの2ターン火生成スキルがそれを許しません。
サガットはこのパーティで唯一の火属性モンスターですが、この編成では最も重要なキャラになっています。パーティメンバーの中で唯一男キャラである彼は、ある意味「紅一点」の存在だと言えるでしょう。
学園ヨグソトースパにおすすめの継承スキル
耐性装備
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() 強化された木刀 |
暗闇とお邪魔の耐性が付与出来ます。サガットに付ければアシストボーナスも手に入ります。 |
![]() ボレアス装備 |
毒とお邪魔の耐性を付与しつつ、L字も付与されるのでロック対策にもなっています。 |
![]() コマさん装備 |
この編成の場合暗闇が最も面倒なので、優先して耐性を確保したいです。 |
陣
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() 学園ヨグ |
本人のスキルがとにかく相性が良いです。回復が無いので、根性持ちを相手にする時は注意したいです。 |
![]() クリスマスソニア |
陣内容はヨグと同じです。回復は無いですが、スキルチャージ2が地味に便利です。 |
![]() コマじろう装備 |
ヨグと同じ陣に1コンボ加算が付いており、ちょっとしたゼラ感覚で使えます。雲耐性の付与もでき非常に優秀です。 |
アシストについてはこちら
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
学園ヨグソトースパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
![]() 学園ヨグ |
![]() クリスマスロミア |
![]() レックス猫 |
![]() 分岐ヴェルダンディ |
![]() クリスマスソニア |
![]() 武田信玄 |
![]() 覚醒稲姫 |
![]() ティガレックス |
ギミック対策スキル
![]() オデドラ |
![]() 風神 |
![]() コマさん |
![]() パネラ |
![]() キャミィ |
![]() 玄嬢星サン |
![]() 花嫁ルシャナ |
![]() 転生ミカエル |
無効貫通/追加攻撃
![]() 学園ヨグ |
![]() 究極ゼラ |
![]() 花嫁ルシャナ |
![]() ケツァルコアトル |
![]() 武田信玄 |
![]() 覚醒ヘスティア |
![]() 学園ヘスティア |
![]() ロックス |
学園ヨグソトースのステータス
学園ヨグソトースのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはこちら
新学期ガチャ当たり一覧はこちら
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S- | AA |
おすすめ記事一覧
新学期イベントの関連情報
新学期ガチャ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新学期イベントの登場キャラクター
★9 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
★8 | |||
![]() &ディステル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンポ&交換所&ダンジョン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |