
パズドラの転生学園アテナ(木学園アテナ/風紀委員長)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
学園アテナの関連記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木学園アテナの性能紹介
木学園アテナの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
3,410 (5,935) |
4,905 (7,362) |
711 (1,292) |
スキル | |||
木と光ドロップを強化。 覚醒無効状態を全回復。 (15→2) |
|||
リーダースキル | |||
木属性のHPが5倍、攻撃力は9倍。毒ダメージを無効化。 スキル使用時、攻撃力と回復力が4倍。 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
木学園アテナのリーダーとしての評価
※転生進化は2種類とも同一のリーダースキルです。
正月ノルディスと好相性
HP5倍の耐久力、高速で使える覚醒無効回復+ドロップ強化スキル、潜在8枠にできる点などが優秀だ。
光学園アテナには及ばないが、正月ノルディス3体ループと相性の良いリーダーだと言える。
光の転生進化に劣る
スキルとリーダースキルは同一だが、光の転生進化に比べるとスキブ数・2体攻撃を組まなかった時の火力などが劣り、少なくとも周回リーダーとしてはこちらを使うメリットが少ない。
2体攻撃1コンボで火力を出す編成などでは使えなくもないが、現環境ではあまり出番はないだろう。
木学園アテナのサブとしての評価
2ターンで覚醒無効全回復
2ターンのスキルで覚醒無効を全回復でき、木と光ドロップ強化で小回りの利く弱体化ドロップ対策としても使える。
消せないドロップやバインドを回復できるスキルに比べれば汎用性は低いが、ランダン・周回で輝く機会は多々ある。
2体攻撃中心の覚醒
2体攻撃を8個持ち、消せない回復の潜在を付けるのに適している。
超重力ダンジョンで打点になれるほどの覚醒を持っていないが、普通のダンジョンならアタッカーとして機能するだろう。
汎用性が狭い
2024年の復刻で光の転生進化は単体火力が大幅アップしたのに比べ、こちらはコンボ強化が1個増えただけなのが残念だ。
スキブが少ない代わりに操作不可耐性を持っている点くらいしか優位性が感じられない。
木学園アテナにおすすめの超覚醒
木学園アテナは超覚醒させるべき?
分岐転生進化が異なる性能なのに超覚醒ラインナップが一緒なのは残念だ。この形態で使うなら付けておきたいが、厳選にかかるプラスポイントが多いので慎重に判断しよう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 全パラメータ強化 |
![]() 超コンボ強化 |
![]() L字消し攻撃+ |
4 | 5 | 6 |
![]() コンボ強化+ |
![]() ダメージ無効貫通+ |
![]() 追加攻撃 |
上位の3つで耐久力・火力・ギミック対応力を増やすことができるが、潜在覚醒はアシスト無効回復よりも消せない回復の方が適しているので、L字の優先度はやや下がる。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
木学園アテナのスキル上げ情報
木学園アテナはスキル上げするべき?
上げ幅はやや大きいが2ターンで使えるのが持ち味だ。この形態で使うつもりがあれば最短にしよう。
ただしアシスト進化させる場合は上げるべきではなく、分岐転生進化にスライドする際はモドリットを使う必要があるのでスキルレベルが1に戻ってしまう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ 新学期 | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() アテナ |
【入手場所】 ・アテナ降臨 ・エリス降臨 など |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
木学園アテナのステータス詳細
帰り道の風紀委員長・アテナのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4400 | 5400 | 1008 |
Lv110 | 5594 | 7117 | 1257 |
Lv120 | 5935 | 7362 | 1292 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
木と光ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 15 → 2 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木属性のHPが5倍、攻撃力は9倍。 毒ダメージを無効化。スキル使用時、攻撃力と回復力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
新学期イベントの関連記事
新学期学園イベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新学期イベントの登場キャラクター
新学期イベントキャラ | ||
---|---|---|
★10 | ||
![]() |
- | - |
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!