
パズドラの覚醒稲姫(いなひめ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やスキル上げするべきかなども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
稲姫の進化先一覧 | ||
---|---|---|
![]() 究極稲姫 |
![]() 覚醒稲姫 |
覚醒稲姫の性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | AA |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
覚醒稲姫の簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・3個以下で消せないLS ・バインド/覚醒無効回復+3色陣 ▼ステータス詳細はこちら |
覚醒稲姫の評価
覚醒稲姫のリーダーとしての評価
ドロップを3個以下で消せない
4個以上でしか消えないためコンボ数が極端に伸びにくい制限があります。サブに2体攻撃を持つモンスターを編成すると火力を出しやすいです。
要求ドロップ数が多い
最大倍率とダメージ軽減を発動するため火の2分割が必要となり、8個以上の火ドロップが要求されます。軽減以外の耐久要素がないため、変換や目覚めスキルを多く編成して火ドロップを絶やさないように戦う必要があるでしょう。
採用するメリットは少ない
デメリットなしで16倍程度の火力を出せるリーダーは多いため、制限を受けてまで採用する価値は低いです。
落ちコンが発生しにくいのを利用して高速周回用途に使えないこともないですが、より扱いやすく火力も出せる周回リーダーはたくさんいるので、需要がないのが現状です。
覚醒稲姫のサブとしての評価
3色陣スキル
バインドと覚醒無効を3ターン回復し、盤面を火・木・回復の3色にします。瞬間火力を出しながら大幅なHP回復も可能となる優秀なスキルです。
一般的な3色陣スキルと同程度の11ターンで発動するので、回復効果よりも陣として使いやすいのは魅力です。
バインド/覚醒無効回復としては不十分
4ターン以上のバインド・覚醒無効をしてくる敵がたくさんいますので、3ターンでは足りない場面が多いです。別のサポート役を編成しないと高難易度ダンジョンを戦いにくいでしょう。
火力覚醒がない
サポート覚醒は優秀ですが、火力を上げる覚醒が一切ありません。瞬間火力に繋がるスキルを持っているだけに残念です。
覚醒稲姫の使い道
覚醒稲姫におすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキル目的で直入れするなら遅延されないようにしておきましょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
覚醒稲姫が活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 学園ヨグ |
★★★☆☆ | 火力は期待できませんが陣の内容がぴったりです。 |
![]() 超転生ミネルヴァ |
★★☆☆☆ | 火属性のバインド/覚醒無効回復はあまり多くなく、ターン数と火力覚醒は弱いですが陣が優秀なので採用しても良いかもしれません。 |
![]() 究極マドゥ |
★★☆☆☆ | 火力覚醒がないのが大きなネックになるものの、指定色がない火パーティ全般に入れることは可能です。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
覚醒稲姫の入手方法とスキル上げ情報
覚醒稲姫の入手方法
・レアガチャのダイヤタマゴ排出時の一部(排出対象時のみ)
このモンスターは今入手できる?
最新リセマラランキング
覚醒稲姫はスキル上げするべき?
アシストでの出番もあるかと思いますので、なるべく上げておきましょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
覚醒進化後が排出対象となるスーパーゴッドフェス等が実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
覚醒稲姫のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ホノピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
覚醒稲姫のステータス詳細
覚醒稲姫のステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できない |
必要経験値 | 4,000,000 |
覚醒稲姫のパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 5,359 | 2,278 | 362 |
覚醒稲姫のスキル
勇武姫の威烈 | |
---|---|
バインドと覚醒無効状態を3ターン回復。 全ドロップを ![]() ![]() ![]() |
|
ターン数 | 15→11 |
アシスト設定 | できる |
覚醒稲姫のリーダースキル
結び雁金の護紋 | |
---|---|
ドロップを3個以下で消せないが、火属性の攻撃力が4倍。![]() |
覚醒稲姫の覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
稲姫の覚醒進化素材
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
戦国の神(第2弾)シリーズ一覧
![]() 究極稲姫 |
![]() 覚醒稲姫 |
![]() 究極ねね |
![]() 覚醒ねね |
![]() 究極お市 |
![]() 覚醒お市 |
![]() 究極ぎん千代 |
![]() 覚醒ぎん千代 |
![]() 究極濃姫 |
![]() 覚醒濃姫 |
– | – |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)12:00~1/31(日)23:59 ▶ウィンターチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/25(月)10:00~2/8(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶富士見コラボガチャの当たりと評価 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |