s_火闇プレーナ_アイキャッチ

パズドラの火プレーナのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。火プレーナパーティの組み方やおすすめの覚醒バッジ、運用方法なども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。

当たりランキングはこちら!
フェス限ヒロイン 女の子スーパーGF
プレーナの関連記事一覧
パズドラ_火闇プレーナ_アイコン火プレーナ パズドラ_闇火プレーナ_アイコン闇プレーナ
評価 テンプレ 評価 テンプレ

TOPへボタン_パズドラ

火プレーナパ編成のコツ

火プレーナのリーダースキル
火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。
回復ドロップを消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。

パーティの組み方に悩んだらここをチェック!
パーティの組み方と編成のコツ

サブに編成するモンスターは?

攻撃色を生み出せる変換を

闇か火を6個以上つなげることが条件となるので、火か闇の属性強化を大量に搭載して火力を出しましょう。また、回復ドロップもLS発動に使用するので、攻撃色と回復ドロップを同時に生成できるモンスターが複数欲しいです。

相性の良い覚醒は?

属性強化

火と闇の属性強化が高相性ですが、プレーナ自体の主属性が火となるため、最も相性がいいのは火属性強化となるでしょう。軽減はあるものの耐久倍率はないので、チームHP/回復力強化もあれば嬉しいです。

火プレーナパの弱点は?

盤面依存度が高い

最大倍率に必要なドロップ数が多いため、盤面に依存しがちなリーダーです。軽減はあるものの他の耐久倍率は一切ないので、盤面に軽減条件の回復ドロップがないと殴り合いで負けてしまう可能性があります。

s_火闇プレーナ_カットイン
火プレーナの評価はこちら

リーダー サブ アシスト
AA A AA

最強リーダーランキングはこちら

火プレーナのテンプレパーティー

火属性主体編成

s_火闇プレーナ_アイコンs_火コットン_アイコンパズドラ_極醒ダンタリオン_アイコンパズドラ_究極スオウ_アイコンs_蒼き団長ドギラゴン剣_アイコンs_火闇プレーナ_アイコン
モンスター名と役割
モンスター名 役割
L 回想の時女神・プレーナ 陣/コンボ加算
S 灼爪の玩龍喚士・コットン 軽変換/根性対策
S 極醒の魔公爵・ダンタリオン 軽変換/コンボ加算
S 浮雲の鬼龍契士・スオウ 陣/無効貫通/コンボ加算
S 蒼き団長ドギラゴン剣 陣/コンボ加算
F 回想の時女神・プレーナ 陣/コンボ加算

パーティ全体に恩恵がある覚醒

パズドラ覚醒_スキルブースト
×12
パズドラ覚醒_封印耐性
100%
パズドラ覚醒_操作時間延長
+3秒
パズドラ覚醒_火属性強化
×8
パズドラ覚醒_闇属性強化
×4
パズドラ覚醒_木属性強化
×4

モンスター単体に恩恵がある覚醒

※括弧内数値は+99時のものとなります。

キャラ 攻撃力 覚醒スキル
s_火闇プレーナ_アイコン 3,305
(3,800)
パズドラ覚醒_バインド耐性+スキルボイス_覚醒スキル_パズドラ
s_火コットン_アイコン 2,349
(2,844)
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_バインド回復パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_追加攻撃スキルボイス_覚醒スキル_パズドラ
パズドラ_極醒ダンタリオン_アイコン 2,287
(2,782)
パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_バインド耐性パズドラ覚醒_コンボ強化パズドラ覚醒_コンボ強化
パズドラ_究極スオウ_アイコン 2,460
(2,955)
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通スキルボイス_覚醒スキル_パズドラ

この火プレーナパにおすすめの継承スキル

火回復陣

ベース アシスト
s_火コットン_アイコン arrow42-034 異刻の黒龍喚士・ソニアs_草薙京_アイコン刻火の時女神・ウルド(分岐ウルド)_アイコンパズドラ_クリスマスヨグソトース_アイコン
パズドラ_極醒ダンタリオン_アイコン
火と回復を同時に生成できる陣スキルは非常に優秀です。スキル遅延やアシストボーナス目当てでもいいので組み込んでおくといいでしょう。

補助系スキル

ベース アシスト
s_火コットン_アイコン arrow42-034 s_インドラ旧究極_神タイプありナツ_アイコンネルヴァ_大賢龍シリーズ_アイコン風神_アイコン
パズドラ_極醒ダンタリオン_アイコン
変換/陣を多めに組み込んだため、ややギミック対応力が不足しています。ダンジョンに応じてスキルをアシストして対応しましょう。

アシストについてはこちら

アシストシステムとは アシストおすすめモンスター

この火プレーナパにおすすめの覚醒バッジ

※上から優先度の高い順となります。

バッジ 一言
パズドラ_覚醒バッジ_回復25%パズドラ_覚醒バッジ_回復35%
回復力アップ
HPは軽減で補えるので、復帰力を高めると耐久バランスの良いパーティとなります。
パズドラ_覚醒バッジ_操作延長1秒パズドラ_覚醒バッジ_操作延長+
操作延長
パズルにさらなる安定感をもたらしてくれます。コンボ強化持ちも編成しているので、列+回復+7コンボ以上を目指しましょう。

覚醒バッジの詳細はこちら

この火プレーナパの特徴

ドロップ確保を重視

サブに火と回復を同時生成できるモンスターを多めに組み込んでいるため、ドロップ確保が非常にしやすくなっています。

ドロップ確保することで軽減が発動しやすくなるので、耐久面も安定しやすいです。

無効貫通を確保

最近の高難度ダンジョンでは目にすることの多いダメージ無効をスオウによって対策しています。スオウはバランスタイプですのでダンジョンに合わせた潜在キラーで更に高火力が狙えます。

今回の上方修正により回復ドロップを2コンボする必要がなくなり、敵のタイプ次第ではバレンタインソニアの活躍にも期待です。

ギミック対策が薄い

盤面のケアを重視した編成となるため、ダメージ吸収などのギミックへの対策は薄くなっています。

そのため、ギミックが複数登場するダンジョンではサブを入れ替えたり、アシストするなどして臨機応変に対応したいです。

火プレーナパにおすすめのサブモンスター

変換/陣

火コットン 極醒
ダンタリオン
転生真田 月島花
s_火コットン_アイコン パズドラ_極醒ダンタリオン_アイコン パズドラ_転生真田幸村_アイコン 月島花_アイコン
クリスマスヨグ 究極稲姫 ベリアル
(ガンコラ)
闇ソニア
パズドラ_クリスマスヨグソトース_アイコン パズドラ_究極稲姫_アイコン パズドラ_煉獄の双星ベリアル(ガンホーコラボ)_アイコン 異刻の黒龍喚士・ソニア

バインド/覚醒無効対策

正月カミムスビ クリスマス
グレモリー
覚醒稲姫 転生ウズメ
パズドラ_正月カミムスビ_アイコン s_聖夜の滞在者・グレモリー(究極サンタグレモリー)_アイコン 覚醒稲姫_アイコン 転生ウズメ_アイコン

エンハンス

転生フレイ ネルヴァ バレンタイン
カラット
カマエル
転生フレイ_アイコン ネルヴァ_大賢龍シリーズ_アイコン パズドラ_バレンタインカラット_アイコン カマエル_アイコン

無効貫通/属性吸収/ダメージ軽減

極醒バルディン バレンタイン
ソニア
ナツ ナポレオン
パズドラ_極醒バルディン_アイコン パズドラ_バレンタインソニア_アイコン ナツ_アイコン パズドラ_ナポレオン_アイコン

火プレーナのステータス詳細

s_火闇プレーナ_アイキャッチ

回想の時女神・プレーナのステータス

※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 7707 4131 1045
Lv110 9722 5222 1269
Lv120 10393 5403 1307
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 闇 / 火 7 8枠
タイプ 付与可能キラー
神マシン 悪魔キラー 神キラー バランスキラー

スキル

スキル
2ターンの間、3コンボ加算、受けるダメージを半減、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復ドロップに変化。
スキルターン24 → 8

リーダースキル

リーダースキル
火か闇を6個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が40倍。
回復ドロップを消すとダメージを60%軽減、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性スキルブースト+操作時間延長+火列強化×3闇列強化×3超つなげ消し強化超つなげ消し強化スキルボイス
付与可能な超覚醒スキル
コンボ強化+ダメージ無効貫通+回復L字消しスキルブースト+超コンボ強化+全パラメータ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
火列強化×3アイコン
火列強化×3
火ドロップを横一列でそろえて消すと、火属性の攻撃力が当該覚醒の数×60%上昇する(火列強化3個分の効果)
闇列強化×3アイコン
闇列強化×3
闇ドロップを横一列でそろえて消すと、闇属性の攻撃力が当該覚醒の数×60%上昇する(闇列強化3個分の効果)
超つなげ消し強化アイコン
超つなげ消し強化
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍
スキルボイスアイコン
スキルボイス
全パラメータが10%アップする、スキル使用時に声が出る
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒

所持覚醒効果
コンボ強化+アイコン
コンボ強化+
7コンボ以上で攻撃力が4倍にアップする。14コンボ以上で攻撃力が6.25倍にアップする(コンボ強化2個分の効果)
ダメージ無効貫通+アイコン
ダメージ無効貫通+
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する(ダメージ無効貫通2個分の効果)
回復L字消しアイコン
回復L字消し
回復ドロップを5個L字型に消すと敵から受けるダメージを5%軽減し、攻撃力が1.5倍にアップ、バインド状態を1ターン回復する
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
超コンボ強化+アイコン
超コンボ強化+
10コンボ以上で攻撃力が25倍にアップする(超コンボ強化2個分の効果)
全パラメータ強化アイコン
全パラメータ強化
自分の全パラメータがアップする(1.5倍)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

フェス限ヒロインの関連記事

フェス限ヒロインリンク
フェス限ヒロイン当たりランキングミニアイコン_パズドラ当たりランキング フェス限ヒロインガチャシミュミニアイコン_パズドラガチャシミュ フェス限ヒロイン交換おすすめミニアイコン_パズドラ交換おすすめ
フェス限ヒロインミニアイコン_パズドラドロップ情報 フェス限ヒロインコロシアムミニアイコン_パズドラコロシアム エレイン降臨ミニアイコン_パズドラエレイン降臨
フェス限ヒロイン編ストーリーイベントミニアイコンストーリー

フェス限ヒロインの登場キャラクター

フェス限ヒロインキャラ
★8
フィアメル_アイコンフィアメル マール_アイコンマール アリーシア_アイコンアリーシア
アルミダ_アイコンアルミダ クラウディア_アイコンクラウディア -
★7
イルミナ_アイコンイルミナ アウラ_アイコンアウラ プレーナ_アイコンプレーナ
チェルン_アイコンチェルン ウルカ_アイコンウルカ チャコル_アイコンチャコル
ルウ_アイコンルウ クレハ_アイコンクレハ ドーナ_アイコンドーナ
パティ_アイコンパティ キリカ_アイコンキリカ -
★6
オリア_アイコンオリア エルゲヌビ_アイコンエルゲヌビ オナリス_アイコンオナリス
ジュリ_アイコンジュリ ティエラ_アイコンティエラ ロミア_アイコンロミア
ナヴィ_アイコンナヴィ エリカ_アイコンエリカ ポンノ_アイコンポンノ
バーバラ_アイコンバーバラ - -
★5
クヴィア_アイコンクヴィア リンネル_アイコンリンネル メル_アイコンメル
ルネリス_アイコンルネリス ミト_アイコンミト モミジ_アイコンモミジ
シーナ_アイコンシーナ - -
ダンジョン・降臨
パイロメア_アイコンパイロメア ミノタウリア_アイコンミノタウリア ニャオ_アイコンニャオ
フロストメア_アイコンフロストメア タウロスメア_アイコンタウロスメア ニャイン_アイコンニャイン
ハーピィメア_アイコンハーピィメア ブラッドメア_アイコンブラッドメア ワーウルフィ_アイコンワーウルフィ
ニャリーヌ_アイコンニャリーヌ グリーダ_アイコングリーダ メリッサ_アイコンメリッサ
エレイン_アイコンエレイン - -
配布・モンポ・交換所
交換サツキ_アイコンサツキ 闇イルミナ_アイコン闇イルミナ イルミナとロミアのアルバム_アイコンアルバム

最新更新情報

3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー