
パズドラの交換サツキ(枝豆サツキ/クロマギサツキ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
サツキの性能紹介
交換サツキの簡易性能
※HP・攻撃・回復はLv最大時の値ですキャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,305 | 1,693 | 6 |
スキル | |||
ロックを解除し、水、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を闇に変化。 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
|||
リーダースキル | |||
闇を6個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。ドラゴンと体力タイプの攻撃力と回復力が4倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | B | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
交換サツキのリーダーとしての評価
70%軽減、回復力は4倍
闇を6個以上つなげて70%軽減を張り、ドラゴンと体力タイプに4倍の高い回復倍率がかかります。
花火スキルなどで周回リーダーにすることもできますが、高い回復力を活かして高難易度の攻略に使うのもありかもしれません。
ドラゴンと体力タイプ縛り
ドラゴンと体力タイプにしか攻撃・回復倍率がかかりません。タイプ追加のアシスト装備を活用することもできますが、実質的に闇属性縛りもあるので編成難易度は高めです。
交換サツキのサブとしての評価
チャージ付き変換
ガチャ限定のサツキと同スキルで、水と妨害ドロップを闇に変換し、1ターンヘイストの効果もあります。
7ターンのチャージスキル4体でループさせていく編成に加えることができそうです。
コンボドロップ生成2個にできる
超覚醒でコンボドロップ生成を2個にすることができます。
実装当時は貴重な性能でしたが、現在では他に多数いるので大きなアピールポイントではないかもしれません。
火力が低い
攻撃力ステータスが低く、無効貫通2個+超コンボ強化(超覚醒)を発動しても火力には期待できません。
コンボドロップ生成と無効貫通は同時に発動しづらいので、正方形消しを意識せずに使うのが自然でしょう。
交換サツキにおすすめの超覚醒
交換サツキは超覚醒させるべき?
起用機会が多いようでしたら恩恵を受けられる場面もあるでしょう。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() コンボドロップ |
![]() 操作不可耐性 |
![]() 超コンボ強化 |
![]() ダメージ無効貫通 |
コンボドロップ生成を2つにするのが最も利用価値が高いでしょう。
上述の通り超コンボ強化を付けても火力は低いです。
交換サツキの入手方法とスキル上げ情報
交換サツキの入手方法
・フェス限ヒロインイベント期間中、フェス限ヒロインチケット【虹】×5枚と交換
(イベント期間中一度きり)
交換サツキはスキル上げするべき?
本家サツキと同じスキルです。進化の紫仮面で簡単に上げられるので、仮面が余っている時に上げておくと役立ちます。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() 進化の紫仮面 |
【入手場所】 ・水曜ダンジョン ・転生の間 など |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
交換サツキのステータス詳細
闇夜の月龍喚士・サツキのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5295 | 2188 | 303 |
Lv110 | 9170 | 3712 | 308 |
Lv120 | 9600 | 3796 | 309 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ロックを解除し、水、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を闇に変化。 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
闇を6個以上つなげて消すとダメージを78%軽減、攻撃力が9倍、固定1ダメージ。ドラゴンと体力タイプの攻撃力と回復力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
フェス限ヒロインの関連記事
フェス限ヒロインリンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェス限ヒロインの登場キャラクター
フェス限ヒロインキャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
