パズドラ_究極月島花の評価

パズドラの月島花(つきしまはな)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

クローズコラボガチャ当たりランキングは

月島花(ガチャ)の関連記事一覧

進化前/究極
装備1 装備2 装備3

月島花の性能紹介

月島花の簡易性能

※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・+297)です

進化前究極進化
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_攻撃 4,728
(7,846)
2,553
(4,069)
58
(378)
スキル
バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を回復に変化。
(14→5)
リーダースキル
攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が5倍。操作時間が3秒延長。火の5個十字消し1個につき攻撃力が4倍。
覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_スキルブースト+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_操作時間延長+パズドラ_十字消し攻撃パズドラ覚醒_バインド回復パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_悪魔キラー
【超覚醒】
パズドラ覚醒_雲耐性/パズドラ覚醒_操作不可耐性/パズドラ覚醒_追加攻撃/パズドラ_十字消し攻撃/パズドラ覚醒_超コンボ強化

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
B C B
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

クローズコラボガチャ当たりランキング

究極月島花のリーダー評価

攻撃と体力タイプのHPが5倍

復帰力や軽減はありませんが、受け切れるダメージ量はかなり高い部類です。何らかの手段で復帰力を補えば高難易度ダンジョンに対応できる可能性があります。

火の十字消しで火力アップ

常時倍率を含めると火の十字1個で20倍、2個で80倍の攻撃力となります。7×6マスであれば3個で320倍の超火力も可能です。

コンボ加算や追撃がない

一般的なダンジョンで十分なギミック対策をするには助っ人をコンボ加算+追撃持ちのリーダーにする必要があります。

HP倍率と瞬間火力には長けていますが、十字パズルの煩雑さも含めて使い勝手はあまり高く評価できません。

月島花のサブ評価

覚醒無効・バインド全回復+縦生成

火と回復ドロップを縦生成し、ロック解除とバインド・覚醒無効の全回復が可能です。消せないドロップの回復はできませんがピンポイントで役立つかもしれません。

スキブが豊富

進化前は潜在覚醒のスキブ++を付けると7個、究極進化は素でスキブ6個持ちです。

現環境ではそれほど珍しくありませんが、スキルなどがハマればスキブ要員として起用できそうです。

進化前はそこそこの打点

超覚醒を超コンボ強化にすると3個になります。超重力ダンジョンでは全く物足りませんが、普通のダンジョンならカンスト火力を出せます。

究極は散らばった覚醒が残念

2019年に究極進化がスキブ5に強化された時には話題になりましたが、それ以外の点ではさほど輝かないキャラです。

スキブ以外は十字・バインド回復・悪魔キラーなどまとまりに欠ける覚醒で単体火力が低く、どんなパーティでも強い役割を持ちにくいです。

月島花のおすすめの進化先はどれ?

強いて挙げればアシスト進化3

どの形態も微妙ですが、アシスト進化3(コラボコミックス)は攻略用途で役立ちそうです。

各進化先との比較はこちら

進化前/究極
装備1 装備2 装備3

月島花におすすめの超覚醒

月島花は超覚醒させるべき?

進化前と究極で付けたい超覚醒が異なります。使う形態を決めてから厳選しましょう。

付与可能な超覚醒の効果はこちら
付与可能な超覚醒
パズドラ覚醒_雲耐性
雲耐性
雲攻撃を100%無効化する
パズドラ覚醒_操作不可耐性
操作不可耐性
操作不可攻撃を100%無効化する
パズドラ覚醒_追加攻撃
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと50万ダメージの追い打ち
パズドラ_十字消し攻撃
十字消し攻撃
攻撃色の5個十字消しで攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚め状態を3ターン回復する
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする

どの超覚醒がおすすめ?

rank1 rank2 rank3 4
パズドラ覚醒_超コンボ強化
超コンボ強化
パズドラ_十字消し攻撃
十字消し攻撃
パズドラ覚醒_追加攻撃
追加攻撃
パズドラ覚醒_雲耐性パズドラ覚醒_操作不可耐性
耐性

進化前は超コンボ強化の火力を伸ばし、究極はサポート覚醒をいずれか付けたいです。

月島花はスキル上げするべき?

本体で使うなら必ず上げよう

直入れでは最短5ターンで使えるのが優秀ですが、新装版WORST1巻にアシスト進化させるとスキルの軽さがデメリットになることがあります。

本体で使うと決まっているならば優先してスキルマにしましょう。

スキル上げ方法一覧

ダンジョン(1人モード限定)
スキルレベルアップ クローズ
専用のスキル上げ素材
花の学ラン 【入手場所】
・モンスター交換所
汎用のスキル上げ素材
ホノピィ_アイコンホノピィ ニジピィ_アイコンニジピィ 紫の冥石柱
▶︎ピィ等の入手方法はこちら

月島花のステータス詳細

進化前究極進化後
パズドラ_究極月島花の評価

圏外から来た男・月島花のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5718 3048 355
Lv110 7373 3942 375
Lv120 7846 4069 378
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 光 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
攻撃体力 悪魔キラー 体力キラー マシンキラー 回復キラー

スキル

スキル
バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を回復ドロップに変化。
スキルターン14 → 5

リーダースキル

リーダースキル
攻撃と体力タイプのHPと攻撃力が5倍。
操作時間が3秒延長。火の5個十字消し1個につき攻撃力が4倍。

覚醒スキル

覚醒スキル
スキルブースト+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+十字消し攻撃バインド回復バインド耐性+悪魔キラー
付与可能な超覚醒スキル
雲耐性操作不可耐性追加攻撃十字消し攻撃超コンボ強化
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
スキルブースト+アイコン
スキルブースト+
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
操作時間延長+アイコン
操作時間延長+
操作時間が1秒延びる
十字消し攻撃アイコン
十字消し攻撃
攻撃色のドロップを5個十字型に消すと攻撃力が3倍になり、超暗闇目覚めを3ターン回復する
バインド回復アイコン
バインド回復
回復ドロップを横一列で揃えて消すと、当該覚醒1つにつき、バインド状態が3ターン回復する
(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
悪魔キラーアイコン
悪魔キラー
悪魔タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし

超覚醒

所持覚醒効果
雲耐性アイコン
雲耐性
雲生成ギミックを無効化する
操作不可耐性アイコン
操作不可耐性
操作不可攻撃を無効化する
追加攻撃アイコン
追加攻撃
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージで追い打ち、シールドに20%のダメージ
十字消し攻撃アイコン
十字消し攻撃
攻撃色のドロップを5個十字型に消すと攻撃力が3倍になり、超暗闇目覚めを3ターン回復する
超コンボ強化アイコン
超コンボ強化
10コンボ以上で攻撃力が5倍にアップする
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

クローズコラボの関連記事

クローズコラボ関連リンク
パズドラ_クローズコラボガチャ当たりランキング当たりランキング パズドラ_クローズコラボガチャシミュレーター-1ガチャシミュ パズドラ_クローズコラボ_交換おすすめ交換おすすめキャラ
パズドラ_クローズコラボ_ドロップ情報ドロップ情報 パズドラ_クローズコラボ_3人マルチ3人マルチ攻略 パズドラ_クローズチャレンジチャレンジ攻略

クローズコラボの登場キャラクター

★6
花澤三郎 坊屋春道 林田恵
月島花 花木九里虎 武田好誠
★5
古川修 九能龍信 美藤竜也
河内鉄生 藤代拓海
★4
安田泰男 阪東秀人 金山丈
春山孝一 村田十三 迫田武文
武藤蓮次
モンスター購入
田増強 天地寿 九頭神竜男
花澤三郎 村田将五
交換所限定キャラ
PAD集合ポスター 入学案内  月島花【原画版】
花澤三郎【原画版】

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】