
パズドラのメリッサのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
メリッサの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | A | – |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
メリッサの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・火イルミナと同じスキル ・封印耐性3個+お邪魔耐性2個 ・ただしバインドに弱い ▼ステータス詳細はこちら |
メリッサの評価
メリッサのリーダーとしての評価
リーダーには向かない
悪魔タイプに若干の耐久倍率がかかり、光ドロップを6個以上つなげて攻撃倍率が出るリーダーです。
攻撃力が3倍しかなく、悪魔タイプで統一したとしても耐久力は不十分ですので、リーダーには向きません。
メリッサのサブとしての評価
イルミナの代用になる
火イルミナのスキル上げ素材であるため、30万全体固定ダメージ+火光2色陣という超優秀なスキルを持っています。ステータスや覚醒スキルは弱い部分が多いですが、ランキングダンジョン等でイルミナの代用になれる可能性があります。
ギミック耐性が豊富
封印耐性を3個持っています。封印耐性が不足しているパーティに編成すると助かる場合があるでしょう。
お邪魔耐性も2個あるので、お邪魔や爆弾が厄介なダンジョンで耐性100%を目出す手助けになります。
バインドに弱い
覚醒・超覚醒にバインド耐性を持っていません。バインドされると封印耐性の数が一気に減り、スキル封印に対して弱くなってしまいます。採用する際はしっかりとバインド対策しておく必要があります。
メリッサは超覚醒させるべき?
普通は必要ない
超覚醒でバインド耐性が付けられれば多少はマシでしたが、ドロップモンスターであるため性能が抑えられています。出番が来た時に超覚醒を検討する程度で良いでしょう。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() 神キラー |
元の火力が低いので微妙ですが、潜在神キラーも付けられるので神タイプに対しては火力を出せるようになります。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 操作不可耐性 |
さらにギミック対策が豊富なモンスターとなります。ただしバインド対策ができている前提となるので注意しましょう。 |
![]() |
![]() 2体攻撃 |
2体攻撃3個となりますが、火力には期待できません。 |
メリッサの使い道
メリッサにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキル目的で採用される場合がほとんどです。スキル遅延には対策しておきたいです。 |
![]() 神キラー |
超覚醒を神キラーにした際は潜在キラーでも強化することで打点になり得ます。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
メリッサが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 極醒イルム |
★★☆☆☆ | 悪魔タイプなので採用可能です。ただしリーダー自身があまり火力を出せないので、スキルが優秀とはいえ単体火力が低いのは足を引っ張ります。 |
![]() 光イルミナ |
★★☆☆☆ |
■適正度について
★5:最適(テンプレに入る)
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
メリッサの入手方法とスキル上げ情報
メリッサのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() メリッサ |
・ナイトメアストリート |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏闘技場1 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
メリッサのステータス詳細
求魂師の弟子・メリッサのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4285 | 1919 | 557 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5274 | 2346 | 635 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
5603 | 2417 | 648 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() | 5 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
20 | 99 | 5,000,000 |
スキル
グリモワールシェイド | |
---|---|
敵全体に50万の固定ダメージ。全ドロップを火と光ドロップに変化。 | |
スキルターン | 18 → 12 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | ![]() |
リーダースキル
悪魔のいたずら | |
---|---|
悪魔タイプのHPと回復力が少し上昇。 光を6個以上つなげると攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | ダンジョン
|
---|
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
フェス限ヒロインの関連情報
フェス限ヒロイン関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェス限ヒロインの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ダンジョン&交換所 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロミアのアルバム |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事