
遊戯王デュエルリンクスにおける、アブソリュートインフェルノ(ABSOLUTE INFERNO)で入手しておきたいカードをランキング形式で紹介しています。アンケートも実施していますので是非ご参加ください。
新しく構築可能なデッキリンク集 | ||
---|---|---|
▶︎ネフティス | ▶︎ラヴァル | ▶︎炎星 |
目次
アブソリュートインフェルノ紹介
レッドデーモンズドラゴンが遂に実装!
ジャックのエースカードである《レッドデーモンズドラゴン》が遂にプレイアブル化!
更に炎星やネフティス、ラヴァルが強化され、アンブラルやマリスボラスが新たに登場!炎属性がメインとなった注目の新パックです!
アブソリュートインフェルノアンケート
あなたが選ぶパックの当たりカードはなんですか?
ユーザーが選ぶアブソリュートインフェルノの大当たりカードのアンケートを実施しています!これは当たりだ!必須だ!と思うものに1つ投票して下さい!
アブソリュートインフェルノの当たりカードはどれ?
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
39票 (27%)
-
38票 (26%)
-
24票 (17%)
-
9票 (6%)
-
6票 (4%)
-
6票 (4%)
-
4票 (3%)
-
4票 (3%)
-
3票 (2%)
-
2票 (1%)
-
2票 (1%)
-
2票 (1%)
-
1票 (1%)
-
1票 (1%)
-
1票 (1%)
-
1票 (1%)
-
1票 (1%)
-
1票 (1%)
-
0票 (0%)
-
0票 (0%)

UR・SRの評価点数一覧
アブソリュートインフェルノ評価一覧
カード名 | 評価 | 必要枚数 |
---|---|---|
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
![]() |
– | – |
アブソリュートインフェルノの当たりカードランキング
第1位:魔宮の賄賂
評価 | 9/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | 最低1枚欲しい | 注目ポイント | 汎用性高い |
(1):相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。相手はデッキから1枚ドローする。 |
カウンター罠であるため確実に相手の行動を妨害できますが、相手にドローをさせてしまうのでコストの無い魔法・罠に対しては基本的にディスアドバンテージとなります。
そのため使うタイミングはある程度見極める必要はありますが、リンクスにおいてはメインフェイズ2が無いのでドローさせたカードもすぐに使われることがありません。また、使われる前に決着をつけてしまえば無問題なため、非常に強力な汎用罠と言えます。
第2位:ネフティスの蒼凰神
評価 | 9/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | デッキによっては | 注目ポイント | 自己蘇生 |
星8/炎属性/鳥獣族/攻3000/守1000 「ネフティスの輪廻」により降臨。 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズに発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ネフティス」カードを任意の数だけ選んで破壊する。 その後、破壊した数だけ相手フィールドのモンスターを選んで破壊する。 (2):このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
OCGでも2018年に登場という非常に新しいカードです。《ネフティスの鳳凰神》と違い、戦闘破壊されても蘇生できるため非常に場持ちに長けています。
また、儀式魔法である《ネフティスの輪廻》は場のカードを1枚破壊できる効果を持つため、儀式召喚時のカード損失を軽減してくれます。
第3位:バイスドラゴン
評価 | 9/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | デッキによっては | 注目ポイント | 汎用性高い |
星5/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守2400 (1):相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 この方法で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。 |
《サイバードラゴン》が実装されていない現リンクス環境では貴重な星5シンクロ素材です。
また、リリース要員としても活用が期待できます。特に《ストロングウィンドドラゴン》とは相性が良く、攻撃力3400を即座に召喚できるので強力です。
アブソリュートインフェルノ注目URカードの使い方
ラヴァルバルドラゴン
テキスト |
---|
星5/炎属性/ドラゴン族/攻2000/守1100 チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上 自分の墓地の「ラヴァル」と名のついたモンスター2体をデッキに戻し、 相手フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。 選択したカードを持ち主の手札に戻す。 |
ラヴァルデッキでは必須となる星5シンクロモンスターです。墓地のラヴァルをコストに、相手のカードを手札に戻すためボードアドバンテージを得やすいのが特徴。
また、バウンス効果なので《沈黙の魔術師サイレントマジシャン》などの破壊耐性を持つカードに強い点も優秀です。
アブソリュートインフェルノ注目SRカードの使い方
スキルプリズナー
テキスト |
---|
自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。 また、墓地のこのカードをゲームから除外し、自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
カードを対象に取るモンスター効果を無効化する通常罠です。《スキルサクセサー》と同じように1枚で二度使用できる点が強力。
現環境で大流行している《コアキメイルマキシマム》に対して非常に有効です!
アブソリュートインフェルノで作れるデッキ一覧
ネフティス
評価点 | –/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★★☆ |
プレイング難度 | ★★★☆☆ |
ラヴァル
評価点 | 8.5/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★★☆ |
プレイング難度 | ★★★★☆ |
炎星
評価点 | 8.5/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★☆☆ |
プレイング難度 | ★★★☆☆ |
レッドデーモンズドラゴン
評価点 | 8.5/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★☆☆ |
プレイング難度 | ★★★☆☆ |
アブソリュートインフェルノ収録カード一覧
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
祈り手守備2000は高ぇ
召喚制限ガン無視って遊戯王プレイヤーが書いてる記事ではないぞ
ネフティスの蒼凰神…まるで(2)の効果が手札で破壊しても使えるような書き方だ…。だったら強かったのにね。
蘇生制限をご存知ない!?
ご存知だから手札で破壊して使えたら強かったのにねって書いてるんですよ…