
遊戯王デュエルリンクスにおける、エンパイアオブスカーレット(EMPIRE OF SCARLET)で入手しておきたいカードをランキング形式で掲載しています。アンケートも実施していますので是非ご参加ください。
目次
エンパイアオブスカーレット当たりランキング
アンケート実施中
あなたが選ぶパックの当たりカードはなんですか?
ユーザーが選ぶエンパイアオブスカーレットの大当たりカードのアンケートを実施しています!これは当たりだ!必須だ!と思うものに1つ投票して下さい!
エンパイアオブスカーレットの当たりカードはどれ?
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
封魔一閃47票 (42%)
-
ヴァンパイアスカージレット15票 (14%)
-
雷帝ザボルグ12票 (11%)
-
雷帝家臣ミスラ7票 (6%)
-
ヴァンパイア帝国6票 (5%)
-
甲虫装機センチピード5票 (5%)
-
異界の棘紫竜5票 (5%)
-
幻影の壁4票 (4%)
-
ヴァンパイアの眷属3票 (3%)
-
ヴァンパイアの使い魔2票 (2%)
-
ハンマーラッシュバウンサー2票 (2%)
-
シールドバッシュ2票 (2%)
-
甲虫装機ギガマンティス1票 (1%)

UR・SRの評価点数一覧
エンパイアオブスカーレット評価一覧
カード名 | 評価 | 必要枚数 |
---|---|---|
ヴァンパイアの使い魔 | 9.5 | 2~3 |
ヴァンパイアの眷属 | 9.0 | 2~3 |
甲虫装機センチピード | 9.0 | 3 |
甲虫装機ギガマンティス | 9.0 | 2~3 |
雷帝ザボルグ | 9.0 | 1~3 |
ヴァンパイアスカージレット | 8.5 | 2~3 |
雷帝家臣ミスラ | 8.5 | 1~3 |
ヴァンパイア帝国 | 8.5 | 1~2 |
封魔一閃 | 8.5 | 1~2 |
異界の棘紫竜 | 8.0 | 1~3 |
幻影の壁 | 8.0 | 1~3 |
ハンマーラッシュバウンサー | 7.5 | 1~2 |
シールドバッシュ | 7.0 | 1~2 |
エンパイアオブスカーレットの当たりカードランキング
第1位:ヴァンパイアの使い魔/SR
評価 | 9.5/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | かなり重要 | 注目ポイント | 切り札をサーチ |
手札・場からヴァンパイアモンスターをリリースすることで、墓地から特殊召喚することができます。
特殊召還時にはデッキからヴァンパイアモンスターをサーチすることができるので、そのままリリース要員として使える上級ヴァンパイアとの相性が抜群のカードです。
サーチ効果を使ったあとは《ヴァンパイアの眷属》のコストに使い、さらに魔法罠をサーチする動きも単純ながら強力。
ただし、蘇生効果使用後に場から離れる時は除外されてしまうので注意して使用しましょう。
ヴァンパイアの使い魔の詳細はこちら
第2位:ヴァンパイアの眷属/SR
評価 | 9.0/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | なかなか重要 | 注目ポイント | 魔法罠サーチができる |
《ヴァンパイアの使い魔》の魔法罠サーチバージョンといったようなモンスター。
あちらよりもステータスが高い分、素の戦闘力は高くなっています。
ただし、こちらは上級モンスターをサーチすることができないので、使い魔よりも状況を選ぶ効果と言えるでしょう。
ヴァンパイアの眷属の詳細はこちら
第3位:甲虫装機センチピード/UR
評価 | 9.0/10点 | 必要枚数 | 3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | 超重要カード | 注目ポイント | 強力なサーチ効果 |
1ターンに1度、手札・墓地からインゼクターモンスターを装備することができる甲虫装機の主軸モンスター。
さらに、このカードが場にいる状態で装備カードが墓地へ行く度に、デッキからインゼクターカードをサーチすることが可能です。
サーチ効果は1ターンに何度も使用することができ、同時に複数破壊された場合でも破壊された分だけカードを手札に加えられる、最近では珍しいモンスターとなっています。
《甲虫装機ギガマンティス》とは特に相性が良く、墓地蘇生効果を使いながら新たなギガマンティスをサーチすることで、ワンターンキルも可能なダメージを叩き出すことが可能です。
自身の装備カードを能動的に割れるカードと一緒に採用してあげましょう。
甲虫装機センチピードの詳細はこちら
第4位:甲虫装機ギガマンティス/SR
評価 | 9.0/10点 | 必要枚数 | 3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | デッキの要 | 注目ポイント | お手軽に攻撃力強化 |
手札から場のインゼクターに直接装備させることができ、このカードを装備したインゼクターの元々の攻撃力を2400にする効果を持っています。
このカードの効果だけでなく、インゼクター自身の効果で装備した場合にも攻撃力は変化するので、墓地に落ちた後も存分に活躍することができるでしょう。
もう1つの効果として、装備状態のこのカードが墓地に送られた時にインゼクターを蘇生させる能力があります。
破壊耐性持ちの装備魔法として運用したり、バトルフェイズ中に《ダブルサイクロン》で破壊して追撃など、幅広い使い方が予想されます。
甲虫装機ギガマンティスの詳細はこちら
第5位:雷帝ザボルグ/SR
評価 | 9.0/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | デッキによっては活躍 | 注目ポイント | 単純ながら強力な効果 |
リリース召喚時に場のカードを破壊することができます。
相手のモンスターを破壊しながら出てくる2400は非常に強力であり、《黄泉ガエル》などのリリース手段を用意してあげれば現環境でも活躍させることができるでしょう。
地味な点ですが雷族であり、《雷の裁き》を発動できるのも注目ポイントです。
雷帝ザボルグの詳細はこちら
エンパイアオブスカーレットの注目カードの使い方
注目URカードの使い方
ヴァンパイアスカージレット
リリース召喚の損失をすぐさま埋めることができます。
ヴァンパイアなので様々なサポートに対応しており、戦闘破壊で相手モンスター奪取できる能力も強力。URに恥じない性能をしていると言っていいモンスターでしょう。
ただし、上級にしては素の攻撃力が低いのが難点です。
ヴァンパイアスカージレットの詳細はこちら
注目SRカードの使い方
ヴァンパイア帝国
ヴァンパイアの戦闘力を引き上げるフィールド魔法です。
戦闘破壊で相手モンスターを奪うことができる能力がさらに発動しやすくなります。
ヴァンパイア帝国の詳細はこちら
封魔一閃
相手のモンスターゾーンが埋まっている時に発動できる《サンダーボルト》です。
並べてくる相手に対してのメタや、相手の場にカードを送りつけて条件達成を狙いましょう。
封魔一閃の詳細はこちら
注目Rカードの使い方
ヴァンプオブヴァンパイア
召喚時に相手モンスターを装備し、その攻撃力分だけパワーが上昇する非常にパワフルな最上級ヴァンパイアです。
除去カードとしてだけでなく、自身でゲームを決めに行ける力を持っており、ヴァンパイアデッキのフィニッシャーとして活躍しそうな1枚です。
強力な分、リリースコストも重い点には注意。
ヴァンプオブヴァンパイアの詳細はこちら
甲虫装機の魔剣ゼクトキャリバー
攻撃上昇効率の良い装備カード。
《甲虫装機センチピード》でサーチすることができ、戦闘破壊された場合でもサルベージ効果を使用することができるので、装備カード特有のアド損も気にならない優秀な武器です。
甲虫装機の魔剣ゼクトキャリバーの詳細はこちら
注目Nカードの使い方
甲虫装機グルフ
装備状態で能動的に墓地に遅れる希少なカード。
このカードをセンチピードが装備することで、擬似的なサーチカードになることができます。
また、レベルを上げる効果も、《孵化》の調整に役立つ便利な効果です。
甲虫装機グルフの詳細はこちら
新カードで作成できるデッキレシピ一覧
インゼクター
評価点 | 9.0/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★★・ |
プレイング難度 | ★★★★・ |
ヴァンパイア
評価点 | 9.0/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★★・ |
プレイング難度 | ★★★★・ |
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
1ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
2NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
ダンセル、ホーネット無くて安堵
リンクスの記事書いてる人は文章見返さないのかな。誤字が多い気がする。