
遊戯王デュエルリンクスにおける、パワーオブブレイブ(POWER OF BRAVERY)で入手しておきたいカードをランキング形式で紹介しています。アンケートも実施していますので是非ご参加ください。
目次
パワーオブブレイブ紹介
スタダの次はパワーツール!
最新パックであるパワーオブブレイブの情報がリークされました。
ディフォーマーが多数収録されている他、スクラップ、バスターブレイダーにも強化が入っています。
特に、昨今強化が著しい「ブルーアイズ」デッキを真っ向からメタった「▶︎バスターブレイダー」が強化されるとあり、今後の環境に一石を投じるパックとなるかもしれません。
ディフォーマーデッキはこちらから
パワーオブブレイブアンケート
あなたが選ぶパックの当たりカードはなんですか?
ユーザーが選ぶパワーオブブレイバリーの大当たりカードのアンケートを実施しています!これは当たりだ!必須だ!と思うものに1つ投票して下さい!
パワーオブブレイブの当たりカードはどれ?
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
破壊剣士の伴竜68票 (43%)
-
パワーツールドラゴン36票 (23%)
-
Dモバホン13票 (8%)
-
ナチュルガオドレイク8票 (5%)
-
破壊剣士融合7票 (4%)
-
好敵手の記憶5票 (3%)
-
スクラップキマイラ4票 (3%)
-
ヴァイロンエプシロン4票 (3%)
-
ナチュルバタフライ3票 (2%)
-
Dスピードユニット3票 (2%)
-
ジャンクBOX3票 (2%)
-
Dスコープン2票 (1%)
-
スクラップスコール2票 (1%)

UR・SRの評価点数一覧
パワーオブブレイブ評価一覧
カード名 | 評価 | 必要枚数 |
---|---|---|
![]() |
– | 2〜3 |
![]() |
– | 3 |
![]() |
– | 1〜2 |
![]() |
– | 3 |
![]() |
– | 3 |
![]() |
– | 3 |
![]() |
– | 2〜3 |
![]() |
– | 0〜1 |
![]() |
– | 1〜2 |
![]() |
– | 2〜3 |
![]() |
– | 2〜3 |
![]() |
– | 2〜3 |
![]() |
– | 1〜3 |
パワーオブブレイブの当たりカードランキング
第1位:D・モバホン
評価 | –/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | ディフォーマーの必須パーツ | 注目ポイント | サイコロ次第で超展開 |
星1/地属性/機械族/攻 100/守 100 このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。 ●攻撃表示:サイコロを1回振り、 出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。 その中からレベル4以下の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を選び、 召喚条件を無視して特殊召喚し、残りのカードはデッキに戻してシャッフルする。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。 ●守備表示:サイコロを1回振り、 出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを確認して 元の順番でデッキの上に戻す。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |
▶︎ディフォーマーデッキの展開の要。
サイコロを振り、出目の数だけデッキをめくりその中にあるD(ディフォーマー)を1体特殊召喚する。
デッキトップと出目次第ではあるものの、そこそこの確率でディフォーマーを展開できるカード。
めくれたカードの中にDスコープンがあればシンクロ、Dパッチンがあれば使用済みDモバホンをリリースして相手カードを破壊したりと、効果が発動すれば非常に強力な動きができます。
第2位:D・スピードユニット
評価 | –/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | ディフォーマーの汎用破壊 | 注目ポイント | ドローもできちゃう |
手札の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体をデッキに戻してシャッフルする。 その後、フィールド上のカード1枚を選択して破壊し、デッキからカードを1枚ドローする。 |
ディフォーマーデッキの汎用破壊カード。
モンスターでも魔法罠でも破壊でき、手札にダブついたD(ディフォーマー)をデッキに戻して1ドローという▶︎スリカエっぽい効果もかなり強力。
コンボ始動に使う為、ディフォーマーを使うならぜひとも複数欲しいカード。
D・スピードユニットの詳細はこちら
第3位:パワーツールドラゴン
評価 | –/10点 | 必要枚数 | 2~3枚 |
---|---|---|---|
必要度 | デッキによっては必須 | 注目ポイント | 装備魔法をサーチできる |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。 デッキから装備魔法カードを3枚選んで相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。 相手が選んだカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードをデッキに戻す。 また、装備魔法カードを装備したこのカードが破壊される場合、 代わりにこのカードに装備された装備魔法カード1枚を墓地へ送る事ができる。 |
5Dsの内の1体で、龍亞のシンクロモンスター。
装備カードにまつわる効果を持っており、装備魔法サーチと、装備魔法を墓地へ送ることでの破壊耐性を持つ。
アマゾネスの急襲に代表される「除外」や、全体破壊にはめっぽう弱いが、通常の戦闘にはめっぽう強い。
また、パワーオブブレイブ環境においては数少ない「星7汎用シンクロ」という点も見逃せない。
パワーオブブレイブ注目URカードの使い方
破壊剣士の伴竜
テキスト |
---|
チューナー・効果モンスター 星1/光属性/ドラゴン族/攻 400/守 300 「破壊剣士の伴竜」の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。 デッキから「破壊剣士の伴竜」以外の「破壊剣」カード1枚を手札に加える。 (2):このカードをリリースして発動できる。 自分の手札・墓地から「バスター・ブレイダー」1体を選んで特殊召喚する。 (3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「バスター・ブレイダー」が存在する場合、 手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。 このカードを墓地から特殊召喚する。 |
「破壊剣」をサーチしたり、《バスターブレイダー》を特殊召喚したりする「バスターブレイダーデッキ」の必須パーツ。
《破壊剣の使い手バスターブレイダー》は手札ではバスターブレイダーとして扱わないので、相性が悪いのは残念すぎる点。
見た目がとってもキュート。
破壊剣士の伴竜の詳細はこちら
パワーオブブレイブ注目SRカードの使い方
スクラップキマイラ
テキスト |
---|
効果モンスター 星4/地属性/獣族/攻1700/守 500 このカードが召喚に成功した時、 自分の墓地に存在する「スクラップ」と名のついた チューナー1体を選択して特殊召喚する事ができる。 このカードをシンクロ素材とする場合、 「スクラップ」と名のついたモンスターのシンクロ召喚にしか使用できず、 他のシンクロ素材モンスターは全て 「スクラップ」と名のついたモンスターでなければならない。 |
召喚時にスクラップチューナーを墓地から蘇生することができ、そのままシンクロ召喚に繋げる事ができる優秀なモンスター。
スクラップモンスターしかシンクロ召喚できず、蘇生対象もスクラップのみだが、専用デッキでは展開の要ともなる重要なカード。
スクラップキマイラの詳細はこちら
パワーオブブレイブで作れるデッキ一覧
バスターブレイダー
評価点 | –/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★☆☆ |
プレイング難度 | ★★★☆☆ |
ディフォーマー
評価点 | –/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★☆☆ |
プレイング難度 | ★★★☆☆ |
スクラップ
評価点 | –/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★☆☆ |
プレイング難度 | ★★★☆☆ |
ヴァイロン
評価点 | –/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★☆☆ |
プレイング難度 | ★★★☆☆ |
ゼンマイ
評価点 | –/10点 |
---|---|
作成難易度 | ★★★☆☆ |
プレイング難度 | ★★★☆☆ |
パワーオブブレイブ収録カード一覧
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細